カテゴリー: 一湊タンク下No.3(ゼロ戦)

今頃になって、黒潮が接岸しやがった!(◎_◎;)

【ポイント】 お宮前 / 一湊タンク下No.3
【水温】 24.6℃ / 24.6℃
【透明度】 30m~
【海況】 ベタ凪ぎ
【天候】 雨
【潜水時間帯】 9:03-9:41 / 10:42-11:20
【潮まわり】 07:03 125cm 干潮 / 11:47 149cm 満潮 / 小潮(月齢:22.0)
【日の出・日の入】 日出05:28 日没19:00

黒潮が遠く離れ、ただでさえ透明度が悪く、水温も20-21℃と低い海だったのに、これにプラスして今年のGWは大時化の海だった。。。

ようやくGWの喧騒が過ぎ去り、ダイバーがほとんどいなくなった今日の屋久島の海。
今頃になって、黒潮が接岸しやがった!(◎_◎;)

今日の水温は24-25℃!透明度も30m以上の海に戻った!
う~ん。。。遅いんだよ!今頃。。。(ーー;)

黒潮が接岸すると天気はあまり関係なくなる。
今日は朝から雨が降り、黒い雲が全天を覆い、陸上は暗い。
しかし、黒潮が接岸していると海は青々していて明るく感じる。

アカウミガメが産卵期に入り、屋久島近海の海に現れ始めたようで、今日は今年初めてゼロ戦に1匹のアカウミガメが寝ていた。
きっと昨晩は一湊の浜で産卵を行い、疲れ切って寝ていたのだろうけど、起こしてしまったみたい。。。(^^;)


Filed under: 一湊タンク下No.3(ゼロ戦), お宮前Tagged with: ,

とうとう雨が降ってきた。。。(^^;;

【ポイント】 一湊タンク下No.1 / お宮前 / 一湊タンク下No.3
【水温】 21.0℃ / 21.0℃ / 20.0℃
【透明度】 ~10m
【海況】 ベタ凪ぎ
【天候】 雨
【潜水時間帯】 8:54-9:39 / 10:58-11:38 / 13:26-14:07
【潮まわり】 07:21 218cm 満潮 / 13:55 3cm 干潮 / 大潮(月齢:15.0)
【日の出・日の入】 日出05:34 日没18:55

今年のGWはしっかり間に中休みがあって、今日は普通の平日。
ゲストもGWの最中にもかかわらず、たった2人。。。(^^;;

相変わらず水温も低く、透明度もイマイチなのだが、これまで天気だけは良くて非常に助かっていたのだが、とうとう雨が降ってきた。。。
それでも海はベタ凪ぎだったので、どこでも潜れる状況。(^^)

久々にゼロ戦に行ったんだけど、透明度がヤバすぎてなかなかブイが見つからない状況でエントリー。
何とかゼロ戦には辿りついたけど、水底は冷たくクリアーな水が溜まっていて、逆にゼロ戦付近は透明度は良かった。。。(^^;;


Filed under: 一湊タンク下No.1, 一湊タンク下No.3(ゼロ戦), お宮前

早くもホシカゲアゴアマダイが。。。

【ポイント】 一湊タンク下No.1 / 一湊タンク下No.3 /お宮前
【水温】 21℃ / 21℃ / 21℃
【透明度】 ~10m
【海況】 ベタ凪ぎ
【天候】 快晴
【潜水時間帯】 9:33-10:20 / 11:16-12:10 / 13:47-14:27
【潮まわり】 04:23 93cm 干潮 / 09:55 191cm 満潮 / 16:53 22cm 干潮 / 中潮(月齢:5.0)
【日の出・日の入】 日出05:44 日没18:49

連日、天気は快晴!海況もベタ凪ぎ!と素晴らしいコンディションなんだけど、黒潮は完全に外れていて、水中は一年のうちで最も酷い状態だと言っていいほど悪い。。。(ーー;)

水温は2-3月よりも低く、透明度は10m以下だ。
おまけに鼻水みたいな浮遊物が沢山浮いているし。(笑)

そんな状況でも、海の中は今の時期らしい光景で満ち溢れている。。。

水底は相変わらず、アミ類が爆発中で水底から1mくらいの間は雲のように真っ白。

また水底にはアオサ類が沢山繁茂していて、そこにはウミコチョウの仲間がいろいろ見られ始めてる。

そこら中で春の風物詩・アマミスズメダイの幼魚!

今日はコブシメの産卵は見られなかったけど、コウイカのペアが付かず離れず状態。。。

そして。。。早くもホシカゲアゴアマダイが目立ち始めている。
しかも、すでに雌雄が近くに巣穴を持ち、ペアになっている子もいた。

この時期のホシカゲアゴアマダイは巣穴を持ち始めたばかりの子が多く、そんな子はまだ不安定なのか、指や指示棒を近づけただけでピョーン!と巣穴から飛び出してくる個体をよく見かける。


Filed under: 一湊タンク下No.1, 一湊タンク下No.3(ゼロ戦), お宮前Tagged with: , , , , ,

流れ着いたミンククジラの子供

【ポイント】 春田浜タイドプール / お宮前 / 一湊タンク下No.3 / 一湊タンク下No.1
【水温】 -℃ / 22℃ / 21℃ / -℃
【透明度】 15m
【海況】 ベタ凪ぎ
【天候】 快晴
【潜水時間帯】 8:50-10:36 / 12:37-13:39 / 14:59-15:53 / 16:10-17:00
【潮まわり】 09:49 114cm 干潮 / 14:43 143cm 満潮 / 長潮(月齢:23.6)
【日の出・日の入】 日出05:56 日没18:42

今回のゲストYさんは予約時からタイドプールをリクエストしていたのだが、潮周りがあまり良くなくてそれほど潮が引かない状態の春田浜に朝から出かけた。
天気だけは最高に良くて、風も弱かったので、潮周りさえ良ければベストなコンディションだったのに。。。残念。。。
春はやっぱりアオサ?(ヒトエグサ?)が多くて緑がとても綺麗だった。。。(^^)

2本目のお宮前では久々にコブシメが大産卵を繰り広げていた!
12匹の雌雄が集まって、産卵、喧嘩などいろいろな生態行動が見られ、面白かった。
この場所のサンゴは崩壊寸前で、昨年はほとんど大規模な産卵は見られなかったので、もうダメかな。。。と思っていたので嬉しいっ!(^^)

そしてもう1本潜って帰ろうとしたら、一湊タンク下のエントリー口にクジラ!との情報。。。
これは多分、3日前の大時化で流れ着いた子のようで、体は傷だらけでボロボロ。

ちなみにこれ、計画になかった4本目の一湊タンク下、ビーチエントリー。
しかもなんと、エントリー口のスグ下-4m。。。ここまで流れ着くとは。。。(・・;)
その後、専門家に写真同定してもらったところ、ミンククジラの子どもではないか?との事。

帰りの車の中で、「最後にクジラにすべて持ってかれましたね。。。」とゲストYさん。
まったくその通り。。。(^^;)


Filed under: 一湊タンク下No.1, 一湊タンク下No.3(ゼロ戦), お宮前, 春田浜タイドプールTagged with: , ,

黒潮接岸継続中。。。

【ポイント】 一湊タンク下No.1 / 一湊タンク下No.3 / お宮前
【水温】 24℃ / 24℃ / 24℃
【透明度】 30m
【海況】 凪ぎ
【天候】 快晴
【潜水時間帯】 10:35-11:21 / 12:51-13:29 / 14:23-15:04
【潮まわり】 06:27 208cm 満潮 / 12:34 36cm 干潮 / 18:28 216cm 満潮 / 大潮(月齢:12.6)
【日の出・日の入】 日出06:09 日没18:35

相変わらず、透明度もいいし、高水温が続いている。

今日は朝からマンツーマンガイドで3本。
ゲストは「ぱしふぃっくびいなす」で来島の方で、入港に合わせてお迎えし、出港までに3本潜った。
エントリーしてスグにツムブリの群れに巻かれ、ゲストさんもビックリしていた(゚д゚)!


Filed under: 一湊タンク下No.1, 一湊タンク下No.3(ゼロ戦), お宮前

えっ!もうモンハナシャコが抱卵してる!

【ポイント】 一湊タンク下No.2 / 一湊タンク下No.3 / 元浦 / 元浦
【水温】 22℃ / 21℃ / 22℃ / 22℃
【透明度】 ~10m
【海況】 ベタ凪ぎ
【天候】 晴れのちくもり
【潜水時間帯】 8:44-9:28 / 10:33-11:11 / 15:06-15:22 / 15:40-16:00
【潮まわり】 05:25 165cm 満潮 / 11:14 99cm 干潮 / 17:28 212cm 満潮 / 若潮(月齢:25.3)
【日の出・日の入】 日出06:30 日没18:24

今日は午前中にファンダイビングのガイドで2本潜ったあと、午後からは体験ダイビングで2本。
相変わらず、海は汚くて透明度は最悪だ。。。

ハナヒゲウツボ
そんな暗い海で出会う巨大なニセゴイシウツボには驚かされる。。。(^^;)
海は濁っていて水温もやや低めなのに、なぜかハナヒゲウツボが元気に顔を出していた。
こちらはやや暗めの海で見かけるとその明るい体色が場も明るくしてくれる♪(^^)

抱卵中のモンハナシャコ
あ、そうそう!
今日はモンハナシャコの抱卵を今季初確認した。
でも、こいつの繁殖期ってこんなに早かったっけ?!
今までで一番早い初確認かも。。。この子だけの単なるイレギュラーな抱卵なのかもしれないけど。


Filed under: 一湊タンク下No.1, 一湊タンク下No.3(ゼロ戦)Tagged with: , ,

この時期は珍しい晴天!(^^)

【ポイント】 一湊タンク下No.1 / 一湊タンク下No.3 / お宮前
【水温】 21.8℃ / 21.2℃ / 21.6℃
【透明度】 20m~
【海況】 ベタ凪ぎ
【天候】 晴れ
【潜水時間帯】 10:58-11:45 / 13:03-13:48 / 14:49-15:37
【潮まわり】 09:34 199cm 満潮 / 15:23 94cm 干潮 / 中潮(月齢:3.8)
【日の出・日の入】 日出07:11 日没17:21


今日はマンツーマンで3本!
ここのところ、ずっと大きく時化ていたけど、久々のゲストが来島する今日はベタベタに凪ぎ、天気もよかった!(^^)

海の中もなかなか透明度は良く、日が差し込む水中は久々にキラキラしていた。

もうこの時期の屋久島の海はまったくダイバーの姿は見られず、貸切状態。。。(笑)


Filed under: 一湊タンク下No.1, 一湊タンク下No.3(ゼロ戦), お宮前

狂暴化しているドクウツボ

【ポイント】 オツセ / オツセ / 一湊タンク下No.3
【水温】 23.2℃ / 23.2℃ / 23.4℃
【透明度】 20m
【海況】 凪ぎ
【天候】 くもり
【潜水時間帯】 9:23-10:09 / 11:23-12:20 / 14:00-14:56
【潮まわり】 04:36 48cm 干潮 / 11:27 186cm 満潮 / 17:20 118cm 干潮 / 小潮(月齢:6.6)
【日の出・日の入】 日出06:52 日没17:17

神戸のダイビングショップ「T’s エリア」さんのダイビング最終日。
日に日に静かになっていく海!
今日は一湊も永田も共に潜水可能!
最終日は永田で2本潜ったあと、最後の1本は昨日は行けなかったゼロ戦へ。。。(^^)

初日は海が大きく時化て、予想外の「海なし」!
どうなる事か心配した屋久島ツアーだったけど、結局、一湊、永田と主要エリアを両方潜ることができた。

昨日、同業者のガイドさんがゼロ戦でドクウツボに思い切り噛まれたようだ。
このドクウツボは過去に多くのダイバーを噛んでいるので、当然、僕ら地元のガイドは何年も前からかなり警戒していて注意していた。
それでも彼は思い切り噛まれたと聞いて、実は「やっぱり。。。!」と思った。

というのも数日前からここのドクウツボはかなり狂暴化していると僕も感じていたからだ。
先日もちょっと覗き込んだだけで、ものすごい勢いでヤツは外に出てきて、体の半分くらいを外に出し威嚇してきたのだ。
さすがに僕も襲われるかとドキドキしたわけだけど、そんな状況を知っていたのだ。

さすがに今日の3本目のゼロ戦はかなり警戒した。(^^;)
ブリーフィングでもいつも以上にゲストさんたちに注意を促し、遠巻きに観察しましょう!などとアドバイス。。。(笑)

でも、今日はそれほど狂暴ではなく、近づいてもあまり外には出てこなかった。
ほっ。。。良かった。。。(;´・ω・)


Filed under: 一湊タンク下No.3(ゼロ戦), オツセTagged with:

例年通りの水温に戻った!(^^)

【ポイント】 お宮前 / 一湊タンク下No.3 / 一湊タンク下No.1
【水温】 24.2℃ / 24.6℃ / 24.6℃
【透明度】 30m
【海況】 凪ぎ
【天候】 晴れ
【潜水時間帯】 11:22-12:06 / 13:18-14:01 / 15:01-15:58
【潮まわり】 08:43 210cm 満潮 / 14:29 99cm 干潮 / 中潮(月齢:2.6)
【日の出・日の入】 日出06:48 日没17:18

水温は24-25℃、透明度は30mオーバー!!

黒潮が外れて一時は22℃台の前半まで下がった水温だったが、またまた黒潮が寄ってきているのか海の中は青くクリアー!!!11月中旬の例年並みの水温に戻った!!!(^^)

それでも晩秋の屋久島の陸上は水中よりも8-10℃は低く、海から上がったあとの風はかなり冷たい。。。

相変わらず、お宮前ではコブシメが産卵していた。

モンハナシャコの抱卵を最もよく観察するのは初夏(5-6月)の頃なので、今の時期の抱卵は少し前までは「季節外れ」扱いにしていた。

しかし、ここ数年で分かったことなんだけど、年のよっては11-12月の抱卵もたまに見かける事に気づいた。
初夏(5-6月)の頃との共通点はやっぱり水温だ。

コブシメの産卵もクマノミの産卵もそうなんだけど、「繁殖期」という明確な期間が存在するというよりは、単純に水温に左右されているだけなのかもしれない。。。(^^;)

ゼロ戦に新しいスミツキアトヒキテンジクダイが新たに数匹加わった。


Filed under: 一湊タンク下No.1, 一湊タンク下No.3(ゼロ戦), お宮前Tagged with: , ,

ようやくドライスーツに衣替え

【ポイント】 お宮前 / 一湊タンク下No.3 / 一湊タンク下No.3
【水温】 22.6℃ / 22.8℃ / 23.0℃
【透明度】 10m
【海況】 凪ぎ
【天候】 くもり
【潜水時間帯】 8:46-9:37 / 10:44-11:21 / 12:58-13:40
【潮まわり】 05:46 206cm 満潮 / 11:47 74cm 干潮 / 17:38 216cm 満潮 / 中潮(月齢:27.3)
【日の出・日の入】 日出06:44 日没17:20

初来店のIさんの3日目、最終日。
もともとIさんの目的はゼロ戦のアザハタで毎日通いたい。。。というリクエスト。(^^;)
初日は2本、2日目は1本、今日は2本、ゼロ戦!(笑)

水温がとうとう22℃台に入ってしまった。(;´・ω・)

27℃を切った10月中旬頃から「寒い!寒い!」と連呼し、明日からドライだ!などと言っていたのに、実は昨日の1本目まで5mmフルスーツで耐えていた。
2本目以降はロクハンに切り替えたのも束の間。。。ここ10日間での急激な水温低下(26℃台→22℃台)にはさすがに耐えられなくなってきて、今日ようやくドライスーツに衣替えした。(^^;)

例年ならまだ25-26℃はある時期なので、今年は本当に水温の低下が早い事になる。
稀にみる高水温。。。!と言っていた夏が遠い昔の話に感じる。(笑)

久々のドライで何か息苦しかったけど、やっぱり温かいダイビングは極楽だ。(^^)

もはや漏斗(ろうと)が口にしか見えない。。。(笑)


Filed under: 一湊タンク下No.3(ゼロ戦), お宮前Tagged with:

もはや「季節外れ」ではないかも。。。!

【ポイント】 一湊タンク下No.3 / 一湊タンク下No.1 / お宮前
【水温】 23.2℃ / 22.6℃ / 22.8℃
【透明度】 ~15m
【海況】 凪ぎ
【天候】 くもり
【潜水時間帯】 8:44-9:28 / 10:39-11:34 / 12:54-13:49
【潮まわり】 04:59 195cm 満潮 / 11:03 73cm 干潮 / 17:05 211cm 満潮 / 中潮(月齢:26.3)
【日の出・日の入】 日出06:43 日没17:21

現在、季節外れのコブシメの産卵が連日見られているという話をしたけど、今日はとうとう交接まで観察してしまった!(ーー;)
もはや、普通に繁殖期なんですけど。。。(笑)

水温はとうとう22-23℃台に入ってしまい、この水温は彼らの本来の繁殖期である4-5月とまったく同じ程度の水温だ。

ずっと「季節外れ」と繰り返し言い続けていたけど、もともと例年22-23℃になる12月にはコブシメの産卵は始まっていた事からも、単純に今年は水温の低下が速かったため、産卵開始時期が前倒しになっただけなのかもしれない。。。

例年にない高水温の年だったかと思いきや、今度は例年にない水温の急激な低下。。。ホント、今年は環境の変化についていけない。。。(笑)

ホームの一湊タンク下に棲んでいるウミガメたちのほとんどはアオウミガメだ。
そんな中、1匹だけタイマイが混じっている。
主にポイント内に数カ所あるナガレハナサンゴを好んで食べてる。。。
まだ子供なのに何故か体の数カ所に識別タグが付いてる。
通常、識別タグは産卵のために上陸した大人のウミガメに着けられる事が多いようなのだが、この子はいつどこで着けられたんだろう。。。?


Filed under: 一湊タンク下No.1, 一湊タンク下No.3(ゼロ戦), お宮前Tagged with: ,

グーンと水温が下がってしまった。。。

【ポイント】 一湊タンク下No.3 / 一湊タンク下No.3 / お宮前
【水温】 23.2℃ / 23.2℃ / 23.2℃
【透明度】 15m
【海況】 凪ぎ
【天候】 雨
【潜水時間帯】 8:50-9:34 / 10:39-11:14 / 12:48-13:38
【潮まわり】 04:00 183cm 満潮 / 10:11 73cm 干潮 / 16:28 204cm 満潮 / 若潮(月齢:25.3)
【日の出・日の入】 日出06:43 日没17:21

連日のマンツーマンガイドだ。

「11月はまだまだ水温が高く、透明度もそこそこいいのに、来島するダイバーはほとんどいないので狙い目ですよ!」

などとよくゲストさんに言っていたのだが、ここ数日でグーンと水温が下がってしまった。。。現在、23-24℃。
今年は例年に比べて水温が高く、サンゴが白化するくらいだったのだが、11月に入ると逆に例年に比べて低いくらいの水温だ。。。(-_-;)

どうも黒潮が外れているようで、透明度もかなり悪い。。。
浮遊物などは無いのだが、全体的に白く濁っていて、おまけに今日は天気も悪かったので、水中はかなり暗い。

今日から3日間潜るゲストさんの一番のリクエストはアザハタを入れたワイドだったので、ゼロ戦に連続で2本。。。
予定では3本ともゼロ戦だったのだが、さすがに暗いので3本目は別のポイントで潜った。

一応、明日は晴れの予報。。。
無事に明るい海でアザハタが撮れるといいけど。。。(^^;;


Filed under: 一湊タンク下No.3(ゼロ戦), お宮前Tagged with:

連休最終日。。。

【ポイント】 一湊タンク下No.3 / 一湊タンク下No.1
【水温】 26.0℃ / 26.2℃
【透明度】 15m~
【海況】 凪ぎ
【天候】 晴れ
【潜水時間帯】 9:00-9:47 / 11:01-12:02
【潮まわり】 07:39 246cm 満潮 / 13:41 66cm 干潮 / 大潮(月齢:16.3)
【日の出・日の入】 日出06:35 日没17:27

この日は連休最終日。。。
前日は予想以上に海が時化てまともに潜れなかったので、最終日の今日こそは普通に潜って帰って欲しい!!と強く思っていたのだが、何とか一湊で潜ることができた。(^^;)

前日まで時化ていた海はやっぱり白く濁っていて透明度はイマイチ。。。

今週末は常連ゲストIさんがわざわざお友達を連れて来てくれたので、できれば綺麗な海を潜ってもらいたかった。。。でも、潜れただけ良しとしよう!(;´・ω・)

今日はすべてのゲストさんが高速船の最終便でお帰りになるので、午前中の2本で終了。

次回はもう少し海況の良い海で潜れることを祈っております。。。m(__)m


Filed under: 一湊タンク下No.1, 一湊タンク下No.3(ゼロ戦)

3本目はサンセットの時間帯

【ポイント】 お宮前 / 一湊タンク下No.1 / 一湊タンク下No.3
【水温】 26.4℃ / 26.4℃ / 26.4℃
【透明度】 30m
【海況】 ベタ凪ぎ
【天候】 雨
【潜水時間帯】 11:20-12:19 / 13:37-14:35 / 15:46-16:33
【潮まわり】 06:14 231cm 満潮 / 12:20 59cm 干潮 / 18:14 236cm 満潮 / 大潮(月齢:14.3)
【日の出・日の入】 日出06:34 日没17:29

この日は連休の1日目。。。
天気には恵まれず、陸上は雨が降る寒い1日。。。

1本目のスタートが遅かったこともあり、3本目はサンセットの時間帯になってしまった。。。(^^;)
おかげで久々にフタイロハナゴイやケラマハナダイの求愛&産卵を観察することができた!(^^)

水温は確実に下がり始めていて、今日はだいたい26℃台前半の水温。
シライトイソギンチャクなんかも色が元に戻ってきた個体も多いけど、お宮前の浅場のイソギンチャクはどれもまだまだ白化したままのものがほとんど。

白化イソギンチャク背景の写真、まだまだイケそうです!(笑)


Filed under: 一湊タンク下No.1, 一湊タンク下No.3(ゼロ戦), お宮前Tagged with: , , , , ,

台風22号が接近中

【ポイント】 お宮前 / 一湊タンク下No.3
【水温】 28℃ / 28℃
【透明度】 30m
【海況】 凪ぎ
【天候】 雨
【潜水時間帯】 11:37-12:38 / 13:56-14:48
【潮まわり】 05:06 68cm 干潮 / 12:02 179cm 満潮 / 17:41 136cm 干潮 / 小潮(月齢:7.3)
【日の出・日の入】 日出06:28 日没17:35

台風22号が接近中だ。
先週に続き、今週もまた台風に悩まされる週末になりそうだ。。。

今日の一湊湾内は特に時化ておらず、普通に潜れたのだが、朝から雨が降っていて水中もかなり暗かった。
しかし、依然として黒潮はしっかり接岸中のようで、水温は依然として28℃台、透明度も30mオーバー。

台風の進み具合から今日、明日は何とか潜れるのではないかと思っているのだが、ボートダイビングは今日で終了~
すべての船が台風つなぎをしてしまった。

明日は入れたとしてもビーチエントリー。。。
無事に入れるかな?(^^;)


Filed under: 一湊タンク下No.3(ゼロ戦), お宮前

まだ続いていたキビナゴの捕食

【ポイント】 一湊タンク下No.2 / お宮前 / 一湊タンク下No.3
【水温】 27℃ / 28℃ / 28℃
【透明度】 20m~
【海況】 凪ぎ
【天候】 雨
【潜水時間帯】 08:49-09:28 / 10:21-11:14 / 12:49-13:39
【潮まわり】 07:14 235cm 満潮 / 13:22 64cm 干潮 / 大潮(月齢:29.9)
【日の出・日の入】 日出06:23 日没17:41

台風の接近で来島を見合わせるゲストさんなどがいたため、今日はゲストがお一人。。。
今日は普通にボートで3本潜れた。

その前日も激しいキビナゴの捕食が見られたのだが、この日も相変わらず同じ場所でキビナゴ玉を形成し、食われまくってた。。。(^^;;
興奮状態の魚たちはスグ横にダイバーがいても、まったく気にせず目の前で捕食行動を繰り広げていた。
ゲストYさんも自分自身も巻き込まれそうで、メチャ、ビビってます。。。(笑)

今年はこんな「白化イソギンチャク背景のクマノミ」の写真ばかりが並んでる。。。(^^;;
特に最後の安全停止中の浅場で大量に撮りまくっている写真は、こんな真っ白いものばかり。。。
飽きもせず、ほぼ毎日、2-3カ月に渡ってずっとこればっか撮ってたみたい。(笑)
ちなみにまだこのネタでも撮り足りないくらいなのだが、最近ようやく水温も下がってきて、イソギンチャクたちは元の地味な色に戻りつつある。。。残念!
。。。んっ?違うか!(^^;;


Filed under: 一湊タンク下No.1, 一湊タンク下No.3(ゼロ戦), お宮前Tagged with: , , ,

暗~いけど、群れ群れ。。。

【ポイント】 一湊タンク下No.1 / 一湊タンク下No.3 / お宮前
【水温】 27℃ / 27℃ / 28℃
【透明度】 25m~
【海況】 凪ぎ
【天候】 くもり
【潜水時間帯】 9:09-9:58 / 11:09-11:51 / 13:31-14:18
【潮まわり】 06:37 231cm 満潮 / 12:49 57cm 干潮 / 18:42 233cm 満潮 / 大潮(月齢:28.9)
【日の出・日の入】 日出06:22 日没17:43

台風21号が接近中だ。
この台風が秋雨前線を刺激して、ここ数日間、屋久島は全天が黒く厚い雨雲に覆われ、陸上は連日暗~く寒々しい。。。(;´・ω・)
でも水中はそこそこ青く、透明度も悪くはない。
ちょっと寒い陸上に比べて、水温だって27-28℃をキープしている。
エントリー前の低~いテンションもこのツバメウオが群れる夏っぽい光景を見た途端、すっかり忘れてしまう。。。(笑)

ゼロ戦からブイに帰ってきて、さてエクジットしようか。。。と思っていたら、何やら真っ黒く大きな塊が中層に浮いてうごめいている。。。
ものすごい大物に違いない!!!とダッシュして行ってみるとキビナゴの群れだった。。。(^^;)
しかも、超高密度の!(笑)

どうやらアオヤガラやマルヒラアジ、ナンヨウカイワリなどにアタックされて、「籠の中の鳥」状態だったみたい。
いつも思うんだけど、これって逆にこんな団子状態の塊にならずに、みんな四方八方に散り散りになれば、むしろ食われないのでは?とか思っちゃうんだけど。。。(^^;;


Filed under: 一湊タンク下No.1, 一湊タンク下No.3(ゼロ戦), お宮前Tagged with: ,

ヤクシマキツネウオのいる風景

【ポイント】 一湊タンク下No.3 / 一湊タンク下No.1
【水温】 28℃ / 28℃
【透明度】 30m
【海況】 凪ぎ
【天候】 雨
【潜水時間帯】 8:49-9:38 / 10:48-11:43
【潮まわり】 09:40 67cm 干潮 / 16:25 206cm 満潮 / 若潮(月齢:24.9)
【日の出・日の入】 日出06:20 日没17:47

とうとう本格的な雨が降ってしまった。。。
水中はまだ28℃台と温かいのだが、こうなると陸上はかなり肌寒く、上がってからの水面休息は暖房のかかった車の中!(^^;)

今日は週末のゲストさんの最終日で、可能なら永田へ行きたかったのだが、永田は昨日以上に大きく時化て完全なクローズ。
仕方なく一湊で2本潜った。
一湊も北北東の強風を受けてやや時化気味だ。

透明度は依然としてよく、いまだに玉になっているチョウチョウウオたちや沖で群れるヤクシマキツネウオたちが遠くからよく全体を見渡せるほど。(^^)

20年前、屋久島の海を初めて潜って以来、北部から西部にかけてのどのポイントで潜っても見られるこの光景には驚かされた。
どこで潜っても、こんなに沢山いる魚なのに、当時、どの図鑑にもまったく載っていなかったのだ。。。(;´・ω・)
一見、「キツネウオ」という魚に似ているのだが、どの子もキツネウオのように尾鰭の上・下葉は伸びておらず、そもそも形がキツネウオとはまったく違っていた。
1年かけて、この沢山いる魚を成魚から幼魚へと、逆に成長過程を群れ(個体群)ごと追ってみたところ、ビックリする魚に辿りついた。
それが当時、「プリンセス・モノクロブルーム」と英名で呼ばれ、ダイバーの間ではそこそこ知られている綺麗な蛍光ブルーの魚(幼魚)だったのだ。
幼魚の頃は単体で行動し、成長するとともに徐々に大きな群れを作っていき、最初は水底だけだった生活圏が、成長に合わせて、また群れが大きくなるにつれてどんどん中層へと移っていく。。。
この幼魚は屋久島だけでなく各地で見られるため、「ヤクシマ~」の和名には疑問を感じる方も当時は多かったのだけど(笑)、まぁ、一度この動画のような屋久島の海の”日常的な光景”を見てもらえれば納得してもらえるのでは?と当時から思っていた。(^^;)
今でも僕はこの光景はどこでも見られるものではなく、ヤクシマキツネウオは「屋久島ならでは(正確には薩南諸島ならでは)」の代表的な魚だと思っている。


Filed under: 一湊タンク下No.1, 一湊タンク下No.3(ゼロ戦)Tagged with: ,

いつの間にか水温は28℃台が定番に。。。

【ポイント】 お宮前 / 一湊タンク下No.3 / 一湊タンク下No.2
【水温】 28℃ / 28℃ / 28℃
【透明度】 40m
【海況】 凪ぎ
【天候】 くもり
【潜水時間帯】 8:47-9:57 / 11:07-12:04 / 13:34-14:42
【潮まわり】 08:16 71cm 干潮 / 15:27 196cm 満潮 / 長潮(月齢:23.9)
【日の出・日の入】 日出06:19 日没17:48

昨晩から風が東寄りの強風に代わり、永田エリアはかなり時化気味。。。
もともとピンクダートゴビー狙いのWさんにしてみれば、連日でも永田で潜りたかったんだろうけど、さすがにこの日は無理だった。(笑)

しかし、一湊エリアで見られる魚もいくつか「リクエスト・リスト」に入っていたので、一湊も潜らないと!(^^;)

一湊湾内は割と静か。
永田と違ってのんびり潜れた。。。

10月に入っても水温はずっと28-29℃台だったのだが、ダイビングの後半になるとやや肌寒い。
水温はそれほど大きく下がっているような気もしないのだが、確かにもうダイコンはいつの間にか「29℃」台を表示しなくなってきた。。。「28℃」台がスタンダードに。。。(ーー;)


Filed under: 一湊タンク下No.1, 一湊タンク下No.3(ゼロ戦), お宮前Tagged with: , ,

「1回では撮影させない商法」ではないよ~(笑)

【ポイント】 オツセ / 観音 / お宮前
【水温】 28.2℃ / 28.4℃ / 28.6℃
【透明度】 30m~
【海況】 凪ぎ
【天候】 くもり
【潜水時間帯】 10:24-11:18 / 12:49-13:58 / 15:13-16:17
【潮まわり】 06:44 65cm 干潮 / 13:59 190cm 満潮 / 小潮(月齢:22.9)
【日の出・日の入】 日出06:18 日没17:49

先週末のゲストさんたち撮影の写真です。

この日もリクエストのピンクダートゴビーとシコンハタタテハゼ狙いで永田エリアへ。。。

昨日、2種とも外してしまったので、今日もまったく出ている気がしないままエントリーしたのだが、何とか2種とも今日はしっかり出てた!(^^)

シコンハタタテハゼは最短まで寄れるほどメチャいい子で、最高に撮りやすい状態だった。
コンパクトデジカメでも余裕で撮れるくらい警戒心は薄かった。

ピンクダートゴビーは今日はそこら中に出ていたのだが、もともと撮影が大変な種類。。。(^^;)
まともな写真はなかなか撮れなかったようなのだが、「このポイントに何回か通えばイケそう!」という感触は掴めたようで、次回に期待!

あっ。。。「1回では撮影させない商法」ではないよ~(笑)


Filed under: 一湊タンク下No.3(ゼロ戦), お宮前, オツセTagged with: , , , ,

40mオーバーの透明度!

【ポイント】 一湊タンク下No.3 / 一湊タンク下No.1 / 一湊タンク下No.2
【水温】 28℃ / 26℃ / 28.2℃
【透明度】 40m
【海況】 凪ぎ
【天候】 快晴
【潜水時間帯】 8:44-9:38 / 10:35-11:36 / 12:54-14:29
【潮まわり】 09:15 241cm 満潮 / 15:17 81cm 干潮 / 中潮(月齢:18.9)
【日の出・日の入】 日出06:16 日没17:54

今日は翌日帰るリピーターKさん以外はみんな高速船トッピーの最終便で帰るという事で、午前中に2本。

午後からはKさんとマンツーマンで一湊タンク下ビーチエントリー(ビーチエントリーはKさんリクエスト。。。(^^;))。

連日、透明度はメチャクチャいいっ!
40mオーバーの透明度は黒潮どっぷり!
一時は下がった水温も28-29℃をキープしている。

また60分潜っていても、5mmで十分にイケてる!(^▽^)/


Filed under: 一湊タンク下No.1, 一湊タンク下No.3(ゼロ戦)Tagged with: ,

変なウネリ。。。

【ポイント】 一湊タンク下No.1 / お宮前 / 一湊タンク下No.3
【水温】 29℃ / 29℃ / 29℃
【透明度】 40m
【海況】 瀬際に白波
【天候】 快晴
【潜水時間帯】 9:00-9:47 / 10:56-11:48 / 13:18-14:05
【潮まわり】 07:09 249cm 満潮 / 13:24 47cm 干潮 / 大潮(月齢:15.9)
【日の出・日の入】 日出06:14 日没17:57

今日は豊橋市のダイビングショップ「スナッパーズ」さん御一行様が来島。
初日は永田で潜る予定だったのだが、永田エリアは大時化でクローズ。。。
仕方なく一湊エリアで3本潜った。

今回の時化は本当に変な感じで、前日までの東寄りの風が北西に変わったのだが、なかなか北東面の時化は取れず、むしろ酷くなっているような感じ。。。(;´・ω・)
沖の方はとても静かに見え、釣り船も出ていたくらいなのに、瀬際にはかなり大きなウネリが当たり真っ白!!!
それは台風ウネリみたいな凄まじいものだった。
ほとんど風はなく、メチャいい天気なのに、これが1日中続いた。

しかし強いのが一湊湾内だ。
これだけ付近の海が大きく時化ているのに、この湾内だけは静かで普通に各ポイントに潜れた。。。(^^;)

海は一時期の低水温から立ち直り、現在は29℃と高水温に戻ってしまった。
一時はそろそろドライか?と悩んだくらいなのに。(笑)
透明度最高でまさに黒潮の海だ。

一湊ではまだチョウチョウウオが群れになっていた。
もうかれこれ1週間以上続いている。。。


Filed under: 一湊タンク下No.1, 一湊タンク下No.3(ゼロ戦), お宮前Tagged with: ,

やっと見つけた!オニハゼ属の一種

【ポイント】 一湊タンク下No.3 / 一湊タンク下No.2 / 一湊タンク下No.1
【水温】 28℃ / 28℃ / 28℃
【透明度】 20m~
【海況】 凪ぎ
【天候】 晴れ
【潜水時間帯】 8:37-9:30 / 10:29-11:33 / 13:03-14:08
【潮まわり】 05:52 85cm 干潮 / 12:47 173cm 満潮 / 18:04 144cm 干潮 / 小潮(月齢:7.9)
【日の出・日の入】 日出06:09 日没18:07

この日は長期滞在中のYさんとマンツーマンで3本。
ベテランゲストさんとのマンツーマンだったので、前日から永田の深場へ行こうと僕も楽しみにしていたのだが、低気圧の通過で北西の風が強く、永田エリアはクローズ。。。

一湊エリアもタンク下周辺しか潜れなかった。(;´・ω・)

一湊タンク下だけの3本だったけど、初記録もあって僕的にはかなり楽しめた!(^^)
屋久島ではヤシャハゼやヒレナガネジリンボウは決まった場所でしか見られない稀種。

数年前からこいつらが見られている砂地で、前から見たいと思っていたオニハゼ属の一種(矢野さんの図鑑でいうホタテツノハゼ属の一種3)を初記録した。
雌雄ペアで見られたのだけど、オスは早々に引っ込んでしまいメスだけに。。。

オスももう一度、よく見に行きたいなぁ。。。


Filed under: 一湊タンク下No.1, 一湊タンク下No.3(ゼロ戦)Tagged with: , , , , , , ,

シマキンチャクフグの産卵

【ポイント】 一湊タンク下No.2 / 一湊タンク下No.3 / 一湊タンク下No.1
【水温】 27.4℃ / 27.4℃ / 27.2℃
【透明度】 20m
【海況】 凪ぎ
【天候】 晴れ
【潜水時間帯】 8:40-9:48 / 10:49-11:30 / 13:00-14:16
【潮まわり】 04:59 75cm 干潮 / 11:27 183cm 満潮 / 16:58 132cm 干潮 / 小潮(月齢:6.9)
【日の出・日の入】 日出06:09 日没18:08

一度、26℃台まで下がった水温は昨日からやや持ち直してはいるけど、依然として黒潮は外れたままのようで透明度は今一つだ。。。

ゲストさんたちには南の島っぽい海を見せられなくて残念!(;´・ω・)

午前中、シマキンチャクフグの産卵を観察した。
同属のキタマクラ何かと比べてもメチャ地味な産卵なんだけど、それほど待たずに産卵を観察できた。

白化した小さな枝サンゴの仲間に普段はあまり一湊タンク下では見かけないフタイロサンゴハゼが沢山着いていた。

透明な幼魚から立派な成魚まで様々なステージが小さなサンゴの中にひしめき合っていた。


Filed under: 一湊タンク下No.1, 一湊タンク下No.3(ゼロ戦)Tagged with: , ,

秋雨前線

【ポイント】 オツセ / オツセ / 一湊タンク下No.3
【水温】 26.4℃ / 26.6℃ / 25.4℃
【透明度】 20m~
【海況】 凪ぎ(永田は次第に時化)
【天候】 雨
【潜水時間帯】 9:29-10:23 / 11:43-12:39 / 14:18-15:08
【潮まわり】 09:15 227cm 満潮 / 15:19 84cm 干潮 / 中潮(月齢:3.9)
【日の出・日の入】 日出06:07 日没18:12

いつの間にか秋雨前線の季節だ。
屋久島の下に長い秋雨前線が延びていて、しばらくは雨の日が続きそうな気配。。。(;´・ω・)

昨日は潮が変わって、水温が激下がりし、25-26℃まで落ちた。。。
今日は早くもドライに衣替えしようかと迷ったけど(笑)、「永田なら!もしかしたら温かい?」と期待して変わらず5mmウェットスーツのままエントリー。。。

水温は永田もあまり変わらなかった。。。(-_-;)
下に5mmのベストを着ることで何とか凌いだけど、マジで明日からどうしよう。。。本当にドライに衣替えか?!

安全停止中にチョウチョウウオ玉確認。


Filed under: 一湊タンク下No.3(ゼロ戦), オツセTagged with: , ,

屋久島ツアー1日目

【ポイント】 元浦 / 一湊タンク下No.1 / 一湊タンク下No.3
【水温】 28.6℃ / 28.6℃ / 28.6℃
【透明度】 40m~
【海況】 凪ぎ
【天候】 雨
【潜水時間帯】 9:37-10:16 / 13:18-14:15 / 15:14-16:02
【潮まわり】 07:26 249cm 満潮 / 13:46 44cm 干潮 / 大潮(月齢:0.9)
【日の出・日の入】 日出06:05 日没18:16

午前中に体験ダイビングを行ったあと、午後からは静岡のダイビングショップ「フリースタイル」さんの屋久島ツアー1日目。

天気が良くなくて、ちょっと寒々しかったけど、到着したばかりのゲストの皆さんのテンションはあまり低くなく、一安心。。。(´▽`) ホッ
海はそこそこ透明度が良かったので、暗い水中もそれほど気にならなかった。

むしろ、暗いからこそ、中層で変幻自在に形を変えていくキビナゴ玉が何かすごく迫力があった。(笑)

1日目はそんな天気だったけど、透明度や魚影の濃さに驚き、楽しんでいただけたようだ。
しかし、滞在中はずっと天気が悪そうで、明日以降、水面休息時や昼食時がちょっと心配。。。

晴れないかなぁ。。。


Filed under: 一湊タンク下No.1, 一湊タンク下No.3(ゼロ戦)Tagged with:

史上最高に美しいイソギンチャク。。。

【ポイント】 一湊タンク下No.1 / 一湊タンク下No.3 / お宮前
【水温】 27.6℃ / 28.2℃ / 28.8℃
【透明度】 20m
【海況】 凪ぎ
【天候】 快晴
【潜水時間帯】 9:43-10:42 / 11:46-12:31 / 14:05-15:01
【潮まわり】 05:17 224cm 満潮 / 11:53 41cm 干潮 / 18:15 231cm 満潮 / 中潮(月齢:27.4)
【日の出・日の入】 日出06:04 日没18:20

台風18号は16日の夜から翌朝にかけて屋久島の西側を通り過ぎ、17日は吹き返しの北西が強くクローズ。
18日になってようやく潜れた!

海の中はそれほど酷くかき回されてはおらず、透明度もまずまず。。。
天気は良かったので、明るい水中でのんびり潜れた!(^^)

台風一過後はよく水温が下がるので、今日はいつものペラペラ5mmではなく、フカフカの5mmでエントリーしたのだが、それほど水温は下がってはいなかった。(^^;)

むしろ、まだサンゴは以前として高水温に晒されているわけで、白化はまだ止まりそうにない。
サンゴやイソギンチャクの白化は実はホント美しくて、写真を撮る上では背景選びには困らない。。。(笑)
特に白化したイソギンチャク類はメチャ綺麗で、今日もそこら中のシライトイソギンチャクを背景にクマノミや甲殻類を撮りまくった。(^^;;

そんな白化したイソギンチャク類の中でも極上の美しさを誇るのがこの淡いピンク色になったイソギンチャクだ。
いつもは濃いワインレッドのイソギンチャクで、そこにクマノミやニセアカホシカクレエビ、イソギンチャクエビなどがいるのだが、この背景が最高にイケてる!

僕の知る限り、一カ所でしか見ないので、メチャクチャ貴重だ。
これを背景にクマノミのチビを撮るのが今、僕の一番のおススメ被写体だ。(^^)


Filed under: 一湊タンク下No.1, 一湊タンク下No.3(ゼロ戦), お宮前Tagged with:

また台風!もしかして連れてきてません?(^^;)

【ポイント】 一湊タンク下No.3 / 一湊タンク下No.1 / お宮前
【水温】 29.4℃ / 29.6℃ / 28.8℃
【透明度】 30m~
【海況】 凪ぎ
【天候】 くもり
【潜水時間帯】 9:49-10:30 / 11:29-12:26 / 13:43-14:51
【潮まわり】 05:46 66cm 干潮 / 12:26 193cm 満潮 / 18:07 130cm 干潮 / 小潮(月齢:22.4)
【日の出・日の入】 日出06:01 日没18:26

台風18号が近づいてる。。。
翌日にはすべての船が台風つなぎをしてしまったため、海は凪ぎていてもこの日は最後のボートダイビングになってしまった。

ちなみにこの日は常連Kさんが今年2回目の来島。
このKさん、前回の7月も停滞する大型の台風にぶち当たり、3日間ほど潜れず宿に缶詰状態だった。。。
今回もそうなりそうな。。。(^^;)


Filed under: 一湊タンク下No.1, 一湊タンク下No.3(ゼロ戦), お宮前Tagged with:

2年連続で今年もサンゴが白化気味。。。

【ポイント】 一湊タンク下No.3 / 一湊タンク下No.1
【水温】 29.4℃ / 29.2℃
【透明度】 30m~
【海況】 凪ぎ
【天候】 くもり
【潜水時間帯】 10:02-10:44 / 11:57-12:55
【潮まわり】 04:46 57cm 干潮 / 11:08 209cm 満潮 / 17:02 110cm 干潮 / 小潮(月齢:21.4)
【日の出・日の入】 日出06:00 日没18:27

7月下旬に水温が29-30℃に上がってから1か月半が経とうとしている。

フタを開けてみると今年も昨年同様に高水温で推移しており、これが長く続いている。

ここ最近はどのポイントでも水面から分かるくらいサンゴの白化部分が目立つようになってきた。。。

イソギンチャクもクマノミのチビを撮る際、背景として非常に絵になるくらい真っ白く白化しており、あまりの美しさについつい毎日カメラを向けてしまうくらい。。。(笑)

ちょうど、今年もちょっとヤバくね?とか思っていた矢先に、サンゴ礁学会のMLを通してNOAAのCoral Reef Watch担当者から琉球列島の水温(衛星観測)が深刻な白化の閾値(DHW>8°C)を越えているとの情報が。。。(-o-;

やっぱり。。。

今のところ、屋久島では白化が進んで死滅している箇所はほとんどないけど、色褪せは例年以上に酷い気がする。
まだ生きているけど、真っ白なサンゴも最近、目立ってきた。

このままこの水温が続けばそろそろヤバいかな。。。(;´・ω・)

今回の台風18号の通過で水温がある程度落ちて、いい感じで海水をかき回してくれるといいんだけど。。。


Filed under: 一湊タンク下No.1, 一湊タンク下No.3(ゼロ戦)Tagged with: , ,

環境破壊王!ゴマモンガラ!(笑)

【ポイント】 一湊タンク下No.1 / 一湊タンク下No.3
【水温】 29℃ / 29℃
【透明度】 50m
【海況】 凪ぎ
【天候】 快晴
【潜水時間帯】 9:51-10:00 / 11:05-11:47
【潮まわり】 09:23 240cm 満潮 / 15:34 69cm 干潮 / 中潮(月齢:19.4)
【日の出・日の入】 日出05:59 日没18:30

今日からまたファンダイビングのガイドが続く。。。(^^)
今日は午前中に一湊エリアで2本潜った。

僕が屋久島に来た15年前に比べてホームの「一湊タンク下」はどんどん環境の荒廃が進んでいるんだけど、特にオオハナガタサンゴやウスサザナミサンゴなどのサンゴ類の衰退が酷い。

まぁ、原因はいろいろと考えられるんだけど。。。

ゴマちゃん!あんた。。。完全にその原因のひとつだから!(笑)

毎年5月頃、サンゴに産みつけられたオキザヨリやコブシメの卵を狙ってウスサザナミサンゴ群体を大きく破壊するのは前にも紹介したけど、今度はサンゴの隙間に棲む甲殻類などを狙って、オオハナガタサンゴを骨格ごと引っこ抜いてるし!!!おいおいおいおい。。。!!!!

よくサンゴの天敵としてシロレイシガイやオニヒトデなんかが挙げられたり、リーフチェックなどではサンゴ礁に影響を与えそうな調査対象魚として、ブダイ類やチョウチョウウオ類などが挙げられているけど、屋久島ではゴマちゃんもかなりヤバい存在だ。。。(;´・ω・)


Filed under: 一湊タンク下No.1, 一湊タンク下No.3(ゼロ戦)Tagged with:

ランデブー(ウミガメ多過ぎっ!)

【ポイント】 一湊タンク下No.1 / 一湊タンク下No.3
【水温】 29℃ / 28℃
【透明度】 30m~
【海況】 凪ぎ
【天候】 快晴
【潜水時間帯】 8:38-9:27 / 10:38-11:19
【潮まわり】 07:21 248cm 満潮 / 13:46 36cm 干潮 / 中潮(月齢:16.4)
【日の出・日の入】 日出05:57 日没18:34

今日はゲスト無しの予定だったのだが、急きょ入ったファンダイビングのマンツーマンガイドで午前中に2本。。。
まだまだ海は高水温&高透明度を保っている。
青々とした海はかなりクリアーで気持ちがいい!

今日のゲストさんはカメラ無しだったので、僕が撮った動画を。。。
相変わらず、一湊タンク下はウミガメが多く、1ダイブで10個体近く見ることも普通によくある。
ちょっと前まではここまで多くはなかったので驚いている。

ちょっと前までは狙ってもなかなか撮れなかった2匹が一緒に泳ぐランデブーも最近ではよく見かけるため余裕で撮れるようになってきた。。。(^^;)


Filed under: 一湊タンク下No.1, 一湊タンク下No.3(ゼロ戦)Tagged with: