タグ: ドクウツボ

狂暴化しているドクウツボ

【ポイント】 オツセ / オツセ / 一湊タンク下No.3
【水温】 23.2℃ / 23.2℃ / 23.4℃
【透明度】 20m
【海況】 凪ぎ
【天候】 くもり
【潜水時間帯】 9:23-10:09 / 11:23-12:20 / 14:00-14:56
【潮まわり】 04:36 48cm 干潮 / 11:27 186cm 満潮 / 17:20 118cm 干潮 / 小潮(月齢:6.6)
【日の出・日の入】 日出06:52 日没17:17

神戸のダイビングショップ「T’s エリア」さんのダイビング最終日。
日に日に静かになっていく海!
今日は一湊も永田も共に潜水可能!
最終日は永田で2本潜ったあと、最後の1本は昨日は行けなかったゼロ戦へ。。。(^^)

初日は海が大きく時化て、予想外の「海なし」!
どうなる事か心配した屋久島ツアーだったけど、結局、一湊、永田と主要エリアを両方潜ることができた。

昨日、同業者のガイドさんがゼロ戦でドクウツボに思い切り噛まれたようだ。
このドクウツボは過去に多くのダイバーを噛んでいるので、当然、僕ら地元のガイドは何年も前からかなり警戒していて注意していた。
それでも彼は思い切り噛まれたと聞いて、実は「やっぱり。。。!」と思った。

というのも数日前からここのドクウツボはかなり狂暴化していると僕も感じていたからだ。
先日もちょっと覗き込んだだけで、ものすごい勢いでヤツは外に出てきて、体の半分くらいを外に出し威嚇してきたのだ。
さすがに僕も襲われるかとドキドキしたわけだけど、そんな状況を知っていたのだ。

さすがに今日の3本目のゼロ戦はかなり警戒した。(^^;)
ブリーフィングでもいつも以上にゲストさんたちに注意を促し、遠巻きに観察しましょう!などとアドバイス。。。(笑)

でも、今日はそれほど狂暴ではなく、近づいてもあまり外には出てこなかった。
ほっ。。。良かった。。。(;´・ω・)


Filed under: 一湊タンク下No.3(ゼロ戦), オツセTagged with:

ドクウツボはマジでヤバい!!(・・;)

【ポイント】 一湊タンク下No.1/一湊タンク下No.3
【水温】 28.1℃/28.7℃
【透明度】30m
【海況】 凪ぎ
【天候】 晴れ
【潜水時間帯】 9:39-10:46/12:00-12:43
【潮まわり】 05:57 74cm 干潮 / 12:42 183cm 満潮 / 18:13 138cm 干潮 / 小潮(月齢:21.5)
【日の出・日の入】 日出06:02 日没18:23

いや~ついにゲストが噛まれちまった。。。ゼロ戦のドクウツボに!!(・・;)

ゼロ戦には大きなドクウツボが2匹と小型のドクウツボが何匹か棲んでいて、こいつらがものすごく凶暴で、過去に他店のゲストさん数人、そしてガイドまでもが噛まれる被害に会っていた。。。

うちでは過去に僕が1人で潜っている時にちょっとかじられたくらいで、大きな被害はなかったのだが、ついにゲストが噛まれてしまった。。。(;゚Д゚)

メインとなる大きなドクウツボ2匹はいつも同じ場所にいるので、そこはさすがにいつものように注意していたのだが、普段はめったにウツボが顔を出さないプロペラ付近で遊んでいたゲストが小型のドクウツボに左手を噛まれてしまった。。。

まさかプロペラのある前部から顔を出すとは予想していなかったので、ちょっと防げなかった。。。

いやいやいや。。。ちょっと今後はより一層、気をつけねば。。。!(・・;)

ドクウツボ、マジでヤバいヤツだ。


Filed under: 一湊タンク下No.1, 一湊タンク下No.3(ゼロ戦)Tagged with:

クリーニング下手はどっちだ!^_^;

【ポイント】 一湊タンク下No.3
【水温】 23.1℃
【透明度】 25m
【海況】 凪ぎ
【天候】 雨
【潜水時間帯】 15:02-17:34
【潮まわり】 11:18 192cm 満潮 / 17:25 98cm 干潮 / 小潮(月齢:21.2)
【日の出・日の入】 日出07:00 日没17:16

今日も夕方近くになってから海へ。。。
現在、日中はいろいろとやることが多く、どうしても海に行くのがこの時間になってしまう。。。(・・;)

時間が時間だったこともあり、今日も水中はかなり暗かったけど、透明度だけはそれほど悪くはなかった。
浮遊物も消え、海の色もなかなか良い。
もしや黒潮???
水温計を見ると、水温はまた23℃台に戻っていて、非常に温かかった。(^^)

今日は時間が遅かったので、ゼロ戦のケラマハナダイやフタイロハナゴイの産卵観察にゼロ戦まで行った。
さすがにまだ早かったようで、激しい求愛はイマイチだった。
たまに求愛はするのだけど、それよりもフタイロハナゴイなんかはオス同士の喧嘩の方が激しく、そっちのほうが面白かった。

ホワイトソックスのクリーニング
ホワイトソックスのクリーニング
アカシマシラヒゲエビのクリーニング
アカシマシラヒゲエビのクリーニング
いずれにしても産卵にはまだ時間がかかりそうだったので、アザハタやドクウツボをクリーニングするアカシマシラヒゲエビやホワイトソックスの方に興味が移ってしまった。。。(^_^;)
アザハタの方は大人しくクリーニングを受けていたけど、ドクウツボの方はクリーニングをねだるのだけど、エビたちがいざクリーニングを始めると痛いのかスグにエビたちを振り落としてしまう。(笑)
でも、またクリーニングのおねだり。。。この繰り返し。┐(‘~`;)┌

今日はホワイトソックスとアカシマシラヒゲエビが2匹同時に1匹のドクウツボをクリーニングしている瞬間が度々見られたので、このシャッターチャンスをずっと狙っていたのだが、意外にこれがなかなか難しかった。。。(・・;)
2匹が一緒にドクウツボの口の中に入ったりもしていたのだけど、これがどっちのクリーニングの手際が悪いのか、スグにドクウツボが嫌がって2匹を振り落としてしまう。。。

帰りに3日くらい前に卵を抱えているのを確認しているキンチャクガニの元に寄ってみると、まだ卵を抱えていた。
キンチャクガニの卵は何日くらいで孵化するのか追ったことがないので、よく分からないけど、卵の色を見る限りではまだまだ孵化するまで時間がかかりそうだ。。。
しばらく、こいつを追ってみようかな。。。

お腹には卵を沢山抱えていた
お腹には卵を沢山抱えていた
大事そうに卵を守る
大事そうに卵を守る


Filed under: 一湊タンク下No.3(ゼロ戦)Tagged with: , , , , , ,

ちょっと甘えさせてもらって。。。

【ポイント】 一湊タンク下No.2/一湊タンク下No.1/一湊タンク下No.3
【水温】 25.9℃/26.2℃/26.2℃
【透明度】 25m
【海況】 凪ぎ
【天候】 くもり
【潜水時間帯】 9:10-10:22/13:17-14:34/15:52-16:44
【潮まわり】 07:43 73cm 干潮 / 15:06 189cm 満潮 / 小潮(月齢:8.0)
【日の出・日の入】 日出06:07 日没18:12

天気予報が当たらない。。。(・。・;
いつも天気予報はズバリ「晴れ」!!!。。。なのに雨、もしくは厚く黒い雲がかかっていたりする。。。
外気温もちょっと低い。

今日は2本目から常連ゲストIさんとマンツーマンで、しかもカメラを持って入ってもいいよーとの言葉に甘え、久々にカメラを持ってエントリー。

ホタテツノハゼの幼魚は体半分が白い子も多い
ホタテツノハゼの幼魚は体半分が白い子も多い
目的は昨日、そのIさんが見つけた体半分が白いホタテツノハゼのチビ。
屋久島ではホタテツノハゼはかなり普通に見られ、夏から秋にかけての季節にはこうした小さな幼魚もよく見られる。
通常は成魚同様に真っ黒なのだが、たまにこうした体の半分が真っ白な子を見かける。
体長は1cmから1.5cmくらい。
セブなどで見られるレイド・シュリンプゴビーに似てたりするのだが、まぁ、普通に考えればホタテツノハゼの幼魚で間違いないだろう。
体は徐々に全身真っ黒になっていき、背ビレの尖った棘は成長とともになくなっていく。。。
昨年、同じような場所に現れた一回り小さな子はもう少し背ビレの各棘はトゲトゲしていた事からもそれはよく分かる。

レイド・シュリンプゴビーの同サイズの幼魚を一度見てみたい。。。(^_^;)

久々の登場!バイオレットボクサーシュリンプのペア
久々の登場!バイオレットボクサーシュリンプのペア
昨日、見つけたバイオレットボクサーシュリンプは、昨日は全然気づかなかったのだけど、今日じっくり見たらペアだった。。。(・。・;
ゼロ戦の排気口にドクウツボのチビがいて、そこにホワイトソックスのチビなんかと一緒に入り込んでいるのだが、たまにドクウツボの上に乗ってクリーニングらしき行動も見られるので、これを撮りたかったのだが、ライトを当て込むと頭の上から下りてしまって、なかなか思うような画が撮れない。。。
ドクウツボの頭の上に乗っかるエビたちはほんと可愛い。(^^)
何とかしてこれを撮りたいのだけど、場所が悪い。。。
狭いので自分の頭や顔をゼロ戦のフレームにビッタリくっつけて撮っていると、スザクサラサエビが僕をクリーニングしてきて痛い、痛い!!(笑)


Filed under: 一湊タンク下No.1, 一湊タンク下No.3(ゼロ戦)Tagged with: , , ,