タグ: クマノミ

そこらじゅうでクマノミが卵を守っています。。。

卵を守るクマノミ夫婦

【ポイント(Dive Point)】 お宮前 / 一湊タンク下No.2 / 一湊タンク下No.1
【水温(Water Temperature)】 25.8℃ / 26.2℃ / 26.2℃
【透明度(Underwater Visibility)】 20m
【海況(Oceanic Condition)】 ベタ凪ぎ
【天候(Weather)】 雨
【潜水時間帯(Dive Time)】 8:52-9:43 / 10:48-11:49 / 13:28-14:31
【潮まわり(Sea Tide)】 04:51 221cm 満潮 / 11:45 20cm 干潮 / 18:25 221cm 満潮 / 中潮(月齢:11.9)
【日の出・日の入(Sunrise・Sunset)】 日出05:20 日没19:24

【平均水深(Avg Depth)】 16.6m / 12.8m / 13.2m
【最大水深(Max Depth)】 26.0m / 22.6m / 19.6m

ゲストTさんの2日目。
まだ黒潮は完全接岸していないけど、海の中は1年のうちで最も面白い時期だ。
そこらじゅうでスズメダイの類が卵を守っており、特にクマノミの卵守りはそこらじゅうで見かける。

またスズメダイ類の幼魚も増える時期だ。
ナガサキスズメダイやヒレナガスズメダイの幼魚は今が旬。
小さな赤ちゃんで溢れかえっている。
今年はヒレナガスズメダイの幼魚が例年以上に多く感じる。

オイランヨウジのオスも卵を抱えていた。


Filed under: 一湊タンク下No.1, 一湊タンク下No.2, 一湊タンク下No.3(ゼロ戦)Tagged with: , , ,

一湊も高水温!

【ポイント】 一湊タンク下No.1 / お宮前
【水温】 24.8℃ / 24.8℃
【透明度】 40m
【海況】 凪ぎ
【天候】 雨
【潜水時間帯】 9:23-10:11 / 11:25-12:09
【潮まわり】 04:39 181cm 満潮 / 10:59 85cm 干潮 / 16:34 162cm 満潮 / 若潮(月齢:24.8)
【日の出・日の入】 日出05:35 日没18:54

昨日の永田は潮が速くて暖かい海だったが、一湊も一気に暖かくなっていた。\(^o^)/
一昨日の20℃前後の水温が一気に上がって今日は25℃!!!!
一気に5℃近くも水温が上がるのはもちろん黒潮の影響だ。


Filed under: 一湊タンク下No.1, お宮前Tagged with: , ,

なんか6月の海っぽい。。。(^^;)

【ポイント】 一湊タンク下No.3 / お宮前 / 一湊タンク下No.1 / お宮前
【水温】 24.8℃ / 25.0℃ / 25.4℃ / 25.0℃
【透明度】 20m
【海況】 凪ぎ
【天候】 くもり時々雨
【潜水時間帯】 8:39-9:26 / 10:38-11:20 / 13:15-14:15 / 15:43-16:49
【潮まわり】 04:00 216cm 満潮 / 10:54 39cm 干潮 / 17:30 212cm 満潮 / 中潮(月齢:26.3)
【日の出・日の入】 日出05:23 日没19:23

現在、黒潮はやや外れているような感じ。。。7月も1/3が過ぎようとしているのに、水温は25-26℃と超低く、透明度も青さも黒潮接岸時のそれとはかなり差がある。

今日のゲストさんはよく7月に遊びに来てくれる常連さんなのだが、いつもより水温が低くて驚いていた。(^^;)

実は梅雨もまだあけておらず、空もメチャ不安定だ。。。青空も見られるのだが、時折やや激しく雨が降ったりとかなり不安定だ。
夕方には虹も出た。(^^)

海の中はなんか「夏!」というよりは、6月の海に近い。
ようやくヒレナガスズメダイの幼魚群れがあちらこちらに見られ始めたり、クマノミもまだまだ卵を守っていたりする。。。

リクエストのイシガキカエルウオの幼魚の例年なら、沢山見られる時期なのだが、今年はまだまだ少ない。

いつになったら夏の海になるんだろ。。。
寒すぎて、ここ半月着ていたレンタル用の薄いウェットスーツから、またちょっと厚手の5mmウェットスーツに変えた。。。(笑)


Filed under: 一湊タンク下No.1, 一湊タンク下No.3(ゼロ戦), お宮前Tagged with: , , , , ,

一湊湾内はドロドロ。。。(◎_◎;)

【ポイント】 一湊タンク下No.1 / 一湊タンク下No.1
【水温】 23.0℃ / 23.2℃
【透明度】 ~20m
【海況】 時化気味
【天候】 雨
【潜水時間帯】 8:58-10:00 / 11:16-12:07
【潮まわり】 08:50 225cm 満潮 / 15:40 7cm 干潮 / 中潮(月齢:3.3)
【日の出・日の入】 日出05:15 日没19:22

今日が最接近の台風6号は温帯低気圧に変わってしまったとは言え、それなりに風は強く、海は静かだとはいえない状況。。。(^^;)

おまけに梅雨時の台風という事もあって、雨もかなり山間部では降っているようで、一湊川からまっ茶な泥水が流れてきて一湊湾内はドロドロ。。。(◎_◎;)

今日はまたまた、かろうじてその影響を受けていない一湊タンク下で2本。。。
風がどんどん北寄りに変わってきていて、ウネリが大きくなってきているような気がしたので3本目はパス。。。
ドロドロの一湊湾内見てテンションが下がっていたって事もあるけど。(笑)

今日はゲストFさんのリクエストでひたすら卵を咥えたジョーを探した。
メスはそこら中で見かけるのだが、オスがなかなか見つからない!

2本かけてようやくエクジット間際に卵を咥えたオスを発見!
すでに卵は透明で2-3日でハッチアウトしそうな感じの卵だった。

クマノミはまだ卵を守っているペアもいて、クマノミ幼稚園もそこら中で開園中。。。(^^)

ネズミフグの求愛&追随行動を観察。。。


Filed under: 一湊タンク下No.1Tagged with: , ,

完全に黒潮が離れているような。。。

【ポイント】 お宮前 / 一湊タンク下No.1 / 一湊タンク下No.3
【水温】 25.4℃ / 25.6℃ / 24.8℃
【透明度】 20m
【海況】 凪ぎ
【天候】 晴れ
【潜水時間帯】 11:09-12:03 / 14:28-15:14 / 16:15-16:52
【潮まわり】 08:18 206cm 満潮 / 15:10 24cm 干潮 / 中潮(月齢:17.6)
【日の出・日の入】 日出05:16 日没19:15

今日も天気は快晴!気持ちのいい1日だった。
こんな感じで外はメチャ暖かく(暑いくらい)、夏っぽいのだが、水中の状態が日に日に悪くなっているような気がする。。。(-_-;)

水温は24℃台に下がり、透明度もガクーンと落ちて今や20mくらい。。。
浮遊物も漂っていて、完全に黒潮が離れているような気がする。

ちょっと前から僕も5mmウェットスーツで潜っていたのだが、もしかしたらまたドライなり、ロクハンなりを引っ張り出さないとならないかも。。。(◎_◎;)

クマノミのチビが増えてきた!
これでしばらくはフォト・ネタに困らない。。。(笑)

今年はなぜかハナゴンベのチビも早くも頻繁に目につく。


Filed under: 一湊タンク下No.1, 一湊タンク下No.3(ゼロ戦), お宮前Tagged with: ,

今日も良いコンディション!(^^)

【ポイント】 お宮前 / 一湊タンク下No.2 / 元浦
【水温】 25.0℃ / 25.0℃ / 25.6℃
【透明度】 ~25m
【海況】 凪ぎ
【天候】 晴れ
【潜水時間帯】 9:04-9:52 / 11:03-11:58 / 15:14-15:41
【潮まわり】 07:39 229cm 満潮 / 14:19 -12cm 干潮 / 中潮(月齢:1.6)
【日の出・日の入】 日出05:22 日没19:06

今日もファンのガイドは午前中に2本。
昨日の2本目からちょっと薄っすら白く濁ってきたかな?と感じたのだが、今日もそれが継続。。。

ただ水温が下がっているわけではないので、気持ちよく潜れてるけど。

コブシメの産卵がリクエストだったのだが、今日はまったく行っていなかった。
クマノミはそこらじゅうで卵を守っているのを見かける。


Filed under: 一湊タンク下No.1, お宮前, 元浦Tagged with: , ,

春の海!(^^)

【ポイント】 一湊タンク下No.1 / 一湊タンク下No.2
【水温】 23℃ / 24℃
【透明度】 20m
【海況】 時化気味
【天候】 晴れ
【潜水時間帯】 11:18-12:29 / 13:53-15:03
【潮まわり】 07:54 124cm 干潮 / 12:36 142cm 満潮 / 小潮(月齢:22.6)
【日の出・日の入】 日出05:57 日没18:41

前日まで大きく時化ていた一湊湾内。。。ようやく凪たかに見えたけど、お宮前なんかはまだまだ入れるような状態ではなく、今日も入れたのは一湊タンク下のみ。。。

ゲストさんは久々のフォト派ダイバーさん。
時化後の海は、透明度も生物もまだまだ本調子ではなかったけど(オマケに水温も低い。。。(-_-;))、この時期らしい生き物の動きも確認できて僕的には楽しかった。(^^)

春の風物詩であるアマミスズメダイやキツネベラの幼魚も多く、ハナキンチャクフグの幼魚も目立っていた。

昨日に続き今日もクマノミの産卵を観察した。
これにはゲストのYさんも喜んでいたみたい。(^^)


Filed under: 一湊タンク下No.1Tagged with: , , , ,

タンク下と元浦の違い過ぎる透明度!

【ポイント】 一湊タンク下No.1 / 元浦
【水温】 22℃ / 23℃
【透明度】 2m / 30m~
【海況】 時化気味&凪ぎ
【天候】 快晴
【潜水時間帯】 11:23-12:13 / 13:30-13:34
【潮まわり】 05:50 119cm 干潮 / 11:07 153cm 満潮 / 18:44 63cm 干潮 / 小潮(月齢:21.6)
【日の出・日の入】 日出05:58 日没18:40

今日はファンダイビングのガイド。

前日まで久々の大時化で一湊湾内はかなり荒れた。
今日も微妙な状態ではあったけど、一湊タンク下だけはかろうじて入れそうだったのでエントリー。
しかし、想像を絶する透明度だった。。。(◎_◎;)
1-2mの透明度はガイドするのも困難なくらいで、真っ暗!-20m付近もかなり揺れていた。

という事で2本目はゲストさんと相談して、ファンダイビングではあまり入らないお隣・元浦にビーチエントリーしてみた。
ところがこちらは一湊湾内とは全然違っていて、30mオーバーの透明度と青々とした気持ちのいい海!(^^)
天気もよかったので水中も明るかった。

う~ん。。。最初からここで潜ればよかった。。。
ゲストさんも2本目の海にはかなり満足していて一安心。
1本で終わっていたら、多分、屋久島の海の印象は最悪なまま終わってたかも。。。(-_-;)

クマノミの産卵を観察した。
もうかなり前からクマノミの卵自体は初観察し、孵化間近の透明な卵なんかも観察していたのだが、産卵は今季初。


Filed under: 一湊タンク下No.1, 元浦Tagged with:

3本目はサンセットの時間帯

【ポイント】 お宮前 / 一湊タンク下No.1 / 一湊タンク下No.3
【水温】 26.4℃ / 26.4℃ / 26.4℃
【透明度】 30m
【海況】 ベタ凪ぎ
【天候】 雨
【潜水時間帯】 11:20-12:19 / 13:37-14:35 / 15:46-16:33
【潮まわり】 06:14 231cm 満潮 / 12:20 59cm 干潮 / 18:14 236cm 満潮 / 大潮(月齢:14.3)
【日の出・日の入】 日出06:34 日没17:29

この日は連休の1日目。。。
天気には恵まれず、陸上は雨が降る寒い1日。。。

1本目のスタートが遅かったこともあり、3本目はサンセットの時間帯になってしまった。。。(^^;)
おかげで久々にフタイロハナゴイやケラマハナダイの求愛&産卵を観察することができた!(^^)

水温は確実に下がり始めていて、今日はだいたい26℃台前半の水温。
シライトイソギンチャクなんかも色が元に戻ってきた個体も多いけど、お宮前の浅場のイソギンチャクはどれもまだまだ白化したままのものがほとんど。

白化イソギンチャク背景の写真、まだまだイケそうです!(笑)


Filed under: 一湊タンク下No.1, 一湊タンク下No.3(ゼロ戦), お宮前Tagged with: , , , , ,

まだ続いていたキビナゴの捕食

【ポイント】 一湊タンク下No.2 / お宮前 / 一湊タンク下No.3
【水温】 27℃ / 28℃ / 28℃
【透明度】 20m~
【海況】 凪ぎ
【天候】 雨
【潜水時間帯】 08:49-09:28 / 10:21-11:14 / 12:49-13:39
【潮まわり】 07:14 235cm 満潮 / 13:22 64cm 干潮 / 大潮(月齢:29.9)
【日の出・日の入】 日出06:23 日没17:41

台風の接近で来島を見合わせるゲストさんなどがいたため、今日はゲストがお一人。。。
今日は普通にボートで3本潜れた。

その前日も激しいキビナゴの捕食が見られたのだが、この日も相変わらず同じ場所でキビナゴ玉を形成し、食われまくってた。。。(^^;;
興奮状態の魚たちはスグ横にダイバーがいても、まったく気にせず目の前で捕食行動を繰り広げていた。
ゲストYさんも自分自身も巻き込まれそうで、メチャ、ビビってます。。。(笑)

今年はこんな「白化イソギンチャク背景のクマノミ」の写真ばかりが並んでる。。。(^^;;
特に最後の安全停止中の浅場で大量に撮りまくっている写真は、こんな真っ白いものばかり。。。
飽きもせず、ほぼ毎日、2-3カ月に渡ってずっとこればっか撮ってたみたい。(笑)
ちなみにまだこのネタでも撮り足りないくらいなのだが、最近ようやく水温も下がってきて、イソギンチャクたちは元の地味な色に戻りつつある。。。残念!
。。。んっ?違うか!(^^;;


Filed under: 一湊タンク下No.1, 一湊タンク下No.3(ゼロ戦), お宮前Tagged with: , , ,

2年連続で今年もサンゴが白化気味。。。

【ポイント】 一湊タンク下No.3 / 一湊タンク下No.1
【水温】 29.4℃ / 29.2℃
【透明度】 30m~
【海況】 凪ぎ
【天候】 くもり
【潜水時間帯】 10:02-10:44 / 11:57-12:55
【潮まわり】 04:46 57cm 干潮 / 11:08 209cm 満潮 / 17:02 110cm 干潮 / 小潮(月齢:21.4)
【日の出・日の入】 日出06:00 日没18:27

7月下旬に水温が29-30℃に上がってから1か月半が経とうとしている。

フタを開けてみると今年も昨年同様に高水温で推移しており、これが長く続いている。

ここ最近はどのポイントでも水面から分かるくらいサンゴの白化部分が目立つようになってきた。。。

イソギンチャクもクマノミのチビを撮る際、背景として非常に絵になるくらい真っ白く白化しており、あまりの美しさについつい毎日カメラを向けてしまうくらい。。。(笑)

ちょうど、今年もちょっとヤバくね?とか思っていた矢先に、サンゴ礁学会のMLを通してNOAAのCoral Reef Watch担当者から琉球列島の水温(衛星観測)が深刻な白化の閾値(DHW>8°C)を越えているとの情報が。。。(-o-;

やっぱり。。。

今のところ、屋久島では白化が進んで死滅している箇所はほとんどないけど、色褪せは例年以上に酷い気がする。
まだ生きているけど、真っ白なサンゴも最近、目立ってきた。

このままこの水温が続けばそろそろヤバいかな。。。(;´・ω・)

今回の台風18号の通過で水温がある程度落ちて、いい感じで海水をかき回してくれるといいんだけど。。。


Filed under: 一湊タンク下No.1, 一湊タンク下No.3(ゼロ戦)Tagged with: , ,

もう梅雨明けしてる?(^^;;

【ポイント】 オツセ / オツセ / 一湊タンク下No.1
【水温】 26℃ / 27℃ / 27℃
【透明度】 25m~
【海況】 ベタ凪ぎ
【天候】 快晴
【潜水時間帯】 9:09-10:06 / 11:05-12:02 / 13:45-14:51
【潮まわり】 08:03 94cm 干潮 / 14:06 168cm 満潮 / 小潮(月齢:8.0)
【日の出・日の入】 日出05:19 日没19:24

7月最初の週末は割と賑やかな2日間になった。
結局2日間とも雨には降られず、むしろ暑いくらいに陽が差し、もう梅雨明けしてるんじゃないかと思えるような夏の陽気。

最終日の今日は永田で潜った。
永田の海は昨日の一湊よりもやや水温が低かったのは意外だったけど、リピーターさんたちと一緒に楽しんで潜れた。(^^)

さてさて。。。無事に週末が終わったけど、今度の心配の種は台風だなぁ。。。(^^;;


Filed under: 一湊タンク下No.1, オツセTagged with: , , ,

いよいよ今年もホシカゲアゴアマダイが卵を咥え始めた!(^^)

【ポイント】 元浦 / 一湊タンク下No.1 / 一湊タンク下No.2
【水温】 25℃ / 25℃ / 25℃
【透明度】 20m
【海況】 凪ぎ
【天候】 晴れ
【潜水時間帯】 9:40-10:13 / 13:08-14:18 / 15:17-16:54
【潮まわり】 06:48 218cm 満潮 / 13:36 17cm 干潮 / 大潮(月齢:15.3)
【日の出・日の入】 日出05:15 日没19:19

この日は事前に予約が入っていた体験ダイビングを午前中に行い、午後から常連ゲストKさんとマンツーマンで2本。

いよいよホシカゲアゴアマダイが卵を咥え始めた!(^^)
今年はかなり早い時期からある常連さんよりホシカゲアゴアマダイのハッチアウト観察のリクエストをいただいていたので、最近は結構注意してチェックしていたのだが、ようやく見つけた。

今日、見つけた子が咥えていた卵はまだ産んだばかりのようで新鮮な黄色い卵塊。
珍しく卵を咥えたまま穴の外に頭を出していたので、卵の状態を観察しやすかった。

この子は卵を巣穴の奥に置いてからはかなり攻撃的で、ちょっと指示棒を近づけただけで口を大きく開いて威嚇してくる。。。(^^;)
ちなみにそのスグ近くに巣穴を構える奥さんもかなり活発な娘で、ガンガン口を開けてくれた。。。


Filed under: 一湊タンク下No.1, 元浦Tagged with: , , ,

クマノミのイソギンチャクへの給餌行動

【ポイント】 一湊タンク下No.1 / 一湊タンク下No.2 / 一湊タンク下No.1
【水温】 21℃ / 21℃ / 21℃
【透明度】 25m / 20m / 20m
【海況】 凪ぎ
【天候】 快晴
【潜水時間帯】 9:25-10:11 / 11:20-12:15 / 13:33-14:33
【潮まわり】 08:09 206cm 満潮 / 14:54 19cm 干潮 / 中潮(月齢:17.6)
【日の出・日の入】 日出05:24 日没19:04

今日はビーチから3本、マンツーマンでガイド。
ゲストさんは昨年ライセンスを取ったばかりの方で、ライセンスを取った地元の海以外の場所で潜るのは初めてという方だった。

朝方は雨が降ったりしていたけど、時間とともに晴れてきて、午後には雲ひとつない晴天に!(^^)
水中は相変わらずだったけど、いろいろと面白いものが見れてなかなか面白かった。

いつも以上にウミガメが多く見られ、1か所にアオウミガメが4匹とタイマイが1匹が休んでいて複数匹のニアミスが1本目と3本目でそれぞれ見られた。

クマノミとイソギンチャク – 両者の間には「共生関係」がある事が知られていて、クマノミは自身や卵をイソギンチャクの毒に守ってもらう代わりに、イソギンチャクにせっせと餌を運んだりするなどと言われている。
でも、実際に水中でクマノミがイソギンチャクに餌を与える行動を見たことがあるダイバーは少ないのでは。。。?
現地ガイドの僕でもそう頻繁に見かけるものではない。(そもそも瀕死状態の魚はそうそう水底に落ちていない。。。(^^;))

クマノミは本当に意図的に餌をイソギンチャクに与えているのか調べたくて、イソギンチャクから瀕死状態の魚を何度も何度も救出してみたんだけど(笑)、やっぱりクマノミはスグにその魚をくわえてイソギンチャクの元に運んでいる。。。

ちなみにこのクマノミは単身でこのイソギンチャクに棲む、かなり若いオス。
番う相手を見つけるまでは、まずは住居づくり(=イソギンチャクの育成)に余念がない。。。そんなところかな。。。?(^^;;
昨日(2017年05月14日)、撮影した54秒の動画です。

今日は赤潮が凄かった。。。
2本目のエクジット時くらいから浅場の水面に急に目立ち始め、午後からの3本目の頃には水面から-2m付近まではかなり真っ白くなり、水中から見るとまるで雲に覆われているようになってしまった。。。(◎_◎;)


Filed under: 一湊タンク下No.1Tagged with: ,

メチャ、ニゴニゴ!!(;´・ω・)

【ポイント】 一湊タンク下No.1 / 一湊タンク下No.2
【水温】 21℃ / 21℃
【透明度】 ~10m / ~5m
【海況】 やや時化気味
【天候】 快晴
【潜水時間帯】 14:45-15:30 / 16:26-17:21
【潮まわり】 08:24 222cm 満潮 / 15:02 -9cm 干潮 / 中潮(月齢:2.6)
【日の出・日の入】 日出05:36 日没18:54

今日はファンダイビングのガイド。
マンツーマンだったのでビーチから一湊タンク下で2本。

いや~透明度はますます悪くなって、もはや視界は5m以下だ。。。(◎_◎;)
ポイント内の浅場には相変わらずメアジやゴマサバなどの幼魚群れで埋め尽くされていて、すごいことになってる。。。

各所でクマノミたちが卵を守り、モンハナシャコが卵守りをしているいつものGW前の光景なんだけど、水温は依然として低く、20-21度といったところ。
今年のGWは例年に比べて海の状態が悪いまま突入することになりそうだ。。。(-_-;)


Filed under: 一湊タンク下No.1Tagged with: ,

抱卵中のモンハナシャコ

【ポイント】 一湊タンク下No.1 / 一湊タンク下No.2
【水温】 21℃ / 21℃
【透明度】 30m
【海況】 凪ぎ
【天候】 くもり
【潜水時間帯】 11:33-12:25 / 13:47-14:41
【潮まわり】 07:11 229cm 満潮 / 13:39 -10cm 干潮 / 大潮(月齢:0.6)
【日の出・日の入】 日出05:38 日没18:53

いや~浅場のメアジ&ゴマサバ(?)の幼魚だと思われる連中の数がスゴイ!(◎_◎;)
日に日に増殖しているんじゃないか?というくらい数がガンガン増えてる。。。

今ではかなりの広範囲を水底から水面直下まで埋め尽くしていて(もちろん浅場です!)、目の前が見えなくなるくらい。。。
やや上から見るとそれはまるで高山に登った時の雲海のよう。(;´・ω・)

それを狙っているのか相変わらず、カンパチ、カスミアジ、シマアジなどの成魚群れを頻繁に見かける。

4/14(約10日前)にペアで穴に入っているのを確認したモンハナシャコがやっぱり卵を抱え始めていた。

クマノミは卵を守っているペアが数カ所で見られている。

今日は浅場が濁っていて浮遊物もすごかったのだが、沖に出るとかなり透明度は良かった!(^^)


Filed under: 一湊タンク下No.1Tagged with: , , , , , , ,

ついに梅雨らしい天気に。。。

【ポイント】 お宮前 / 一湊タンク下No.3 / オツセ
【水温】 23.0℃ / 22.8℃ / 22.9℃
【透明度】 15m
【海況】 凪ぎ
【天候】 雨
【潜水時間帯】 9:34-10:30 / 11:56-12:41 / 14:27-15:20
【潮まわり】 05:33 106cm 干潮 / 10:53 180cm 満潮 / 17:35 62cm 干潮 / 小潮(月齢:6.0)
【日の出・日の入】 日出05:15 日没19:20

昨日までは連日、良い天気で「梅雨ってどこ?梅雨って何?」状態だったのだが(笑)、今日はついに雨が降り始めた。。。
今日は1日、梅雨らしい空模様と山々の景色。
しばらくはこんな梅雨らしい日々が続くそうだ。。。(;´・ω・)
今日は女性ゲストさん2人と一湊で2本潜ったあと、3本目は永田へ。。。
今の時期はいろいろとチビが出現する時期なんだけど、そんな中でも僕のお気に入りはやっぱりクマノミのチビたちだ。(^^)
あちらこちらにクマノミ幼稚園を開園中なのだが、今日はオツセのクマノミが絶対に居つかないような浅場に大きな幼稚園を開園していた。。。(;´・ω・)
これ、いつまでもつんだろう。。。この幼稚園、スグに潰れそう。。。(^^;;


Filed under: 一湊タンク下No.3(ゼロ戦), お宮前, オツセTagged with: , , ,

今日も早朝。。。

TG4での作例3

【ポイント】 一湊タンク下No.1
【水温】 23.3℃
【透明度】 20m
【海況】 ベタ凪ぎ
【天候】 晴れ
【潜水時間帯】 04:19-06:14
【潮まわり】 04:34 102cm 干潮 / 09:58 197cm 満潮 / 16:45 42cm 干潮 / 中潮(月齢:5.0)
【日の出・日の入】 日出05:15 日没19:19

昨日、今季初のジョーフィッシュのハッチアウトを観察したのだが(2カ所で)、近々ハッチアウトする可能性のあるオスが1匹いたので、今朝も早起きして見に行った。

今朝はハッチアウトしなかったジョーの卵
今朝はハッチアウトしなかったジョーの卵

今日は同業者も一緒にハッチアウトを待ったのだが、待てども待てども卵を咥えて出てくることはなく、あっという間に辺りは明るくなってしまった。。。(^^;;
つまり、ハズレ~(笑)

明るくなったあと、卵の状態を再びチェックしてみた。
ますます透明感は増し、明日こそは孵化しそうな感じ。。。でも、明日はゲストがいるのでパス~!!(^^;)

多分、8日、もしくは9日に産卵し、今日は1-2日目だと思われる卵
多分、8日、もしくは9日に産卵し、今日は1-2日目だと思われる卵

こちらは多分、8日、もしくは9日に産卵し、今日は1-2日目だと思われる卵の成熟具合。
この子は前回もそうだけど、咥えている卵の量が少な過ぎて、ハッチアウトも迫力に欠けそうだ。。。

今日はネタがなくて、仕方なく、最後にクマノミのチビたちをTG4で撮影。
現在、クマノミのこうした極小チビが沢山着いたイソギンチャクが至るところで見られ、通称「クマノミ幼稚園」を開園中だ。(^^)

個人的にはこのニチリンイソギンチャクをバックにした幼稚園が一番好き!(^^)

TG4での作例1
TG4での作例1

TG4での作例2
TG4での作例2

TG4での作例3
TG4での作例3

TG4での作例4
TG4での作例4


Filed under: 一湊タンク下No.1Tagged with: ,

「クマノミ幼稚園」を開園中!(^^)

【ポイント】 一湊タンク下No.1 / 一湊タンク下No.2
【水温】 23.1℃ / 21.4℃
【透明度】 20m~
【海況】 凪ぎ
【天候】 くもり
【潜水時間帯】 11:39-12:38 / 14:07-15:16
【潮まわり】 05:03 223cm 満潮 / 11:42 15cm 干潮 / 18:07 223cm 満潮 / 中潮(月齢:27.3)
【日の出・日の入】 日出05:15 日没19:16

海は相変わらずの低水温だ。。。2本目なんてとうとう21℃台まで下がってしまった。(;´・ω・)
1-2月並みの水温だ。

今日のゲストさんはレンタルのウェットスーツだったので、後半はかなり寒かったみたい。(^^;;
TGをレンタルしてじっくりフォト・ダイブ。。。

沖の方ではコガネスズメダイが一斉に産卵中だったり、すでに繁殖期に入っていると思われるヒレボシミノカサゴのお腹がパンパンのメスを確認したりと、魚たちの多くはこの低水温にも負けずに繁殖しようとしている。。。

2本目の最後でまさにこれから産卵が始まる!というクマノミのペアに遭遇。。。でもエア切れ直前だったので最後まで観察できず。。。(-_-;)

それから。。。今年産まれのクマノミのチビが目立ってきた。
そこら中に「クマノミ幼稚園」を開園中!(^^)


Filed under: 一湊タンク下No.1Tagged with: , , , ,

イソマグロの若魚たち

【ポイント】 一湊タンク下No.3 / 一湊タンク下No.2 / 一湊タンク下No.1
【水温】 23.3℃ / 23.7℃ / 23.9℃
【透明度】 ~30m
【海況】 ベタ凪ぎ
【天候】 晴れ
【潜水時間帯】 8:55-10:06 / 11:03-12:15 / 14:03-15:14
【潮まわり】 09:02 80cm 干潮 / 15:06 179cm 満潮 / 長潮(月齢:24.3)
【日の出・日の入】 日出05:16 日没19:15

この日はゲストMさんとマンツーマンで3本。
ビーチから一湊タンク下を攻めまくった。

現在、屋久島の各ポイントは3-4cm小さなサイズのキビナゴたちが目の前を覆っているのだが、これを狙って今日はイソマグロの若魚たちが頻繁に現れ、捕食していた。

3日前に今季初記録した抱卵中のモンハナシャコは、今日もしっかり卵を抱えていた。

暗がりの穴でイズオコゼらしき魚を見かけた。
多分、初記録。。。


Filed under: 一湊タンク下No.1, 一湊タンク下No.3(ゼロ戦)Tagged with: , , , ,

GW直前になって水温落ちた。。。(-_-;)

口内保育中のアオスジテンジクダイのペア

【ポイント】 一湊タンク下No.1
【水温】 18.9℃
【透明度】 40m
【海況】 凪ぎ
【天候】 くもり
【潜水時間帯】 13:46-15:08
【潮まわり】 09:10 195cm 満潮 / 15:57 26cm 干潮 / 中潮(月齢:19.6)
【日の出・日の入】 日出05:37 日没18:53

今日も朝から天気が悪くて海に行く気力もやや萎え気味。。。(-_-;)
重い腰を上げて午後から1人で潜りに行った。

いや~ついに水温がガタ落ちしてしまった。。。
今年の冬は高水温で推移し、かつ僕自身もドライスーツを導入したので、水中ではほとんど寒いっ!と思うことなく過ごせた冬だった。
しかし、ここに来てお約束のように水温が下がってる。。。黒潮が思い切り離れたくさい。。。(-_-;)

水温は屋久島では1年間のうちでも最も低い水温と言える18℃台まで下がり、さすがに薄着のインナーでは寒かった。
今日はアオスジテンジクダイの産卵しそうなペアをずっとTG-4の動画で撮影しながら追っていたのだが、ドライなのにブルブル震えた。。。(-_-;)

口内保育中のアオスジテンジクダイのペア
口内保育中のアオスジテンジクダイのペア

ただ、黒潮が離れて水温が下がると濁るのが常なのだが、そういうわけではなく透明度だけはバリバリ良かった!
沖は40mオーバー。
深度を下げれば下げるほどクリアーな海になっていったので、何か綺麗な深層水が浅場に入り込んで水温が下がる時のような感じだった。

ちなみに浅場各所のクマノミは1回目の卵を孵化させたペアは多いのだが、2回目の産卵が始まらないところが多い。

この水温低下のせいだろうか。。。?

あっ。。。ちなみにアオスジテンジクダイは産卵は観察できなかった。
動画は口内保育中の雌雄ペア。
オスは時々、口の中の卵をボコッと出して、定期的に卵塊を回転させてる。

今の時期はこうしたペアがそこら中で見られる。。。


Filed under: 一湊タンク下No.1Tagged with: ,

2か所でクマノミが産卵

産卵直後のクマノミ

【ポイント】 一湊タンク下No.1
【水温】 22.9℃
【透明度】 20m
【海況】 凪ぎ
【天候】 晴れ
【潜水時間帯】 14:35-16:12
【潮まわり】 06:28 204cm 満潮 / 12:53 27cm 干潮 / 18:59 202cm 満潮 / 大潮(月齢:13.6)
【日の出・日の入】 日出05:43 日没18:49

今日も午後から1人で海へ。。。

産卵直後のクマノミ
産卵直後のクマノミ

エントリー前にエクジットしてきた同業者が「クマノミが産卵してました!」というので行ってみるとすでに産卵は終わっていて、時折、オスが卵の上をスッとなでるように通るくらいで、もうメスの産卵行動は見られなかった。

この場所は昨日まで透明な孵化間近な卵があった場所で、それが昨晩、孵化したのだ。
水温もかなり上がってきたからだろうか。。。?
24時間とあけずに次の産卵を行っていた。

別のクマノミもチェックしてみると、さらにもう1か所、産卵を終えたばかりのペアが。。。
こちらもたった今、産卵を終えたばかりのようで、たまにメスがまだ産卵床の上を通ったりして、残りの卵を絞り出しているような感じだった。(^^;)

ここのペアは今季初産卵になる。

こんな感じで今やクマノミの産卵はピークに達しているのだが、同じようにテンジクダイ類の一部も産卵期のピーク。
アオスジテンジクダイやカスミヤライイシモチなどのオスはどいつもこいつも口の中に卵を抱えている。。。


Filed under: 一湊タンク下No.1Tagged with: , ,

また気持ちのいい黒潮の海に!(^^)

親の目&子の目(2016年ver.)

【ポイント】 一湊タンク下No.1
【水温】 23.4℃
【透明度】 30m
【海況】 凪ぎ
【天候】 快晴!
【潜水時間帯】 14:00-15:40
【潮まわり】 05:37 194cm 満潮 / 11:56 50cm 干潮 / 17:53 189cm 満潮 / 中潮(月齢:11.6)
【日の出・日の入】 日出05:45 日没18:48

今日は快晴&ベタ凪の1日。
でも、ゲストなし。。。(^^;)
午後から1人で海へ。。。

海はまたまた急激に水温が上がっていて、24℃近い水温!
透明度もグッと上がっていて青々とした海!(^^)
おまけに天気は快晴だったので、水中はキラキラしていて、真夏の海のようだった。
またまた黒潮が寄ってきているみたい。

11日前の4/8に今季初観察したクマノミの卵が今では稚魚の目玉がハッキリ見られ、透明感のある卵に成熟していた。(^^)
今日はずっとここに陣取り、このクマノミ夫婦が鰭を煽りながら新鮮な海水を送ったり、口でゴミを取り除いたりと甲斐甲斐しく卵の世話をしている様子を観察し続けた。

もう毎年のように繰り返し撮っているクマノミの「親の目&子の目」写真。
何回撮っても、何となく自分のイメージとは違っていて、また何度も何度もカメラを向けてしまう。。。(笑)

親の目&子の目(2016年ver.)
親の目&子の目(2016年ver.)
今年はもっともっとグッと親の目玉付近に寄って、ドアップで親の目玉と孵化間近の卵に見られる稚魚の目玉をセットで撮り、親の目玉に卵が反射して写っている写真を撮りたい!と頑張ったんだけど、なかなか厳しかった。
年々ピントの山が見えなくなってる。。。(-_-;)
結局、そんな感じでメチャクチャ寄って撮った写真は1枚もピントの合っているものはなく、撃沈!

まだまだ僕の挑戦は続くのだった。。。(笑)

今季一番最初に卵を産んだクマノミはすでに2回目の産卵を終えた。
今季一番最初に卵を産んだクマノミはすでに2回目の産卵を終えた。

ちなみに4/8に同じく今季初観察した別のクマノミの産卵床はすでに1回目の孵化を終え、すでに2回目の産卵を3-4日前に済ませてしまったようだ。


Filed under: 一湊タンク下No.1Tagged with:

コブシメの産卵、今年はタンク下が熱そう。。。(^^)

ウスサザナミサンゴの中はコブシメの卵でいっぱい!

【ポイント】 一湊タンク下No.1
【水温】 22.0℃
【透明度】 20m
【海況】 凪ぎ
【天候】 晴れ
【潜水時間帯】 10:41-12:12
【潮まわり】 06:21 107cm 干潮 / 11:41 162cm 満潮 / 18:55 49cm 干潮 / 小潮(月齢:6.6)
【日の出・日の入】 日出05:51 日没18:45

今日は午後から用事があったので午前中に1人で海へ。。。
一眼は持って行ったんだけど、何やら調子が悪く、今日はTG-4で撮ったチョイ撮り写真のみ。(^^;)

相変わらず、卵は見られない。。。
相変わらず、卵は見られない。。。
まずは例のイカ柴を見に行ったんだけど、相変わらず産卵どころかアオリイカの卵はまったくない。。。
今後もここに卵を産んでくれるような雰囲気がまったく感じられないのだが、本当にここに産むのかなぁ~微妙~(-_-;)

それに対して、コブシメは思い切り産卵のピークに入ろうとしてる。
今日もタンク下の-10m付近に広がるウスサザナミサンゴ群落で1匹のメスが産卵をしていて、そのメスをつけ狙う間男が2匹もいてそのメスもおちおち産卵してられない。。。(^^;;
その旦那さんだと思われるオスはそのメスに近づく間男を追いかけまわしていて忙しそう。。。
産卵しようとすると間男がやってくるので、その都度逃げ回るので、30分粘って産卵が見れたのは一度切り。。。

ウスサザナミサンゴの中はコブシメの卵でいっぱい!
ウスサザナミサンゴの中はコブシメの卵でいっぱい!
それ以外にも、なかなかウスサザナミサンゴには近づいてきてくれない大型のオス2匹が10mくらい離れたところで喧嘩をしていた。
最大で6匹くらいがウスサザナミサンゴの周辺に集まってきて、今年は何かこの一湊タンク下がコブシメ繁殖の当たり年になりそうな予感がした。(^^)

先日、クマノミの卵を今季初確認したばかりだったのだが、そのうち1か所はすでに今年1回目のハッチアウトを終えたようで、今日は跡形もなくなっていた。
代わりに今日はさらに2か所のクマノミで卵を今季初観察した。

両方とも産んだばかりの卵に見える。。。ヘタすると1-2時間ほど前に産卵したばかりなのではないか?と思われる卵だった。
もう少し早くエントリーして、ここに直行すれば産卵動画が撮れたかな。。。?(ーー;)

-6mのクマノミも産卵済み
-6mのクマノミも産卵済み

ハタゴイソギンチャクの子も産卵済み
ハタゴイソギンチャクの子も産卵済み


Filed under: 一湊タンク下No.1Tagged with: ,

厚い雲に覆われた1日

【ポイント】 一湊タンク下No.1 / 一湊タンク下No.1
【水温】 21.1℃ / 20.7℃
【透明度】 20m
【海況】 凪ぎ
【天候】 雨
【潜水時間帯】 14:56-15:49 / 16:32-17:22
【潮まわり】 07:56 225cm 満潮 / 14:22 -11cm 干潮 / 中潮(月齢:1.6)
【日の出・日の入】 日出05:57 日没18:41

今日は朝から天気が悪く、ゲストが乗っていた伊丹からの便も上空で旋回し、予定より45分遅れて屋久島に到着。。。

気温も昨日までと比べてかなり下がっていたので、飛行機から降りてくるゲストさんのテンションがかなり低いことを覚悟していたんだけど、予想に反してノリノリだったのでホッとした。(笑)

海は昨日までの浮遊生物の浮く海から徐々に綺麗な海になりつつあり、水温もやや上がってきている。(^^)

早くもジョーフィッシュがあっちこっちで見られ始めた。。。


Filed under: 一湊タンク下No.1Tagged with: ,

すっかり確認が遅くなってしまった今年の初観察

クマノミの卵を今季初観察!

【ポイント】 一湊タンク下No.2
【水温】 21.2℃
【透明度】 20m
【海況】 凪ぎ
【天候】 雨
【潜水時間帯】 14:16-15:48
【潮まわり】 07:21 227cm 満潮 / 13:42 -6cm 干潮 / 大潮(月齢:0.6)
【日の出・日の入】 日出05:58 日没18:41

今日はガイドの予定だったのだが、急なキャンセルで暇な1日となってしまった。。。
いつも通り、午後から1人でカメラを持って海へ。

特に目的もなかったので久々に沖に出てみたところ、各所でコガネスズメダイが卵を守っていた。
しばらく観察していて、ある事に気づいた。。。そういえば、そろそろクマノミが繁殖期に入っているのでは???(-o-;

屋久島のクマノミは、早い年で3月の下旬に卵を初観察した年もあったが、通常は4月の中旬くらいから繁殖期に入るという認識だ。
ところが今シーズンオフは比較的水温が高めで推移しているので、例年よりもクマノミは早めに繁殖期に入るはずだと推測していた。

【参考】屋久島の過去のクマノミの卵初確認日
2005年 4/30
2006年 5/11
2007年 3/26
2008年 4/15
2009年 4/19
2010年 4/21
2011年 4/28
2012年 4/25
2013年 3/19
2014年 3/31
2015年 4/08
2016年 4/08

しかしここ数日、プカプカ中層に浮いて、浮遊生物探しをしたり、OW講習や体験ダイビングが続いていたため、クマノミをまったくチェックすることができなかった。。。(というか、忘れてた!(笑))

クマノミの卵を今季初観察!
クマノミの卵を今季初観察!

最後の最後に浅場のクマノミを一通りチェックしてみると、-8m付近のクマノミで卵を今季初確認!(^^)
やっぱり、すでに真っ赤な卵が産みつけられていた。
見た感じでは昨日か一昨日に産卵した卵であるようだ。。。

すでに稚魚の目玉もハッキリ出てる卵も!
すでに稚魚の目玉もハッキリ出てる卵も!
さらに浅場の卵をチェックしてみると、-5m付近のクマノミもすでに卵を守っていた。
しかも、こちらはすでに稚魚の目玉もハッキリ出てる!!!!!(ーー;)

この様子だと今年のクマノミの繁殖期は3月中にはすでに入っていた可能性が高い。
うーん。。。今年はすっかり出遅れてしまったようだ。。。

やってもうた。。。(;´・ω・)


Filed under: 一湊タンク下No.1Tagged with:

5mmフルスーツに着替えてみたけど。。。

【ポイント】 一湊タンク下No.1/お宮前/一湊タンク下No.3
【水温】 29.0℃/29.5℃/28.3℃
【透明度】 25m
【海況】 凪ぎ
【天候】 快晴
【潜水時間帯】 9:47-10:52/12:11-13:15/15:14-16:09
【潮まわり】 08:35 252cm 満潮 / 15:06 24cm 干潮 / 中潮(月齢:18.0)
【日の出・日の入】 日出05:37 日没19:11

1本目、2本目と海水は29℃とぬるま湯のような温かさだったので、3本目は思い切って5mmフルスーツ(実質3mm(笑))に衣替えしてエントリーしてみた。

いや~寒いっ!(笑)
ゼロ戦の水温は1℃ほど低くて28℃台。。。
最初から肌寒かったのだが、30分超えたころからかなり寒くなってきて、快適とは言えない状態。。。(-o-;
はやまったかな。。。

つーか、昨年は28℃だったら、このペラペラのウェットで平気だったのに。。。
痩せると本当に寒さが身にしみるようになるんだな。。。と実感。。。(笑)


Filed under: 一湊タンク下No.1, 一湊タンク下No.3(ゼロ戦), お宮前Tagged with:

サンセット、外した。。。(-_-;)

【ポイント】 オツセ/横瀬/一湊タンク下No.1
【水温】 23.2℃/24.3℃/24.8℃
【透明度】 20m
【海況】 凪ぎ
【天候】 雨
【潜水時間帯】 11:26-12:28/14:24-15:34/18:37-19:56
【潮まわり】 09:43 78cm 干潮 / 16:08 172cm 満潮 / 中潮(月齢:10.5)
【日の出・日の入】 日出05:17 日没19:24

今日はリピーターTさんのリクエストで、永田(オツセ)と一湊(横瀬)を1本づつ潜ったあと、最後はビーチからヒメテグリの産卵狙いでサンセットダイブ。。。
依然としてどんどん透明度と水温は上がっているんだけど、黒潮の接岸はまだまだってな感じ。。。
その証拠に浅場は25℃近くある水温が-20m以深では21-22℃。(・_・;)
そもそも海もまだ全然、青くないっ!(笑)
ヒメテグリの繁殖期はすでに後半に入ってる。
オスは求愛はするんだけど、なかなか産卵にはつながらず、最後には寝床に入って寝てしまう始末。。。結局、産卵は見られなかった。


Filed under: 一湊タンク下No.1, オツセ, 横瀬Tagged with: ,

んっ??黒潮が近い??

【ポイント】 オツセ/一湊タンク下No.1
【水温】 21.4℃/24.5℃
【透明度】 20m
【海況】 凪ぎ
【天候】 雨
【潜水時間帯】 11:40-12:40/14:18-16:35
【潮まわり】 07:34 102cm 干潮 / 13:19 156cm 満潮 / 長潮(月齢:8.5)
【日の出・日の入】 日出05:17 日没19:23

今日のゲストはGWに初来店され、早くもリピートしてくれたTさん。
嬉し~!!!(^^)
しかし、相変わらず雨の天気で水中は暗いのが申し訳ない限り。。。(-_-;)
でも、水温は上がったー!!!!
昨日までは22-23℃だった水温が今日は25℃近くまで上がって温かい。(^O^)
2本目はビーチから2時間超潜っていたのだが、それでも寒くなったのは後半の上がる間際。
それまではあまり寒さを感じることなくのんびり潜れた。
いや~Tさん滞在中に黒潮が接岸したりして!
お願いっ!黒潮さん!来てー!!!


Filed under: 一湊タンク下No.1, オツセTagged with: , ,

クマノミ幼稚園

【ポイント】 一湊タンク下No.1/一湊タンク下No.3
【水温】 22.1℃/22.0℃
【透明度】 20m
【海況】 ベタ凪ぎ
【天候】 雨
【潜水時間帯】 9:05-10:41/11:51-13:30
【潮まわり】 05:26 224cm 満潮 / 12:14 11cm 干潮 / 18:45 223cm 満潮 / 大潮(月齢:28.0)
【日の出・日の入】 日出05:15 日没19:21

今日も朝から雨でテンションは下がり気味。。。
長期滞在中のYさんとマンツーマンでビーチから2本。
当然、僕もカメラを持って入らせてもらった。。。(笑)
天気は相変わらず悪いけど、水中は意外に明るかった。(^^)
4月頃から繁殖期に入っているクマノミ。
現在はチビたちが増えてきて、チビだけがウジャウジャ群れる通称「クマノミ幼稚園」状態のイソギンチャクなんかも見られ始めた。(^^)
被写体としてはジュズダマイソギンチャクに着くクマノミ幼稚園が一番のオススメだ。
今日もオキザヨリの産みたての卵が見られた。
水面直下には大きなオキザヨリが複数匹たまっているのもよく見かける。。。
また産卵が見たいなぁ。。。今年も見れるかな。。。?


Filed under: 一湊タンク下No.1, 一湊タンク下No.3(ゼロ戦)Tagged with: , , ,

台風一過後、ちょっと水温が上がった!(^O^)

【ポイント】 オツセ/オツセ/一湊タンク下No.2
【水温】 22.8℃/22.3℃/22.1℃
【透明度】 20m
【海況】 凪ぎ
【天候】 晴れ
【潜水時間帯】 9:41-10:44/11:54-12:59/14:51-16:08
【潮まわり】 09:11 82cm 干潮 / 15:08 175cm 満潮 / 長潮(月齢:24.3)
【日の出・日の入】 日出05:25 日没19:03

台風6号はとても台風とは思えないような状態で通過し、海もそれほど大きく時化ないまま終わった。

一過後の今日はよく晴れ、よく凪ぎ、ダイビング日和の1日だった。(^^)
台風一過後の海は水温が2℃も上がった!
今日の水温は23℃近く、ペラペラのロクハンでもそれほど寒さは感じず、快適だった。
上がれば陸上も暖かかったし。(^O^)

これだったら生物の生態行動が活発になるかと思いきや、さすがにスグにというわけにはいかず、イマイチ、パッとしない感じ。。。^^;
でもクマノミが産卵してた。
もう産卵も終盤にさしかかっていたけど、しっかり産卵管をだして卵を産み付けていた。


Filed under: 一湊タンク下No.1, オツセTagged with: ,