タグ: スミレナガハナダイ

フタイロハナゴイの婚姻色は今!(笑)

【ポイント】 お宮前/一湊タンク下No.1/一湊タンク下No.3
【水温】 26.7℃/26.7℃/26.6℃
【透明度】 10m
【海況】 凪ぎ
【天候】 晴れ
【潜水時間帯】 8:40-9:52/11:01-12:06/14:09-14:57
【潮まわり】 07:33 80cm 干潮 / 14:52 187cm 満潮 / 小潮(月齢:22.8)
【日の出・日の入】 日出06:14 日没17:58

今日は一湊で3本。
依然として濁りの潮は変わらない。。。
漁礁からゼロ戦に泳ぐとき、ちょっと目を離すと迷いそうな勢いだ。。。(^^;)

水温が26℃台に下がって高水温時よりも繁殖行動がお盛んになりつつある連中もいる。

スミレナガハナダイやフタイロハナゴイなどの一部のハナダイ類だ。
今日もまだそれほど暗くはないゼロ戦で、フタイロハナゴイは割と激しく動いていて、白っぽい婚姻色も見られた。

ちょっと前にこのフタイロハナゴイの婚姻色&求愛をリクエストしていたのになかなか見れなかったゲストさんがいたけど、やつらの婚姻色を見るなら今かもです。。。(笑)


Filed under: 一湊タンク下No.1, 一湊タンク下No.3(ゼロ戦), お宮前Tagged with: ,

観音が面白い!

【ポイント】 オツセ/観音/オツセ
【水温】 27.7℃/27.6℃/27.6℃
【透明度】 30m
【海況】 凪ぎ
【天候】 晴れ
【潜水時間帯】 9:24-10:24/11:28-12:31/14:09-15:10
【潮まわり】 08:59 250cm 満潮 / 15:05 69cm 干潮 / 中潮(月齢:17.8)
【日の出・日の入】 日出06:11 日没18:04

ゲストさんは昨日から3日間潜る予定のFさんご夫婦。
今日は永田で3本。
これまでは永田といっても、ほとんどはオツセで2本潜って、最後の1本は一湊に帰って潜る事が多かった。

しかし最近は観音も十分に面白いと感じ始め、3本とも永田エリアで潜る事が多くなってきた。。。

これもヘルフリッチのおかげなのだが、今の僕の興味はヘルフリッチよりもやや上側にある岩棚。(^^;)

今はアカボシハナゴイやスミレナガハナダイの婚姻色など、ハナダイ類にしか目がいかないのだが、この棚だけに絞ってもう少しじっくり探索してみたいなぁ。。。
オーバーハングした暗がり部分がひじょーに気になる。。。なんかいそう。。。(笑)


Filed under: オツセ, 観音Tagged with: , , ,

シルバーウィークもついに佳境へ。。。

【ポイント】 一湊タンク下No.1/一湊タンク下No.3/お宮前
【水温】 27.8℃/27.9℃/27.9℃
【透明度】 20m
【海況】 凪ぎ
【天候】 豪雨
【潜水時間帯】 9:11-10:21/11:39-12:36/14:29-15:40
【潮まわり】 05:39 75cm 干潮 / 12:23 183cm 満潮 / 17:52 135cm 干潮 / 小潮(月齢:7.8)
【日の出・日の入】 日出06:05 日没18:17

今年のシルバーウィークは天気、海況、ともによく恵まれ、連日気持ちよくダイビングできている。(^^)

シルバーウィークの後半のゲストさんは岡山のダイビング・ショップ「インナースペース」さん御一行様。。。

個人で遊びに来られているゲストさんたちと合わせて、今日、明日は長い今年のシルバーウィーク中、最も混雑する2日間。

それでもゲストの皆さんのリクエストにはできる限りお応えし、楽しんでもらいたいと頑張ってはいるのだが、さすがにヤドカリのリクエストは厳し~!!!(笑)
なんか申し訳ない限り。。。(-_-;)

明日も安全に楽しく潜れるように頑張らねば!!!


Filed under: 一湊タンク下No.1, 一湊タンク下No.3(ゼロ戦), お宮前Tagged with: , ,

津波注意報に振り回された1日

【ポイント】 お宮前/一湊タンク下No.3
【水温】 28.1℃/28.2℃
【透明度】 30m
【海況】 凪ぎ
【天候】 晴れ
【潜水時間帯】 13:46-14:53/16:09-17:17
【潮まわり】 09:32 217cm 満潮 / 15:27 93cm 干潮 / 中潮(月齢:4.8)
【日の出・日の入】 日出06:03 日没18:20

今日は17日の朝に起きた南米チリ沖の地震の影響による津波注意報に振り回された1日だった。。。

一応、午前中は大事をみて、ダイビングを控え、午後から海へ。。。
1グループが注意報が出ているのでダイビングは見合わせたい。。。という事で、一気にゲストは減り、3名のゲストさんとのんびり午後から2本一湊で潜った。

結局、屋久島での潮位変動は20cmくらいで、ほとんど分からないくらいだったのだが(笑)、風の影響でややウネリ気味。。。

お宮前では久々にスミレナガハナダイがバリバリの婚姻色となってメスに求愛していたり、遅い時間にゼロ戦に入ったおかげで、ケラマハナダイの産卵などが見られた。

でもリピーターゲストOさんのリクエストはフタイロハナゴイの婚姻色&求愛。。。
こちらはイマイチの状況だった。(ーー;)


Filed under: 一湊タンク下No.3(ゼロ戦), お宮前Tagged with: ,

GW直前!やっぱり水温が下がってきた。。。(・・;)

【ポイント】 一湊タンク下No.2
【水温】 21.4℃
【透明度】 10m
【海況】 ベタ凪ぎ
【天候】 晴れ
【潜水時間帯】 10:37-12:19
【潮まわり】 04:33 95cm 干潮 / 10:00 184cm 満潮 / 16:58 35cm 干潮 / 中潮(月齢:5.3)
【日の出・日の入】 日出05:41 日没18:50

ハナキンチャクフグ
ハナキンチャクフグ
今日も午前中にスタッフと2人で海へ。。。
天気も良くて、海はベタ凪なんだけど、水温がガンガン落ちていて、今日はとうとう21℃台に。(・・;)
序盤から寒くて、ブルブル震えてた。

透明度も相変わらず悪くて、3月の24℃超の水温&30m近い透明度はいったい何だったんだろ。。。
結局、GWを直前に控え、例年通りの水温に落ち着きそうな感じ。

これまでの高水温が「出来過ぎ」だったと思えば、諦めもつくけど(笑)、できればGW中はもって欲しかったなぁ。。。

背中の肉が欠損してるスミレナガハナダイのメス
背中の肉が欠損してるスミレナガハナダイのメス
今日は一湊タンク下の沖に出て、ウロウロしてたんだけど、特に面白いものにも出会えず、写真もあまり撮らなかった。
-16m付近で一湊タンク下中のすべてのTheイトヒキベラのオスが集まっているんじゃないか?と思えるくらい、多くのオスが集まっていて、興奮色になりながら互いに側面誇示行動を行っていた。
オスだけで20匹以上!
屋久島はもともと温帯域に比べてTheイトヒキベラは少なめなのだが、ここまで集まるとさすがに多い!!!

水温の低さも手伝って、まるでその一角は温帯域のように寒々しい光景だった。。。(笑)

ちょんまげ
ちょんまげ
しかし、そこら中から一斉に集まってくるのはスゴイなぁ。。。

このあと、そこからかなり距離が離れた、普段はTheイトヒキベラのオスが数匹いる場所も通ったんだけど、そこにはTheイトヒキベラのオスは一切見られなかった。
ホント、ポイント中のTheイトヒキベラのオスがここに集結していたみたい。

この行動にはどういう意味があるんだろ?産卵している様子はないし。。。


Filed under: 一湊タンク下No.1Tagged with: , , , ,

ニタリの季節。。。しかもペア!!

【ポイント】 オツセ/オツセ
【水温】 21.6℃/22.0℃
【透明度】 20m
【海況】 凪ぎ
【天候】 晴れ
【潜水時間帯】 11:48-12:52/14:40-15:38
【潮まわり】 07:28 111cm 干潮 / 12:49 150cm 満潮 / 小潮(月齢:7.7)
【日の出・日の入】 日出06:12 日没18:33

今日は久々に永田へ。。。
昨年の12月28日以来だから、3ヶ月ぶりの永田だ。
永田エリアは季節風の影響で冬季はめったに入れない上に、ゲストがいない限りはボートを出すことはないので、どうしてもこうなっちゃう。。。(・・;)
水温はなかなか高く22℃超、透明度は一昨日の一湊よりはまぁ良かったけど、それでもやや白濁の海。
エントリーするなりニタリのペア!
ニタリは屋久島ではこの時期の風物詩だ。
TG-3を構えてちょっと追ったけど、さすがに厳しかった。。。


Filed under: オツセTagged with: , , , ,

アヤニシキの胞子を最初から観察するチャンス!(^^)

【ポイント】 一湊タンク下No.1
【水温】 20.8℃/21.4℃
【透明度】 20m
【海況】 凪ぎ
【天候】 くもり
【潜水時間帯】 10:33-11:41/13:04-14:28
【潮まわり】 06:56 219cm 満潮 / 13:07 14cm 干潮 / 大潮(月齢:29.1)
【日の出・日の入】 日出06:22 日没18:28

月刊誌「マリンダイビング」編集部の三井さんがノンダイバーのお友達を連れて遊びに来てくれた。
最近は桜も咲き始め、明らかに暖かくなってきているのに、「東京よりも寒いっ!」とか言われて、ちょっとショック。。。(-_-;)
天気があまり良くなかったこともあって、水中は暗かったけど、水温が一気に22℃近くまでアップ!
しかし、これも寒い!とか言われてしまった。。。(笑)
それでも楽しんでいただけたようで、本当に良かった~(^^)

ここ1-2週間で、急にアヤニシキが目立ち始めた。
もともと屋久島には少ない海藻なんだけど、今年は明らかに多く見られている。
これはもしかして、今年こそは胞子をじっくり観察&撮影できる機会が増えるのでは!?
と思っていたのだが、やっぱり思い切りまともに胞子が着いたアヤニシキを発見!
しかも、まだ未成熟で小さい!(^^)
わ~い!今年は、初期のステージからずっと観察できそうだぞ。。。しばらく通ってみよっと!
あ、、、スミレナガハナダイが繁殖期に入っているみたい。。。メスのお腹は卵でパンパンだった。。。


Filed under: 一湊タンク下No.1, お宮前Tagged with: ,

幻想的な巨大流れ藻の下

【ポイント】 お宮前/一湊タンク下No.3/一湊タンク下No.1
【水温】 22.9℃/22.9℃/24.2℃
【透明度】 15m
【海況】 凪ぎ
【天候】 晴れ
【潜水時間帯】 9:36-10:45/11:58-13:01/15:13-16:30
【潮まわり】 09:16 190cm 満潮 / 16:09 33cm 干潮 / 中潮(月齢:4.9)
【日の出・日の入】 日出05:31 日没18:57

2日前のゲストさんの写真です!

この日はGW後半のゲストさんたちの2日目。
一湊エリアで2本潜った。
天気も良くて、水中もGW前半に比べるとやや明るい感じだ。

この3日間のゲストさんたちとは事前にFacebookのメッセージでいろいろとやり取りしていたのだが、「GWのイチオシはコブシメの大産卵です!」などと言っていたにも関わらず、結局、コブシメの大産卵は2日連続でやっていなかった。。。(・・;)
す、すみません。。。ウソついてしまった!!(笑)

でも先日、お宮前に流れてきた超巨大流れ藻の下に差し込む太陽光が何とも幻想的で美しく、これはさすがに僕も撮りたい!!と思ってしまった。。。
明日も残ってるかな?(^^;;

流れ藻は黒潮が洗う屋久島のこの時期を象徴する被写体だ。


Filed under: 一湊タンク下No.1, 一湊タンク下No.3(ゼロ戦), お宮前Tagged with: , , , , , ,

う~ん。。。微妙な海だ。。。(^^;;

【ポイント】 一湊タンク下No.2
【水温】 21.6℃
【透明度】 20m
【海況】 凪ぎ
【天候】 晴れ
【潜水時間帯】 14:40-16:10
【潮まわり】 10:19 214cm 満潮 / 16:16 86cm 干潮 / 中潮(月齢:4.1)
【日の出・日の入】 日出07:01 日没17:17

今日は器材倉庫の大掃除を始めて、なかなかキリがつかないので、出が遅くなってしまった。。。(・・;)
15:00になる前にはエントリーできたけど、陽は傾きつつあったので、水中はやや暗くなり始めていた。

なかなか面白いなと思えるものに出会えない。。。
今日は一気に沖に出てみたけど、まったく同じだった。

沖はヤクシマキツネウオが沢山たまっていて賑やかだったけど。(^^;;

明日は気分を変えてワイドで行ってみるか。。。

無題(笑)
無題(笑)
親の目。子の目。
親の目。子の目。

何やら背中を齧られたスミレナガハナダイの若魚
何やら背中を齧られたスミレナガハナダイの若魚


Filed under: 一湊タンク下No.1Tagged with: , ,

スミレナガハナダイ、オスの群れ

【ポイント】 一湊タンク下No.3/お宮前
【水温】 18.8℃/19.0℃
【透明度】 20m/20m
【海況】 べた凪ぎ
【天候】 晴れ
【潜水時間帯】 10:49-11:31/13:39-14:26
【潮まわり】 08:10 112cm 干潮 / 14:09 164cm 満潮 / 長潮(月齢:9.3)
【日の出・日の入】 日出07:14 日没17:44

今日はゲストK氏が前からリクエストしていたスミレナガハナダイが集まる根へ。
ここは普段はあまり行かない場所で、こんなマンツーマンの時くらいしか行けないところだ。

K氏のリクエストは”スミレナガハナダイのオスばかりの群れ”。
前はもっと沢山いたんだけど、今はオス20-30匹、メス60-80匹くらいが見られる。
もっとオスが固まってくれるといいのだけど、なかなか難しい。。。(・。・;

ちなみに今日の1本目はまたまた漁礁に行ったんだけど、僕もカメラを持たせてもらった。。。(^^;;
昨日のK氏のようにアザハタを絡めた迫力ある写真を撮ろうと頑張ったけど、なんかイマイチだった。。。(-_-;)
うーん。。。帰省前にもう一度行ってくるか。。。早朝で!(笑)


Filed under: 一湊タンク下No.3(ゼロ戦), お宮前Tagged with: , , , ,

「小さな動物の上に乗る小さな動物たち」

【ポイント】 一湊タンク下No.2
【水温】 25.8℃
【透明度】 25m
【海況】 やや揺れ
【天候】 晴れ
【潜水時間帯】 14:55-16:24
【潮まわり】 10:06 206cm 満潮 / 16:20 51cm 干潮 / 中潮(月齢:4.3)
【日の出・日の入】 日出07:15 日没17:40

今日はマクロの日。(笑)
というか、もう何かあまり漁礁は期待できないなぁ。。。とか思っちゃうと、自信をもってマクロでいける!(笑)
そうはいっても、漁礁の様子が気になって、まずは漁礁に様子を見に行った。。。(^^;)
昨日とまったく変わらず、漁礁内部にキンメモドキたちはたまる。。。やっぱり中層には浮いていなかった。

ハネウミヒドラに着くヨコエビの仲間
ハネウミヒドラに着くヨコエビの仲間
ハネウミヒドラの全体
ハネウミヒドラの全体
今日もヒドロ虫を中心とした被写体探し。。。
もう完全にこれにハマってしまった。。。!!(笑)

探しているのは「小さな動物の上に乗る小さな動物たち」だ。
乗られている動物はやっぱり綺麗、もしくは面白い紋様や形を持つ生物がいいし、乗っている動物は人間のような形をしている生物で、数も3-4匹は画面の中に入れたい。。。(笑)
さらにバックはうるさくなく、すっきりしていた方がいい。

そんな条件に当てはまるヒドロ虫を探してはファインダーを覗く。。。
一度覗かないと「乗っている動物」がいるかどうか分からないのだ。(笑)

でも不思議なもので、一度レンズを通して確認した「乗っている動物」はファインダーから目を離しても認識できるようになる。
人間の「見えてる」、「見えてない」は単純に視覚の問題だけではなくて、知っているか?知らないか?という認識の差も大きい。
これが前にも話題にした”無知は環境を壊す。”につながるわけだけど。

スミレナガハナダイのオスとオカマ?
スミレナガハナダイのオスとオカマ?
いつもギリギリまで-20m付近でヒドロ虫探しをしているので、毎回調べようにもまったく調べることができないのだけど、、、
前にこのポイントにはオカマ体色のスミレナガハナダイがいて、こいつがついにオスのような体色になってきた。。。という話をしたけど、2-3ヶ月くらい前に、この辺にはいつの間にか2匹のスミレナガハナダイのオスがいて、1匹はバリバリのサロンパス(オスには特有の体側の青く四角い斑紋がある)であることに気づいた。

バリバリのサロンパス・オスは-20mくらいの場所に小さなハレムを持っていて、オカマ・オスが仕切る小さなハレムは-30mくらいの場所にあった。
2ヶ所のハレムは近いものの一応、明確に分かれている印象だったけど、今日はその中間くらいの位置でこの2匹のオスが交わるシーンに出会った。。。(・_・;
これ、もしかして、メスは確実に両方を行き来してる???。。。よなぁ。。。これ。。。
一度、全メスを個体識別して追ってみたら面白そうだな~(個体数は少ない)


Filed under: 一湊タンク下No.1Tagged with: , , ,

今ならヤクシマキツネウオが群れで撮れるかも。。。!!

【ポイント】 一湊タンク下No.1
【水温】 24.6℃
【透明度】 20m
【海況】 時化気味
【天候】 くもり
【潜水時間帯】 10:14-11:39
【潮まわり】 07:51 220cm 満潮 / 13:41 95cm 干潮 / 大潮(月齢:15.6)
【日の出・日の入】 日出06:31 日没17:31

今日もゲストなし。
今日こそはスミレナガハナダイの「オカマちゃん」改め「イケメン男子」を観察すべく、午前中に1人で海へ。。。
一湊タンク下の-25m付近までひとっ飛び!

この「イケメン男子」が本当にイケメンなのかどうかは、実際に産卵を見ないと何とも言えない。
産卵のような行動(多分、擬似産卵)はしょっちゅう見るのだけど、放卵放精時の白濁など確実に産卵している!と確信できるような場面には実はまだ遭遇していないのだ。(^^;;
こんな中性的な男子にも繁殖する能力があるかどうかは、自分の目で見ないと何とも信用できねー!
。。。これはモテないオヤジのヒガミなのか?!(笑)

「オカマちゃん」改め「イケメン男子」の婚姻色
「オカマちゃん」改め「イケメン男子」の婚姻色
「オカマちゃん」改め「イケメン男子」の通常色
「オカマちゃん」改め「イケメン男子」の通常色

この場所に「オカマちゃん」が突如現れたのが7-8年前だ。
それまではこのポイントでは、スミレナガハナダイはメスさえもほとんど見られなかったのだが、ある日突然メスが性転換を始め、オスのような行動を取り始めた。
キッチリとした個体識別はしていないのだが、多分、この時の子が未だに生き続け今に至るのは、多分、ほぼ間違いはないと思う。(ほぼ毎日のように1年中このポイントに潜っているので。。。(^^;;)

擬似産卵直前の雌雄
擬似産卵直前の雌雄
ずいぶん長い期間、オカマのままだなぁ、、、とか思っていたけど、最近では頻繁にお宮前で見るオスのバリバリの婚姻色(顔に隈取模様が出るやつ)と同じような体色になるのを目撃しており、実はオカマではなくて、立派なオスなのでは??と疑い始めるようになった。。。
オスのような行動(メスへの求愛や牽制)は初期の頃から見られていたのだが、ここ最近ではお宮前のハレムのオスとほぼ同じような擬似産卵(メスも協力する擬似の産卵)を頻繁に繰り返すようになったのだ。

今日も擬似産卵はたまに見られたが、メスのお腹は明らかに膨れてはおらず、産卵は当然見られなかった。(ーー;)

近くでは今日もヤクシマキツネウオが大きな群がりとなっており、興奮色&婚姻色のオスもそこら中で見られた。
このヤクシマキツネウオの婚姻色は1年中、あらゆる時間に見られ、メス、またはオスを追い掛け回す行動はよく見るのだが、不思議と産卵らしき行動は未だに見られていない。
真夏に幼魚がよく見られるので、春から初夏繁殖期かな?などと思ったこともあったけど、考えてみるとここ数日のまとまった群がりの状態はかなり怪しいと思う。

いつもは中層を広い範囲に広がって群れているので群れ全体の写真を撮りたくてもなかなか難しいのだが、ここ数日は200-300匹程度がかなりまとまって群れているため、何やらワイドレンズでまとまりのあるヤクシマキツネウオの群れが撮れそうな雰囲気なのだ。

ヤクシマキツネウオのオス
ヤクシマキツネウオのオス
 
ヤクシマキツネウオのバリ婚?
ヤクシマキツネウオのバリ婚?

今日はエントリーするなり即、シマキンチャクフグの産卵が見れた。(10:20くらい)
エントリーしてスグの岩にシマキンチャクフグのカップルがいたかと思うとあれよあれよという間に産卵に至ってしまった。。。(・・;)
あっという間だったので、ストロボの光量も調整する間もなく、かなりアンダーな産卵写真になってしまったくらい。(笑)

シマキンチャクフグの産卵
シマキンチャクフグの産卵
シマキンチャクフグの卵
シマキンチャクフグの卵


産卵後のメスの卵保護?
産卵後のメスの卵保護?
即座に卵を確認したのだが、メチャ分かりやすかった!
メス自らが海藻をかき分け作った窪みを産卵床にするのだが、いつものように深い窪みではなく、割と浅かったので卵塊はスグに分かった。

これを確認したあと、スグに産卵床から距離を置くとメスが戻ってきた。
いつものように産卵床の上で何やら始めたので至近距離からじっくり観察してみた。。。
腹ビレや尻ビレをパタパタしていて、卵が多少、散らばったりしていたので、やっぱり卵を散らすことで隠蔽を図ってるんだ~!!!と思ったのだけど。。。
メスが産卵床を離れたあと、再び見てみるとほとんどの卵はまとまって産みつけられた状態のままだった。(・・;)
やっぱり産卵後のメスの行動って隠蔽とかではないのかな。。。???(・_・;


Filed under: 一湊タンク下No.1Tagged with: , ,

「オカマちゃん」どころか「モテモテ・カリスマくん」?(・・;)

【ポイント】 一湊タンク下No.2/一湊タンク下No.3
【水温】 24.3℃/25.0℃
【透明度】 20m/20m
【海況】 やや時化気味
【天候】 快晴
【潜水時間帯】 9:32-10:28/12:03-12:57
【潮まわり】 06:45 220cm 満潮 / 12:43 84cm 干潮 / 18:22 224cm 満潮 / 大潮(月齢:13.6)
【日の出・日の入】 日出06:30 日没17:33

今日は常連ゲストKさんとマンツーマンで2本。
海はやや時化気味ではあったけど、空は雲ひとつない快晴で、水面休息中も過ごしやすい1日だった。

1本目はタンク下の沖に出た。
今日の沖はとっても賑やかだった。
普段は中層に広く広がっているヤクシマキツネウオが一斉にまとまって水底付近にまで下りてきていて、そこにヒメタマガシラも集まる。
さらにはオヤビッチャやアマミスズメダイも集結して、いつも以上に魚影が濃く見えた。(笑)

いつも撮りたい、撮りたいと思っていてなかなか難しく、撮れる気がしない
「屋久島の名前を冠するだけの事はある!と誰もが認めざるをえないヤクシマキツネウオ数百匹の群れのワイド写真(笑)」
を今日なら撮れたかも!!!(・・;)

タンク下で唯一のスミレナガハナダイのオス
タンク下で唯一のスミレナガハナダイのオス
-25m付近ではタンク下で唯一1匹のみ見られるスミレナガハナダイのオスがそれなりの婚姻色となって、メスに激しく求愛していた。
タンク下にはこのオスを中心にメスが5-6匹程度で構成されるスミレナガハナダイのハレムが1つだけ存在する。

このハレムのオスはお宮前など複数匹のオスが見られるような場所(つまり争いや競争の絶えない場所)にいるオスたちとはちょっと体色が違っていて、オス特有の側面の青い斑紋(通称サロンパス)は薄っすらとしか見られず、「オカマ??」と言いたくなるようなオレンジ色の薄い体色だ。
実際、ずっとずっと「オカマちゃん」と呼んでいたのだが、しっかりメスに求愛しているようだし、多分産卵もしていそうだ。

オスの数が増えれば増えるほど、体の模様や斑紋はクッキリしてきて、体色も原色に近い赤色となり、青いサロンパスも目立つ傾向がある。(⇒https://field-note.harazaki.net/wp-content/uploads/2012/07/DSC2717.jpg
って事は、よく見る真っ赤な体色&青くクッキリしたサロンパスは、オスが多過ぎて気が抜けない不安定な社会で生きるオスたちの興奮色or牽制色なのかなぁ。。。

実はこの淡いオレンジ色の体色こそがオスの本当の通常体色なんじゃねーの?これ?(笑)

ある意味、この淡いオレンジ色の体色こそ、安定した国を絶対的な権力で治める独裁者、はたまた醜い争いごとなどせずとも自然と女の子が寄ってくるモテモテ・カリスマくんの体色なのではないだろうか。。。?
羨ましい。。。(ーー;)


Filed under: 一湊タンク下No.1, 一湊タンク下No.3(ゼロ戦)Tagged with: ,

完全に外した。。。(¨;)

【ポイント】 お宮前
【水温】 26.0℃
【透明度】 20m
【海況】 凪ぎ
【天候】 雨
【潜水時間帯】 14:37-15:33
【潮まわり】 06:37 246cm 満潮 / 12:45 60cm 干潮 / 18:35 244cm 満潮 / 大潮(月齢:29.0)
【日の出・日の入】 日出06:20 日没17:47

今日はスタッフのガイドするゲストに混ぜてもらい、午後からスミレナガハナダイの擬似産卵狙いでお宮前へ。。。

昨日は午前中に潜ってかなり盛んに擬似産卵を繰り返していた上に、今日は実際の産卵時間だと勝手に思っている夕方が近く、朝から厚く黒い雲に覆われていて水中は暗かったので、かなり期待して入ったのだけど、まったくやってなーい!!!!( ̄□ ̄;)!!

オスは広く散らばっていて、かなり広い範囲に分散し、メスはまとまっているものの、流れてくるプランクトンなどを普通にパクパク食っていた。
時折、オスは婚姻色になってメスに突進するのだけど、産卵らしき行動は見られなかった。
メスのお腹ももう15時だというのにまったく大きくはなかった。

そもそもある方の指摘で「夕方に本番」という固定観念自体が間違っているのではないか?と感じつつあって、それと、キンギョハナダイやケラマハナダイのようにシーズン中は連日産卵しているわけではないかも?なんてことも感じていたので、実はガッカリするどころか、ちょっと納得してしまった。(^_^;)

まずは本番はいつくらいの時間帯に、どれくらいのスパンでやっているのか調べないと、日中よく見かける擬似産卵の意味はいつまでたっても分からない。。。
でも、お宮前は気軽に通えるポイントじゃないだけに、ちと厳しいなぁ。。。(・_・;)

そういえば、メスの群れから離れて1匹ポツーンと佇んでいるメスがいた。

腹ビレが赤く染まった性転換中のメス
腹ビレが赤く染まった性転換中のメス
典型的なスミレナガハナダイのメス
典型的なスミレナガハナダイのメス

よく見ると体には薄っすらと白い横帯なんかが浮き出ていて、腹びれの先端付近が赤く染まっているオスに性転換中のメスだった。
まだ遠目ではメスにしか見えないが、細部は明らかに他のメスたちとは違っていた。。。

たまにオスに追い立てられたりしていたので、無事にオスに性転換を果たせるか分からないが、もう行動は何となくオスっぽかった。

このオカマさんを見て思ったんだけど、気軽に入れるホームグラウンドの一湊タンク下にもオカマさんっぽいオスが仕切る小さな数匹のハレムがあった。
ちょっと一般的な群れの形態じゃない気もするけど、まずはその群れで産卵を調べてみようかな。。。

お宮前でよく出るミヤケベラの若魚
お宮前でよく出るミヤケベラの若魚
ミヤケベラの若魚を見つけた。
屋久島ではミヤケベラは珍しく、それほど数は見られない。
しかも、基本的には幼魚や若魚ばかりなので、多分、屋久島では季節来遊魚の類に入るのだと思う。
当然、立派なオスも見たことないし。。。

ナゼかここお宮前ではミヤケベラはよく出没する。
ホームの一湊タンク下と何が違うんだろ??
数百mしか離れていないのに。。。


Filed under: お宮前Tagged with: ,

クレナイニセスズメの捕食

【ポイント】 お宮前/一湊タンク下No.3/一湊タンク下No.1
【水温】 26.2℃/26.0℃/26.2℃
【透明度】 30m/25m/25m
【海況】 凪ぎ
【天候】 くもり
【潜水時間帯】 9:22-10:24/11:33-12:17/14:56-15:49
【潮まわり】 05:54 234cm 満潮 / 12:05 60cm 干潮 / 18:01 237cm 満潮 / 大潮(月齢:28.0)
【日の出・日の入】 日出06:19 日没17:48

今日は1本目のみスタッフにガイドを任せ、お宮前行きのボートに同乗。
昨日、見つけたクレナイニセスズメ(yg)の幼魚を撮りに行った。
クレナイニセスズメは屋久島ではめったに見ないイレギュラーな魚で過去に2回ほど記録があるが、まともな写真は持っていなかった。(¨;)

行ってみると今日は昨日いた場所から50cmくらい離れた場所にいた。
近づいて見てみると、何か咥えている!!!( ̄□ ̄;)!!
自分の体の2/3くらいの大きさのエビを咥えていた。

エビといってもすでにとっくに死んでしまったような個体で、それを咥えて何やら砂を撒き散らしバタバタやってる。
観察している限りでは咥えたエビを何回も壁にぶっつけているように見えた。
小さく切断しようとしているのか、咥え直しているのか、それともすでに死んでしまったエビなのにも関わらず念には念をいれているのか。。。

何やらガツガツ壁に獲物を叩きつけてる。。。
何やらガツガツ壁に獲物を叩きつけてる。。。
クレナイニセスズメの捕食
クレナイニセスズメの捕食

最初は横位置でヒレ全開の典型的な図鑑写真を撮ろうと思っていたのだが、何かそんなのどうでも良くなってしまった。。。(笑)
捕食に焦点を当て、何枚か切ったけど、奴が獲物を咥えて暴れるので、砂が舞い散り、ハレーションがスゴイ。。。
おまけにやっぱり警戒心が強くてなかなか穴の外に出てこないので寄れないっ! (-.-;)

スミレナガハナダイはバリ婚で模擬産卵
スミレナガハナダイはバリ婚で模擬産卵
夏場の高水温期はストップしていたスミレナガハナダイの繁殖が再開されているようだ。
といっても昼間は本番ではなく、模擬産卵。
多分、夕方の産卵本番に向けてのデモンストレーションのようなものなのだろう。
当然、放精も放卵も見られず、さらに同じメスと何回も何回も産卵の時のような交わりを見せているので間違いなく模擬産卵だろう。

ここにはオスが6匹いて、おのおのが真昼間から産卵のような行動を繰り返している。
夕方の本番の産卵を見たことがないので分からないけど、この日中の行動は各オスの繁殖成功率を左右する重要な行動なのではないかと思ってる。

うーん。。。手強い。。。
うーん。。。手強い。。。
帰りに懲りずに浅場のシシマイギンポにトライ。
今日は陸から見る分には前回以上に凪ぎていたので、今日は楽に撮らせてくれるだろ。。。と思って行ってみたら、甘かった。。。(・_・;)
相変わらず潮間帯は捲るようなウネリが頻繁に入ってきて何回も何回も体ごと吹き飛ばされて、ファインダーを通して奴を捉えるのすら困難だっだ。
そもそも着底すらさせてくれない。。。

(ーΩー )ウゥーン
これってもしかして、ベタベタに池のように凪ぎている日しか撮れない???(笑)
だとすると、ゲストへのネタとしてはほとんど使えないのでは。。。??( ̄□ ̄;)!!


Filed under: 一湊タンク下No.1, 一湊タンク下No.3(ゼロ戦), お宮前, 未分類Tagged with: , ,

大時化。。。(¨;)

【ポイント】 横瀬/お宮前
【水温】 26.7℃/26.8℃
【透明度】 20m
【海況】 時化気味
【天候】 くもり
【潜水時間帯】 13:24-14:10/15:11-16:07
【潮まわり】 09:40 80cm 干潮 / 16:14 200cm 満潮 / 若潮(月齢:25.0)
【日の出・日の入】 日出06:17 日没17:51

長期滞在しているNさんの5日目。
今日もマンツーマン。

相変わらず、北寄りの風(今日は北東)が続いていて、海はかなり時化気味。。。
ゲストNさんは「時化女」を自称するだけのことはある。。。(笑)

それでも長期滞在中のNさんを少しでも違うポイントに連れて行きたくて、1本目は大時化の横瀬へ。^_^;
クマザサハナムロやニセタカサゴ、ササムロ、ウメイロモドキなどが大量に流れてきて、なかなか迫力があったけどエクジットはかなりキツかった~(¨;)
横瀬のピグミーシーホースは抱卵中だった。
浅場ではコガシラベラが群れ産卵していた。

2本目はのんびりやろうとお宮前にエントリー。
しかし、こちらも浅場は結構ウネリがスゴかった。。。
風は北東なのに。。。(¨;)

お宮前では数年ぶりのクレナイニセスズメ(yg)に出会った!
屋久島で潜り始めて以来3例目だ。

スミレナガハナダイが模擬産卵中だった。
模擬産卵といっても、メチャ分かりやすいくらいしっかり産卵しているのだが、同じメスと何度も産卵している事からも、本番ではないことがよく分かる。。。(笑)
オスの婚姻色はとても綺麗だった。。。

エクジット直前にアオヤガラの50匹くらいの群れを見かけた。
付近に獲物となるようなキビナゴなどはいなかったにも関わらず、ここまで多くの成魚が群れているのは初めて見た。
繁殖行動と関係したりするのだろうか。。。?


Filed under: お宮前, 横瀬Tagged with: , , , , , ,

スミレナガハナダイの里?(¨;)

【ポイント】 お宮前
【水温】 26.1℃
【透明度】 20m
【海況】 凪ぎ
【天候】 晴れ
【潜水時間帯】 15:06-16:19
【潮まわり】 04:41 85cm 干潮 / 10:22 202cm 満潮 / 16:44 68cm 干潮 / 中潮(月齢:19.5)
【日の出・日の入】 日出05:23 日没19:23

今日はリピーターのKさん&Iさんが来店。
ガイドはスタッフに任せて、僕は3本目のお宮前に同行して、例のオキザヨリの卵を観察しに行った。

7/1に産卵したオキザヨリの卵は今日で9日目。。。
サンゴの中を覗いてみると、前回7/7に比べて一気に減っていた。
他の魚に食べられてしまったのか、それとも孵化してしまったのか。。。

それでもまだまだ一部でそれなりに残っているのだが、これが面白い事にすべての卵が成熟状態がバラバラ。。。(¨;)
すでに稚魚がハッキリ見える卵があったかと思えば、まだ何も発生が見られない透明な卵もあるし、真っ白くなってしまった卵もあったりする。
真っ白い卵は死んでしまった可能性もあるけど、稚魚がハッキリ見える卵は同じ箇所にある程度まとまっていたりする。

通常、魚の卵はすべて同じ成熟状態で進み、孵化する時は一気にいくものが多いのだけど、何かオキザヨリの場合はバラバラ。。。
前回に比べて少ないのもすでに孵化してしまった子もかなりいるのではないかと思えた。
川瀬さんに報告すると、その後も何度か産卵したのでは?というのだけど、それにしては卵の数が少ない。

う~ん。。。

卵の観察だけではもったいないので、エントリーするとまずは久しぶりにスミレナガハナダイの里にいってみた。
最近、Facebookで越智さんが沖縄本島-45mで群れるスミレナガハナダイのオスの群れを紹介していたけど、そのオスの数がものすごくてビックリした。
ここまでは多くないけど、一湊湾内にもそれなりにオスが群れている場所があり、それが「スミレナガハナダイの里」だ。
越智さんの写真ほどは群れていないけど、それでもかなりの数のオスが生息していて求愛&乱舞している時はかなりの数だ。
水深は-25mくらいなのだが、ブイから遠いためあまりガイドでは利用しない。
今日もエッチラオッチラ遠泳して行ったのだが、潮もまったくなかった事もあって、スミレナガハナダイたちはみんな岩の下なんかに隠れちゃってて、全然見応えはなかった。(笑)

一部、群れているオスを撮ったけど、これじゃ数の多さは全然分からねーなー(¨;)
潮が少しでもかかっているときにまた行こっと。(^_^;)

スミレナガハナダイの里なのに。。。(¨;)
スミレナガハナダイの里なのに。。。(¨;)
少なっ!(笑)
少なっ!(笑)


Filed under: お宮前Tagged with: ,

黒潮 キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

【ポイント】 観音/オツセ
【水温】 21.1℃/22.9℃
【透明度】 30m
【海況】 凪ぎ
【天候】 くもり
【潜水時間帯】 11:08-12:22/14:24-15:42
【潮まわり】 08:03 210cm 満潮 / 14:52 15cm 干潮 / 中潮(月齢:3.1)
【日の出・日の入】 日出05:18 日没19:10

Iさんのマンツーマンガイド3日目。。。
今日から2日間は永田エリアで深場探索。(笑)
深場好きのIさんが来るとついつい永田の深場に行きたくなってしまう。。。
いつもはあまり深場には行かないので、彼女が来るとついついハメを外してしまう。(¨;)

エントリーしてビックリ!!!
青ーーーーーーーーーーーーーーーーい!!!
透明度も30mは超えていて、水温も深場の水底は21℃台だったけど、通常のダイビング水深は27℃!!!!!!!!
暑ーい!!!!
完全に黒潮がかかってる。。。

今日もカメラを持って入らせてもらったので、何か勝手に遊んでた。(^^;)
IさんはIさんで僕より深く行ってるし。。。( ̄□ ̄;)!!

1本目は観音の深場へ。。。
今年もコウリンハナダイのハレムは健在だった。
ベニハナダイ、スジハナダイ、アカボシハナゴイの群れに混じってコウリンハナダイも数多く群れていた。
このハナダイの群れは降りてスグのところに群れているのだけど、いつもここで止まってしまってなかなか先に進めないのだが、今日は無視して通りすぎよう。。。と思ったのに無視できなかった!!!( ̄□ ̄;)!!

ホクロキュウセンも昨年以上に目につき、テレラブルス属の一種も群れで移動、メスのお腹は大きかった。
ベニハナダイのチビも目立つ。

コウリンハナダイのハレムは今年も健在!
コウリンハナダイのハレムは今年も健在!
ベニハナダイのチビも増えてる。。。
ベニハナダイのチビも増えてる。。。

今日は珍しく港には帰らず、観音の静かな場所で船上で長めの水面休息を取り、2本目はオツセの深場へ。。。
オツセはチビたちの楽園だった。
最近一気に増えてきたスミレナガハナダイのチビたちに混じって、ヒマワリスズメダイのチビが溢れてた。。。
もの凄い数が水底付近で群れていて、よく目立つ。。。

その横では今日もベニハナダイのオスたちがギンギンの婚姻色になってた。
求愛しているというか、オス同士で誇示し合っている感じ。。。

他にもアカボシハナゴイやシロホシスズメダイのチビなんかも見られ、アオスジスズメダイなどはウジャウジャとチビが沸き立っていた。。。(笑)
深場は子供たちの揺りかご状態だった。(^^)

ヒマワリスズメダイのチビがいっぱい!!
ヒマワリスズメダイのチビがいっぱい!!
わ~い!シロホシスズメダイのチビだ!
わ~い!シロホシスズメダイのチビだ!
アカボシハナゴイのチビも!
アカボシハナゴイのチビも!
スジクロユリハゼも至る所に。。。
スジクロユリハゼも至る所に。。。

ヒナギンポのオスはあっちこっちで婚姻色
ヒナギンポのオスはあっちこっちで婚姻色
観音もオツセも浅場に帰ってくると、活発なヒナギンポの繁殖行動が観察できた。
至るところでオスは婚姻色になり、メスに求愛する姿が見られた。


Filed under: オツセ, 観音Tagged with: , , , , , , , , , , ,

透明度40m!!!でも冷た~い潮だった。。。( ̄□ ̄;)!!

【ポイント】 一湊タンク下No.1/お宮前/一湊タンク下No.3
【水温】 19.5℃/20.8℃/19.8℃
【透明度】 40m/30m/20m
【海況】 凪ぎ
【天候】 雨
【潜水時間帯】 10:21-11:10/12:23-13:16/15:05-15:53
【潮まわり】 09:12 86cm 干潮 / 15:05 168cm 満潮 / 若潮(月齢:9.8)
【日の出・日の入】 日出05:34 日没18:56

今日はエントリーするなり超ビックリ!!!
昨日まで白く濁って透明度の悪かった海が一転!遙か先の方まで見渡せるようなメチャクリアーな海!!!
透明度40mといってもいいくらいだったのだ。

今季初・ベニハナダイ(yg)
今季初・ベニハナダイ(yg)
一瞬黒潮到来???と喜んだのもつかの間。。。スグにウェットスーツに染みこんできた海水の冷たさで、それが違う事を悟った。。。
そうメチャクチャ冷たく、そして綺麗な潮が入り込んでいたのだ。( ̄□ ̄;)!!

こうなるとむしろ濁っててもいいから、温かいほうがいいかも。。。
実際、今日は陸上も寒かったこともあって、1本で寒さのためリタイアしたゲストも出たくらい。
まさかの19℃台!!!

春の風物詩その1・キツネベラ(yg)
春の風物詩その1・キツネベラ(yg)
春の風物詩その2・アマミスズメダイ(yg)
春の風物詩その2・アマミスズメダイ(yg)

ベニヒレイトヒキベラも求愛を始めた
ベニヒレイトヒキベラも求愛を始めた
2本目のお宮前も透明度は良くて水温は超低い状態。
今回のこの潮は表層にニチリンクラゲがものすごかった。
寒くて帰りは上層を泳いで帰ると、こいつらがウジャウジャ。。。
これはこれで綺麗なのだけど、やっぱり冷たい水は辛い。。。(^^;)

お宮前ではベニヒレイトヒキベラが求愛を始めていた。
スミレナガハナダイもバリバリの婚姻色だった。

フタイロハナゴイ(yg)は着き始め
フタイロハナゴイ(yg)は着き始め
3本目はゼロ戦へ。。。
こちらはガクーンと透明度が落ちていたけど、昨日よりは全然クリアーだったので、メアジの群れの全貌が明らかに!!!
昨日までは濁っていて全体が見渡せなかった漁礁のメアジの群れはものすごい数だった。
2つの漁礁にまたがる形で全体をメアジの子供の群れが覆っていた。
それを狙うヒレナガカンパチの群れ!!!
うぉ~!!!GW後の個人的なターゲットはこれで決まりだな。。。
ワイドで撮ったら最高の絵になりそうだ。
GW後もカンパチに食われずにこの数、このボリュームが維持されて欲しいなぁ。。。


Filed under: 一湊タンク下No.1, 一湊タンク下No.3(ゼロ戦), お宮前Tagged with: , , , , , , , ,

まわってます!!!ヒレナガカンパチの群れ

【ポイント】 お宮前/一湊タンク下No.3
【水温】 19.2℃/19.4℃
【透明度】 10m/10m
【海況】 凪ぎ
【天候】 快晴
【潜水時間帯】 10:18-10:59/12:53-13:47
【潮まわり】 07:33 225cm 満潮 / 14:03 -17cm 干潮 / 中潮(月齢:16.5)
【日の出・日の入】 日出05:58 日没18:41

Oさんの2日目。。。
ようやくホームの一湊湾内は凪ぎて、ボートが出せた。
天気も快晴で、明るい海を楽しめる!!!と思ったら。。。

一湊川河口
一湊川河口

海の中はまたまた最低の状況になってた!! (;゚∀゚)
時化前は22-23℃あった水温は19℃台にまで下がり、何やらまた汚い浮遊物(プランクトンではなく鼻水みたいなやつ。。。)が凄くて透明度もガタ落ち。
2本目のゼロ戦なんて、漁礁から無事にゼロ戦に着けるのかドキドキだったもん。。。

お宮前ではスミレナガハナダイがバリバリの婚姻色を出して求愛していた。
スミレナガハナダイは真夏の高水温時よりも、春や秋などのやや水温が下がった時期が繁殖期だ。
夕方行けば、もう産卵が見れるかも。。。!!

ようやくアマミスズメダイのチビが爆発し始めている。
例年なら屋久島で山桜の咲く3月下旬くらいに爆発することが多いのだけど、昨年に続き今年もちょっと遅れ気味。。。

ようやくアマミスズメダイのチビが爆発中
ようやくアマミスズメダイのチビが爆発中
スミレナガハナダイはバリ婚で求愛してた
スミレナガハナダイはバリ婚で求愛してた

季節外れのフタイロハナゴイのチビがチラホラ
季節外れのフタイロハナゴイのチビがチラホラ
2本目はゼロ戦へ。。。
Oさんの一番のリクエストはフタイロハナゴイの婚姻色だったのだが、それはちょっと時期が早い。。。^^;
行ってみるとやはりケラマハナダイは割と求愛も見られたが、フタイロハナゴイはまだまだ。。。といった感じ。

季節外れのフタイロハナゴイの極小チビが3匹着いていた。
通常は6月くらいから見られ始めるので、こいつらは季節外れの幼魚と言っても良いくらい。

今日は透明度がメチャ悪かったので、漁礁からゼロ戦への中層移動がちょっと怖かった。。。迷いそう。。。(笑)

この時期の風物詩でもあるヒレナガカンパチの群れが湾内に入り込んでる。
お宮前でもゼロ戦でもヒレナガカンパチの群れがずっと回っていて、撮影対象である小魚が隠れちゃってOさんもかなり苦労してた。。。
お宮前の群れはヒレナガカンパチ&ブリ。
ゼロ戦の群れはヒレナガカンパチ(やや小ぶり)とツムブリ、ブリ。


Filed under: 一湊タンク下No.3(ゼロ戦), お宮前Tagged with: , , , , ,

クロヘリイトヒキベラの喧嘩

【ポイント】 お宮前/一湊タンク下No.1
【水温】 22.1℃/22.2℃
【透明度】 15m
【海況】 やや時化気味
【天候】 くもり
【潜水時間帯】 9:28-10:39/11:51-13:01
【潮まわり】 06:08 65cm 干潮 / 12:37 189cm 満潮 / 小潮(月齢:22.9)
【日の出・日の入】 日出07:08 日没17:19

日曜日は常連さんが高速船の最終便で帰るのが常なので、午前中2本ペースで潜る。
夏場は最終便が16:15なのだが、冬季は15:45。
たった30分だけど、この差は大きく、冬季の日曜日はちょっと慌ただしくなる。。。

スミレナガハナダイ、オスのバリ婚
スミレナガハナダイ、オスのバリ婚
今日はボートでGさんのリクエストの1つだった、スミレナガハナダイの擬似産卵狙い。
スミレナガハナダイは定期的に今日も擬似産卵を繰り返していたが、やる頻度が前回よりも少なく、撮影はかなり困難だった。
ゲストも難しい。。。!と言っていたけど、安心してくれ~!!!今日はさすがに厳しい。。。
もっと頻繁にやってくれないと、さすがに撮りにくいと僕も思った。

2本目はSさんのリクエストでトモシビイトヒキベラのオスの婚姻色狙い。
たまにしかヒレをひろげてくれず、婚姻色もたま~に浮き出てくるくらいでイマイチ活性がなかった。
これもちょっと撮りにくいかも。。。(^_^;)
だいたい、すでにもう繁殖期じゃないだけに、この辺は厳しいよ~

そのあと、面白いものが見れた。
同所ではトモシビイトヒキベラと一緖にクロヘリイトヒキベラも群れているのだが、そのうちの2匹が急に喧嘩を始めた!!
噛み付き合いの喧嘩で、口と口で噛み付き合ったり、横っ腹を噛み付いたり。。。
かなり長い時間、喧嘩を繰り返していた。
他の個体が混じっても、やっぱり同じ個体同士の喧嘩。。。(^_^;)

過去にケラマハナダイやキンギョハナダイなんかでもよく見かけたのだが、イトヒキベラの仲間で見るのは初めて!!
うぉ~!!!これもフィッシュアイで最短まで寄って撮れたらカッコイイ写真になるのに。。。!!

どういうタイミングで、どういう原因でこんな喧嘩になるのだろうか。。。?
すげ~不思議。
ハナダイでは下位のオス連中でよく噛み付き合いの喧嘩が見られるのだが、やっぱり、同様にベラでは一次オス同士が喧嘩するのかな?

噛み付き合い!!
噛み付き合い!!
威嚇し合う!
威嚇し合う!

横っ腹にも噛み付いた!
横っ腹にも噛み付いた!
ガンガンぶつかる死闘!
ガンガンぶつかる死闘!


Filed under: 一湊タンク下No.1, お宮前Tagged with: ,

スミレナガハナダイの擬似産卵

【ポイント】 お宮前
【水温】 22.3℃
【透明度】 20m
【海況】 凪ぎ
【天候】 晴れ
【潜水時間帯】14:39-16:18
【潮まわり】 09:01 103cm 干潮 / 15:12 184cm 満潮 / 若潮(月齢:9.9)
【日の出・日の入】 日出06:59 日没17:16

今日もよく晴れた。
スタッフの真由がまた風邪で倒れたので、午後から1人で海へ。。。

今日は前から撮りたいと思いつつも場所が場所なだけになかなかカメラを持って入る機会がなかったお宮前へ。
撮りたかったのはスミレナガハナダイのオスが産卵の瞬間に見せるメスへの巻きつきだ。
ハナダイの仲間は産卵の瞬間にオスがメスに絡みつき放卵放精するのだが、たまに海外の写真などでよく見かけるバックを黒く抜いたその瞬間は神秘的で美しい。
特にスミレナガハナダイのオスの婚姻色はドギツく美しいので絵になる。。。

屋久島ではスミレナガハナダイの繁殖期は基本的にすでに終わっていると思われ、通常は初夏の頃がピークだ。
しかし、どうも擬似産卵をほぼ1年中行なっているようなのだ。
先日も午前中のガイド中に産卵行動を見かけたのだが、メスのお腹はまったく膨らんでおらず、産卵時に精子による白濁もまったく見られなかった。
今日は午後の遅い時間にエントリーしたのだが、やっぱり今日も擬似産卵が見られた事から、どうもこれは1日中行なっているようだ。

今日もやっぱり、メスのお腹はまったく膨らんでいない上に、白濁も見られず、同じメスと何度も擬似産卵しているようだ。
それまで静かに摂餌していたオスが何かの拍子にいきなり何匹ものメスと産卵行動を始める。
それは5分くらい続き、ある時ピタっと止まる。
僕の約60分くらいの観察時間中、そのような産卵タイムが2回あった。

単純に考えて、多分、これは定期的に擬似産卵に誘うことにより、メスの性転換を抑制するための行動なのだろうと想像できるが、同じ仲間のケラマハナダイやキンギョハナダイ、フタイロハナゴイなどではここまで明確な産卵行動によるメスへの抑制は見られない。
通常、ハナダイ類のメスへの抑制行動というと、単に求愛を定期的に行うくらいのものだと思うのだが、スミレナガハナダイは完全に産卵と同じ行動をとり、メスもその気になって積極的に体をオスに絡みつけているのが面白い。
つまり、オスの抑制行動に逃げることもせず、メチャ協力的なのだ。(笑)

という訳で、実際の産卵ではなく、擬似ではあるけど産卵の瞬間の雌雄の絡みつきを撮影するのだが、なかなか思うような絵が撮れない。。。(^^;)
よっしゃ!!!と思ってモニターを確認すると後ろ向きだったり、全然巻き付いていなかったり、シャッターを押すのが早すぎてオスがメスに巻き付く前だったり、完璧!!と思うとピントが合っていなかったり。。。(ーー;)
う~ん。。。明日も行こうかな。。。
でも、このポイント、メチャクチャ、エントリーが大変なんだよなぁ。。。(・_・;

ショット1
ショット1
ショット2
ショット2


ショット3
ショット3
ショット4
ショット4


ショット5
ショット5
ショット6
ショット6


Filed under: お宮前Tagged with:

スミレナガハナダイの産卵???

【ポイント】 一湊タンク下No.3/お宮前/一湊タンク下No.1
【水温】 22.8℃/22.7℃/22.8℃
【透明度】 30m/30m/25m
【海況】 凪ぎ
【天候】 くもり
【潜水時間帯】 9:38-10:24/11:32-12:35/14:15-15:17
【潮まわり】 09:59 212cm 満潮 / 15:49 98cm 干潮 / 中潮(月齢:3.9)
【日の出・日の入】 日出06:55 日没17:17

Kさん夫妻の2日目。。。
今日からはホームグラウンドの一湊湾内をご案内。

2本目のお宮前ではスミレナガハナダイの産卵行動(らしきもの)が激しかった。
オスはバリバリの婚姻色で繰り返しメスとお腹を合わせて産卵する。

この光景はナゼかよく午前中(10:00-12:00くらい)に見られるのだが、精子の白い濁りなどはまったく見られないので、本当に産卵しているかどうかはちょっと分からない。
でも、確実にメスも積極的にお腹を合わせてきており、行動だけを見ていると間違いなく産卵。。。(・_・;
しかし、通常ハナダイの仲間は夕方に産卵する種類が多く、メスのお腹もそれほど膨れてはいないので、多分、擬似なのだと思うけど。。。

仮に擬似だとしたら何の理由があるんだろ?
メスにも嫌がっている雰囲気はなく、他のオス(合計3匹いる)との抗争激しい。
試しに夕方に見てみたいのだが、なかなか機会がない。。。(^_^;)

それにしても25℃以下の低水温時のスミレナガハナダイのオスの婚姻色は歌舞伎役者のような隈取り模様が凄くて撮影意欲をそそる。
久々に徒歩でお宮前エントリーしようかな。。。


Filed under: 一湊タンク下No.1, 一湊タンク下No.3(ゼロ戦), お宮前Tagged with:

今日のフィールドノートから  2010/07/30

2年越しのフジイロアマダイのペア、まだまだ元気!今日はかなり寄れた!-45m(横瀬)

posted at 11:17:05

-40mの平地にはオキナワサンゴアマダイがウジャウジャ。(横瀬)

posted at 11:18:58

-35m、オヨギトラギスが例年に比べてメチャ少ない。。。(横瀬)

posted at 11:21:24

ニザダイの群れ。オスが一匹興奮色。(横瀬)

posted at 11:37:38

10:00過ぎ、ハコベラの産卵観察。メスはどの子もお腹は卵でパンパン。(横瀬)

posted at 11:40:37

10:00前後、コガシラベラの群れ産卵観察。でも盛んというほどではない。(横瀬)

posted at 11:44:17

-6mの根の上、今日はキンギョハナダイが妙にまとまっっていて、フィッシュアイでもかなり寄れそう。(横瀬)

posted at 11:46:09

13:45くらい、ベニヒレイトヒキベラは一応、求愛や婚姻色は見られたがスグに褪める。。。-28m(お宮前)

posted at 21:51:48

13:45くらい、スミレナガハナダイ、かなり上層で求愛や擬似と思われる産卵。オスの婚姻色もそれほど派手ではない。(お宮前)

posted at 21:55:03

16:20くらい、ヨダレカケ、お腹の大きなメスも見られた。産卵はどこで何時ぐらいに行うのだろうか。。。?(一湊タンク下)

posted at 21:59:54

継続観察中のジョーフィッシュのオス、依然として少ない卵をくわえている。わずかな隙間から見える卵には目玉も見える。。。(一湊タンク下)

posted at 22:00:37

一湊タンク下でルリスズメダイの幼魚。よく考えたらタンク下で見るのは初めてかも。(一湊タンク下)

posted at 22:02:11

いつも-5m付近のホンソメワケベラのクリーニング・ステーションで見られる巨大ニセクロスジギンポの巣穴が分かった!!(^^)(一湊タンク下)

posted at 22:03:39

16:40くらい。クラカオスズメダイの産卵床には依然として卵がビッシリ!2匹で産卵床の掃除をしているのがよく分からない。。。(ーー;)(一湊タンク下)

posted at 22:08:12

パンダダルマハゼの卵守り。卵はすでに銀色。目玉も見える。今シーズンで何回目の卵だろうか。。。(-o-;1年間に何回も何回も産卵しているようだ。(一湊タンク下)

posted at 22:09:52

今日の一湊タンク下の浅場にはクラゲが多かった。水面直下が特に凄い。しかし、種類は1種で他の浮遊物は特に何もなかった。(一湊タンク下)

posted at 22:13:54

タイマイのチビ食事中。-4m。(一湊タンク下)

posted at 22:15:11

Continue reading


Filed under: 一湊タンク下No.1, お宮前, 横瀬Tagged with: , , , ,

スミレナガハナダイのバリバリ婚姻色

【ポイント】 お宮前/一湊タンク下No.3/一湊タンク下No.1
【水温】 25.8℃
【透明度】 20m~
時化は昨日よりはいくらかマシ。
良く晴れた1日だったのだが、陽の傾きが低いからか、何か水中も暗い感じ。
冬は近いな。。。と感じた1日だった。

Continue reading


Filed under: 一湊タンク下No.1, 一湊タンク下No.3(ゼロ戦), お宮前Tagged with:

流れ藻がウジャウジャ

【ポイント】 お宮前/一湊タンク下No.3
【水温】 24.8℃
【透明度】 20m
何かまた潮が変わったようで、水中は細かい浮遊物が。。。(・_・;
黒潮は依然として安定しないようだが、今回は潮が変わって一湊周辺には流れ藻があちらこちらに浮いている。

Continue reading


Filed under: 一湊タンク下No.3(ゼロ戦), お宮前Tagged with: , , , , , ,

「おかま」が支配する王国

【ポイント】 一湊タンク下No.2
【水温】 19.9℃
【透明度】 30m~
帰省から帰ってきました~!!(^_^)
(「帰省から帰ってくる」って何か変な日本語。。。(-_-;))
帰省中から何か風邪気味で今日もまだ咳がひどく、海に行くのをためらったが明日はげストがいるので、今日は何としても海に入っておかねば。。。
久し振りのダイビングでガイドがパニくっていたら、洒落になんないからなぁ。。。(笑)

Continue reading


Filed under: 一湊タンク下No.1Tagged with: , ,

一湊タンク下に閉じ込められた!

【ポイント】 一湊タンク下№1/一湊タンク下№2
【水温】 27.7℃
【透明度】 30m~
またまた思いがけない北西時化。
まさかここまで時化るとは思わなかった。。。(-_-;)
真冬みたいな北西の風で一湊湾内は大時化!
ゼロ戦もお宮前もクローズ。。。
結局、一湊タンク下に閉じ込められた!

Continue reading


Filed under: 一湊タンク下No.1Tagged with: