カテゴリー: 一湊タンク下No.1

アオスジテンジクダイの産卵

【ポイント】 一湊タンク下No.1
【水温】 23.5℃
【透明度】 ~15m
暖かいのだけど、1日中、曇り空。。。
やっぱり、どんどん透明度が悪くなっていく。。。(・_・;
白~く濁ってしまって、かなり視界が悪い。。。

Continue reading


Filed under: 一湊タンク下No.1Tagged with: , ,

ヤツシの里、最近の状況

【ポイント】 一湊タンク下No.1
【水温】 24.0℃
【透明度】 ~20m
相変わらず4月としては高水温の日々が続いているのだが、透明度だけはイマイチ。
何か白濁りしていて、視界は悪い。
でも晴天も手伝って、水中は明るい♪

Continue reading


Filed under: 一湊タンク下No.1Tagged with: ,

ジョーは普通種なんだけど。。。

【ポイント】 一湊タンク下No.2
【水温】 24.4℃
【透明度】 ~30m
低気圧の通過に伴い、午前中は凪ぎていた一湊湾内も風が西にまわってからかなり時化てきた。。。
水温はグングン上昇して、場所によっては25℃台に達しそうな勢いだ。

Continue reading


Filed under: 一湊タンク下No.1Tagged with: ,

温かい海で順調に推移。。。

【ポイント】 一湊タンク下No.2
【水温】 23.8℃
【透明度】 30m~
海から上がり、午後から曇ってきたが、今日も概ね晴天&ベタ凪ぎ。
海はやや白濁りだが、水温は高くダイビング日和の1日だった。
でもゲストはいない。。。(^^;;

Continue reading


Filed under: 一湊タンク下No.1Tagged with: , , ,

泳ぎまくりの3日間。

【ポイント】 一湊タンク下No.3/一湊タンク下No.2
【水温】 21.1℃
【透明度】 30m~
今日も晴天で外にいると暑いぐらいの1日だったのだが、水中は確実に水温が低下。。。
たまに20℃を切っている場所もあって、ちょっと寒い。
ただ、1本目はもの凄い透明度で、30m以上は余裕で抜けている。
泳いでいるだけで気持ちのいい海だった。

Continue reading


Filed under: 一湊タンク下No.1Tagged with: ,

今の時期だったらまともにガイドできます!(笑)

【ポイント】 一湊タンク下No.2/一湊タンク下No.2
【水温】 23.4℃
【透明度】 30m~
もの凄い透明度だ。
最近はメチャクチャ透明度が悪かったからか、余計に凄く感じる。
海も青いし、気持ちいい!
1日中、雨空だったが、水中はそんなんだからなかなか明るかった!!!(^^)

Continue reading


Filed under: 一湊タンク下No.1Tagged with: ,

走行距離130km!!

【ポイント】 一湊タンク下No.2/一湊タンク下No.1
【水温】 23.4℃
【透明度】 20m
今日は南西の風に代わり、一湊湾内はベタ凪ぎ~!!
しかし、この風もあまり強くは吹かないと踏んで、朝から栗生へ行った。。。のだが。。。
うぉ~!!!大時化やん!!
予想以上に南西の風は強く、大きな白波が立ってエントリー不可!
こ、ここまで来たのに。。。(-_-;)
そのまま一湊まで戻り、今日は午後からの2本となってしまった。。。

Continue reading


Filed under: 一湊タンク下No.1Tagged with: , , , , ,

ようやく。。。!

【ポイント】 一湊タンク下No.1/一湊タンク下No.2
【水温】 23.2℃
【透明度】 20m
風が南に周り、快晴&ベタ凪ぎの日が返ってきた。
しかも温かい!
久し振りに水中よりも外の方が暖かく感じる1日だった。

Continue reading


Filed under: 一湊タンク下No.1Tagged with: , , , ,

テンジクダイたちも繁殖期に。。。

【ポイント】 一湊タンク下No.2
【水温】 23.2℃
【透明度】 20m~
昨日の大時化からかなり静かになったと思われた一湊湾内だったが、いやいやまだまだかなり時化てる。。。(-_-;)
セットで入る大ウネリはかなり大きく、-20m付近まで横揺れが激しかった。
1日、とてもよい天気だったのは唯一の救い。。。

Continue reading


Filed under: 一湊タンク下No.1Tagged with: , , , , ,

活き活きしてきたぞぉ~( ̄▽ ̄) ニヤ

【ポイント】 一湊タンク下No.2
【水温】 23.3℃
【透明度】 20m~
今日は朝から大雨!
正直、海へ行くのもちょっと躊躇ってしまったが、行って良かった~♪
陸と違って、海の中は青々とした海が広がっていた。

Continue reading


Filed under: 一湊タンク下No.1Tagged with: , , , , , , ,

一晩で黒潮どっぷり!ってならないかな?

【ポイント】 一湊タンク下No.2
【水温】 22.2℃
【透明度】 ~15m
今日も水温は落ちていなかったけど、ニゴニゴの海が続いている。
曇り空という事もあって、水中は暗い。
せめて太陽が出ていれば、気持ちも明るくなるのだけど。。。
このまま一晩で黒潮にどっぷり浸かったりしないかな?
甘い???(^^;;

Continue reading


Filed under: 一湊タンク下No.1Tagged with: ,

○○○が繁殖期に。。。

【ポイント】 一湊タンク下No.2
【水温】 21.5℃
【透明度】 ~15m
お~また水温が上がった!!
昨日、南部で潜った同業者には聞いていたのだが、水温がまた上がったようだ。
相変わらず水中は白く濁っていて透明度は最悪だが、温かい海はいいっ!(^^)

Continue reading


Filed under: 一湊タンク下No.1Tagged with: ,

また、いた。。。!(-_-;)

【ポイント】 一湊タンク下No.2
【水温】 19.2℃
【透明度】 ~20m
空は曇り空だけど、まずまず暖かく、ベタ凪ぎの一湊湾内。
相変わらず、水中は濁って暗~い。。。
ゲストの来る週末が怖い。。。(笑)

Continue reading


Filed under: 一湊タンク下No.1Tagged with: , ,

う~ん。。。入らなくて正解かも。。。

【ポイント】 一湊タンク下No.2
【水温】 20.4℃
【透明度】 ~10m
今日は朝から南の強風と大雨!雷も凄い!
ゲストのテンションは下がり気味だ。。。
風は強風とはいえ、南風なので一湊湾内はもちろんベタ凪ぎ。
でも雰囲気が悪い。。。船長のやる気はまったく無いっ!
おいおい。。。(-_-;)

Continue reading


Filed under: 一湊タンク下No.1Tagged with:

浮遊物が凄い。。。

【ポイント】 一湊タンク下No.2/一湊タンク下No.3
【水温】 20.3℃
【透明度】 ~20m
とうとう、浮遊物も舞いだし、完全に黒潮の縁!
水温も20℃を切りそうな勢いだ。
はぁ。。。

Continue reading


Filed under: 一湊タンク下No.1Tagged with: , , , , ,

他のガラスハゼの状況

【ポイント】 一湊タンク下No.2
【水温】 22.1℃
【透明度】 25m~
今日も暖かい海なのだが、また潮が速くなってきた。。。
ま、まさか。。。また黒潮が動いている???
って事は、もう黒潮さん、さようなら~っすか???(-_-;)

Continue reading


Filed under: 一湊タンク下No.1Tagged with: , , ,

グングン水温上昇!

【ポイント】 一湊タンク下No.2
【水温】 22.0℃
【透明度】 ~20m
水温はさらに上昇!
エントリーしてスグ分かる暖か~い海♪
水温が21-22℃にまでなると、分かりやすいぐらい魚たちの動きが活発になる。

Continue reading


Filed under: 一湊タンク下No.1Tagged with: , , ,

冷たい雨。。。

【ポイント】 一湊タンク下No.3
【水温】 19.9℃
【透明度】 ~20m
今日は朝から1日中、本格的な雨に降られた。
しかも、冷たい雨で海に行く足も重くなる。。。(笑)
風は北東だが、あまりにも強い風はタンク下をも荒らした。

Continue reading


Filed under: 一湊タンク下No.1Tagged with: , , , ,

またクラゲの街に。

【ポイント】 一湊タンク下No.2
【水温】 19.5℃
【透明度】 ~20m
ややウネリの残るタンク下で午後から潜る。
鼻先はここ数日、潮が速い。
浅場はそんなことはなかったのだが、鼻先より先はクラゲ(ツノクラゲ)がウヨウヨ。。。

Continue reading


Filed under: 一湊タンク下No.1Tagged with: , , , ,

ウネウネですが。。。

【ポイント】 一湊タンク下No.2
【水温】 18.7℃
【透明度】 ~10m
昨日の大時化はかなり治まったが、風はまだ北西が強く、一湊湾内はウネウネ&ニゴニゴだ。
いつもなら入らずに帰る海だったが、どういうわけか入ってしまった~(^^;;
予想通り、水中はもの凄い濁り。。。何も見えませーん!

Continue reading


Filed under: 一湊タンク下No.1Tagged with:

とりあえず、まったく寄れません。。。(^^;;

【ポイント】 一湊タンク下No.2
【水温】 19.6℃
【透明度】 30m~
午前中は晴れていた空も午後からは雨。
相変わらず、午後から潜りに行く僕は、雨の中海へ。。。
一湊湾内は大きなウネリが時折入り込み、ちょっと時化気味。

Continue reading


Filed under: 一湊タンク下No.1Tagged with:

春の風物詩

【ポイント】 お宮前/一湊タンク下No.2/一湊タンク下No.1
【水温】 19.9℃
【透明度】 30m~
午前中は北西の風がやや強く、矢筈岬の北西面に白波が当たり、ポイントは限定気味。。。
時間と共に治まってきて、午後には完全に凪ぎた。

Continue reading


Filed under: 一湊タンク下No.1Tagged with: , ,

何とかタンク下へ。。。

【ポイント】 一湊タンク下No.2/一湊タンク下No.1/一湊タンク下No.2
【水温】 19.7℃
【透明度】 ~20m
昨日のうちから今日の北部は凪ぎ切らないだろうと考え、南部へ!と決めていたのだが、一湊タンク下が入れそうだったので、南部行きは急遽取り止め!
一湊湾内はまだまだ矢筈岬の西面に白波が激しく当たり、一見凪ぎのタンク下にもセットでかなり大きなウネリが入り込んでいた。
時間と共にウネリも治まってきたが、水中はナゼか時間と共に白く濁ってきた。。。(-_-;)

Continue reading


Filed under: 一湊タンク下No.1Tagged with: , , ,

黒潮が離れていくぅ~!!!

【ポイント】 一湊タンク下No.2
【水温】 18.0℃
【透明度】 ~20m
今日はいくらか海も静かになりつつあるが、まだ矢筈岬の西面には白波が当たっている。
水温は体感で昨日よりも下がっている気がし、浮遊物もまた増えてきた。。。
つまり、また黒潮の縁!
今度は離れつつある黒潮。。。水中だけでなく、心も暗くなってくる。。。(-_-;)

Continue reading


Filed under: 一湊タンク下No.1Tagged with: ,