タグ: カスザメ

おいおいおい。。。この濁りヤバい。。。(;´・ω・)

もりとうみ

【ポイント】 一湊タンク下No.1
【水温】 19℃
【透明度】 ~10m
【海況】 ベタ凪ぎ
【天候】 快晴
【潜水時間帯】 15:40-16:25
【潮まわり】 08:41 199cm 満潮 / 15:19 22cm 干潮 / 中潮(月齢:18.0)
【日の出・日の入】 日出05:50 日没18:45

今日は午後到着のゲストさんと一緒にファンダイビングのガイドで1本。
空は相変わらずの青空で気温は22-23℃くらいだったけど、とても暑く感じた1日だった。

しかし、海は相変わらず、濁り海!
黒潮は依然として外れており、黒潮の縁の浮遊物だまりが屋久島にかかっていると思われる状態。。。(◎_◎;)
透明度は昨日よりも悪い10m以下だ。

うーん。。。海はベタベタに凪ぎて陸上から見る限りはメチャクチャ綺麗なのに。。。(^^;)

暗い水中でゲストさんはちょっと怖かったそうな。。。(笑)

この状況、GWまで続くとちょっと困るんだけど。。。(;´・ω・)


Filed under: 一湊タンク下No.1Tagged with:

とうとう低水温期の典型的な海に。。。

【ポイント】 一湊タンク下No.2
【水温】 18.0℃
【透明度】 ~15m
【海況】 凪ぎ
【天候】 晴れ
【潜水時間帯】 14:20-15:36
【潮まわり】 05:27 174cm 満潮 / 11:11 91cm 干潮 / 16:40 178cm 満潮 / 若潮(月齢:10.5)
【日の出・日の入】 日出06:55 日没18:08

ついに海が冬~初春にかけての典型的な状態になってしまった。。。(-_-;)

透明度や明るさ、青さなどを基準に考えると、屋久島の最も海がいい時期は黒潮が完全に接岸するだいたい7-11月くらいで、逆に悪いのが12-3月くらいの時期だ。
でも今年は冬に入ってからも黒潮は依然として居座っているような感じで、透明度は毎日30mくらいはあり、そこそこ青かったし、水温も例年よりは高めだった。

ところがここ1-2週間で水温がガクーンと落ち、昨日辺りから透明度も落ち始めた?と思った矢先、今日は思い切りニゴニゴだった!(-o-;
水中には何やら汚い鼻水のようなものが浮き(浮遊生物というわけではない)、一気に透明度は10m前後まで落ちていた。

うーん。。。まさに低水温期の典型的な海になってしまった。。。

こういう海になると見られ始める生物というのもいるので、それはそれで興味深いけど、やっぱり、明るく綺麗な海で潜りたいっ!ってのが本音。。。(^^;)

カスザメの顔
カスザメの顔

カスザメ
カスザメ

上の写真は屋久島ではこの時期になるとよく見られ始めるカスザメ。
水底で石のようにジッとかたまって動かなかった。。。


Filed under: 一湊タンク下No.1Tagged with:

港内でイソマグロの群れに巻かれた!(^^;;

【ポイント】 ヨスジ漁礁
【水温】 22.7℃
【透明度】 30m
【海況】 凪ぎ
【天候】 くもり
【潜水時間帯】 15:03-16:44
【潮まわり】 08:20 215cm 満潮 / 14:57 -1cm 干潮 / 中潮(月齢:18.3)
【日の出・日の入】 日出05:47 日没18:47

今日はビーチからエントリーしてエッチラオッチラ泳いでヨスジ漁礁に行った。
目的は繁殖期に入り、最近海の中でよく出会うようになったアカウミガメ。。。ではなくて(笑)、今年はヨスジ漁礁でこれまでにない大きな群れをつくったベンガルフエダイだ。
ポイント名は「ヨスジ漁礁」だけど、ここにはヨスジフエダイはほとんどいなくて、ほぼすべてがよく似たベンガルフエダイだ。(笑)

_DSC0908

_DSC0986

_DSC0891

_DSC0752

ベンガルフエダイの群れは昨年の数倍の規模に成長していて、この場所で最も多く群れているスジミゾイサキよりも目立つくらいになってきた。(^^;;
スジミゾイサキの群れは相変わらず健在だが、逆にやや少なくなってきたようにも感じる。

_DSC1208

_DSC1156

_DSC1168

_DSC0774

今日は回遊魚の群れにいろいろと出会った。
ヨスジ漁礁ではツムブリ数百の群れに巻かれ、帰りはホシカイワリの群れに出会った。

圧巻だったのはなんと行きと帰りの永田の港内でイソマグロの群れに巻かれたことだ。
120-130cmくらいの若い成魚の群れなのだが、-8m程度の浅い水深でしかも港内だったのでかなり驚いた!

ツムブリの群れ
ツムブリの群れ

イソマグロの群れ
イソマグロの群れ

冬の風物詩・カスザメ
冬の風物詩・カスザメ
帰りにカスザメに出会った。
カスザメは屋久島では低水温期の風物詩。。。(^^;;
22-23℃まで水温があがっているのに、こいつに会ってしまうとまだまだ水温は高い状態で定着していない事がよ~く分かる。。。(笑)


Filed under: ヨスジ漁礁Tagged with: , , , , ,

死体観察。。。(^^;

【ポイント】 一湊タンク下No.1
【水温】 19.2℃
【透明度】 20m~
【海況】 時化
【天候】 くもり
【潜水時間帯】 15:23-17:04
【潮まわり】 08:46 204cm 満潮 / 15:07 27cm 干潮 / 中潮(月齢:3.2)
【日の出・日の入】 日出06:49 日没18:13

今日も海はよく時化ていた。(笑)

ある雑誌社からニシキブダイの写真を貸してくれというので、まったく整理されていないハードディスクから写真を探してみると、何やら青被りしたイマイチな写真しか見つからない。。。(・・;)
これは探すより、今スグ撮りに行ったほうが早いと判断。
この辺は昔からまったく変わっておらず、数TBの写真ストックの中から探すより、普通種は目の前の海に撮りに行ったほうが早いのだった。。。(笑)

しかし、エントリーしてみると、ニゴニゴ!!(・・;)
浮遊物(プランクトンではなく、砂やゴミ)は浮いているし、白濁りして視界も悪い。。。
一応、トライしてみたけど、そもそも全然寄らせてくれないので、この透明度の中ではワイドでは厳しい。。。

ハリセンボンをくわえたまま昇天
ハリセンボンをくわえたまま昇天
結局、スグに諦めて、先日、同業者から聞いたカスザメの死体を見に行った。
カスザメ自体、屋久島では珍しいのだが、しかも死体だなんて、何て魅力的!(^^)
さらに面白いのが、口には膨らんだハリセンボンが詰まっているというではないか!!

そう。。。ハリセンボンを捕食しようとして、銜えたのは良いが、驚いたハリセンボンはパンパンに膨らみ、カスザメはこれを銜えたまましんでしまったらしい。。。
しかもハリセンボンもろとも!(・・;)

もう分解されちゃっているかな。。。と思いつつ行ってみると、しっかり残っていて、口にはハリセンボン!(笑)

カスザメの口の中にハリセンボン!(・・;
カスザメの口の中にハリセンボン!(・・;
しかし、これはどういう状態なのだろうか。。。(・・;)
魚はエラ呼吸だから口にモノが詰まっても窒息死はありえないんじゃないか?と思って調べてみると、どうもサメは口から海水を飲んで呼吸するらしい。。。
だから、やっぱりこれは窒息死って事になるのかな。。。?(笑)

ただ水底を這っているようなサメは目の後ろにも水を入れる穴(噴水孔)が開いていて、ここからも海水を取り入れる事ができるらしいのだが、カスザメも底生のサメじゃないの??あれ?(ーΩー )
まぁ、いずれにしてもハリセンボンを食おうとして死んだことは確かだろう。。。

ハリセンボンを食おうとした代償は大きかったようだ。。。

Rest in peace やすらかに眠れ
Rest in peace やすらかに眠れ

Filed under: 一湊タンク下No.1Tagged with: ,

冬の風物詩・カスザメ

【ポイント】 一湊タンク下No.1
【水温】 19.6℃
【透明度】 15m
【海況】 凪ぎ
【天候】 くもり
【潜水時間帯】 15:13-16:46
【潮まわり】 07:59 118cm 干潮 / 13:49 162cm 満潮 / 若潮(月齢:10.0)
【日の出・日の入】 日出07:00 日没18:03

昨日は大時化だった!
今日は風もほとんど無かったので、午前中から凪ぎていたと思われるのだが、できるだけ遅い時間にエントリー。
一湊湾内はベタベタに凪ぎていた。

漁礁のサビウツボ
漁礁のサビウツボ
今日は10-17mmのギアも手に入れ、漁礁へ飛んだ。
やっぱ、このレンズ、結構使えるかも。。。いろいろ撮れて面白い。

漁礁はより一段と魚影が薄くなっていた。
ここで見られるテンジクダイはほとんどいなくなってしまって、キンメモドキのみが30-40匹くらい群れていた。

カシワハナダイのオスはバリバの婚姻色で興奮気味。
この時期ならではのクチグロ(イシダイの老成魚)が数匹入り込んでいた。

冬の風物詩・カスザメ
冬の風物詩・カスザメ
普段はあまり小型のサメ類が見られない屋久島も冬の低水温期は岩場でオオセが、砂地でカスザメがたまに見られる。
オオセは割とじっとしていてくれるのだが、カスザメはなかなか前に回らせてくれない。。。(・・;)
しばらく追いかけたけど、さすがに目標物のない砂地はちと怖い。
今日は透明度も悪かったので、スグ諦めた。。。(笑)
せっかく、ワイドを着けてたのにぃ~!!!


Filed under: 一湊タンク下No.1Tagged with: , , , ,

泳ぎまくりの3日間。

【ポイント】 一湊タンク下No.3/一湊タンク下No.2
【水温】 21.1℃
【透明度】 30m~
今日も晴天で外にいると暑いぐらいの1日だったのだが、水中は確実に水温が低下。。。
たまに20℃を切っている場所もあって、ちょっと寒い。
ただ、1本目はもの凄い透明度で、30m以上は余裕で抜けている。
泳いでいるだけで気持ちのいい海だった。

Continue reading


Filed under: 一湊タンク下No.1Tagged with: ,