OLYMPUS TG-3; PT-056; without external strobes and conversion Lens; Microscope Modes-Microscope; 1/100 sec at f14; ISO 200; Yakushima Island, Kagoshima, JAPAN昨日まで潜っていたNさん御一行様が午後の便で帰るので、その前に午前中1人で海へ。。。
今日は朝からよく晴れていて、一昨日にNさんたちと入った真っ暗な一湊タンク下とはえらい違い!!(笑)
太陽光がよく差し込んで明るく綺麗な海だった。
OLYMPUS TG-3; PT-056; without external strobes and conversion Lens; Scene Modes-Under Water Wide1; 1/320 sec at f2.8; ISO 100; Yakushima Island, Kagoshima, JAPAN
OLYMPUS TG-3; PT-056; without external strobes and conversion Lens; Scene Modes-Under Water Wide1; 1/640 sec at f2.8; ISO 100; Yakushima Island, Kagoshima, JAPAN
OLYMPUS TG-3; PT-056; without external strobes and conversion Lens; Scene Modes-Under Water Wide1; 1/60 sec at f2.8; ISO 200; Yakushima Island, Kagoshima, JAPAN
OLYMPUS TG-3; PT-056; without external strobes and conversion Lens; Scene Modes-Under Water Wide1; 1/60 sec at f2.8; ISO 200; Yakushima Island, Kagoshima, JAPAN
OLYMPUS TG-3; PT-056; without external strobes and conversion Lens; Microscope Modes-Microscope; 1/100 sec at f14; ISO 200; Yakushima Island, Kagoshima, JAPAN
OLYMPUS TG-3; PT-056; without external strobes and conversion Lens; Microscope Modes-Microscope; 1/100 sec at f14; ISO 100; Yakushima Island, Kagoshima, JAPAN
毎日同じ場所に通っていると、だんだん贅沢になっていくものだが(笑)、そういう意味で今日も正直、ハズレだった。(笑)
最初の頃はこれでものすごく感動していたのに。。。僕の中のキンメモドキに対する”Sense of Wonder”がどんどん失われていく。。。
狙っていたキンメモドキ玉の真ん中からアザハタが出てくる画はちょっと撮れなかったけど、今日はアザハタを絡めてみた。
ここのところ、毎回、同じようなキンメモドキ絡みの写真が続いているけど(笑)、僕的には結構楽しんでる。。。
キンメモドキ玉に対する”Sense of Wonder”はどんどん小さくなっているけど、まだまだ行けそう。(笑)