カテゴリー: 一湊タンク下No.1

タイドプールはなかなか良い状況。。。(^^)

【ポイント】 オツセ / 一湊タンク下No.1 / 春田浜タイドプール
【水温】 24.3℃ / 25.0℃
【透明度】 20m~
【海況】 凪ぎ
【天候】 晴れ
【潜水時間帯】 9:36-10:37 / 11:35-13:00 / 14:15-16:15
【潮まわり】 08:49 221cm 満潮 / 15:32 24cm 干潮 / 中潮(月齢:19.0)
【日の出・日の入】 日出05:17 日没19:23

今日もリピーターTさんとマンツーマンで3本。

Tさんの一番のリクエストだった早朝のジョーのハッチアウトを泣く泣く断念し、代わりに3本目にタイドプールに行くことになった。

タイドプールはGW以来。
GWの頃はメチャクチャ少なかったロウソクギンポも繁殖期に入り、今日はメチャクチャいた!(^^;)

天気も良く、最干潮の前後に行ったタイドプールは最高のコンディションなんだけど、風が強いっ!(-_-;)
水面が波立っちゃってなかなか鏡面は撮れなかった。。。

でも、いよいよタイドプールも気持ちがいい時期になってきた。(^^)
リクエストお待ちしておりま~す!!!


Filed under: 一湊タンク下No.1, オツセ, 栗生タイドプールTagged with: , , ,

リクエストに応えられる!と喜んだのもつかの間。。。

【ポイント】 一湊タンク下No.1 / オツセ / 一湊タンク下No.1 / お宮前
【水温】 25.6℃ / 23.5℃ / 25.1℃ / 24.8℃
【透明度】 20m
【海況】 やや時化気味
【天候】 くもり
【潜水時間帯】 4:09-5:41 / 11:15-12:11 / 14:30-15:55 / 16:46-17:48
【潮まわり】 08:07 225cm 満潮 / 14:52 15cm 干潮 / 中潮(月齢:18.0)
【日の出・日の入】 日出05:16 日没19:23

今日から3日間潜るリピーターゲストTさんの今回一番のリクエストはジョーフィッシュのハッチアウト。

このリクエストを戴いていたからこそ、今年は久々に真面目にジョーのチェックを続けていたのだ。

中2日間の滞在だと、チャンスは明日の早朝か、明後日の早朝しかないわけだが、ここでハッチアウトさせそうなオスは1匹だけいた。

メチャクチャ微妙な感じで、ヘタすると今日かも。。。ってな感じもあり、一応、今朝もTさんが来島する前に、1人で早朝に行ってみた。

「ハッチアウトしないでくれ~!!」と願いながら見に行くのも初めてかも。。。(笑)

結果はラッキーなことにハッチアウトをしないまま日の出を迎えて一安心。。。したのもつかの間、巣穴の蓋を開けて中を見てみると、いないっ!
しばらく待ってみたけど、出てこない。。。嫌な予感。。。(ーー;)

今日の4本目にもチェックしに行ってみると、入り口の蓋は僕が早朝時に開けたままになっていた。(-o-;
今度は時間をかけて待ってみたけど、やっぱりこの巣穴にはいないようだ。。。引っ越した?!
卵を保持したまま???

もしかしたら引っ越し先でハッチアウトした可能性も強く、結局、明日の早朝は中止することに。

くそ~!!リクエストに応えられるーーー!!と喜んだのは何だったんだろう。。。


Filed under: 一湊タンク下No.1, お宮前, 観音Tagged with: , ,

う~ん!!気持ちがいい海!!(^^)

【ポイント】 一湊タンク下No.1
【水温】 25.8℃
【透明度】 20m
【海況】 凪ぎ
【天候】 豪雨
【潜水時間帯】
【潮まわり】 05:23 197cm 満潮 / 11:29 82cm 干潮 / 17:28 212cm 満潮 / 中潮(月齢:12.3)
【日の出・日の入】 日出06:23 日没17:42

いや~梅雨なのに全然、雨が降らない。。。(^^;)

黒潮接岸中の海はただでさえ青くて綺麗なのに、連日の晴天で水中はキラキラして明るい!
う~ん!!気持ちがいいわ~!!(^^)
ぼぉ~と浮遊しているだけで癒される海。。。

P6220033今日は体験ダイビングのロングコースで元浦と一湊タンク下に1本づつエントリー。
体験ダイビングだけど、マンツーマンなのでほとんどファンダイビングみたいな感じで潜れた。(^^)

元浦の浅場はソラスズメダイがあっちこっちで卵を守っており、通りかかるとダイバーにアタックしてくる!(^^;)

一両日中にハッチアウトしそうなジョーフィッシュの卵は覗いてみたけど、まだ予想通りハッチアウトしてなかった。(^^)
あと48時間もって欲しいなぁ。。。(明日来島のゲストさんがリクエストしているため)

アオチビキがカンパチの子供たちを引き連れてやってきた。
TG4で撮影した23秒の、ただただ気持ちのいいだけの動画です。(笑)


Filed under: 一湊タンク下No.1, 元浦Tagged with: , ,

今季2回目のハッチアウト

【ポイント】 一湊タンク下No.1
【水温】 25.6℃
【透明度】 30m
【海況】 凪ぎ
【天候】 晴れ
【潜水時間帯】 04:06-05:43
【潮まわり】 06:52 225cm 満潮 / 13:39 12cm 干潮 / 大潮(月齢:16.0)
【日の出・日の入】 日出05:16 日没19:23

昨日のガイド中、たまたまジョー(オス)の巣穴を覗いたら、大量に卵を咥えており、メチャクチャ透明で孵化寸前に見えたので、今朝は今季2回目のジョーのハッチアウトを見に早朝で1本。
そのジョーは6月9日(久々の1ダイブに2ハッチアウトを観察!(^^))にハッチアウトを観察した2個体のうちの偶然当日に見つけた子だ。

今季2回目のハッチアウト
今季2回目のハッチアウト

予想通り、無事にハッチアウトしたのだが、前回のハッチアウトから12日目。
これまでも10-12日くらいで成熟⇒孵化していたので(水温24-26℃)、まぁ順当な感じ。。。

前回の1匹目はすべての稚魚を放出させるまで10分くらいかかったが、今回は早かった~!(^^;)
巣穴にライトを当てると4時22分頃、卵を咥えない状態で顔を出し、しばらくあくびをしながら口の準備体操。。。ここで今日の孵化を確信!(笑)
一度引っ込んだのち、4時24分、今度は大量に卵を咥えて出てきた。。。!
孵化までの時間はこれまでと比べてもちょっと長くて、しばらく孵化を促すべくバフバフと口を動かしていて、ようやく1匹目の稚魚が放出したのが4時28分46秒。
そこからは一気に孵化し、ピークは4時28分50-53秒くらいで、大半の稚魚は4時29分までの約15秒間で出てしまった。

その後はまた例によって残りの稚魚たちの旅立ちを促すのだが、それもその後30秒くらいですべてが終わり、結局、4時半にはまた巣穴に引っ込んでしまった。(^^;)

前回もそうなんだけど、この子のハッチアウトはメチャクチャ早いっ!
孵化させるのにも「上手い」、「下手」があるようで、この子は間違いなく「上手い」のだ。(笑)

ちなみに前回の6/9に同時にハッチアウトを観察したもう1匹のオスはいまだに卵は咥えていないようだ。。。

明後日、明々後日には孵化しそうな卵
明後日、明々後日には孵化しそうな卵
今年はジョーのハッチアウトが見たいというリクエストのゲストがほとんどいない。
しかし明後日、来島予定のリピーターTさんが唯一、ジョーのハッチアウトをリクエストしているゲストさん。。。
ぜひ見せたいと思い、今年はかなり真面目にチェックしていたのだが、現在、ここ2-3日で孵化しそうな卵を咥えているオスが1個体いる。

しかし、こいつが微妙で、今日チェックした限りでは、まだ黄色い栄養部分がはっきり残っているので明日のハッチは無いと思うのだが、明後日がヤバい感じ。。。(-_-;)
う~ん。。。何とかこいつが明々後日の朝までもってくれればいいんだけど。。。祈るしかない。

孵化直前の卵の様子
孵化直前の卵の様子
ちなみにハッチアウト時の卵の様子はこんな感じ。
今日、ハッチアウトした卵の孵化直前の様子なのだが、こんな風に黄色い栄養部分は孵化直前だとかなり無くなってしまう。


Filed under: 一湊タンク下No.1Tagged with:

5mmジャージに衣替え

【ポイント】 元浦 / 一湊タンク下No.1
【水温】 26.4℃ / 26.2℃
【透明度】 30m
【海況】 凪ぎ
【天候】 晴れ
【潜水時間帯】 9:24-10:00 / 10:58-11:33
【潮まわり】 06:17 221cm 満潮 / 13:05 17cm 干潮 / 大潮(月齢:15.0)
【日の出・日の入】 日出05:16 日没19:23

梅雨なのにいっこうに雨が降らない。。。(^^)
今日も朝からいい天気だ。

アカカマスの群れ
アカカマスの群れ

水温はまだ25-26℃なんだけど、気温もグングン上がって暑いので、今日は今季初めてついに5mmジャージに衣替え。
水温的にまだまだ寒いかな。。。とか思ったけど、意外にイケた!
40-50分程度のダイビングだったら全然、寒くなかった。

お食事中のアオウミガメ
お食事中のアオウミガメ

今日は1日体験ダイビングの予約(マンツーマン)だったのだが、ゲストさんにお会いしてみるとライセンスを持っているとの事。
屋久島のようなリゾートではよくある事なんだけど、ちょっとブランクが開いてしまったりしたダイバーはあえて体験ダイビングで申し込む方が多いのだ。

でもそれほど長いブランクではない限り、実はその必要はないんだよねぇ。。。(^^;)
だって、その方のブランクやレベルに合わせて潜るだけなので。(笑)

という事で今日は急遽、ファンダイビングに変更!
ゲストさんからまったく目の離せない体験ダイビングだから今日は写真なしブログだな。。。とか考えていたけど、おかげでそれは避けることができた。。。(笑)

1本目の元浦は本来、体験ダイビングなどをよく行う浅いポイントなのだが、こういう環境ではよくボラの群れに出会う。
よく砂地で水底をつつきながら食事をしているのを見かけるけど、これは多分、砂中の甲殻類などを食べているのだと思う。

でも海藻に関してはその海藻そのものを食べているとばかり思っていたのだが、どうもそうじゃないっぽい。。。
現在の水底はミル類で覆われているのだが、これを引きちぎって食べているのかと思いきや、どうもミルそのものは食べていないようだ。

ミルの表面に着いているものといえば、ワレカラ!と一瞬、思ったけど、それほど多く着いているわけではないので、この食いっぷりは違うかも。。。
あと怪しいのは付着藻類くらい。。。

ボラは雑食なので、動物性のものだけでなく、植物性のものも食べる。
だからといって、ミル類を丸ごと食さず、そこに着く付着藻類のみをかじり取って食べるなんて。。。マニアックだなぁ。。。(笑)


Filed under: 一湊タンク下No.1, 元浦Tagged with: ,

気持ちいい~♪(^^)

【ポイント】 一湊タンク下No.3 / お宮前 / 一湊タンク下No.2
【水温】 25.6℃ / 25.9℃ / 26.4℃
【透明度】 40m~
【海況】 ベタ凪ぎ
【天候】 快晴
【潜水時間帯】 9:03-9:55 / 11:19-12:23 / 13:58-14:56
【潮まわり】 05:09 210cm 満潮 / 12:00 37cm 干潮 / 18:27 202cm 満潮 / 大潮(月齢:13.0)
【日の出・日の入】 日出05:15 日没19:22

松山 裕至さん率いる「静岡市PADIダイブセンター/ダイビングショップMIU」さんの2日目。

今日は一湊エリアで3本。

くもりとか雨とかいう天気予報はまったく当たらず、今日は朝から太陽が出ていて、正午前後には快晴になった!(^^)
午後からは全天が青空!

海も相変わらず黒潮の海で、青々としたクリアーな海は昨日の永田と変わらなかった。

3本ともとても気持ちがいい海でのんびり潜る事ができた!

ここ2-3日でグーンと水温が上がったからか、今日は至るところでツマジロモンガラの卵守りを見かけた。

もしかして、ゴマモンガラも繁殖期に入ってないか??とドキドキしたけど(笑)、追いかけてくるような子には一切出会わなかった。(^^;;

モンスズメダイの卵守りも確認!


Filed under: 一湊タンク下No.1, 一湊タンク下No.3(ゼロ戦), お宮前Tagged with: ,

黒潮どっぷりの海!(^^)

【ポイント】 オツセ / オツセ / 一湊タンク下No.1
【水温】 25.7℃ / 26.1℃ / 26.6℃
【透明度】 30m~
【海況】 時化気味 / 凪ぎ
【天候】 くもり
【潜水時間帯】 9:38-10:27 / 11:53-12:46 / 14:45-15:46
【潮まわり】 04:34 202cm 満潮 / 11:27 50cm 干潮 / 17:52 192cm 満潮 / 中潮(月齢:12.0)
【日の出・日の入】 日出05:15 日没19:22

今日のゲストは静岡市のダイビングショップ「ダイビングショップMIU」御一行様。

梅雨時期という事もあり、空は厚く黒い雲に覆われ暗~い感じ。。。

でも海は早くも黒潮が定着しつつあるのか、今日もバリバリ黒潮どっぷりの海!
海は青々として、むしろ水中の方が明るかった。(^^)

水温も27℃近い。

1日目の今日はいきなり永田へ。
海はかなり時化気味でグロッキー気味のお客様も。。。(^^;)

明日からはもっと凪ぎそうな気圧配置だ。
明日はもう少しのんびり潜れるかな。。。?


Filed under: 一湊タンク下No.1, オツセ

温か~い!!!(^▽^)/

口内保育中のアオスジテンジクダイ

【ポイント】 一湊タンク下No.1
【水温】 26.5℃
【透明度】 30m
【海況】 凪ぎ
【天候】 くもり
【潜水時間帯】 14:48-16:35
【潮まわり】 10:06 78cm 干潮 / 16:21 170cm 満潮 / 若潮(月齢:10.0)
【日の出・日の入】 日出05:15 日没19:21

ゲストなし。
午後からTG4だけ持って海へ。。。
セルフで潜るときに一眼レフを持たずに海に行くのは何年ぶりだろう。。。(^^;;

海は黒潮がバリバリ当たっているような感じ!!!(^▽^)/
今日は水没気味のドライを着る気になれず、恐る恐るロクハンを着ていったのだが、メチャ温かくて、2時間近く潜っていたけど、ロクハンでもまったく寒くなかった!!!

今日は先日動画で撮ったニセアカホシカクレエビが乗っかっても引っ込まないイバラカンザシをもっとキッチリ動画で撮るのが目的。
潜水時間の2/3以上をここで粘ったけど、意図した動画は取れず。。。

口内保育中のアオスジテンジクダイ
口内保育中のアオスジテンジクダイ
帰りはブログ用に何か面白い動画ネタはないかな~と散策しながら浅場へ。。。
現在、まだまだアオスジテンジクダイは口の中にいっぱい卵を咥えているオスがそこら中にいるのだが、どの子も孵化間近の銀色の卵!!!
産みたての卵よりもこの銀色の卵の方が絵になる。

まるで仁丹を大量に咥えているような感じ。。。さすが、オヤジ!!!(^^;;
仁丹臭そうなオヤジが沢山いるぞ。。。(笑)

今日で卵を咥えて1週間くらい?
今日で卵を咥えて1週間くらい?
浅場に帰ってきてからは残タンクで今季初めて卵を咥えているのを確認し、ハッチアウトは見逃したジョーフィッシュのオスをチェック。
このオスはすでに2回目の卵を咥えていて、多分、8日、もしくは9日に産卵したので、今日で1週間くらいになる。
その卵の成熟具合をチェック。
まだまだ黄色い部分があって、孵化までは時間がありそう。

今日一番動画ネタに適した被写体は最後に待っていた!(-o-;
シマスズメダイの孵化間近の卵がエントリー口近くのテトラの壁面に大きく産みつけられていたのだが、親が目を離したすきに、これをメシマウバウオ(?)やアヤヘビギンポやゴマフヘビギンポの近似種などの幼魚が一斉にバクバクと食いに集まってきていた!

しょっちゅう食われているようで、卵のパッチの端っこの部分はかなり広範囲に食われた跡が残っていた。

これを顕微鏡モードで動画撮影したんだけど、うーん。。。もっともっと粘れば、もっと良い動画になりそうな気がするので、今回はスルー!(笑)
また撮ってきます!!!(^^)


Filed under: 一湊タンク下No.1Tagged with: , , , , ,

アドバンス講習

【ポイント】 一湊タンク下No.1 / 一湊タンク下No.1 / 元浦
【水温】 22.3℃ / 23.6℃ / 23.2℃
【透明度】 20m
【海況】 凪ぎ
【天候】 くもり
【潜水時間帯】 9:03-9:56 / 10:56-11:52 / 15:32-16:05
【潮まわり】 06:41 107cm 干潮 / 12:04 166cm 満潮 / 18:33 81cm 干潮 / 小潮(月齢:7.0)
【日の出・日の入】 日出05:15 日没19:20

今日はアドバンス講習という名のファンダイビングをゲストMさんとマンツーマンで。。。(^^;)

僕のアドバンス講習は否応なしに「水中写真ダイブ」と「水中ナチュラリスト・ダイブ」や「AWARE魚の見分け方・ダイブ」が必須のアドベンチャー・ダイブになる。。。(強制的(笑))

そういえば、最近、変化があったにも関わらず、まったく話題にしなかった季節的な変化をいくつか。。。

ナガサキスズメダイの産卵行動もとっくに始まっていて、今は小さな幼魚が目立ち始めている。

カモハラギンポのチビも1週間ほど前から目立ってきた。

屋久島の6月上旬の代表的な指標種、ナガサキスズメダイ、カモハラギンポ、ヒレナガスズメダイの3大幼魚のうち、あとまだ出ていないのがヒレナガスズメダイだけ。

もうすぐ。。。あと1週間以内には彼らが登場する。。。はず!(^^)


Filed under: 一湊タンク下No.1, 元浦Tagged with: , , , ,

今日も早朝。。。

TG4での作例3

【ポイント】 一湊タンク下No.1
【水温】 23.3℃
【透明度】 20m
【海況】 ベタ凪ぎ
【天候】 晴れ
【潜水時間帯】 04:19-06:14
【潮まわり】 04:34 102cm 干潮 / 09:58 197cm 満潮 / 16:45 42cm 干潮 / 中潮(月齢:5.0)
【日の出・日の入】 日出05:15 日没19:19

昨日、今季初のジョーフィッシュのハッチアウトを観察したのだが(2カ所で)、近々ハッチアウトする可能性のあるオスが1匹いたので、今朝も早起きして見に行った。

今朝はハッチアウトしなかったジョーの卵
今朝はハッチアウトしなかったジョーの卵

今日は同業者も一緒にハッチアウトを待ったのだが、待てども待てども卵を咥えて出てくることはなく、あっという間に辺りは明るくなってしまった。。。(^^;;
つまり、ハズレ~(笑)

明るくなったあと、卵の状態を再びチェックしてみた。
ますます透明感は増し、明日こそは孵化しそうな感じ。。。でも、明日はゲストがいるのでパス~!!(^^;)

多分、8日、もしくは9日に産卵し、今日は1-2日目だと思われる卵
多分、8日、もしくは9日に産卵し、今日は1-2日目だと思われる卵

こちらは多分、8日、もしくは9日に産卵し、今日は1-2日目だと思われる卵の成熟具合。
この子は前回もそうだけど、咥えている卵の量が少な過ぎて、ハッチアウトも迫力に欠けそうだ。。。

今日はネタがなくて、仕方なく、最後にクマノミのチビたちをTG4で撮影。
現在、クマノミのこうした極小チビが沢山着いたイソギンチャクが至るところで見られ、通称「クマノミ幼稚園」を開園中だ。(^^)

個人的にはこのニチリンイソギンチャクをバックにした幼稚園が一番好き!(^^)

TG4での作例1
TG4での作例1

TG4での作例2
TG4での作例2

TG4での作例3
TG4での作例3

TG4での作例4
TG4での作例4


Filed under: 一湊タンク下No.1Tagged with: ,

久々の1ダイブに2ハッチアウトを観察!(^^)

【ポイント】 一湊タンク下No.1
【水温】 24.2℃
【透明度】 20m
【海況】 ベタ凪ぎ
【天候】 晴れ
【潜水時間帯】 04:09-05:44
【潮まわり】 03:44 96cm 干潮 / 09:11 213cm 満潮 / 16:00 22cm 干潮 / 中潮(月齢:4.0)
【日の出・日の入】 日出05:15 日没19:19

昨年はいろいろと諸事情があって(笑)、ジョーフィッシュのハッチアウトは一切見に行かなかったのだが、今年は久々に何回か見に行こうと思ってる。
というのも、今までは静止画でしか撮影していなかったのだが、今年はTG4の動画で何本か撮ってみようと思っているのだ。

今朝は早速、早起きして今季初のジョーのハッチアウトを見に行った。
昨日、ものすごい量の卵塊を咥えたオスを見つけて、それがまた今にも孵化しそうなくらい透明でぎんぎら銀に光っていた。
帰ってからPCで拡大してみてみると、まだまだ黄色い部分が残っていて、ちょっと迷ったけど、「外すよりはマシ!」と考え、とりあえず見に行ってみる事にした。(^^;;

エントリー後、他のジョーの巣穴をいくつか覗いたあと、04:19に現場の巣穴に到着。。。
行ってみるとすでに巣穴の蓋は外れていて、ジョーも顔を出していた。
ライトを当てるとそこにいろいろと生物(通称:虫)が集まってくるのだが、それをしばらくはバクバク食っていたかと思うと、急に引っ込み、スグに巨大な卵塊を咥えて出てきたからビックリ!(;´・ω・)
時間は04:31だった。(日の出46分前)
慌ててカメラを構え、動画モードに。。。あたふた、あたふた。。。(-_-;)

スグに孵化が始まった。
通常は咥えて出てきたあと、しばらくは孵化しないことが多いのだが、今回は出てきてスグに孵化が始まった。
さらに、いつもと違っていたのが、だいたいハッチアウトは2-3分で終わるのだが(そのうちピークは10秒程度)、今回は延々と10分もかけてすべての稚魚を放出した。
当然、ビデオも10分間、回しっ放しだったので、適当にトリミングした100秒の動画を貼っておきます。(^^)

ピークはやっぱり前半の数秒間で、ここでほとんどの稚魚は旅立ってしまい、残りの数匹がなかなか出て行かず、10分もかかってしまったのだ。(^^;)

今日は久々に1ダイブで2回のジョーのハッチアウトを観察できた。(^^)
しかも、2回目の方は、なんとその場で初めて見つけたオス!!!
ホント偶然見つけたオスが、大きな卵塊を咥えて巣穴から大きく体を出していたのだ。(゚д゚)!

こちらもビックリして慌ててカメラを構えるとなんとTG4はフリーズしてる~!!!!!!
急いで水面に浮上し、水面でハウジングの蓋を開け電池を取り出し再セット。
TG4のこのフリーズはしょっちゅうあるので、対処方法はもう心得ているのだが(笑)、水面でそれをやったのは初めて。。。(-_-;)
日の出前とは言え、空はすでに朝焼けで明るくなっており、急いで水底に戻るとまだハッチアウトはしていなかった。
カメラを構えるとスグにハッチアウトが始まった。時間は05:02。
日の出の13分前だった。(これが自然状態のハッチアウトの時間なのかもしれない。。。)

こちらはあっという間にハッチアウトが終わり、22秒の短い動画です。

帰りに何カ所か他の巣穴をチェックしたのだが、今年初めて卵を観察したオスが新たな卵を咥え始めていた。

今季2個体目の確認となった卵を見てみるとこちらはすでに透明で明日にでも孵化しそうな感じ。。。
でもカットによってはまだ黄色っぽい感じもするけど。。。(-_-;)

うーん。。。!!!こういう時は迷わず、行くべし!
明日もハッチアウト観察に行ってきまーす!!(^^)

卵は透明に見えるけど。。。
卵は透明に見えるけど。。。

このカットだとまだ黄色いような。。。(;´・ω・)
このカットだとまだ黄色いような。。。(;´・ω・)


Filed under: 一湊タンク下No.1Tagged with:

しまった!!!ハッチしてしまった。。。(-_-;)

ソリハシコモンエビの仲間

【ポイント】 一湊タンク下No.1 / クレーン下
【水温】 24.0℃ / 24.9℃
【透明度】 ~20m
【海況】 ベタ凪ぎ
【天候】 快晴
【潜水時間帯】 10:39-11:45 / 14:43-15:11
【潮まわり】 08:28 225cm 満潮 / 15:16 6cm 干潮 / 中潮(月齢:3.0)
【日の出・日の入】 日出05:15 日没19:19

例の近日中にハッチアウトしそうなジョーの卵、明日、明後日には孵化するのではないか?と思っており、今日はぜがひでもチェックしておきたい。。。!
さすがに前日のチェック無しの状態でハッチアウトを見に行くのは危険過ぎるっ!
だって朝は弱いので、無駄足は踏みたくないもん!(笑)

孵化はまだまだ先。。。
孵化はまだまだ先。。。

今日は午後から体験ダイビングだったので、午前中に卵のチェックに行った。
最初にまだまだ先の孵化だと思われる個体のチェック。
卵にはまだまだ黄色い部分も多く、こちらはまだ5日以上先になりそうだ。

そして、孵化間近の子の巣穴を見てみると。。。
まったく卵を咥える気配がない。。。いつものように指示棒を差し入れても次に出てくる瞬間はやっぱり卵を咥えてない。。。(-_-;)
うーん。。。すでにやっちゃった臭い。。。今朝か?(;´・ω・)

やってもーた。。。

うぉー!すげー量の卵を咥えてる!
うぉー!すげー量の卵を咥えてる!

その後、もう1か所、一昨年からずっとオスが見られている巣穴を覗くと、こちらがスゴイ!!!!
大量に卵を咥えていて、今にもこぼれ落ちそうなくらいだ。
しかも、メチャクチャ卵は透明で稚魚の目玉もギラギラと銀色に光っており、明日の朝にはハッチアウトしそうな勢い!

帰ってからPCで拡大して見てみると、まだまだ黄色い部分が多い気もするけど、まだ外すのはヤバいので、明日は一応、見に行こうと思う。
卵の状況からもしかしたら明後日かもしれないけど。。。(^^;;

一度、外すとメチャ慎重になってしまう。。。(笑)

ソリハシコモンエビの仲間
ソリハシコモンエビの仲間

帰りに前から同業者から聞いていた謎のソリハシコモンエビの仲間をチェック。
今日はすんなり見つかったのだが、やっぱり見たこともないようなソリハシコモンエビの仲間だった。

通常、僕の知っているソリハシコモンエビの仲間はどれも明るく派手な赤と白の斑紋が目立つのだが、この子は基本色が黒と黄色。
パッと見、トラ模様のイメージなのだ。

しかし、甲殻類に詳しい知人にうかがってみると、Urocaridella antonbrunii(クリアクリーナーシュリンプ)だとの事。
色彩はともかく斑紋がまさしくクリアクリーナーシュリンプなのだそうだ。

しかし、こんな色彩のクリアクリーナーシュリンプもいるなんて。。。画像検索してもこんな色彩の子は出てこないんだけど、見たことがある方、いませんか?

とりあえず、実は種類(分類)はあまり興味がなくて、今回は卵持ちなのが僕の中で大ヒット!(笑)
でも、いろいろ頑張ったけど、場所がメチャクチャ狭いため、この卵にクローズアップした写真がなかなか撮れなかった。。。(-_-;)


Filed under: 一湊タンク下No.1, 一湊クレーン下Tagged with: ,

異常に多かった今日のウミガメ。。。

【ポイント】 一湊タンク下No.1 / 一湊タンク下No.1
【水温】 24.8℃ / 23.9℃
【透明度】 20m
【海況】 凪ぎ
【天候】 快晴
【潜水時間帯】 11:24-12:23 / 14:01-14:58
【潮まわり】 07:47 234cm 満潮 / 14:33 -6cm 干潮 / 中潮(月齢:2.0)
【日の出・日の入】 日出05:15 日没19:18

今日は香港からのゲストさんとビーチから2本。
まだダイビングを始めたばかりの若い女の子だったのだが、かなりしっかりOW講習を受けたようで、上手い!(^^)
2本目なんて一湊タンク下No.1からゼロ戦まで泳ぎ、さらには漁礁をまわって帰ってきたくらい。(笑)
というか、通常、経験本数が20本以下だと、器材のセッティングすら怪しい方が多いのだが(笑)、この子は全然、大丈夫だった。

P6070007

今日の一湊タンク下は異常にウミガメが多かった!
いつでも4-5匹のアオウミガメを見かけるのだが、今日は何回出会っただろう。。。やや白濁りした海で見通しはあまり良くないにも関わらず、のべ20匹くらいのウミガメに出会ってる。
おかげで多分、ゲストさんの記憶には「屋久島はウミガメ・アイランド」だとインプットされたに違いない。。。(笑)

現在、一湊タンク下は、4-5月に多かったアオサはほとんど溶けてしまい、今は水底にミルが繁茂している(今年はやや少なめ)。
基本的にアオウミガメはその時期、その時期で食べる海藻をしっかり変えているので(つまり旬の食べ物をしっかり食べてる!(笑))今はこのミルを食べてる。
しかし、どちらかというとアオサの方が好きなようで、わずかに残っているアオサを見つけると、周りにミルが繁茂していても、選択的にそれを好んで食べているようだ。(^^;)

よ~く観察するとスグに分かるのだが、アオウミガメはその海藻を下顎で何度も何度も磨り潰してから飲み込む。
これがよく分かる動画を。。。

TG4で撮影した80秒の動画です。


Filed under: 一湊タンク下No.1, 一湊タンク下No.3(ゼロ戦)Tagged with:

怪しいオキザヨリの動き。。。

ハッチアウトまでもう少し!

【ポイント】 一湊タンク下No.1
【水温】 25.1℃
【透明度】 20m
【海況】 凪ぎ
【天候】 晴れ
【潜水時間帯】 14:35-16:38
【潮まわり】 07:06 237cm 満潮 / 13:51 -11cm 干潮 / 大潮(月齢:1.0)
【日の出・日の入】 日出05:15 日没19:18

今日は午後から1人で海へ。。。
今日もジョーフィッシュの卵をチェック。

ハッチアウトまでもう少し!
ハッチアウトまでもう少し!

5月29日(8日前)に卵を咥えているのを初めて確認したジョー。
卵はだいぶ透明になってきて、稚魚の目玉はハッキリと見える。
まだ黄色い栄養部分はしっかり残っているので、ハッチアウトまであと3-4日くらいはかかると思うんだけど、予断は許されない状況になってきた。
毎日、継続観察する必要があるかも。。。(;´・ω・)

今日見つけた卵を咥えたオス
今日見つけた卵を咥えたオス

他にもう1個体、卵を咥えたオスを見つけた。
こちらの卵はまだまだ黄色いけど、その黄色はかなり色褪せ、今後、稚魚の目玉になっていくであろう黒い点が見え始めている。。。
まだハッチアウトまでは時間がかかりそうだけど、こちらも日々チェックしていかねば。。。

今年はジョーのハッチアウトを動画で狙おうと思っていて、今日は露出や構図を入念にチェック。
ジョーは卵を咥えた状態ではなかなか穴から出てこないので、結局、動画で押さえる事ができたのは、卵を咥えていない状態の時だけ。。。(^^;)

仕方がないから巣穴に蓋をして、「閉店ガラガラ」行動のジョーを。。。(笑)
TG4で撮った10秒の動画です。

帰りに浅場のウスサザナミサンゴの上で巨大なオキザヨリ1匹と、数匹のやや小さなオキザヨリたちが追いかけっこをしたり、サンゴの上層で佇んでいたりしていたので、後半はずっとこれを見ていたんだけど、産卵には至らなかった。
というか、エアが無いので、エクジットするしかなかったんだけど。。。(笑)

うーん。。。メチャ怪しかったー!
まさか、僕が上がったあとに産卵してたりしないよなぁ。。。(;´・ω・)


Filed under: 一湊タンク下No.1Tagged with: ,

「クマノミ幼稚園」を開園中!(^^)

【ポイント】 一湊タンク下No.1 / 一湊タンク下No.2
【水温】 23.1℃ / 21.4℃
【透明度】 20m~
【海況】 凪ぎ
【天候】 くもり
【潜水時間帯】 11:39-12:38 / 14:07-15:16
【潮まわり】 05:03 223cm 満潮 / 11:42 15cm 干潮 / 18:07 223cm 満潮 / 中潮(月齢:27.3)
【日の出・日の入】 日出05:15 日没19:16

海は相変わらずの低水温だ。。。2本目なんてとうとう21℃台まで下がってしまった。(;´・ω・)
1-2月並みの水温だ。

今日のゲストさんはレンタルのウェットスーツだったので、後半はかなり寒かったみたい。(^^;;
TGをレンタルしてじっくりフォト・ダイブ。。。

沖の方ではコガネスズメダイが一斉に産卵中だったり、すでに繁殖期に入っていると思われるヒレボシミノカサゴのお腹がパンパンのメスを確認したりと、魚たちの多くはこの低水温にも負けずに繁殖しようとしている。。。

2本目の最後でまさにこれから産卵が始まる!というクマノミのペアに遭遇。。。でもエア切れ直前だったので最後まで観察できず。。。(-_-;)

それから。。。今年産まれのクマノミのチビが目立ってきた。
そこら中に「クマノミ幼稚園」を開園中!(^^)


Filed under: 一湊タンク下No.1Tagged with: , , , ,

また黒潮が離れた。。。(;´・ω・)

ようやく撮れたけど、卵の状態はしっかり確認できず。。。

【ポイント】 一湊タンク下No.1
【水温】 22.5℃
【透明度】 10m
【海況】 凪ぎ
【天候】 快晴
【潜水時間帯】 14:57-16:42
【潮まわり】 04:18 213cm 満潮 / 10:56 35cm 干潮 / 17:16 210cm 満潮 / 中潮(月齢:26.3)
【日の出・日の入】 日出05:15 日没19:16

今日は朝から快晴!
夏のような日差しに暖かい陽気に、自然と足は海に向かう。。。(笑)

週末はドライスーツが水没して濡れていたので、今季初めてロクハンに袖を通したのだが、シャワーを浴びたりするのが面倒なのでセルフで潜る今日はまたドライに戻した。
でも、結果的にこれが大正解だった。。。

エントリーするとメチャクチャ濁っていて暗いっ!
水温も22℃台に戻ってしまい、水中は陸上と違って寒いくらい。。。いや~ドライで良かった~!!!(-_-;)
インナーは薄手のヒートテックだったのだが、冬季に着ていたヒートテックよりも厚手のアンダーアーマーのコンプレッションウェアでも良かったかも。。。と思うくらい肌寒かった。

まだまだしばらくはドライのお世話になりそう。

ようやく撮れたけど、卵の状態はしっかり確認できず。。。
ようやく撮れたけど、卵の状態はしっかり確認できず。。。
今日は先日見つけた卵を咥えたジョーフィッシュの観察が目的。
でもなかなか卵を咥えて外に出てきてくれないため、卵の成長状態をしっかり確認する事はできなかった。。。
写真で見るかぎりはまだまだハッチアウトは先のようだけど。

今日はずっとこれに掛かりっきりだったので、他にはあまり写真を撮ってない。(^^;)

下の動画は口内保育中のカスミヤライイシモチのオス。
現在、アオスジテンジクダイなど口内保育中のテンジクダイは他にもいろいろいるけど、カスミヤライイシモチはその「牙」がまさに「卵を守ってる感」をメチャクチャ感じさせるので、被写体としては一番好きなテンジクダイだ。

これを今日は動画で撮ってみた。(^^)


Filed under: 一湊タンク下No.1Tagged with: ,

イソマグロの若魚たち

【ポイント】 一湊タンク下No.3 / 一湊タンク下No.2 / 一湊タンク下No.1
【水温】 23.3℃ / 23.7℃ / 23.9℃
【透明度】 ~30m
【海況】 ベタ凪ぎ
【天候】 晴れ
【潜水時間帯】 8:55-10:06 / 11:03-12:15 / 14:03-15:14
【潮まわり】 09:02 80cm 干潮 / 15:06 179cm 満潮 / 長潮(月齢:24.3)
【日の出・日の入】 日出05:16 日没19:15

この日はゲストMさんとマンツーマンで3本。
ビーチから一湊タンク下を攻めまくった。

現在、屋久島の各ポイントは3-4cm小さなサイズのキビナゴたちが目の前を覆っているのだが、これを狙って今日はイソマグロの若魚たちが頻繁に現れ、捕食していた。

3日前に今季初記録した抱卵中のモンハナシャコは、今日もしっかり卵を抱えていた。

暗がりの穴でイズオコゼらしき魚を見かけた。
多分、初記録。。。


Filed under: 一湊タンク下No.1, 一湊タンク下No.3(ゼロ戦)Tagged with: , , , ,

シモフリタナバタウオの卵守りを今季初観察!

【ポイント】 一湊タンク下No.3 / 一湊タンク下No.2 / お宮前
【水温】 24.9℃ / 24.9℃ / 23.2℃
【透明度】 30m
【海況】 凪ぎ
【天候】 雨
【潜水時間帯】 9:17-10:05 / 11:22-12:36 / 14:29-15:36
【潮まわり】 06:24 107cm 干潮 / 11:53 173cm 満潮 / 18:35 64cm 干潮 / 小潮(月齢:22.3)
【日の出・日の入】 日出05:16 日没19:13

今日も相変わらず天気は悪いけど、海の中はメチャクチャ透明度が良くて青いっ!(^^)
水温も25℃まで上がってる。

昨日、ドライが水没気味だったのだが、折からの雨で干してもまったく乾かず!
仕方なく今季初めて、恐る恐るロクハンに袖を通したのだが。。。寒くないっ!(^▽^)/

昨年、水温が26-27℃の10月後半から11月にかけての時期は寒くて寒くて仕方がなかったのだが、今回は大丈夫!

結局、寒いか?寒くないか?は陸上の気温も大きく関係してくるんだなぁ。。。とあらためて思った。(笑)

ちなみに3本目のお宮前はなにやら冷たい潮が入り込み、水温が23℃まで落ちたのだが、いくら陸上が暑くても、さすがにこの水温だとロクハンでは寒いっ!(笑)

今日は今季初めて卵を咥えたジョーフィッシュやシモフリタナバタウオの卵守りを観察。

ゼロ戦では産卵で屋久島を訪れているアカウミガメが寝ている光景もよく見かけるようになってきた。。。(^^)


Filed under: 一湊タンク下No.1, 一湊タンク下No.3(ゼロ戦), お宮前Tagged with: , ,

妙なやつに憑りつかれたウミガメ(笑)

アオウミガメに着くアオヤガラ

【ポイント】 一湊タンク下No.1 / 一湊タンク下No.3
【水温】 24.8℃ / 24.9℃
【透明度】 30m~
【海況】 凪ぎ
【天候】 くもり時々晴れ
【潜水時間帯】 11:22-12:07 / 13:51-14:37
【潮まわり】 04:11 105cm 干潮 / 09:39 196cm 満潮 / 16:29 35cm 干潮 / 中潮(月齢:20.3)
【日の出・日の入】 日出05:17 日没19:12

久々のゲスト&久々のガイド。。。(^^;;
海は日に日に良くなっていて、今日は昨日以上に青々とした透明度の良い海だった。(^^)
水温もガンガン上がり続けている。(現在25℃)
今週末のゲストさんたちも喜んでくれるかな~?(^▽^)/

今日も水中は常時わさわさしていて、アオヤガラは相変わらず数十匹の群れをつくってる。。。

アオウミガメに着くアオヤガラ
アオウミガメに着くアオヤガラ
今日も一湊タンク下ではたくさんアオウミガメがたむろしていたんだけど、そんな中でも浅場で出会った1匹は妙なやつに憑りつかれていた!(笑)
大型のハタ類の頭部付近にヘラヤガラが着き、ずっとつきまとう光景は頻繁に見かけるのだが、アオウミガメにアオヤガラがつきまとうのは初めて見たかも。。。(-_-;)

ヘラヤガラやアオヤガラがこんな感じで大型の魚につくのは一応、捕食戦略のひとつだと言われている。
こうして大きな生き物に付き、同化しながら獲物に近づき、機会を伺って、一瞬でバクっ!と捕食するのだ。
何か僕らダイバーから見るとメチャクチャ目立っちゃってるけど、一応隠れているつもりらしい。。。(笑)

ちなみに憑りつかれている方(今回はアオウミガメ)はそれほど迷惑しているようには見えず、むしろまったく気づいていない感じがアホっぽくてウケる。。。(^^;)


Filed under: 一湊タンク下No.1, 一湊タンク下No.3(ゼロ戦)Tagged with: ,

海の中がわさわさしてる。。。

ガォー!ニセゴイシウツボ

【ポイント】 一湊タンク下No.1
【水温】 25.1℃
【透明度】 ~15m
【海況】 ベタ凪ぎ
【天候】 晴れ
【潜水時間帯】 14:41-16:38
【潮まわり】 08:55 206cm 満潮 / 15:42 23cm 干潮 / 中潮(月齢:19.3)
【日の出・日の入】 日出05:17 日没19:12

今日は午後から1人で海へ。。。
相変わらず、卵を咥えたジョーフィッシュ探しが一番の目的だ。
何匹か当たってみたけど、どいつもこいつもまだ卵を咥えている様子がみられなかった。

その後、またインドアカタチのいる砂地に行ってみたんだけど、今日は警戒心がメチャ強くて、なかなか外に出てきてくれなかった。
今日の方が海は明るく、ライトを当てても明るさに変化がないくらいだったのに。。。

今日は何やらメチャクチャ海の中がわさわさしていた。
上層をヒラソウダなどの捕食魚がかっ飛んでいて、サイズは小さいけどキビナゴたちもオロオロしていた。
そしてアオヤガラが数十匹の群れになって同様にキビナゴを襲っていた。

ガォー!ニセゴイシウツボ
ガォー!ニセゴイシウツボ
珍しく一湊タンク下の「No.1」に巨大なニセゴイシウツボが鎮座していた。
ニセゴイシウツボはもう少し沖に出た「No.2」ではよく見られるのだが、手前の「No.1」で見るのは久しぶりだ。
しかも、結構デカい個体で、まったく引っ込む様子もなく堂々と体の1/3くらいを外に出して吠えていた。(^^;;

これも動画向き!とスグに思ったけど、キホン白い魚は撮りにくいなぁ。。。
スグ白飛びしちゃう。。。
ホワイトバランスもメチャクチャ。。。

ライトもいろいろと工夫したくなってきた。(^^;)
だんだん気軽な装備とは言えなくなってきそうで怖い。(笑)


Filed under: 一湊タンク下No.1Tagged with: , ,

必ずGW明けに出没するインドアカタチ。。。(^^;;

インドアカタチ

【ポイント】 一湊タンク下No.1
【水温】 23.7℃
【透明度】 25m
【海況】 凪ぎ
【天候】 くもり
【潜水時間帯】 14:51-16:34
【潮まわり】 07:42 216cm 満潮 / 14:26 10cm 干潮 / 中潮(月齢:17.3)
【日の出・日の入】 日出05:18 日没19:10

午後から1人で海へ。。。
水温がグーンと上がってる!!!
24℃台に突入しそうな勢いで温かいっ!(^^)
海も青く、透明度も上昇傾向だ。

インドアカタチ
インドアカタチ
いよいよ今年もジョーフィッシュの成魚が目立ち始めた。
黄色いメスと茶色いオス、それぞれが隣り合った巣穴で見られるようになってきたのはまさに繁殖期に入り始めている証拠だ。

ということで前半は卵を咥えたオスがいないか、今年初めてのチェック。。。
超浅場の狭い範囲しか見ることができなかったけど、卵を咥えたオスは見つけることができなかった。
明日は他の場所も見てみようかな。。。

後半は先日、同業者に教えてもらったインドアカタチを見に行った。
行ってみるとスグに分かった!

しかも、メチャクチャいい子で、最短近くまで寄ってもまったく引っ込まない。。。(-_-;)
なんだ。。。こいつ。。。(笑)

インドアカタチは2011年の5月以来なので、5年ぶりの出現だ。
その前が2009年5月なので、いつも必ずGW明けに出現するのが面白い。(^^;)


Filed under: 一湊タンク下No.1Tagged with: ,

いきなりのタイドプール・リクエスト

【ポイント】 春田浜タイドプール / 一湊タンク下No.1
【水温】 -℃ / 21.5℃
【透明度】 15m
【海況】 凪ぎ
【天候】 晴れ
【潜水時間帯】 10:40-12:30 / 14:05-14:50
【潮まわり】 05:20 202cm 満潮 / 11:57 40cm 干潮 / 18:10 194cm 満潮 / 中潮(月齢:12.3)
【日の出・日の入】 日出05:21 日没19:07

今日はもともと写真が趣味で、水中でも写真を撮りたいという事で潜り始めたHさんがゲスト。

経験本数はまだ少ないのだが、いきなりのタイドプール・リクエストで、ちょっと驚いたのだが、その話をきいて納得。。。(^^)

春田浜のタイドプールはGW以来なのだが、今日は光合成による酸素玉もそこそこ湧き出ていてタイドプール内はキラキラしていた。

ロウソクギンポもオスの求愛なんかが見られ始め、少しづつ繁殖期に入っているようだ。

今日は今季初めてウェットスーツを着た。
前回のタイドプールで、ドライスーツはタイドプール向きではないと悟り、仕方なくウェットスーツ(しかも5mmフル)を着たのだが、うーん。。。まだ寒かった!(笑)

新品フカフカのフルスーツなのに!!!(^^;)

まだまだドライが活躍しそうです。。。

この日は僕もTG4でいろいろ撮ってみました!(^^)


Filed under: 一湊タンク下No.1, 春田浜タイドプール

イカの仲間のハッチアウト

【ポイント】 オツセ / オツセ / 一湊タンク下No.1
【水温】 22.0℃ / 21.9℃ / 23.0℃
【透明度】 10m
【海況】 凪ぎ
【天候】 くもり
【潜水時間帯】 9:20-10:20 / 11:26-12:28 / 14:23-15:09
【潮まわり】 08:59 99cm 干潮 / 14:36 155cm 満潮 / 小潮(月齢:8.3)
【日の出・日の入】 日出05:23 日没19:05

今日はリピーターK夫妻の最終日。
最終日もガッツリ潜りたいという事で、トッピーの最終便に間に合うように朝から3本。。。
かなり忙しい感じで無事にトッピーには間に合った~(^^;)

今日も転石下の謎のイカの仲間のハッチアウトを観察した。
だんだんいろいろと分かってきたことがある。

まず、こいつらの自然状態でのハッチアウトの時間なのだが、ずっと早朝、朝の光が入り始めそれに呼応してハッチアウトするのでは?と思っていたのだが、どうもそういうわけではないようだ。

今年は日中、こいつらの自然状態の孵化直後に出くわすことが多かった。
どういうタイミングで孵化するのかは分からないのだが、日中、時間を問わず、堂々とハッチアウトするようだ。

今日は昨日、孵化した場所の横に新しく卵が産みつけられていた。
何日くらいで孵化するのかちょっと追ってみたい。。。

この時期、転石下から次々に湧き出てくる小さな小さなイカの子供たちをよく見かける。
今年はこのイカのハッチアウトを動画で撮ろうと、ガイドそっちのけで撮影に集中。。。(おいおい。。。(;´・ω・))
TG4で撮影した73秒の動画です。
00:45(-00:30)くらいから出てくる、孵化後もなかなか飛び立てない子が卵の上を歩く様子が面白いです!(^^)


Filed under: 一湊タンク下No.1, オツセTagged with: , , ,

極小イカが目立つ季節。。。(^^)

【ポイント】 一湊タンク下No.1 / 一湊タンク下No.3 / お宮前
【水温】 21.9℃ / 21.7℃ / 21.5℃
【透明度】 10m
【海況】 ベタ凪ぎ
【天候】 くもり
【潜水時間帯】 9:02-10:00 / 11:08-12:02 / 13:57-14:55
【潮まわり】 07:31 109cm 干潮 / 12:49 156cm 満潮 / 小潮(月齢:7.3)
【日の出・日の入】 日出05:24 日没19:04

ますます透明度が悪くなってる。。。(;´・ω・)
ゼロ戦なんかは水底の造形物を注意して見ていかないと迷いそうな勢い。。。(笑)

現在、水底付近は大量のアミ類や生まれたばかりの魚たちの稚魚などで溢れている。。。これはこの時期の風物詩で、水中の透明度を極端に落としている。(^^;)

そんなチビたちに混じってこの時期良く見られるのが、生まれたばかりのイカ類(種類不明)や図鑑などではヒレギレイカなどと呼ばれている小型のイカの仲間など、小さな小さなイカたちだ。

この時期によくハッチアウトを観察できる転石下の謎のイカの子供たちもそのひとつだ。

今年もこの謎のイカたちのハッチアウトを今季初観察。。。(^^)

今年はTG4の動画で撮影してみたんだけど、結構、いい感じで撮れてる!!!!
コツが掴めてきたので、次回はもう少しまともな動画が撮れそうです。。。

。。。って、あんたガイド中じゃないんかいっ!(笑)


Filed under: 一湊タンク下No.1, 一湊タンク下No.3(ゼロ戦), お宮前Tagged with: ,

天気は快晴!海はベタベタ凪ぎ!

【ポイント】 一湊タンク下No.1 / お宮前
【水温】 21.8℃ / 21.3℃
【透明度】 10m
【海況】 ベタ凪ぎ
【天候】 快晴
【潜水時間帯】 11:57-13:16 / 15:03-16:05
【潮まわり】 06:03 109cm 干潮 / 11:17 168cm 満潮 / 18:17 55cm 干潮 / 小潮(月齢:6.3)
【日の出・日の入】 日出05:24 日没19:03

今日から3日間の予定で潜るゲストさんは、この約半年間で3回!とかなりの頻度で屋久島に通ってくださっているKさんご夫妻。
ありがたいことです。。。m(__)m

この時期はとっても空いていていいのだが、まだまだ水温はかなり低く、透明度もイマイチ。。。(^^;)

それでもいつも思うのだが、ダイビングのみが目的で屋久島に来られる方は、僕が思っているほど透明度や青さは気にしていない方が多いようだ。(笑)

とりあえず、天気は快晴!海はベタベタ凪ぎ!
水中での防寒さえちゃんとできていれば、気持ちよく潜れる状況だ。


Filed under: 一湊タンク下No.1, お宮前

激しいのがお好き?(^^;)

産卵中のアヤヘビギンポ

【ポイント】 一湊タンク下No.1
【水温】 22.1℃
【透明度】 ~15m
【海況】 凪ぎ
【天候】 晴れ
【潜水時間帯】 14:48-16:17
【潮まわり】 04:53 102cm 干潮 / 10:15 186cm 満潮 / 17:13 37cm 干潮 / 中潮(月齢:5.3)
【日の出・日の入】 日出05:25 日没19:03

産卵中のアヤヘビギンポ
産卵中のアヤヘビギンポ
午後から1人でエントリー。
目的はエントリー口下(-5m)のアヤヘビギンポの産卵だ。
GW頃からアヤヘビギンポの産卵はピークを迎えており、通常は近づくとスグに褪めてしまうオスの婚姻色もまったく褪めず、僕らダイバーの目など気にすることなく興奮してメスへに求愛してる。。。

午後から夕方にかけての時間帯が最も激しく感じるのだが、その時間になると各オスはそれぞれの産卵床に陣取り、求愛ダンスを踊る。
求愛ダンスというのは、メスが近づくとその場(産卵床)の上でクルクル回りメスの気を惹きつけようとする行動だ。

1つの壁に3-4匹のオスがそれぞれの産卵床を形成して、メスが近づくたびにみんな一斉に求愛するのだが、これを見ていると「どうだい?俺のダンスはイケてるだろ?」という声が聞こえてきそうで面白い。(笑)

メスがなかなか求愛に応じないと産卵床を飛び出して、メスの近くまで行き、求愛ダンスを踊る子も。。。(笑)
つまり、みんな必死。。。!(;´・ω・)

最終的にメスは気に入ったオスの産卵床に来て産卵を始める。
今は最も繁殖行動が激しい時期だからか、1つの産卵床に複数匹のメスが集まってきて産卵してる。

ちなみにずっと観察していると、メスは複数の産卵床を渡り歩いているようで、特定のオスの産卵床のみで産卵しているわけではなさそうだ。
簡単に他のオスの産卵床に移ってしまうのは動画を見ていてもよく分かる。(^^;)

メスは絞り出すように卵を産みつけていくのだが、オスはその絞り出すような動作に呼応して精子をかけにくる。

また、どうもオスの動きが激しければ激しいほど、メスは魅力を感じるようで、オスは激しい求愛ダンスのあとや産卵中のメスにガンガン突っ込んでいくのだが、一瞬メスは逃げるけどまたスグに戻ってくる。。。(^^;)
むしろ、おとなしいオスの産卵床にいるメスは簡単に離れてしまうようだ。

アヤヘビギンポのメスたちは「激しいのがお好き」?(笑)


Filed under: 一湊タンク下No.1Tagged with:

アヤヘビギンポの産卵

産卵中だったアヤヘビギンポ

【ポイント】 一湊タンク下No.1
【水温】 22.7℃
【透明度】 20m~
【海況】 凪ぎ
【天候】 くもり
【潜水時間帯】 14:40-16:31
【潮まわり】 08:45 217cm 満潮 / 15:31 0cm 干潮 / 中潮(月齢:3.3)
【日の出・日の入】 日出05:26 日没19:02

今日は午後から1人で海へ。。。

ミルの上に佇むワレカラの仲間
ミルの上に佇むワレカラの仲間
ワレカラ類は伊豆や伊豆諸島などの温帯域に比べて、屋久島では種類も数も少ない事は間違いないと思うのだが、僕が思っているほど少ないわけではないみたい。。。
というのも、GW中にゲストさんがミルの上に複数匹の極小ワレカラ類(種は不明)が乗っかっている写真を撮った。
聞くところによると、こんな感じでワレカラ類が複数匹乗っているミルは、そこら中にあったという。

子持ちのワレカラ
子持ちのワレカラ
緑色のミルの上に佇むこのワレカラたちはメチャ、コミカルな感じで面白かったので、ぜひ僕も撮りたいっ!という事で、今日はずっとミルの上のワレカラを探しまくった。
どうも砂地に近い場所にあるミルに多く乗っているようで、この辺は砂地にある構造物から出ているガヤ類に多く見られる連中と同じだと思った。

こうしたミルにつくワレカラ類は極小なものが多いので、最初は若い個体だとばかり思っていたのだが、なかには子供を胸いっぱいに抱えた母親もいたので、この種類は、このサイズで十分性成熟しているみたい。

産卵中だったアヤヘビギンポ
産卵中だったアヤヘビギンポ
エクジット間際にアヤヘビギンポの産卵を見かけた。
オスはバリバリの婚姻色で1匹のメスを産卵させていた。

これは動画で撮りたかったのだが、今日は携帯していたTG-4の調子が悪く、中盤からずっとフリーズしたまま。。。(-_-;)
現在、アヤヘビギンポは繁殖期のピークだ。
明日こそはキッチリ動画で撮らねば!


Filed under: 一湊タンク下No.1Tagged with: ,

エビづくし(笑)

【ポイント】 一湊タンク下No.1 / 一湊タンク下No.3 / お宮前
【水温】 22.5℃ / 22.5℃ / 22.4℃
【透明度】 20m
【海況】 凪ぎ
【天候】 くもり
【潜水時間帯】 9:28-10:26 / 11:32-12:22 / 14:30-15:28
【潮まわり】 06:51 231cm 満潮 / 13:23 -13cm 干潮 / 19:45 237cm 満潮 / 大潮(月齢:0.3)
【日の出・日の入】 日出05:29 日没19:00

今年のGW後半はホント暇で、今日も数人のゲストさんとのんびり3本。。。しかも、当店のGWは今日で終了~明日の日曜日は家族サービスができそう。。。(ーー;)

今日はお店のある宮之浦は快晴で真夏のような陽気だったのに、ダイビングエリアの一湊は厚い雲に覆われてちょっと暗い雰囲気。。。

リピーターゲストK氏が甲殻類好きなので、今日は写真がエビばかりになってしまった。。。(^^;;


Filed under: 一湊タンク下No.1, 一湊タンク下No.3(ゼロ戦), お宮前Tagged with: ,

GWゲストさんたちの最終日。。。

【ポイント】 一湊タンク下No.3 / お宮前 / 一湊タンク下No.1
【水温】 23.1℃ / 22.4℃ / 23.2℃
【透明度】 20m~
【海況】 凪ぎ
【天候】 晴れ
【潜水時間帯】 9:13-10:06 / 11:18-12:35 / 14:23-15:42
【潮まわり】 04:57 209cm 満潮 / 11:20 35cm 干潮 / 17:28 211cm 満潮 / 中潮(月齢:26.6)
【日の出・日の入】 日出05:31 日没18:58

昨日はちょっと天気が崩れ、海況も悪かったのだが、今日はまた持ち直して穏やかな暖かい1日だった。(^^)
GWゲストさんのすべてが今日は最終日。
最後は一湊湾内で、ダラダラ&のんびりとずっと水底を這ってた。。。(笑)
ちなみにほとんどガイドらしいガイドはしていないのが申し訳ない限り。
ただただ、ずっとゲストさんたちと一緒にダラダラしてた!(笑)
水がまた少しづつ悪くなっている気がするけど、こういうダイビングスタイルなら、それはまったく関係ないか。。。(^^;;


Filed under: 一湊タンク下No.1, 一湊タンク下No.3(ゼロ戦), お宮前Tagged with: , , ,

雨&時化のGW中盤

【ポイント】 観音 / オツセ / 一湊タンク下No.1
【水温】 24.2℃ / 23.9℃ / 23.4℃
【透明度】 30m
【海況】 時化気味
【天候】 雨
【潜水時間帯】 9:22-10:25 / 11:39-12:54 / 15:01-16:08
【潮まわり】 04:14 196cm 満潮 / 10:34 59cm 干潮 / 16:35 193cm 満潮 / 中潮(月齢:25.6)
【日の出・日の入】 日出05:32 日没18:57

今日は先日すぐに引っ込めてしまったヘルフリッチとゲストK姉さんのリクエスト、シシマイギンポのリベンジでぜがひでも永田に行きたかったのだが、かなり風が強く、灯台を越えたあたりから南の風をダイレクトに受け時化気味。。。
そんな状態で行ったのにも関わらず、ヘルフリッチは出てなかった。。。(;´・ω・)
シシマイギンポはみんな綺麗に撮れてリベンジを果たせた。。。ε-(´∀`*)ホッ
観音では早くもセダカギンポが卵を守っていた。(正確には守らず、近寄ると逃げる!(笑))
ベニハナダイは一部がバリバリの婚姻色になって求愛していたが、まだまだピークは程遠い感じ。。。
3本目、一湊で潜るころには、風は西にまわっていて、こちらもやや時化気味だった。


Filed under: 一湊タンク下No.1, オツセ, 観音Tagged with: , , , , , ,

フリソデエビがなぜか3匹に。。。(^^;)

【ポイント】 一湊タンク下No.3 / 一湊タンク下No.1 / お宮前
【水温】 20.4℃ / 20.9℃ / 20.9℃
【透明度】 10m
【海況】 ベタ凪ぎ
【天候】 快晴
【潜水時間帯】 9:20-10:13 / 11:35-12:38 / 14:25-15:35
【潮まわり】 08:25 102cm 干潮 / 14:00 161cm 満潮 / 長潮(月齢:23.6)
【日の出・日の入】 日出05:34 日没18:56

GWは前半が終わり、今日から一部ゲストさんが入れ替わる。。。

ちなみに前半も後半もぶっ通しで潜るゲストさんたちは、屋久島なのに過去まともに山には行っていないゲストさんたちだ。。。(笑)

今日はまた一湊に戻って3本。
何か2日前の一湊よりも濁っているような。。。(-_-;)

2日前、一発屋だと思っていたフリソデエビが今日もしっかり同じ場所にいて、さらになぜか3匹になっていた。。。(^^;)


Filed under: 一湊タンク下No.1, 一湊タンク下No.3(ゼロ戦), お宮前Tagged with: , , , ,