タグ: アカカマス

ビビった~!!!(^^;)

【ポイント】 一湊タンク下No.1
【水温】 27℃
【透明度】 ~10m
【海況】 水面パシャパシャ
【天候】 雨
【潜水時間帯】 9:27-10:13
【潮まわり】 07:49 234cm 満潮 / 13:52 73cm 干潮 / 大潮(月齢:1.3)
【日の出・日の入】 日出06:24 日没17:40

台風21号が接近中。。。
今日は朝から雨が激しく降り、風は強まったり、弱まったりを繰り返していた。
風は相変わらずの北東で、一湊湾内は凪ぎ。
ただ、空は暗く、強風が吹いていたため、陸上の雰囲気がメチャ悪い。。。(^^;;

この雰囲気、ゆえに今日は凪ぎとはいえ、中止にしようか悩んだが、ゲストさんたちのやる気に押されてとりあえずビーチから潜ってみた。
う~ん。。。メチャ暗いっ!
昨日までの透明度の良さはなくなって、今日は10m先がようやく見えるくらいだった。(-_-;)

そんな状況だったこともあり、とりあえず今日は1本で終わり、午後からはのんびりログ付け。。。

透明度の悪い海で突然、魚の大きな群れが出現するとマジでビビる!(笑)


Filed under: 一湊タンク下No.1Tagged with:

5mmジャージに衣替え

【ポイント】 元浦 / 一湊タンク下No.1
【水温】 26.4℃ / 26.2℃
【透明度】 30m
【海況】 凪ぎ
【天候】 晴れ
【潜水時間帯】 9:24-10:00 / 10:58-11:33
【潮まわり】 06:17 221cm 満潮 / 13:05 17cm 干潮 / 大潮(月齢:15.0)
【日の出・日の入】 日出05:16 日没19:23

梅雨なのにいっこうに雨が降らない。。。(^^)
今日も朝からいい天気だ。

アカカマスの群れ
アカカマスの群れ

水温はまだ25-26℃なんだけど、気温もグングン上がって暑いので、今日は今季初めてついに5mmジャージに衣替え。
水温的にまだまだ寒いかな。。。とか思ったけど、意外にイケた!
40-50分程度のダイビングだったら全然、寒くなかった。

お食事中のアオウミガメ
お食事中のアオウミガメ

今日は1日体験ダイビングの予約(マンツーマン)だったのだが、ゲストさんにお会いしてみるとライセンスを持っているとの事。
屋久島のようなリゾートではよくある事なんだけど、ちょっとブランクが開いてしまったりしたダイバーはあえて体験ダイビングで申し込む方が多いのだ。

でもそれほど長いブランクではない限り、実はその必要はないんだよねぇ。。。(^^;)
だって、その方のブランクやレベルに合わせて潜るだけなので。(笑)

という事で今日は急遽、ファンダイビングに変更!
ゲストさんからまったく目の離せない体験ダイビングだから今日は写真なしブログだな。。。とか考えていたけど、おかげでそれは避けることができた。。。(笑)

1本目の元浦は本来、体験ダイビングなどをよく行う浅いポイントなのだが、こういう環境ではよくボラの群れに出会う。
よく砂地で水底をつつきながら食事をしているのを見かけるけど、これは多分、砂中の甲殻類などを食べているのだと思う。

でも海藻に関してはその海藻そのものを食べているとばかり思っていたのだが、どうもそうじゃないっぽい。。。
現在の水底はミル類で覆われているのだが、これを引きちぎって食べているのかと思いきや、どうもミルそのものは食べていないようだ。

ミルの表面に着いているものといえば、ワレカラ!と一瞬、思ったけど、それほど多く着いているわけではないので、この食いっぷりは違うかも。。。
あと怪しいのは付着藻類くらい。。。

ボラは雑食なので、動物性のものだけでなく、植物性のものも食べる。
だからといって、ミル類を丸ごと食さず、そこに着く付着藻類のみをかじり取って食べるなんて。。。マニアックだなぁ。。。(笑)


Filed under: 一湊タンク下No.1, 元浦Tagged with: ,

今年もメギスの卵が!!

【ポイント】 元浦/一湊タンク下No.1/一湊タンク下No.3/一湊タンク下No.1
【水温】 -℃/25.2℃/25.2℃/25.1℃
【透明度】 40m
【海況】 凪ぎ
【天候】 雨
【潜水時間帯】 9:15-9:45/10:33-10:55/14:37-15:49/16:28-17:55
【潮まわり】 04:52 210cm 満潮 / 11:32 26cm 干潮 / 17:56 208cm 満潮 / 中潮(月齢:26.9)
【日の出・日の入】 日出05:18 日没19:11

3日くらい前から海がどんどん良くなっている。
日に日に水温は上がり、とうとう25℃を超えてしまった!!(・・;)
それに合わせて透明度や青さも増してきて、今日なんて40m先がハッキリ見えていた。(^^)
朝から雨の1日だったけどテンションはまったく下がらない。(笑)

そんな状況に呼応しているのか生物の繁殖行動が活発になってきた。
昨年初めて見たメギスの卵を今年も確認!(^^)
天井から吊り下がった暖簾のような卵は本当に綺麗!(^^)

ヘコアユもヘコアユも繁殖期に入っているようで、お腹の大きくなった個体も多い。

1週間くらい前からヤッコエイの動きが怪しい。。。
浅場でいつも以上に目立つようになり、2匹の追いかけっこも頻繁に見かける。

アカカマス(タイワンカマス?)も多分、繁殖期に入った。
普段は群れているアカカマスが、夕方、2匹で付かず離れず状態でウロウロしているのをそこら中で見かけた。

シマスズメダイも広範囲に卵を産みつけ、大きな産卵床をつくっている。。。

今がとうとう今年も一番面白い時期に突入だ!!(^^)


Filed under: 一湊タンク下No.1, 一湊タンク下No.3(ゼロ戦), 元浦Tagged with: , , , , , , ,

1本で退散。。。(¨;)

【ポイント】 元浦
【水温】 22.0℃
【透明度】 30m
【海況】 凪ぎ
【天候】 晴れ
【潜水時間帯】 11:08-12:37
【潮まわり】 04:19 177cm 満潮 / 10:07 94cm 干潮 / 16:05 196cm 満潮 / 若潮(月齢:10.2)
【日の出・日の入】 日出06:51 日没17:17

またまた北西の季節風が支配する1日に逆戻り。。。
一湊湾内はまたまた時化始め、一湊タンク下だけは行けそうだったけど、常連ゲストIさんご夫婦がベタ凪の浅い元浦でまったり潜ることを希望。
ファンで入るのも久々な元浦にエントリー。

浅場は北西の冷たい風に冷やされて19℃近くにまで下がっていたけど、透明度は相変わらず抜群に良かった。
天気もまずまずだったので水中も昨日までの一湊タンク下と比べてもメチャ明るい!(*^_^*)
キビナゴのキラキラやアカカマスの群れ、そしてロクセンスズメダイ&オヤビッチャの若魚のまとまった群れなど、どちらかというとワイド的に面白い場面も結構あって、気持ちよかった。
寒かったけど。(笑)

そうは言ってもゲストはマクロ仕様だったので、小物を探してみたけど、こっちはイマイチだった。(・_・;)
現在、元浦は完全にワイドに最適な海になってる。。。

元浦でもチョウチョウウオが群れていた。
こちらは水底ではなく、中層に広がって50匹くらいが群れていた。
やぱpり、これは繁殖行動なのかな。。。(ーΩー )ウゥーン

元浦ではいつの間にか、オヤビッチャとシリテンスズメ(仮称)の割合が逆転し、今やシリテンスズメ(仮称)が圧倒的に多いような状況だ。
このポイントのシリテンスズメ(仮称)はどいつもこいつも尾ビレの付け根に2つの点はなく、そこで見分けるのは不可能だった。

ニジギンポが卵を守っていた。
巣穴の入り口には孵化間近の稚魚の目玉が見える卵、奥のほうには産みたてのオレンジ色の卵があった。

2本目はもっともっと時化てきて、行けるポイントがなくなってきたので、今日はこの1本でやめる事にした。


Filed under: 元浦Tagged with: , , , ,

Hさん、長丁場お疲れ様でしたー!

【ポイント】 一湊タンク下No.1/一湊タンク下No.3/お宮前
【水温】 29.5℃/29.4℃/29.4℃
【透明度】 30m
【海況】 凪ぎ
【天候】 晴れ
【潜水時間帯】 10:04-11:03/12:10-13:05/14:52-15:42
【潮まわり】 07:01 246cm 満潮 / 13:33 28cm 干潮 / 19:46 244cm 満潮 / 大潮(月齢:0.5)
【日の出・日の入】 日出05:46 日没18:56

今日もゲストの入れ替えの日。。。
それとともに、今日は8/11から長期滞在中のお絵かきダイバーさんの最終日。。。
毎年、このお盆の時期に来られ、今年で8年目になるのだが、何と屋久島だけで経験本数150本!!w(゜o゜)wワオ!!

そろそろ飽きてくるんじゃないかな。。。と思っていたけど、お絵かきダイバーさんの感想は「屋久島の海は毎回発見があって面白い!」
うーん。。。屋久島のガイドとしてはこれ以上ない嬉しいお言葉!!(^^)

来年の再会も約束して、無事に帰っていきました!!

お絵かきダイバーさんこと堀井画伯の昨年度の屋久島ログは以下から見れます!!

堀井画伯のログ画

アカカマスの群れ
アカカマスの群れ
ゼロ戦のアザハタ
ゼロ戦のアザハタ


Filed under: 一湊タンク下No.1, 一湊タンク下No.3(ゼロ戦), お宮前Tagged with: ,

またまたクラゲの海に。。。( ̄□ ̄;)!!

【ポイント】 一湊タンク下No.1/一湊タンク下No.2
【水温】 30.1℃/29.2℃
【透明度】 25m
【海況】 凪ぎ
【天候】 晴れ
【潜水時間帯】 10:00-11:20/13:18-14:43
【潮まわり】 09:51 55cm 干潮 / 16:52 198cm 満潮 / 若潮(月齢:10.0)
【日の出・日の入】 日出05:34 日没19:14

今日はゲストも減って、リピーターのSさんご夫婦とダイブエスティバンの川本ご夫妻だけになり、のんびりホームグラウンドの一湊タンク下で2本。。。

一昨日、「透明度50m!!!」などと騒いでいたけど、結局メチャ、クリアーだったのはあの日の1本目だけで、その後はどんどん透明度は落ちていき、今日はまたまたクラゲの海に逆戻り!(¨;)
決して透明度は悪いわけではないけど、せいぜい25-30mといったところ。。。
だんだん贅沢になっていく自分。。。(笑)

ホームグラウンドの一湊タンク下は川本さんに最も見てもらいたいポイント。
よく川本さんとはスズメダイやベラの仲間など普通種の生息状況で情報交換しているのだが、僕の語る屋久島の生息状況&生息環境はこのポイントを基準にしているからだ。

そうは言っても正統派ダイバーのSさんご夫婦もいる事だし、普通種の生息状況は明日以降にマンツーマンで紹介しよう。。。という事で、今日は勝手に普通種の生息状況を見てもらおう。。。などと思っていたのに、川本さんご夫婦が最も食らいついていたのはSさんご夫婦に紹介したはずのジョーフィッシュやハナヒゲウツボだった!!(笑)
マジかー!!!( ̄□ ̄;)!!
聞けば久米島ではそれほど多くは見られないようで、裕子さんもハナヒゲウツボを見るのは2年ぶりくらいだと言っていた。
これはこれで「なるほど!」と勉強になった。

屋久島ではイロブダイの極小幼魚(5-8mm程度のやつ)が見られるのは毎年7月初旬くらいからで、これはその時期の風物詩とも言える。
今年はやや遅れてはいる感はあるけど、ようやくここ最近ボチボチ見られるようになってきた。
ただ、僕自身はまだ1匹も見てなーーーーーーーーーーーいっ!!!!(¨;)
今日もゲストさんが撮った写真の中に入ってたっけ。。。(笑)

真夏の風物詩、ヤクシマキツネウオの幼魚は7月後半から8月にかけてよく見られる。
こちらは順調。。。(^^)


Filed under: 一湊タンク下No.1Tagged with: , , ,

ようやく45°ファインダー導入。。。

【ポイント】 一湊タンク下No.1
【水温】 25.5℃
【透明度】 20m
【海況】 凪ぎ
【天候】 くもり
【潜水時間帯】 14:30-16:44
【潮まわり】 08:44 84cm 干潮 / 15:01 163cm 満潮 / 小潮(月齢:23.1)
【日の出・日の入】 日出05:15 日没19:21

今日は午後からスタッフと海へ。。。

今日から45°ファインダーを付けてみた。
前からゲストさんから勧められていたのだけど、正直「こんなの全然ダメだー!!」とか思っていた。
でも、最近、ピントが全然見えなくなってきた上に、前に比べてナゼか全体(ファインダー内の隅々まで)が見えなくなってきていて、撮ってから思っていた構図と全然ちゃうやん!!!なんてことが続いていた。
これは試しに使ってみるしかないっ!と常連ゲストSさんが貸してくれたにも関わらず1回も使っていない45°ファインダーを付けてみた。

45°ファインダー作例
45°ファインダー作例
正直言って、ファインダー内は広くて見やすいのだけど、慣れるまでしばらく時間がかかりそうだ。
初めて2-3倍のテレコンをつけて被写体を探しているような感覚。。。(^_^;)

でも、被写体をロックオンしたあとは、全体が見えて、ピントの山も掴みやすいので、何かカルチャーショック!!
それと今までも割と下から煽るような撮影が癖になっていたのだが、45°ファインダーだとさらに下から煽れるので、今までにない絵が撮れるのに驚いた!
簡単にバックはボケ、ググっと魚が飛び出てくるような絵が普通に撮れる!!!( ̄□ ̄;)!!
すげー!!!
こりゃ、もっと練習すれば、今まで撮ってきた写真とはまったく違うものが撮れそうな気がする!!!

今日は先日、ハッチアウトしたジョーの巣穴を覗いてみた。
もうそろそろ新しい卵をくわえた頃かな。。。と思ったけど、2ヶ所とも卵は確認できなかった。。。(¨;)
卵はあるのかもしれないけど、全然くわえてくれなかったのだ。
これでは卵があっても確認はできない。。。(^_^;)

卵持ちのジョー
卵持ちのジョー
別の場所のオスをチェックすると、こちらはしっかり卵をくわえていた。
まだ黄色い、孵化まで時間がかかりそうな卵だ。

このオスの近くには小さな黄色いメスがいるのだが、こんなに小さくても繁殖能力はあったのか。。。

また転石下のイカの仲間の卵を覗くと、またハッチアウトが始まってしまった。。。
やはり、孵化する卵の一群は決まっていて、まったく孵化しない未成熟の卵の一群も固まってあり、ともに一緒に産み付けられている。
簡単に微妙な光の変化で孵化するようなので、いつでも孵化できるような状態で待機していて、翌朝に明るくなると同時に自然孵化するのかもしれない。。。
多分、光が当たるとスグに孵化してしまうという事はそういう事なのだろう。。。

イカの仲間の孵化1
イカの仲間の孵化1
 
イカの仲間の孵化2
イカの仲間の孵化2


Filed under: 一湊タンク下No.1Tagged with: , ,

いや~もう陸も海も暑いわ!こりゃ。

【ポイント】 一湊タンク下No.1/お宮前
【水温】 27.1℃/27.0℃
【透明度】 25m
【海況】 凪ぎ
【天候】 晴れのちくもり
【潜水時間帯】 10:56-12:11/13:48-14:51
【潮まわり】 04:20 95cm 干潮 / 09:49 204cm 満潮 / 16:34 35cm 干潮 / 中潮(月齢:19.1)
【日の出・日の入】 日出05:15 日没19:19

台風で騒ぎ始めた頃から水温はグングン上がって、ここ数日は27℃オーバーの日々が続いている。
黒潮が接岸しているようで、海の中は青いっ!!!
透明度だけは「サイコー!!」というほどではなかったけど、この青さで潜っていてとても気持ちいい!!(^^)

陸上もイマイチ、ハッキリしない天気だったけど、まったく寒くはないからほんと楽になった。
今日のゲストは1ヶ月と開けずにリピートしてくれたKさん。
ドライできてしまったので、何かとても暑がっていた。。。(^_^;)

孵化しそうな卵をくわえているジョー
孵化しそうな卵をくわえているジョー
昨日、同業者が一両日中にハッチアウトしそうな卵をくわえたジョーがいて、そのハッチアウトを見てみたいという事で僕にいろいろ聞いてきた。
そういえば、今年はその後、ジョーのチェックをまったく行ってなかったなぁ。。。と思い、今日はそのチェックをするためにKさんに付き合ってもらい、ずっと浅場でウダウダ。。。(笑)

何とか1匹だけ卵をくわえているジョーがいた。
卵はすでに透明な状態で、銀色の目玉がクッキリ。。。ただ、卵はまだ黄色味が強い気がしたので、ハッチまではもう2日くらい。。。かな。。。?とか思ったけど、一応のため明日の朝は見に行ってみようかな。。。


Filed under: 一湊タンク下No.1, お宮前Tagged with: , , , , ,

今日も飽きずに漁礁へ!!(^^)

【ポイント】 一湊タンク下No.3
【水温】 24.3℃
【透明度】 20m
【海況】 凪ぎ
【天候】 晴れ
【潜水時間帯】 15:07-17:10
【潮まわり】 07:06 231cm 満潮 / 13:47 -22cm 干潮 / 大潮(月齢:15.8)
【日の出・日の入】 日出05:29 日没19:00

昨日のヒレナガカンパチ来襲にはかなり味をしめ、今日も懲りずに漁礁へ。。。
しかし、何と今日は全然ヒレナガカンパチが現れなーい!!!(・_・;)
1時間くらい漁礁で粘ってたけど、全然ヒレナガカンパチは姿を現さなかった。

どこからともなく成魚が数匹降りてきた!!
どこからともなく成魚が数匹降りてきた!!
いつもブイロープの周りで群れている若魚群れ
いつもブイロープの周りで群れている若魚群れ
仕方なく、ずっとツバメウオを撮ってた。(笑)
ここ1年くらいはあまり遭遇しないのだが、ここ漁礁の一番の売りはブイの上層にたまる100-200匹のツバメウオの成魚群れだった。
しかし、最近は別の場所に集まっているのか、この漁礁ではめったに見なくなり、今は若魚が10-20匹くらいブイロープの周りで群れているくらいだった。
しかし、今日は立派な成魚が20匹くらい急に漁礁に降りてきた。
スグにいなくなってしまったのだが、やっぱりこの近くでどこか大きな群がりを作っているのかもしれない。。。

どんどん夏の海になっていく。。。!!(^^)
どんどん夏の海になっていく。。。!!(^^)
帰りに浅場にたまっているアカカマスたちの産卵行動らしきものが見られた。
群れの中で急に2匹が急上昇するのが何回も見られた。
放卵放精していたわけではないのだが、毎年、夏の初めによく見られる光景だ。
しばらく見ていたけど、やっぱり産卵自体は見られなかった。
うーん。。。産卵行動だと思うんだけどなぁ。。。日没間近の頃に粘れば見れるのかな?


Filed under: 一湊タンク下No.3(ゼロ戦)Tagged with: , ,

ゴマモンガラがヤバイ。。。(・・;)

【ポイント】 一湊タンク下No.1/お宮前
【水温】 28.4℃/28.3℃
【透明度】 30m/25m
【海況】 ベタ凪ぎ
【天候】 晴れ
【潜水時間帯】 11:14-12:13/13:59-14:56
【潮まわり】 06:03 85cm 干潮 / 12:39 169cm 満潮 / 17:29 141cm 干潮 / 小潮(月齢:22.4)
【日の出・日の入】 日出05:48 日没18:53

一昨日から滞在中のMさんは今日がダイビングの最終日。。。
1日くらいは永田にお連れしたかったのだが、いろいろあって3日間ずっと一湊でのダイビングになってしまった。
申し訳ない限り。。。(・・;)

陸上は夕方なんてもう秋の気配が感じられ始めているのに、海の中はここにきて、連日高水温&高透明度が続いている。
潜っているだけで気持ちがいい!

そこらじゅうで抱卵中のオイランヨウジのペアを見かける。

エクジット間際の場所に必ず群れてるアカカマス
エクジット間際の場所に必ず群れてるアカカマス
極小ハナヒゲウツボの幼魚
極小ハナヒゲウツボの幼魚


Filed under: 一湊タンク下No.1, お宮前Tagged with: , ,

借りたレンズでフラフラ。。。

【ポイント】 一湊タンク下No.1
【水温】 21.6℃
【透明度】 30m
【海況】 凪ぎ
【天候】 雨
【潜水時間帯】 15:17-16:43
【潮まわり】 05:09 164cm 満潮 / 10:44 106cm 干潮 / 15:58 162cm 満潮 / 若潮(月齢:25.0)
【日の出・日の入】 日出06:45 日没18:15

週が明けて天気は思い切り崩れた。
朝から雨がシトシト降る天気で、空は真っ黒い。。。
本来ならマクロで行くべき天候なのだろうけど、昨日ゲストから借りた10-17mmを使いたくてワイドでエントリー。(^^;)

浅場で群れるアカカマスの群れ
浅場で群れるアカカマスの群れ
何と水温が急に22℃近くまで上がっていてビックリ!!
透明度も30mくらいあって、完全に黒潮が接岸している状況だ。

ただ天気が天気なので、もちろん水中は暗く、ワイドは完全に失敗だった。。。(-o-;
せっかく漁礁まで行ったのだが、ここで撮った写真はどれもな~んか暗い。。。
まるでナイトダイビング状態!(笑)
浅場でも暗いのには困ったものだ。。。せめて午前中に潜れば良かったかな。。。とちょっと後悔。

結局17mm側を中心に何枚か撮ってエクジットした。
実質25mmの画角は生態観察にはちょうどいいかも。。。(笑)

ネッタイミノカサゴ
ネッタイミノカサゴ
交接中のシンデレラウミウシ
交接中のシンデレラウミウシ


Filed under: 一湊タンク下No.1Tagged with: , ,

コンデジ、難しい。。。

【ポイント】 一湊タンク下No.1
【水温】 20.8℃
【透明度】 20m
【海況】 やや時化
【天候】 くもり
【潜水時間帯】 11:06-12:43
【潮まわり】 10:07 190cm 満潮 / 16:42 46cm 干潮 / 小潮(月齢:6.0)
【日の出・日の入】 日出07:03 日没18:00

屋久島のアオウミガメ
去り行くアオウミガメ
午後から用事があったので、午前中に海へ。
今日は早速、時化た。
風は北西に変わって、また冬の典型的な屋久島に逆戻り。。。かと思いきや、そうは言っても1月に比べるとかなり暖かくなった感じがする。

水中の浮遊物は相変わらずで、でも面白そうなプランクトンはまったく浮いていなかった。
ただのゴミみたいなやつがウジャウジャ。。。

一眼のハウジングがメンテナンス中なので、今日もコンデジで頑張ったのだが、撮れな~い!!!
難しすぎて途中で度々、あーでもない、こーでもないと試行錯誤。。。
マクロはほぼ全滅。
何だか知らないけど、ストロボの光が蹴られまくり。
ホワイトバランスもメチャクチャ!
前はこんな事はなかったと思うのだけど。。。(・_・;

何が悪いのかさっぱり分からない!
せめてマクロ・コンバージョンが欲しい。。。

屋久島のアカカマス
アカカマスの群がり
こちらのサイト(⇒Diver’s High)は同じFUJIFILM FinePix F30を使って撮っているのだが、なかなかこうは撮らせてくれない。。。う~ん。。。(ーー;)

結局、まともな写真は浅場で何も考えずに単なる水中モードで撮ったワイド写真くらい。。。

コケムシに小さなミズタマウミウシが目立ってきたり、カモハラギンポの群れ行動(繁殖期前によく見られる)が見られたりと、それなりに海の変化はあるのだが、写真が撮れないのでアップできない。。。
明日は同業者からイチデジを借りようかな。。。
はぁ。。。早くハウジングが返ってこないかな~(-o-;

でも、ひとつ発見があった!
イチデジを持たないとエアの持ちがいいっ!(^_^)」


Filed under: 一湊タンク下No.1Tagged with: , , ,

アカカマスと戯れる。

【ポイント】 元浦
【水温】 26.6℃
【透明度】 20m
【海況】 凪ぎ(一湊湾内は大時化!)
【天候】 晴れ
【潮まわり】 08:52 222cm 満潮 / 14:33 105cm 干潮 / 中潮(月齢:18.3)
【日の出・日の入】 日出06:27 日没17:36

今季初の典型的な西高東低の気圧配置。
風は北西に変わり、一湊湾内は台風並みの大時化!!
天気だけは良いのが恨めしい。。。(ーー;)

北部で潜水可能なのは元浦のみ。
今日は常連S氏とマンツーマン。
2本潜って帰るはずだったのだが、元浦でロング・ダイブ1本で切り上げた。

元浦は意外に抜けていて、天気も良かったので明るかった。(*^^*)
水中写真を始めたばかりのS氏と一緒に僕もコンデジ・ワイドの練習。。。
青い海にのんびり群れるアカカマスはワイドの練習には打ってつけの良い被写体だった。(^_^)



Filed under: 元浦Tagged with:

海水浴場の外側

【ポイント】 一湊クレーン下/一湊クレーン下
【水温】 29.0℃
【透明度】 30m~
風は東からやや南に移ったが、依然として東よりの風には変わらない。
元浦はかなり凪ぎたけど、一応今日もクレーン下で。。。
(午後からは元浦に入ろうか、かなり迷ったけど)

Continue reading


Filed under: 一湊クレーン下Tagged with: , , , , ,