タグ: オーロラテッポウエビ

エビづくし(笑)

【ポイント】 一湊タンク下No.1 / 一湊タンク下No.3 / お宮前
【水温】 22.5℃ / 22.5℃ / 22.4℃
【透明度】 20m
【海況】 凪ぎ
【天候】 くもり
【潜水時間帯】 9:28-10:26 / 11:32-12:22 / 14:30-15:28
【潮まわり】 06:51 231cm 満潮 / 13:23 -13cm 干潮 / 19:45 237cm 満潮 / 大潮(月齢:0.3)
【日の出・日の入】 日出05:29 日没19:00

今年のGW後半はホント暇で、今日も数人のゲストさんとのんびり3本。。。しかも、当店のGWは今日で終了~明日の日曜日は家族サービスができそう。。。(ーー;)

今日はお店のある宮之浦は快晴で真夏のような陽気だったのに、ダイビングエリアの一湊は厚い雲に覆われてちょっと暗い雰囲気。。。

リピーターゲストK氏が甲殻類好きなので、今日は写真がエビばかりになってしまった。。。(^^;;


Filed under: 一湊タンク下No.1, 一湊タンク下No.3(ゼロ戦), お宮前Tagged with: ,

あら。。。?ボロカサゴがいない。。。(・・;)

【ポイント】 一湊タンク下No.3
【水温】 22.2℃
【透明度】 15m
【海況】 凪ぎ
【天候】 くもり
【潜水時間帯】 14:32-16:25
【潮まわり】 05:00 219cm 満潮 / 11:47 19cm 干潮 / 18:17 217cm 満潮 / 大潮(月齢:13.3)
【日の出・日の入】 日出05:15 日没19:20

今日は潜る予定だったゲストさんが風邪をひいてしまって、急遽、早い便で帰る事になった。
突然、ゲストなしの1日となってしまったので、先日ガイド中に見つけたボロカサゴを撮りに行くことにした。
サイズの大きな魚なのでワイドで!とも思ったけど、最近ハマっているシャコガイに着くセホシウミタケハゼも撮りたかったので、マクロでいった。

昨晩から降っている雨の影響で水面直下は雲がかかったようになっていて水中はちょっと暗~い感じ。。。
水温はやはりどんどん下がっていて、危うく22℃も切りそうな状況だ。(・・;)

透明度は15m以上はありそうだけど、浮遊生物が増えてきた!!
もうこれは完全に黒潮が外れ、黒潮の縁の部分が屋久島にかかっているような状態なのだろう。。。

ゼロ戦まで一気に泳いだけど、ボロカサゴは見つからなかった。
それはともかくとして、ヒレナガカンパチの若魚群れがヒジョーにウザいっ!!
ずっと付きまとっているから、ゼロ戦でヒノマルテッポウエビなんかを撮っていても、ゼロ戦のテンジクダイ類やハナダイ類がカンパチから逃げるためにいっせいにフレーム内に飛び込んできて、ガンガンとフレームインしてくるっ!!!
邪魔だ~!!!(;゚Д゚)
これもすべてヒレナガカンパチのせい。。。(笑)

_DSC2552早々に浅場に帰ってきて、あとはずっとシャコガイにつくセホシウミタケハゼを撮ってた。
いや~いいわー!!この背景!!(^^)
まるで天の川に浮かぶハゼ!!(笑)

いろいろな角度から撮ってはモニターを見てニンマリ。。。( ̄ー+ ̄)ニヤリ
あーだ、こーだと試行錯誤しながらずっと撮ってた。

_DSC2741

_DSC2610

_DSC2576

_DSC2814

_DSC2798


Filed under: 一湊タンク下No.3(ゼロ戦)Tagged with: , , , ,

凪ぎた~!!!(^^)

【ポイント】 一湊タンク下No.3/一湊タンク下No.1/一湊タンク下No.3
【水温】 19.7℃/19.7℃/19.7℃
【透明度】 15m
【海況】 凪ぎ
【天候】 晴れ
【潜水時間帯】10:20-11:32/ 12:32-13:53/15:14-16:27
【潮まわり】 09:58 198cm 満潮 / 15:57 88cm 干潮 / 中潮(月齢:19.1)
【日の出・日の入】 日出07:11 日没17:21

昨日の大時化から一転!
今日は一湊湾内もだいぶ凪ぎて、しかも天気は快晴!!(^^)
冬としてはかなりの好コンディションだった。

日中は太陽が出ていて外も暖かかった。

ヒノマルテッポウエビ(仮称)などがリクエストだったので、ビーチからせっせとゼロ戦や漁礁まで遠泳。。。(笑)

しかし、やっぱりちょっと寒い。。。ゲストさんはドライだからいいけど、僕はヘタリ気味のロクハン。
潜水時間が60分を超えた辺りからブルブル震え始める。
あ~ヤバいなぁ。。。早く新しいロクハンを買わないと。。。


Filed under: 一湊タンク下No.1, 一湊タンク下No.3(ゼロ戦)Tagged with: , , , ,

テッポウエビ・リベンジ

【ポイント】 お宮前/一湊タンク下No.3/一湊タンク下No.1
【水温】 27.0℃/27.1℃/–℃
【透明度】 30m/30m/30m
【海況】 やや小波
【天候】 晴れ
【潜水時間帯】 9:16-10:21/11:49-12:42/
【潮まわり】 04:40 67cm 干潮 / 11:21 183cm 満潮 / 16:44 136cm 干潮 / 小潮(月齢:21.0)
【日の出・日の入】 日出06:15 日没17:56

今日で帰るKさんのたってのリクエストで再び、ゼロ戦のヒノマルテッポウエビ(仮称)とオーロラテッポウエビ(仮称)狙い。
一昨日は思うように撮れなかったので、そのリベンジだ。

ところが、今日は他店に60人以上のダイバーが集まっていて、3隻のボートが代わる代わるにゼロ戦のブイにつけていてなかなかブイを取れない。。。(¨;)
ちょっと時間をあけて、ようやく2本目でブイをゲット。。。

相変わらず両種はなかなか狭い暗がりからは出てこない上に獰猛なドクウツボが待ち構えていて、今日も思うように撮れな~い!!!( ̄□ ̄;)!!
もう1人の常連ゲストKさんも釣られて、このテッポウエビたちを狙う。。。(笑)

結果はこんな感じ。。。
うーん。。。もう1日通えば何とかなりそうな。。。(笑)
メチャ難易度の高い被写体だ。

オーロラテッポウエビ(仮称)
オーロラテッポウエビ(仮称)
 
ヒノマルテッポウエビ(仮称)
ヒノマルテッポウエビ(仮称)

最近、オイランヨウジのチビをよく見かける。
オイランヨウジのチビは成魚のようにペアではなく単体で見られ、穴の外側で浮いている事が多い。

同時に他の時期は穴の奥深くにいるからかあまり見かけない近似のカスミオイランヨウジ(成魚)もどういうわけか最近はよく見かける。
穴の割と外側まで出てくるのだ。
理由は分からないけど、何か繁殖行動と関係しているのではないかと勘ぐってしまう。

カスミオイランヨウジ
カスミオイランヨウジ
 
オイランヨウジ
オイランヨウジ


Filed under: 一湊タンク下No.1, 一湊タンク下No.3(ゼロ戦), お宮前Tagged with: , , , ,

なかなか撮れないヒノマルテッポウエビ。。。(・_・;)

【ポイント】 一湊タンク下No.3/一湊タンク下No.1
【水温】 27.0℃/27.1℃
【透明度】 30m~
【海況】 凪ぎ
【天候】 晴れ
【潜水時間帯】 11:19-12:10/13:58-15:04
【潮まわり】 09:46 204cm 満潮 / 15:26 114cm 干潮 / 中潮(月齢:19.0)
【日の出・日の入】 日出06:13 日没17:58

今日のゲストはベテランさんお二人。

通称・ヒノマルテッポウエビ
通称・ヒノマルテッポウエビ
通称「ヒノマルテッポウエビ(学名:Alpheus soror Bruce, 1999)」&通称「オーロラテッポウエビ(学名:Alpheus tricolor Anker, 2001)」がリクエストだったので、1本目からゼロ戦へ。。。
しかし、こいつらはリクエストされたからと言って、そう簡単に撮らせてはくれない連中だ。(・_・;)
ゼロ戦のフレーム内にはウジャウジャいるのだが、どいつもこいつも狭い暗がりに隠れていてちょっとやそっとでは撮らせてくれないのだ。
かの峯水さんでさえもこの2種類のテッポウエビ類だけ狙って3日間通い、ようやく押さえたのだ。

屋久島の旅 最大の目的は・・・ / 峯水亮の海なぐThe message from the sea

結局、リクエストした本人ではなく、便乗撮影していたゲストさんの方がなぜかヒノマルテッポウエビ(通称名)を押さえた。(笑)
また明後日、チャレンジです!(^^)

ちなみにオーロラテッポウエビ(通称名)の方はハサミ脚のみゲット!(笑)
難しい~!!!!^^;

ホタテツノハゼの幼魚(1.5cmくらい?)
ホタテツノハゼの幼魚(1.5cmくらい?)
2本目は浅場の砂地でハゼ三昧。
今年は久しぶりにこの砂地が復活して、ヤツシハゼの仲間を中心とする様々な種類のハゼが見られている。
例の体の後半が白いホタテツノハゼの幼魚(→ちょっと甘えさせてもらって。。。)を見に行くと、台風時化に負けず生きていた!!!(^^)
見てみるとやや体は大きくなって、真っ白だった体の後半も少しずつ黒ずんできていて、やっぱりホタテツノハゼの幼魚だった事を再確認できた。
このまま真っ黒くなるまで観察を続けよう。。。(*^_^*)


Filed under: 一湊タンク下No.1, 一湊タンク下No.3(ゼロ戦)Tagged with: , ,