カテゴリー: 一湊タンク下No.1

産卵期後期のコブシメ

【ポイント】 お宮前/一湊タンク下No.3/一湊タンク下No.2
【水温】 24.2℃
【透明度】 30m~
グッと透明度が上がって、余裕で30m以上先が見通せる!!
天気も良かったので水中はとても明るく、気持ちよく潜れた1日だった。

Continue reading


Filed under: 一湊タンク下No.1, お宮前Tagged with: , , ,

ようやく再生作業に着手

【ポイント】 一湊タンク下No.1/一湊タンク下No.1/一湊タンク下No.1
【水温】 23.4℃
【透明度】 ~20m
昨日、大きく時化た一湊界隈も、時間と共に少しづつ静かになってきた。
しかし、透明度はまだまだウネリの残る午前中の方がいいくらいで、潮の引きとともに白濁り。。。
まだ浅場では揺れが凄かったが、明日にはかなり凪ぎそうだ。

Continue reading


Filed under: 一湊タンク下No.1Tagged with:

2次被害

【ポイント】 一湊タンク下No.2
【水温】 22.1℃
【透明度】 ~15m
低気圧の通過に伴い吹いた強い北風で、一見それほど荒れていないように見えた一湊タンク下もかなりの大時化。。。
大きなウネリがエントリー口に入り込み、結構ヤバイ状態。。。(-_-;)
今日は高速船の全便が欠航し、飛行機も毎回の天候調査で1日中それに振り回された。

Continue reading


Filed under: 一湊タンク下No.1Tagged with:

久し振りのフカミ

【ポイント】 一湊タンク下No.2
【水温】 23.1℃
【透明度】 ~20m
南にある前線はかなり遠いと思っていたが、思いのほか吹き込む北東の風は強い。
元浦など矢筈岬東面はかなり時化ているが、一湊湾内は一応凪ぎ。

Continue reading


Filed under: 一湊タンク下No.1Tagged with: , ,

エビと貝も撮らなきゃです。。。

【ポイント】 一湊タンク下No.2
【水温】 23.6℃
【透明度】 20m~
今日もドン引きが続いている。。。
エントリー時はいいのだが、潜水時間が基本的に長いのでエクジット時にはありえないほどの崖状態。。。
春よりも引いている気がする。(-_-;)

Continue reading


Filed under: 一湊タンク下No.1Tagged with: ,

タッチアンドゴーのつもりが。。。

【ポイント】 一湊タンク下No.2/一湊タンク下No.2
【水温】 23.7℃
【透明度】 ~15m
大潮ドン引きの一湊タンク下はもう巨大な崖状態。。。
今日もかなり透明度が悪いっ!
水温はあまり変わらないのだが、ちょっと冷たい感じがする。。。

Continue reading


Filed under: 一湊タンク下No.1Tagged with:

今回も時化です。。。

【ポイント】 一湊タンク下No.2/一湊タンク下No.1
【水温】 23.8℃
【透明度】 ~20m
今日は昨日以上の時化。
矢筈岬の西面は白波がかなり立っていた。
一湊タンク下は時間と共に時化がひどくなり、いっぱいに引いた午後は浅場はかなりのウネリっぷり!

Continue reading


Filed under: 一湊タンク下No.1Tagged with: , , ,

ミルが一気に増えて。。。

【ポイント】 一湊タンク下No.2/一湊タンク下No.1
【水温】 24.0℃
【透明度】 ~20m
昨日のような時化は治まり、多少まだ矢筈岬に白波が当たっているが、一湊タンク下は概ね凪ぎ。
透明度は1本目からイマイチだが、驚いたのが2本目。
何やら冷たい潮が入り込んだようで、-10m以深は寒~い!!
一気に21℃台にまで落ち込んだ。。。(-_-;)

Continue reading


Filed under: 一湊タンク下No.1Tagged with: , , ,

深場のジョーから先に。。。

【ポイント】 一湊タンク下No.2
【水温】 22.6℃
【透明度】 25m~
屋久島はほんと天気予報が当たらない島だ。
今日は天気が崩れ雨になる予報だったが、概ね快晴の1日。。。
風も思ったほど強く吹かず、海も概ね凪ぎな1日。。。(笑)

Continue reading


Filed under: 一湊タンク下No.1Tagged with: , , ,

ツノザヤ系のシーズン?

【ポイント】 一湊タンク下No.2
【水温】 23.0℃
【透明度】 ~20m
タンク下の最も内側の浅場になぜか大きな濁りの塊があって、浅場は一様に透明度最悪。。。
10m先もみえないくらい。
沖に出るとそれなりに視界が良くなるのだが、全快とはいかない。。。

Continue reading


Filed under: 一湊タンク下No.1Tagged with: ,

一湊隠れ蝦

【ポイント】 一湊タンク下No.2
【水温】 22.9℃
【透明度】 ~20m
いや~透明度悪い。。。
エントリー直後は昨日よりも一昨日よりも抜けているかな?と思ったけど、潮の引きと共に濁る!濁る!
遠出したんだけど、帰りの中層移動は水底から目が離せなかった。。。(-o-;

Continue reading


Filed under: 一湊タンク下No.1Tagged with:

いばらの道?

【ポイント】 一湊タンク下No.2
【水温】 22.6℃
【透明度】 20m~
週末は天気が崩れると聞いていたが、今日の天気を見ているとそれが信じられない。
今日も良い天気で(;´д`)ゞ アチィー!!
やはり水温はGWよりもやや下がった感じ。

Continue reading


Filed under: 一湊タンク下No.1Tagged with: , ,

ラッキー・クジラ!。。。ぢゃなかった。(-o-;

【ポイント】 一湊タンク下No.2
【水温】 21.5℃
【透明度】 10m~
凪ぎ・晴れ。
あまりにもグッド・コンディションが続くので、もう省略。。。(笑)
潮が変わったのか、夕方からエントリーしたら、低水温&視界悪し。。。

Continue reading


Filed under: 一湊タンク下No.1Tagged with: ,

他人のふんどしで相撲をとる

【ポイント】 一湊タンク下No.1
【水温】 23.6℃
【透明度】 ~25m
すっきりしない透明度は変わらないが、海は結構、青々としていて気持ち良かった。
相変わらず天気が良くて暖かいので、エクジット後はのんびり同業者と雑談したり。。。

Continue reading


Filed under: 一湊タンク下No.1Tagged with: , ,

スズメダイたちの産卵をいろいろ。。。

【ポイント】 一湊タンク下No.2/一湊タンク下No.2
【水温】 22.9℃
【透明度】 ~25m
ドン引きの大潮。
海が凪ぎだから良いのだが、ビーチエントリーだとエントリー&エクジットはかなりキツイ。。。

Continue reading


Filed under: 一湊タンク下No.1Tagged with: ,

ヤクシマキツネウオの幼魚

【ポイント】 川(No.4)/一湊タンク下No.2/お宮前Part2
【水温】 23.2℃
【透明度】 ~25m
また静かな海況と暖かくのんびりした1日が戻ってきた。
海の中は何となく白く濁ってはいるが、この時期としては最高のコンディションには違いない。。。

Continue reading


Filed under: 一湊タンク下No.1, お宮前, 川(No.4)Tagged with: , ,

天気は相変わらず良いのだけど。。。

【ポイント】 一湊タンク下No.2
【水温】 23.6℃
【透明度】 ~30m
北西の風が強く、矢筈岬の西面には白波が当たり、タンク下の鼻先もかなり大きなウネリ。。。
4月下旬のようにまたまた一湊タンク下の湾内に閉じ込められた。

Continue reading


Filed under: 一湊タンク下No.1Tagged with: ,

クマノミの産卵

【ポイント】 一湊タンク下No.1/一湊タンク下No.1
【水温】 23.3℃
【透明度】 ~30m
GWの忙しさも今日まで。。。
フタを開けてみるとなかなかグッドコンディションなGWだった。
昨日だけちょっとすぐれない天気だったが、あとは快晴の毎日で、海もベタ凪ぎ!
透明度も青さも最高だった。

Continue reading


Filed under: 一湊タンク下No.1Tagged with:

GW後半は最高のコンディション!

【ポイント】 一湊タンク下No.3/一湊タンク下No.2/お宮前
【水温】 23.1℃
【透明度】 30m~
やはり黒潮はなかなか近いところを通過しているようだ。
昨日同様、素晴らしい透明度!
水温も4月中旬の状態に戻りつつあり、GW前に心配していた事は杞憂に終わりそうだ。
天気も良く、海はベタ凪ぎ!
今年のGWは最高のコンディションだ。

Continue reading


Filed under: 一湊タンク下No.1, 一湊タンク下No.3(ゼロ戦), お宮前Tagged with: , , , ,

お~!!青いっ!

【ポイント】 クレーン下/一湊タンク下No.1
【水温】 21.7℃
【透明度】 30m~
あれれ。。。海が青いっ!!
グーンと透明度が上がって、夕方だというのに明るい海!!
水温は場所によってまちまちの変な水温分布だったが、最も温かいところで23℃台を記録。
これって黒潮がかかった???ヽ(*^^*)ノ

Continue reading


Filed under: 一湊タンク下No.1, 一湊クレーン下Tagged with: , ,

おっ!これってもしかして黒潮さんじゃね?

【ポイント】 一湊タンク下No.2
【水温】 22.7℃
【透明度】 20m
ベタ凪ぎ&快晴の快適な1日。
昨日、ちょっと水温が上がって騒いでしまったが(笑)、今日はさらに上昇!
海の色も青いし、透明度もかなり上がって、完全に回復傾向だ。
夕方のタンク下鼻先はかなり流れていて、またまた黒潮が動いているとしか思えない!(楽観的観測)

Continue reading


Filed under: 一湊タンク下No.1Tagged with: , ,

今日こそは凪ぎかと思いきや。。。

【ポイント】 一湊タンク下No.3/一湊タンク下No.1
【水温】 20.4℃
【透明度】 ~10m
北西の風も弱まり、今日こそは凪ぎかと思いきや。。。
依然として一湊タンク下以外の場所は大時化で潜水不可!
1本目は一応タンク下の湾奥を抜け出し、ゼロ戦に行ってみたのだが、かなり厳しかった。。。(-o-;
結局、今日も一湊タンク下に閉じ込められる結果となってしまった。

Continue reading


Filed under: 一湊タンク下No.1Tagged with: , , , ,

最悪だぁ~!

【ポイント】 一湊タンク下No.1/一湊タンク下No.2/一湊タンク下No.1
【水温】 20.5℃
【透明度】 ~10m
北西の強風はまだ続き、今日は一湊タンク下に閉じ込められてしまった。。。(-_-;)
その一湊タンク下もウネウネ&ニゴニゴ。。。
おまけに水温も20℃台前半にまで急降下!
上がっても北西の風は冷たく、寒いっ!
最悪のコンディションだった。

Continue reading


Filed under: 一湊タンク下No.1Tagged with: , , , , ,

ウネウネ。。。ニゴニゴ。。。

【ポイント】 一湊タンク下No.1/一湊タンク下No.2
【水温】 21.7℃
【透明度】 ~10m
明け方、寒冷前線が通過すると風は北西に変わり、一湊湾内も時間と共に時化てきた。。。
お昼頃にいったん静かになったが、またまた夕方から強烈な北西が吹き荒れた。
水中はウネウネ&ニゴニゴ。。。
ただでさえ、黒潮が離れて透明度が悪いのに、さらに濁って最悪な海だ。。。(-o-;

Continue reading


Filed under: 一湊タンク下No.1Tagged with: , , , , , , , ,

やっぱり黒潮離れた。。。?(-o-;

【ポイント】 一湊タンク下No.2
【水温】 21.4℃
【透明度】 ~10m
やはり、今日は昨日以上に水温が下がり、目に見えて透明度も落ちていた。
浮遊物も凄くて、海の色がやや緑色だ。。。(-o-;
GWのお客さんはこれを見たら、伊豆の海みたい。。。とか言われそうで怖い。。。(笑)

Continue reading


Filed under: 一湊タンク下No.1Tagged with: , ,

別のアワサンゴ

【ポイント】 一湊タンク下No.2
【水温】 22.2℃
【透明度】 ~20m
昨日に比べかなり北西の風は治まったが、まだ一湊湾内はやや時化気味だ。
透明度は相変わらず悪く、水温も1度くらい下がっている。
状況はどんどん悪くなっているような。。。GWが怖い。。。(^^;;

Continue reading


Filed under: 一湊タンク下No.1Tagged with: , , ,

モンハナシャコも抱卵

【ポイント】 元浦沖/一湊タンク下No.1/一湊タンク下No.1
【水温】 23.8℃
【透明度】 ~15m
水温は依然として高いのだけど、かなりの白濁りだ。
透明度はメチャクチャ悪いっ!
ちょっと先のダイバーがまったく見えないくらい。
まだ晴れて空が明るいから良いのだが、これで外が曇っていたら水中は相当暗いぞ。。。こりゃ。。。(・_・;

Continue reading


Filed under: 一湊タンク下No.1Tagged with: , , ,