ラッキー・クジラ!。。。ぢゃなかった。(-o-;

【ポイント】 一湊タンク下No.2
【水温】 21.5℃
【透明度】 10m~
凪ぎ・晴れ。
あまりにもグッド・コンディションが続くので、もう省略。。。(笑)
潮が変わったのか、夕方からエントリーしたら、低水温&視界悪し。。。


今日は夕方から海へ向かった。
一湊に向かって志戸子の辺りを走っていると、沖のほうで何か大きなものがジャンプ!!
車を停めて海上を眺めてみると、またジャンプ!!
クジラだった。
見えたのは大きなクジラが1匹に子クジラと思われる小さな子が2匹。
どんどん沖のほうに移動しながら、数回大きなジャンプを見せてくれた。
スグ近くにシーカヤックが浮いていたのだが、多分彼らは超間近で見れたのでは?
あとでそのシーカヤックのお店のブログを見てみると(⇒出たぁ~。クジラ@志戸子! – 世界自然遺産屋久島をシーカヤック・カヌーで遊び倒す! – Yahoo!ブログ)、やっぱり間近で見れたみたい。。。羨ましい。。。
見た目は10mぐらいはありそうなザトウクジラに見えたのだが、近くで見た上記のシーカヤッカーによるとお腹は真っ白でフォルムはザトウクジラのようだったとの事。
ナガスクジラの仲間が近い気がする。。。
hotaten.jpgこれは幸先が良いっ!とエントリーしたのだが、水中は突然ありえない透明度。。。(-o-;
浅場は10m先が見えないくらい。。。
さらに沖に出ると-10m以深が冷たいっ!
水温は何と21℃台まで下がっていた。
この水温になると水底のアミ類が元気で、久し振りに増殖傾向。。。(-_-;)
ホタテツノハゼも警戒心が強かった。
何か変な潮が入り込んだかのような海だった。
クジラもこの潮に乗ってやってきた???

sasasang.jpg大きく立派に葉状部分を外側に広げるウスサザナミサンゴは最初どんな状態なのか知りたくて、安全停止時に加入したばかりのウスサザナミサンゴを探した。
割れた小さな破片が水底の基盤に着いて成長を続けているものはいくつか見られたが、純粋にイチから生育している小さな群体がなかなか見つからない。
写真は横幅8cmぐらいの大きさ。
これぐらいのサイズの群体はそこそこ見られるのだが。。。


Filed under: 一湊タンク下No.1Tagged with: ,

No comment yet, add your voice below!


Add a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。

Comment *
Name *
Email
Website

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください