【ポイント】 一湊タンク下No.3/一湊タンク下No.2/トンネル下
【水温】 28.7℃
【透明度】 25m
今年の9月の連休はまずまずの海況だ。
瀬には大きな白波が当たってはいるが、一湊エリアは概ねどこでも入れる状況だ。
カテゴリー: 一湊タンク下No.1
夕方の海
【ポイント】 一湊タンク下No.1/お宮前
【水温】 28.6℃
【透明度】 25m
昨日同様の海況。
結局、台風の影響はまったく無しと言ってもいいくらい。(当たり前だけど。。。(-o-;)
久々に新顔ヤドカリ♪
【ポイント】 横瀬/一湊タンク下No.2
【水温】 28.8℃
【透明度】 30m~
昨日の風は治まり、今日の北部はまずまずの凪ぎ。
どういうわけか、白く濁った水中は気持ち水温が下がったような感じ。
とうとうピークが過ぎたかな。。。
-30mのテンジクダイ
【ポイント】 一湊タンク下No.2
【水温】 29.0℃
【透明度】 25m
朝まで吹いていた北西の風が北東にまわり、今日は矢筈岬の東面も西面も時化気味。。。
タンク下はまずまず凪ぎているのだが。。。
ゼロ戦付近のテンジクダイ
【ポイント】 一湊タンク下No.3/一湊タンク下No.2/横瀬
【水温】 29.3℃
【透明度】 40m~
朝から土砂降りの雨。
午後からはよく晴れ、雲ひとつない快晴!
思ったほど川から流れ込む土砂の影響はなく、透明度はかなりいい!
ようやく何か流れてきそうな気配
【ポイント】 お宮前/一湊タンク下No.3/一湊タンク下No.1
【水温】 29.3℃
【透明度】 30m~
やや矢筈岬の西面には白波が当たり、ちょっと時化気味。
でも、水中にはまったく影響はなく、至って静かなものだ。
なかなか落ちない水温
【ポイント】 元浦/一湊タンク下No.1/お宮前
【水温】 29.4℃
【透明度】 30m~
依然として29℃超えの水温が続いている。
風は北西で矢筈岬の西面は白波が。。。
でも、これは水面だけのようで、水中はまったくウネリなし。
テンジクダイ合宿
【ポイント】 一湊クレーン下/一湊クレーン下/一湊タンク下No.2
【水温】 29.6℃
【透明度】 40m~
屋久島の海は真夏が一番コンディションが良いはずが、今頃になって透明度も水温も夏よりも良い状態!
今日のクレーン下は今季最高と言っていいくらいのクリアーな海だった。
久しぶりに一湊タンク下で体験ダイビング♪
【ポイント】 元浦/一湊タンク下No.1
【水温】 29.3℃
【透明度】 25m
依然として29℃台の高水温が続いている。
矢筈岬の西面はまだ凪ぎ切らず、元浦側がベタ凪ぎ。
今日はドンピシャ!
【ポイント】 一湊タンク下No.2/お宮前/一湊タンク下No.2
【水温】 29.0℃
【透明度】 30m
やや時化気味の一湊湾内。
天気はいいのだけど、風が強い日々が続く。。。
ベラ類のリクエスト
【ポイント】 お宮前/一湊タンク下No.3/一湊タンク下No.1
【水温】 28.8℃
【透明度】 30m~
昨日とあまり変わらない海況。
ここ最近、矢筈岬寄りのお宮前に比べ、一湊タンク下側の透明度が落ち気味。
特にゼロ戦付近はかなりの白濁りだ。。。
おっ?!まだいるじゃん!!
ここに来て透明度上昇気味!
なんだ。。。?このウネリ。。。(ーー;)
【ポイント】 お宮前/一湊タンク下No.2/一湊クレーン下
【水温】 28.5℃
【透明度】 30m~
今日は北東の風が強く、やや時化気味なだけなら納得なのだが、全体的にまるで台風ウネリのような厚く大きなウネリが入り込んでいた。
水温は1度以上下がっていたが、透明度はなかなか良かった。
キビナゴvsいろいろ(笑)
連日のキビナゴ祭り
過去最大規模のキビナゴの大群!
ホタテツノハゼ
【ポイント】 一湊クレーン下/お宮前/一湊タンク下No.2
【水温】 29.8℃
【透明度】 20m~
相変わらず、水温は高いのに、透明度の悪い日々が続いている。。。
水底には冷たい潮も流れ込み、-25m付近にはサーモクラインも。。。(ーー;)
ツバメウオの群れはいずこ。。。
【ポイント】 元浦/一湊タンク下No.2/一湊タンク下No.3
【水温】 29.6℃
【透明度】 20m~
相変わらず透明度はこの時期としては最悪だった。
連日、晴れて、ベタ凪の海なのになぁ。。。
ヤクシマイワシ!!
【ポイント】 一湊タンク下No.1/一湊タンク下No.2/元浦
【水温】 29.9℃
【透明度】 25m
見事なまでのベタ凪っ!
池のように凪てしまった一湊湾内。。。
あれ?何か体が楽?
【ポイント】 元浦/一湊クレーン下/一湊タンク下
【水温】 29.5℃
【透明度】 30m~
午前中は凪ぎていた元浦も午後からは東よりの風が強くなって風波バシャバシャ。。。
一湊湾内は終日のベタ凪ぎだった。
屋久島だけで100本!
温っ!
【ポイント】 お宮前/一湊タンク下No.3/お宮前
【水温】 29.6℃
【透明度】 30m
朝方は風も弱く、今日はどこでも行ける!と思っていたが、今日も日中の西風は強く、昨日とそれほど変わらない海況に唖然。。。
ずっとカンパチに付きまとわれた。。。
【ポイント】 一湊タンク下No.1/一湊タンク下No.3
【水温】 29.4℃
【透明度】 30m
西寄りの風はかなり強く、矢筈岬の西面は白波が割れて、かなり時化気味だ。
結局、静かなタンク下に閉じ込められた。。。(-o-;
外しまくり
【ポイント】 横瀬/一湊タンク下No.2/一湊タンク下No.1
【水温】 29.6℃
【透明度】 25m
水中は暑すぎっ。。。
暑すぎて気持ち悪い。
たまに冷たい潮が入ってくると気持ちいい。
お前、まだいたんか。。。
【ポイント】 一湊タンク下No.2/一湊タンク下No.3
【水温】 28.7℃
【透明度】 30m
久しぶりにまとまった雨が降った。
とは言っても、振ったり止んだりを繰り返し、時折降る雨は豪雨!
台風?静かな湾内。。。
【ポイント】 一湊タンク下No.2/お宮前
【水温】 28.0℃
【透明度】 30m
台風8号の影響で東よりの風はさらに強まり、風表は白波がバシャバシャ。
この風の影響を強く受ける元浦側は大時化だが、一湊湾内は凪ぎ。
おっ!青いっ!
【ポイント】 一湊タンク下No.2/お宮前
【水温】 28.5℃
【透明度】 30m~
台風の接近のせいか、今日は朝からかなり湿気が凄い。
雨も時折、激しく降り、空は1日中薄暗い雲に覆われていた。
ウミガメ三昧
【ポイント】 一湊タンク下No.3/一湊タンク下No.2
【水温】 27.6℃
【透明度】 25m
風は東寄り、変わらず。。。
沖合いは白波立っているが、一湊湾内は凪ぎ。
ゼロ戦に行けない日々。。。
【ポイント】 一湊タンク下No.1/お宮前
【水温】 27.9℃
【透明度】 25m
風が東よりに変わり、一湊の湾を少し出ると、白波がたつ状況。。。
永田灯台に行きたかったのだが、行かなくて正解だったかな。。。?
んっ?ちょっと抜けてきた??
【ポイント】 一湊タンク下No.3/一湊タンク下No.2
【水温】 27.8℃
【透明度】 30m
何か昨日までと比べてやや透明度が良くなり、海も青くなったような気がするが、気のせいだろうか。。。
まずまず抜けていて気持ちのいい海だった。