カテゴリー: 春田浜タイドプール

オツセが最高!!(^^)

【ポイント】 オツセ/オツセ/春田浜タイドプール
【水温】 26.5℃/28.9℃/32.0℃
【透明度】 30m/25m/-m
【海況】 やや時化気味
【天候】 晴れ
【潜水時間帯】 8:59-10:14/11:24-12:34/14:30-16:30
【潮まわり】 08:16 250cm 満潮 / 14:51 17cm 干潮 / 中潮(月齢:16.8)
【日の出・日の入】 日出05:31 日没19:17

常連Sさんグループの最終日。
この日は永田で2本潜ったあと、タイドプールへ。。。

常連Sさんグループの方々にこの4日間で一番面白かったポイントは?と聞いたところ、皆さん、口を揃えて永田のオツセ(フリー潜降コース)だそうな。。。(^^)
確かに何やらウジャウジャいる斜面は華やかで賑やかだ。

浅場も今はギンポ類のチビが沢山いて、あとは綺麗な背景を探せば可愛い写真がいくらでも撮れそう!

僕はキホン、あまりネタを持ってガイドをする方ではないのだけど、「綺麗な背景」だけはいくつか常に押さえておこうかな。。。(^^;;


Filed under: 春田浜タイドプール, オツセ

まだまだ早いエントリーでも良かったかも。。。

【ポイント】 春田浜タイドプール/一湊タンク下No.3/一湊タンク下No.1
【水温】 35.0℃/27.8℃/28.9℃
【透明度】 25m
【海況】 凪ぎ
【天候】 快晴
【潜水時間帯】 10:30-12:20/14:32-15:33/16:45-17:58
【潮まわり】 05:57 242cm 満潮 / 12:46 6cm 干潮 / 19:17 241cm 満潮 / 大潮(月齢:13.8)
【日の出・日の入】 日出05:30 日没19:18

iPhoneで陸上からロウソクギンポの求愛を撮る僕。。。
iPhoneで陸上からロウソクギンポの求愛を撮る僕。。。
今日もゲストさんのリクエストで1本目はタイドプールへ。。。
タイドプールというと3本目、もしくは水面休息中の楽しみというイメージがあるかもしれないけど、潮汐に左右されるフィールドなのでそうも言ってられない。(^^;;
今日は12:47が最干潮でしかも大潮なので、約3時間前くらいの10:00前後から入るのがベストと考え、早めにタイドプールへ。
結果的には10:15くらい(最干潮の約2時間半くらい前)のエントリーだったのだが、この時点ですでにいっぱいいっぱいに潮は引いていて、まだまだ早いエントリーでも良かったかも。。。

午後からは伊丹便で来島のゲストさんたちを待ってから2本。
伊丹便の就航はホント嬉しいのだけど、ちょっと到着時間が遅過ぎっ!
もう1-2時間早く着いてくれればなぁ。。。

今日も2本を終了したら18時近かった。。。(・・;


Filed under: 一湊タンク下No.1, 一湊タンク下No.3(ゼロ戦), 春田浜タイドプール

ライセンスを取ったばかりの方をタイドプールに誘ってみる。。。(^^;;

【ポイント】 春田浜タイドプール/オツセ
【水温】 35.0℃/28.8℃
【透明度】 20m
【海況】 凪ぎ
【天候】 快晴
【潜水時間帯】 11:40-13:30/15:56-16:57
【潮まわり】 05:05 231cm 満潮 / 12:00 16cm 干潮 / 18:36 231cm 満潮 / 大潮(月齢:12.8)
【日の出・日の入】 日出05:29 日没19:19

今日は最初、永田で2本潜ったあと、一湊で3本目という定番のスタイルを予定していたのだが、朝お迎えして雑談していたところ、タイドプールに行きたい!とのリクエストが。。。(^^;;
それは良いのだが、1人ライセンスを取ったばかりのゲストさんがいたので、さすがにダイビングをさせてあげたいんだけど。。。(笑)と思ったものの、一応そのゲストさんにも聞いてみたところ、僕のFacebookの記事を見ていてタイドプールにも行ってみたい!!と思っていたとの事。(^^)

それなら迷うまでもない!!
急いで最干潮が近づく春田浜へ。。。

さすが大潮!!!
まだ最干潮前なのにもう完全にひいていて、カラカラ状態だった。(・・;)
それでもかなり楽しかったようで、明日もタイドプールに行けない?とゲストさんたち。。。(笑)

明日も1本目からタイドプールに行ってまいります!(-ω-´ゞ ビシ!
明日は最干潮よりも3時間ほど早いエントリーを目指します!!


Filed under: 春田浜タイドプール, オツセ

ロウソクギンポはただ今、繁殖真っ最中!!(^^)

【ポイント】 一湊タンク下No.3/一湊タンク下No.1/春田浜タイドプール
【水温】 29.6℃/28.3℃/32℃
【透明度】 20m
【海況】 凪ぎ
【天候】 快晴
【潜水時間帯】 10:04-11:09/12:18-13:44/16:00-17:30
【潮まわり】 05:19 85cm 干潮 / 11:13 192cm 満潮 / 17:17 89cm 干潮 / 小潮(月齢:6.8)
【日の出・日の入】 日出05:26 日没19:21

連休の最終日はグッと人数も減り、のんびりとマクロ三昧。。。(^^)

3本目はリクエストでもあったタイドプールへ。。。
もうアオサも少なくなり泡メルはイマイチだけど、ロウソクギンポのオスがどいつもこいつも婚姻色になっていて求愛が激しい!!!


Filed under: 一湊タンク下No.1, 一湊タンク下No.3(ゼロ戦), 春田浜タイドプールTagged with:

お宮前でもメギスの卵!!!(◎_◎;)

【ポイント】 一湊タンク下No.1/お宮前/春田浜タイドプール
【水温】 25.8℃/25.1℃/-℃
【透明度】 20m~
【海況】 時化気味
【天候】 雨ときどきくもり
【潜水時間帯】 4:29-6:06/11:24-12:23/14:00-17:00
【潮まわり】 07:38 244cm 満潮 / 14:24 -7cm 干潮 / 20:54 240cm 満潮 / 大潮(月齢:16.5)
【日の出・日の入】 日出05:17 日没19:24

今日は早朝からリクエストに応えるべく、いろいろ頑張ったよ。(笑)
元々、今回のゲストさんたちはジョーフィッシュのハッチアウトの時期に合わせて来島された方たちなので、ぜひそれは見せたい!と思っていたのだが、現在滞在中にハッチしそうな子は2個体いて、1個体は6/13にハッチアウトさせ、次の日には新たな卵を咥えていた子、もう1個体は6/16にハッチアウトさせ、やはり次の日には新たな卵を咥えていた子だ。

前者は産卵した日以来、まったく卵を咥えて見せてはくれないため、卵の状態が分からないどころか、すでにハッチアウトしてしまった可能性もある不安要素がいっぱいの子であり、後者はまだ微妙な卵の成熟状態で、かつ前回は巣穴から顔を出さないまま孵化させてしまった子。。。

しかし、もともとリクエストを頂いていたので、少しでも可能性があるのなら行くしかないっ!(笑)
という事で今日は4:30エントリーの超早朝へ。。。

結果は何と前者はすでに産んで間もない黄色い卵を咥えていた!!!(◎_◎;)
つまり、昨日か一昨日か分からないけど、ハッチアウトを終えてしまったのだった。。。
ジョーは水温にもよるのだが、だいたい産卵から10-14日で孵化させる。
今の水温はまずまず高めなので、6/23前後でハッチしたのだろう。
そして後者もハッチアウトせず。。。

完全にハズして終わった。。。ガッカリ。。。
明日も後者のジョーにトライの予定。(^^;;

サーモクラインのかかったタイドプールは幻想的ではあるけど。。。
サーモクラインのかかったタイドプールは幻想的ではあるけど。。。
3本目はもう1つのリクエストであったタイドプールへ。。。
こちらは雨水が入り込み、ロウソクギンポなどがバリバリの婚姻色で求愛しているのが見られる最も重要な水面直下にサーモクラインがかかり、撮影はほぼ不可能な状態だった。
それでも結構ゲストさんたちは楽しんでいたけど、僕は超ガッカリ。。。

何かハズしまくりの1日だったけど、2本目のお宮前でまたまたメギスの卵が見つかって、すべてのガッカリはこれで帳消しに!(笑)

ゲストHさんが手招きするので行ってみると、何とまたまたメギスの卵!!!(◎_◎;)
今度は昨日の一湊タンク下の卵とは違って、稚魚の目玉がクッキリでている孵化間近のギンギラ銀の卵!!!

卵を守る(?)メギス
卵を守る(?)メギス

孵化間近のメギスの卵
孵化間近のメギスの卵

メギスの産卵床とその周辺環境
メギスの産卵床とその周辺環境
昨日と同じように岩盤にできたアーチ状の巣穴の天井にモッサリと垂れ下がっていて、そこに警戒心の強いメギスが盛んに出入りしていた。
昨日の時点ではこれがメギスの卵だとは思いながらも100%の確信は持てないと考えていたのだが(実は他の生物の卵でたまたまメギスが出入りしていただけだという可能性も捨ててはいなかった)、今日もお宮前で同様の状況を見てほぼ確信した。
これがメギスの卵だったのだ。

しかし、沢山いる魚なのにも関わらず、これまでの10年間でまったく見れなかったもの(メギスの卵)が2日連続で見つかるなんて!!いったいどういう事???(・・;)
前日は通常は見えない穴の奥の方に産むのに、たまたまイレギュラーな場所に産んでくれたから見れたのだと考えていたのだが、今日のお宮前の産卵床も同じような環境と状況だった。
ラッキーな事が2回続けてあったのだとはとても思えないのだけど。。。

う~ん。。。


Filed under: 一湊タンク下No.1, お宮前, 春田浜タイドプールTagged with: , , ,

今はタイドプールが一番綺麗!(笑)

【ポイント】 ヨスジ漁礁/オツセ/春田浜タイドプール
【水温】 22.7℃/22.7℃/27.0℃
【透明度】 10m/10m/30m
【海況】 凪ぎ
【天候】 晴れのち曇り
【潜水時間帯】 10:45-11:45/13:07-14:10/16:00-17:15
【潮まわり】 09:08 190cm 満潮 / 15:59 37cm 干潮 / 中潮(月齢:5.1)
【日の出・日の入】 日出05:23 日没19:05

今日は永田で2本潜り、そのあとはタイドプールへ。。。

永田も透明度は最悪だった。(・・;)
アヤヘビギンポの産卵やタテジマヘビギンポのチビの増加等、この時期ならではの動きはあって面白いのだけど、やっぱり濁りがあると水中は暗い。。。(◎_◎;)
さらに今日のヨスジ漁礁はアカウミガメは一切寝ていなかった。

こうなると今面白いのはタイドプールだ。
潮だまりはさすがに透明度が良く水が綺麗!おまけに温かいし。。。(笑)


Filed under: 春田浜タイドプール, オツセ, ヨスジ漁礁Tagged with: , , ,

窒素抜き。。。

【ポイント】 春田浜タイドプール/川(No.7)
【水温】 28.8℃/-℃
【透明度】 30m~
【海況】 凪ぎ
【天候】 晴れ
【潜水時間帯】14:00-15:30/16:00-17:00
【潮まわり】 07:34 211cm 満潮 / 14:20 10cm 干潮 / 中潮(月齢:2.1)
【日の出・日の入】 日出05:25 日没19:03

昨日のタイワンカマスの繁殖行動観察でやつらが急上昇時に出す細かい気泡を近くで見ようと思わず急浮上してしまったので、今日は何か筋肉に疲労感があってプチ・減圧症状態。。。(・・;)
この仕事をやっていると、潜りまくるシーズン中はよくある事なんだけど、一応、今日は窒素抜きする事にした。

お昼過ぎの干潮時を狙って春田浜のタイドプールへ。
タイドプール内のミドリイシサンゴの仲間を撮るためにワイドレンズを装着。

思いのほか外海は荒れていたけど、干潮時のタイドプールは平和だ。。。(^^)
水温は27-28℃前後で温かい!

静かで平和なタイドプールに体を沈めてロウソクギンポなんかと対峙していると、何かメチャ幸せな気分になるものなのだが、今日はワイドレンズだったので、被写体も限られてくる。。。(^^;)
一応、ワイドでロウソクギンポや海藻なんかも撮ったけど、ほとんどの時間はこのミドリイシサンゴの群集をいろいろな角度から撮ることに費やした。

静かなタイドプール内にあるサンゴの周りにはニシキベラやハクセンスズメダイ、ギンユゴイ、メジナなどのチビなんかが集まっていて、平和な「海の揺りかご」状態だった。(^^)

帰りに川(No.7)に寄ったけど、もうすでに陽は傾いていて、水中はかなり暗かった。。。


Filed under: 春田浜タイドプール, 川(No.7)Tagged with:

GW最終日!

【ポイント】 一湊タンク下No.1
【水温】 25.8℃
【透明度】 20m
【海況】 凪ぎ
【天候】 豪雨
【潜水時間帯】
【潮まわり】 05:23 197cm 満潮 / 11:29 82cm 干潮 / 17:28 212cm 満潮 / 中潮(月齢:12.3)
【日の出・日の入】 日出06:23 日没17:42

GWの最終日。

最後はタイドプールに行こう!という事になり、昨日は早朝から永田で2本潜り、午後一でタイドプールへ。。。
しかし、「時すでに遅し」状態。。。(-。-;
潮は早くもかなり満ち始めていて、潮だまりのほとんどは波に洗われていた。(涙)

でも、このGWはほんと天気と海況には恵まれた!(^ ^)
昨日も今日も真夏のような陽気でホント気持ちよかった。

海も2本目のエクジット時は海の色も青々してきて、透明度もググッと上がった。
いつものことだけど、ゲストが帰ると黒潮が接岸?(^^;;

GWのゲストの皆さま、本当にお疲れ様でした~!!
のんびり潜れましたでしょうか?(^^)


Filed under: 春田浜タイドプール, オツセ, ヨスジ漁礁Tagged with:

今年のGW初日は大時化で始まった。。。(・・;)

【ポイント】 一湊タンク下No.1/春田浜タイドプール
【水温】 21.0℃
【透明度】 10m
【海況】 時化
【天候】 晴れ
【潜水時間帯】 10:57-12:12
【潮まわり】 06:50 225cm 満潮 / 13:22 -11cm 干潮 / 大潮(月齢:15.7)
【日の出・日の入】 日出05:39 日没18:52

一応、今日からGWの前半戦の始まりだ。
とは言っても今日のゲストは常連Kさんお一人。。。(笑)
マンツーマンでまずはホームグラウンドの一湊タンク下で潜ったのだが、予想以上に北西の風が強く、どんどん海は時化てくる。。。(・・;)
エクジットする頃にはかなりの大波が入り込み、浅場は砂が舞い、ウネリまくりで写真なんか撮れやしない!!

5-6日前にシモフリタナバタウオの幼魚を撮るために通った場所の近くにモンハナシャコがせっせと巣穴を作っているのをチェックしていたのだが、そこの穴を覗いたら今日は産みたての卵を抱えていた。
モンハナシャコの卵守りは今季初観察だ。

またクマノミの産卵を観察した。
エントリーしてスグにハタゴイソギンチャクにいるクマノミ夫婦がせっせと産卵床を掃除していたので、あと30分以内には絶対に産卵を始める!と思い、帰りに見てみるとやっぱり産卵を始めていた。(11:45くらい)
まだ産み始めて間もない頃で、数えられるくらいの卵が産卵床に着いていたのだが、それがどんどん増えていく。。。

産卵を始めてまだ間もなかったので、2本目でも続いているようならまたじっくり観察したい!!とか思っていたのだが、2本目はさすがにヤバそうだったので諦めて、春田浜のタイドプールに行った。

こちらは風裏になっていて穏やか!(^^)
北部とはえらい違いだった。。。
今日は最初からここで1日過ごした方が良かったかな。。。(^^;;

ロウソクギンポはまだ婚姻色個体はあまり見られず、本格的な繁殖期にはまだ入っていないみたい。
タイドプールには僕もカメラを持って入らせてもらい、ずっとアオサから出る酸素玉をずっと撮ってた。(^^;;


Filed under: 一湊タンク下No.1, 春田浜タイドプールTagged with: , , ,

中休み。。。

【ポイント】 一湊タンク下No.2/お宮前/春田浜タイドプール
【水温】 22.0℃/22.2℃
【透明度】 15m/15m
【海況】 やや小波
【天候】 雨
【潜水時間帯】 9:18-10:18/12:24-13:37
【潮まわり】 10:10 62cm 干潮 / 16:16 186cm 満潮 / 中潮(月齢:10.8)
【日の出・日の入】 日出05:33 日没18:56

今日はGWの間の中休み。。。
割とゲストの少ないのんびりした1日だった。
こりゃ永田の深場に行くチャンス!!と思ったけど、西の風が強すぎて永田の各ポイントはクローズ。。。
仕方なくまた一湊で2本潜ったあと、3本目は長期滞在中のYさんとタイドプールへ行った。

昨日の低水温&高透明度は1日で終わり、今日はまた白濁りの海で水温も一昨日並みに戻った。
でも、何か寒く感じたなぁ。。。

タンク下の沖はかなり流れていて、帰りは水底を這って帰ってきた。
タンク下でもベニヒレイトヒキベラは婚姻色となって求愛していた。

ヤクシマキツネウオの若魚
ヤクシマキツネウオの若魚
ヤクシマカクレエビ
ヤクシマカクレエビ

2本目のお宮前では昨年からいるハタタテシノビハゼがペアになっていた。

ハタタテシノビハゼ
ハタタテシノビハゼ
イチモンスズメダイ(yg)
イチモンスズメダイ(yg)


Filed under: 一湊タンク下No.1, お宮前, 春田浜タイドプールTagged with: , , , ,

一湊湾内は相変わらずの大時化!

【ポイント】 春田浜タイドプール/川(No.3)
【水温】 22.0℃
【透明度】 -m
【海況】 凪ぎ
【天候】 快晴
【潜水時間帯】 10:30-12:00/13:30-14:50
【潮まわり】 06:59 223cm 満潮 / 13:23 -10cm 干潮 / 大潮(月齢:15.5)
【日の出・日の入】 日出05:59 日没18:40

長期滞在で潜るOさんが昨日来島。
今日からダイビング。。。なのに、またまた?まだまだ?一湊湾内は大時化で、今日も潜水不可能。。。
という事でOさんの1日目はイレギュラーなタイドプールからスタート。

タイドプールは春のドン引き状態で、最干潮が13:30頃なのにも関わらず、10:30頃に行ってみるとすでにバリバリに潮は引いていて、ずっとまったく波の入らない静かなタイドプール観察を楽しめた。
生き物的にはスジクモハゼやヘビギンポ、ナンヨウミドリハゼなどが婚姻色を出していたけど、カエルウオ系は依然としてあまり活発ではなかった。

春田浜タイドプール
春田浜タイドプール

スジクモハゼ婚姻色褪めかけ
スジクモハゼ婚姻色褪めかけ
まだ活発ではないロウソクギンポ
まだ活発ではないロウソクギンポ

2本目は川(No.3)の河口の泥地で遊んだのだが、こちらはタイドプールとは打って変わってニゴニゴで何も見えず。。。(・・;)
ロープにはヤエヤマノコギリハゼやクロホシマンジュウダイのチビなんかが着いていた。
ヤエヤマノコギリハゼはメチャクチャ増えてた!!
1つのロープに大小合わせて十数匹が着いていて驚いた。


Filed under: 春田浜タイドプール, 川(No.3)Tagged with: , , , , ,

2日連続の大時化です。。。(・・;)

【ポイント】 元浦/春田浜タイドプール
【水温】 19.1℃
【透明度】 5m/50m
【海況】 凪ぎ
【天候】 晴れ
【潜水時間帯】 11:13-12:53/15:00-17:00
【潮まわり】 08:29 202cm 満潮 / 15:03 17cm 干潮 / 中潮(月齢:3.5)
【日の出・日の入】 日出06:14 日没18:33

昨日は大きく時化て海なしの1日になってしまった。
来るはずだったゲストも欠航で来られず、今朝の便で何とか屋久島に到着~!お疲れ様でした。。。(・・;)

シンデレラウミウシ
シンデレラウミウシ
しかし、今日も相変わらずの北西の強風で、昨日以上に一湊湾内は大荒れ!!!
台風並の時化っぷりで、北部で入れたのは元浦のみだった。
1本目はその元浦に入ったのだが、ひどい濁りっぷり!
透明度は5mくらいだった。
おまけに水温が超低く、陸上に吹きつける北西風も冬並みの冷たさだった。
それでも100分くらいは入っていたけど、中は見た目よりもウネウネで、撮影どころじゃなかった。(¨;)

これに懲りて、午後からは春田浜のタイドプールへ行った。
こちらは風裏となって、メチャ静か。。。(^^)

いっぱいいっぱいに引いた潮だまりは静かで優しい感じ。(#^.^#)
ここでのんびりマクロ撮影に勤しんだ。

ゲストには当然のようにマイブームの海藻から出る酸素玉を撮ってもらった。
まだまだロウソクギンポなんかは活気がないタイドプールで、最高の被写体は青々と茂る海藻と酸素玉だ!(笑)

明日はせめてホームの一湊タンク下だけでも凪ぎるといいなぁ。。。

後ろのボケがいいよね。。。(^^)
後ろのボケがいいよね。。。(^^)
 
酸素玉の向こうには海藻と青い空が見える
酸素玉の向こうには海藻と青い空が見える


Filed under: 春田浜タイドプール, 元浦Tagged with: ,

予定外!海藻の吐き出す酸素にハマった2時間。。。

【ポイント】 春田浜タイドプール/原
【水温】 20.0℃
【透明度】 10m
【海況】 凪ぎ
【天候】 晴れ
【潜水時間帯】 13:00-15:00/15:30-17:00
【潮まわり】 09:13 209cm 満潮 / 15:47 3cm 干潮 / 中潮(月齢:19.2)
【日の出・日の入】 日出06:31 日没18:24

今日の北部も大きく時化ているような気がしたので、今日は最初から南部へ行く計画に。。。
というか、昨日ゲストが見つけた念願のヨコエビの仲間を撮りたくて、昨日から南部に行こうと決めてたんだけどね。(^_^;)

潮の時間を見て午後から海へ行ったのだが、目的のヨコエビの仲間がウジャウジャいるはずの原で潜る前に、まずは春田浜のタイドプールへ寄った。
前からずっとこんな写真を海の中で撮ってみたい!と思っていたこんな陸写真があるのだけど、

dewdrops by Valter Binotto

一昨日にゲストとタイドプールに行った時に撮った写真を見ていたら、もしかしたらタイドプールならそれが撮れるかも!!と思ったのだ。
タイドプール内にはアオサだかヒトエグサだか知らないけど春に増える緑の海藻が目立ってきた。
この海藻が光合成して酸素を排出する時に、水滴のようになって海藻に付着するのだ。
いっぱいに潮が引いてタイドプール内の水が揺れずに静かになると、海藻からこの酸素の泡がなかなか離れずどんどん玉が大きくなっていく。。。この時が狙い目なのだ。

ちょっと寄っただけのつもりが、かなりハマってしまった。。。(¨;)

水の中では海藻が立っても落ちません。。。(笑)
水の中では海藻が立っても落ちません。。。(笑)
ビー玉?パチンコ玉?
ビー玉?パチンコ玉?

酸素の発生
酸素の発生
今日は一昨日に比べて酸素玉の大きさがどれも小さかった。
大きな玉が並列に海藻の縁に並んでいるようなモノを探していたのだが、なかなか見つからない。
どれもこんな感じで泡の1個1個が小さいのだ。

小さいと狙っている絵が撮れないので、別の視点でいろいろ撮ってみた。
できるだけ絞って転がるビー玉のように撮ったり、逆に開けて一面に広がる酸素の泡をぼかしてきらめかせたり、海藻をできるだけ綺麗なものを探しデザイン・チックに撮ったり。。。(笑)
何か普通に撮っても十分に綺麗なんだけど。(^^)

浮上する酸素泡。。。(ウソ)
浮上する酸素泡。。。(ウソ)
浮く酸素玉。。。(ウソ)
浮く酸素玉。。。(ウソ)
で、一番面白いな。。。と思ったのがこれ。
海藻から放出された酸素は玉状になって上昇するのだけど、運悪く蜘蛛の巣みたいなやつに引っかかってそれ以上上昇できなくなっている酸素玉があっちこっちに見られたのだけど、それを撮ったら、超面白い写真になった!(笑)

タイトル「浮上する酸素たち」!!!(^_^;)

何かまるで浮上していく酸素たちみたいでしょ??(笑)
しかも、各酸素玉にはみんな同じ向こう側の景色が写ってるのが面白い。(^^)

実際は浮上していく酸素なんて速すぎて撮れないのだけど。。。(一応トライしてみた。(笑))

酸素泡のむこうに空と太陽が見える!
酸素泡のむこうに空と太陽が見える!
結局、狙っていた写真の出来はというと。。。
う~ん。。。酸素玉の向こう側の対象物をすべての水滴に写す事はできるのだけど、その対象物を花のようなハッキリと何者なのかわかるようなものを対象物にしないと厳しいな。。。って思った。
でも、タイドプールにはそのようなものがなかなか見当たらない。
でも対象物が青い空(外の景色)ってのもアリじゃね???(^_^;)
輝く太陽も各酸素玉に写っていて、これも何かいい感じな気がするんだけど。。。(自画自賛)
次回はここにタイドプールを覗きこむ人の顔を入れてみようかな。。。(笑)

酸素玉で作品作り!(^^)
酸素玉で作品作り!(^^)
今日、一番気に入っているのはこの写真。(^^)
バックで輝く酸素玉たちもキラキラしていて綺麗でしょ?(^_^;)

しかし、よく考えてみれば酸素が見えてしまう水中って凄いなと思う。
陸上では植物が光合成して吐き出す酸素なんて絶対に見ることはできないのに、水中なら見れる。。。
これって凄い発見だと思うんだけど!!(#^.^#)

ヨコエビの仲間
ヨコエビの仲間
ちょっとタイドプールには予定外に長くいすぎて、寒く感じた頃には夕方になっていた。
結局、「ヤバイ!!」と思って春田浜を出て、原に向かった頃には15時をゆうに超えていた。
もう夕方じゃん。。。(・_・;)

帰ろうかとも思ったけど、もともとの今日のメインの目的はヨコエビだったので、一応、原に向かった。(笑)
ゲストGさんがいう辺りを見てみると、確かにいた!!
っていうか、そこらじゅうでこのヨコエビの仲間がピョンピョン飛んでいた。
すげ~!!!
ずっと探していたのに、こんなところにいたのか。。。!

ただ、背景が地味すぎ。。。(笑)
よく見る綺麗なヨコエビの写真の背景にあるような、美しいホヤ類やカイメン、海藻などはひとつもない。。。
いや~ちょっと絵にならない!!


Filed under: 春田浜タイドプール, その他Tagged with: ,

大時化!!!!

【ポイント】 一湊タンク下No.2/春田浜タイドプール
【水温】 20.0℃/22.0℃
【透明度】 10m/-m
【海況】 大時化!
【天候】 晴れ
【潜水時間帯】 12:04-13:12/15:00-17:00
【潮まわり】 08:05 219cm 満潮 / 14:23 1cm 干潮 / 中潮(月齢:17.2)
【日の出・日の入】 日出06:33 日没18:22

今日は久しぶりのガイド。。。(^_^;)
うちのスーパー常連さん2人が来島~
でも、海は大時化!!!

通常、ホームの一湊タンク下が時化ても、風裏の元浦なんかには入れるのだが、今日は真北の風が強く、メイン・エリアである北部はどこも軒並み大時化だった。
それでも一湊タンク下は何とか入れそうだったので1本目はエントリーしたけど、水中はニゴニゴ、ウネウネ。。。(・_・;)

早くもアオスジテンジクダイは繁殖期
早くもアオスジテンジクダイは繁殖期
例年なら3月下旬くらいから卵をくわえ始めるアオスジテンジクダイが今年は早くも抱卵しているオスがボチボチ見られ始めた。
まだ卵の量は極端に少ないけど、たまに開ける口からはオレンジ色の卵がチラチラ。。。

さすがに2本目は通常のダイビングは諦めて、安房の春田浜タイドプールへ。。。

外洋はかなり時化ていたけど、タイドプールはさすがに静かだった。
お目当てのロウソクギンポなんかはまだ全然、繁殖期に入っていないので、この辺はまだまだ期待薄なのは分かっていたけど、イソハゼやナンヨウミドリハゼ、そしてヘビギンポなんかはすでに繁殖期に入っているようで、よく婚姻色個体を見かけた。
それでもまだタイドプールは活気がある状態とは正直言えないかなぁ。。。(^_^;)

アオサなど海藻は割と青々していて綺麗だった。
海藻からはポツリポツリ出てくる気泡が美しく、活気あふれる春を予感させた。(^^)

まだ繁殖期に入っていないロウソクギンポ
まだ繁殖期に入っていないロウソクギンポ
イソハゼ類も繁殖期に。。。
イソハゼ類も繁殖期に。。。


バリバリ繁殖期のヘビギンポ
バリバリ繁殖期のヘビギンポ
タマギンポ&タネギンポ
タマギンポ&タネギンポ


Filed under: 一湊タンク下No.1, 春田浜タイドプールTagged with: , , , , ,

真夏のタイドプール

【ポイント】 元浦/春田浜タイドプール/一湊タンク下No.1
【水温】 29.0℃/30.0℃/28.5℃
【透明度】 20m/-m/25m
【海況】 凪ぎ
【天候】 快晴
【潜水時間帯】 9:00-9:40/11:30-14:00/15:47-17:28
【潮まわり】 06:51 245cm 満潮 / 13:33 12cm 干潮 / 大潮(月齢:0.4)
【日の出・日の入】 日出05:35 日没19:13

今日は午前中、体験ダイビングをやったあと、マンツーマン・ガイド。
ゲストはリピーターのTさん。
1本目はTさんのリクエストで春田浜のタイドプールへ。。。

潮が完全にひいたタイドプール
潮が完全にひいたタイドプール
潮がいっぱいに引く、2時間くらい前に入り始めたのだが、これが正解だった。
多くのタイドプールはかなりクリアーで揺れもなく、半水面の写真は撮りやすかった。

ロウソクギンポのオスはほぼすべてが婚姻色で、メスが周囲を通るたびに一斉に求愛する様子が面白かった。
産卵も頻繁に行っていた。

2本目は一湊タンク下の浅場でのんびり1本。
久しぶりに砂地に行ったのだが、今年もヤツシハゼ類の出はかなり悪い。。。

相変わらず最優占しているのは下の写真のヤツシハゼ属の一種その1の方なのだが、その数もすくなく、3年前のようなそうこらじゅうで見られるような状況にはなっていない。
ヤツシハゼ属の一種その2の方も1匹だけ見られた。
まだ背びれの斑紋がクッキリと残る若い個体だった。

ヤツシハゼ属の一種その1
ヤツシハゼ属の一種その1
ヤツシハゼ属の一種その2
ヤツシハゼ属の一種その2

現在、ナガサキスズメダイの幼魚が完全に爆発期に入っている。
ちょっとしたたまりを覗くと必ず青い幼魚が数匹いて、同じく爆発期の後半にさしかかっているヒレナガスズメダイの黄色とのコラボレーションが見られる。
例年に比べて1-2か月遅い爆発期なのだが、昨年よりは圧倒的に多く目立つ。
幼魚の発生には年ごとの波がハッキリ見て取れる。


Filed under: 一湊タンク下No.1, 春田浜タイドプール, 元浦Tagged with: , ,

今度はタネギンポの婚姻色!

【ポイント】 一湊タンク下No.1/お宮前/春田浜タイドプール
【水温】 26.9℃/25.3℃/-℃
【透明度】 30m/25m/-m
【海況】 凪ぎ
【天候】 雨
【潜水時間帯】 9:27-10:19/11:24-12:31/16:00-18:00
【潮まわり】 06:14 225cm 満潮 / 13:08 9cm 干潮 / 19:44 228cm 満潮 / 大潮(月齢:29.3)
【日の出・日の入】 日出05:19 日没19:24

梅雨が明けたというのに、今日の屋久島は朝から土砂降りの雨!
暖かくなったとは言え、やっぱり雨はちょっと憂鬱。。。

海の中は相変わらず高水温&高透明度なのだが、水面直下1mくらいは雨水がたまってちょっと濁り気味。
水中はちょっと暗い。。。

一湊タンク下ではよく出会うウミガメも、通常、お宮前では朝一じゃないとなかなか出会わない。
なのに、今日は2本目だというのに、アオウミガメを5匹ぐらい見かけた。

両ポイントともに、6月中旬まではアオサに覆われていたのに、今の水底はミルに取って代わった。
そしてキビナゴのチビがどちらのポイントでも大きな群れとなって、それを様々な魚たちが狙っている光景をよく見る。。。

ロウソクギンポはそこらじゅうで婚姻色&求愛
ロウソクギンポはそこらじゅうで婚姻色&求愛
普通に2本潜ったあとは、常連ゲストIさんのリクエストでタイドプールへ。

先日はタマギンポの婚姻色を初めて知ったのだが(⇒タテガミカエルウオ属の一種 | Field Note  - 屋久島の海と川の記録 –)、今日はタネギンポの婚姻色が分かった!(^^)

こちらはタマギンポと違って、眼上皮弁の形からすぐにタネギンポだとは分かったのだが、通常体色との大きな違いには驚いた!
周りには特にメスの姿は見られなかったので、求愛していたわけではないようで、どうも卵を守っているみたい。。。
しかし上から覗いても卵はまったく見えない。。。(・・;)

一応、シャッターは切ったのだけど、なかなか穴から出てこず、たまに出てきてもスグに引っ込んでしまう。
真上から巣穴を覗き込むとなぜか顔を出すのだが、その時は必ず通常体色になってしまう。
そしてまた離れて観察していると婚姻色に。。。(・_・;
その繰り返し。

とにかく全然撮れねぇ~
水もニゴニゴで状況が悪いし。。。
見苦しい写真で申し訳ないのだけど、こんな感じで体色変化するらしい。。。
(写真はすべて同一個体)

タネギンポの婚姻色
1. タネギンポの婚姻色
体色が冷めた状態
2. 体色がやや冷めた状態
ここまでくると完全にタネギンポ
3. ここまでくると完全にタネギンポ!

これももう少し水の良い、潮回りの良い時に撮りに来ねば。。。


Filed under: 一湊タンク下No.1, お宮前, 春田浜タイドプールTagged with: , ,

真っ赤なカエルウオ

【ポイント】 一湊タンク下No.1/春田浜タイドプール
【水温】 25.7℃/30.0℃超
【透明度】 30m/-m
【海況】 ベタ凪ぎ
【天候】 快晴
【潜水時間帯】 4:24-6:24/14:30-17:00
【潮まわり】 04:02 200cm 満潮 / 11:10 46cm 干潮 / 17:55 195cm 満潮 / 中潮(月齢:26.3)
【日の出・日の入】 日出05:18 日没19:24

また快晴の1日!
いよいよ本格的な夏の到来!!と思っていたら、今日、九州南部の梅雨が明けた。

昨日、たまたまジョーの巣穴を覗いたら、今にも孵化しそうな卵をいっぱいに抱えた子がいたので、今朝は急遽、早朝エントリーした。
今度はハッチアウト前に少しでも余裕ができるようにと、10分早く起きてスタンバイ。
しかし、待てども待てどもジョーの巣穴は開かず、日の出時間の5:18をゆうに過ぎてしまった。。。(^^;)
明日だったか。。。

その後、1時間くらいブラブラしていたら、妙なタテガミカエルウオの仲間を見つけた!

タテガミカエルウオ属の一種
タテガミカエルウオ属の一種
真っ赤な体色に目力のある(笑)カエルウオ。。。
直感でこれは撮り逃がしたらマズイ!と感じ、慎重に遠くから徐々に近づきながら撮影。
警戒心は他のタテガミカエルウオの仲間同様に強く、スグに水底にある亀裂(穴)の中に入ってしまった。
帰ってから調べてみると、阿嘉島・オケアノスの森山さんが10年以上前にパラオで撮ったタテガミカエルウオの仲間(http://bit.ly/lvNiCD)がまさにそれだった。
いずれにしても未記載か、日本初記録か。。。国産のカエルウオの仲間にはどれも当てはまらない気がする。。。

午後からは春田浜のタイドプールへ行った。
今年はロウソクギンポのハッチアウトも見たいと考えていて、その下見。
潮が満ち始めてかなり経っていたので、沖側のタイドプールはほぼいっぱいに満ちていて、海は時化気味だったので近寄れず。。。
手前にわずかに残っていた潮だまりに入った。
干潮時からずっと隔離されていた潮だまりはメチャクチャ濁っていて、水温も高くお風呂状態。。。(・_・;

巣穴には卵がビッシリ!
巣穴には卵がビッシリ!
ロウソクギンポは思い切り繁殖期に入っていた。
そこらじゅうで独特の求愛(巣穴から上下動しながら踊る)が見られたが、実際に産卵しているペアは見つけることができなかった。
割と広めの巣穴を覗いてみると、穴の中にビッシリ卵が産みつけられていた。
たまたま覗いた巣穴の卵はすでに稚魚の目玉がクッキリ出ていて、もう明日にでも孵化しそうな卵だった。
う~ん。。。明日の早朝はロウソクギンポに切り替えるか、予定通りジョーのハッチを狙うか悩む。。。

タマギンポの婚姻色
タマギンポの婚姻色
他にもシマギンポやクモギンポなどが卵を守っていたり、求愛らしき行動が見られたりと、どのカエルウオの仲間も繁殖期に入っている事が分かる。
そこに見慣れないカエルウオの仲間が。。。(・_・;
鼻先だけが真っ黒く、顔は白く黒い点々が散在。。。
なんじゃこりゃ!!!新種???と一瞬思ったけど、しばらく観察していると、それはタマギンポの婚姻色だった。
タマギンポの通常時の体色はこれ⇒タマギンポ通常時の体色

ずっと観察していたら、体色が色褪せてきたので分かったのだが、ずっとこのままだったらとてもタマギンポだとは思えない。。。(^^;)

色褪せるとまずは鼻先にも点々が。。。
色褪せるとまずは鼻先にも点々が。。。
ここまで褪せるともうタマギンポ!(笑)
ここまで褪せるともうタマギンポ!(笑)

そのままずっとこいつを観察していたら、メスが通りかかるたびに頻繁に巣穴から出て求愛のダンスを踊る。
ロウソクギンポと違って、外に思い切り出ての求愛がメインだ。
そのうちにメスのゲットに成功して、産卵が始まった!!
時間的には3-5分くらい。
メスが巣穴に入って、ある程度卵を産みつけると、今度はオスが入って精子をかける。
たまに一緒に入ったりもするが、巣穴が狭いからかスグにオスは出てきてしまう。。。

産卵中のメスと興奮気味のオス
産卵中のメスと興奮気味のオス
巣穴に2匹で入り込み産卵
巣穴に2匹で入り込み産卵

今度はもう少し透明度のいい潮の引き際に来ようか。。。
今日は完全にタイドプールに行く時間を間違えた!(ーー;)


Filed under: 一湊タンク下No.1, 春田浜タイドプールTagged with: , , , , ,

海藻の揺りかごで遊ぶヘビギンポの赤ちゃんたち。。。(^^)

【ポイント】 春田浜タイドプール
【水温】 19.0℃
【透明度】 -m
【海況】 凪ぎ
【天候】 くもり
【潜水時間帯】 14:30-16:30
【潮まわり】 07:12 225cm 満潮 / 13:46 -20cm 干潮 / 大潮(月齢:15.5)
【日の出・日の入】 日出05:46 日没18:47

すげ~潮の引きっぷり!
今日は午後から一湊へ行ったのだが、北西の強風の影響で一湊湾内は大時化!
しかも、海はドロドロ。。。真っ黒かった。。。(・_・;

元浦で入ろうと思ったけど、潮の引きっぷりが凄すぎてやめた。。。
1年のうちで最も大きく潮が引く季節。
水底の岩場が広範囲で外に露出して、元浦は荒野になってた。(笑)
いつもなら5分ぐらい泳いで行く砂地が、今なら歩いて行けそうなくらい。

いつもなら今日は海なしにするところだけど、どうしても新スタッフを1日1回は海に潜らせたくて(入らせたくて)、仕方なくそこから急遽、安房に向かい、春田浜タイドプールへ。
スタッフは大きなタイドプールで泳がせ、その間に僕は小タイドプール調査。

タイドプールはアオサに覆われていて春っぽい。
そろそろ出る頃かな。。。と一湊でここ最近、ずっと探していたヘビギンポ類の赤ちゃんがここでは大爆発状態だった。

海藻の揺りかごで遊ぶ。。。
海藻の揺りかごで遊ぶ。。。
Theヘビの赤ちゃんだと思うけど。。。
Theヘビの赤ちゃんだと思うけど。。。

そこらじゅうでピョンピョンと海藻の上を跳ねている小さな小さな赤ちゃんたち。
周りには沢山Theヘビギンポの成魚(オスの婚姻色)が見られたので、これらは多分Theヘビギンポの赤ちゃんだと思うのだけど、正直何だかよく分からない。

ウミウシもあまり見られなかった。。。
ウミウシもあまり見られなかった。。。
タイドプールの水はとてもクリアーで澄んでいて、いっぱいいっぱいに引いたこの時間はとても静かな静水。
水面に反射する生き物を撮るには最高のコンディションだったのだが、水面直下の場所にはイソギンポ類はあまり見られず、撃沈。
他にも特に面白いものは見つからなかった。

海藻が凄かったので、ウミウシの類もいろいろと探してみたけど、なかなか見つからない。
クロヘリアメフラシなど小型のアメフラシ類さえも見つからない。。。
う~ん。。。(ーー;)


Filed under: 春田浜タイドプールTagged with: , ,

ミドリアメフラシの交接&卵

【ポイント】 春田浜タイドプール/安房漁港
【水温】 22.0℃~
【透明度】 -m
【海況】 時化気味
【天候】 晴天&強風
【潜水時間帯】 14:00-16:00/16:00-17:30
【潮まわり】 06:19 184cm 満潮 / 12:11 74cm 干潮 / 17:46 184cm 満潮 / 中潮(月齢:27.0)
【日の出・日の入】 日出06:43 日没18:16

久し振りの北西の強風による大時化!
見なかったけど、まぁ~一湊湾内は大時化だろう。。。と見込んで、最初から安房方面へ。。。
前からこの方面でワイドで撮りたかったのが、アメフラシ類の産卵、もしくは交接、そしてゴマフエダイの成魚群れ&ヒメツバメウオの成魚群れ。
あまりこちらに来ることもないので、まとめ撮りしようと10-17mmで春田浜タイドプールと安房漁港を周った。

ミドリアメフラシの交接
ミドリアメフラシの交接
思っていた通り、すでにアメフラシ類の産卵は始まっていて、あちらこちらに交接中のミドリアメフラシたちが。。。
また、あちらこちらにアメフラシの卵である「海そうめん」が。。。

ここは最大2mくらいの大きなタイドプール。
大型のアメフラシはミドリアメフラシくらいしか見られなかったのだが、その数は尋常ではなかった。。。(^^;)
とにかくグチャとそこら中に複数匹でまとまって交接してたり、寄せ合っていたりしていた。

時期的に緑色の海藻が綺麗で、これとアメフラシのコラボレーションは初春の屋久島のタイドプールの代表的な光景だ。

アメフラシの仲間は他のウミウシ類と同様に雌雄同体でオスとメスの機能を体の中に併せ持っている。
で、生殖器は背中にあって、ここで作られた精子は頭部から出すため、写真のようにオス役がメス役に覆いかぶさるような体位(笑)となる。

だから下の写真のように2匹以上が連なって乱交中の個体も多く見られた。
そのほとんどはメス役が観念したかのようにへたり込み、その場で2匹以上が岩のように固まってじっとして交接を行っているのだが、これがまた写真映えしない。。。
アメフラシを知らない人が見たら、「何じゃこりゃ?」状態。。。(笑)

しかし、たまにメス役がガンガン逃げて、それをオス役が乗っかりながら逃げる光景も見られた。
こうなると交接の様子がよく分かる。

3匹が連なるいわゆる3P状態。。。
3匹が連なるいわゆる3P状態。。。
交接中の2匹の後ろには黄色い「海そうめん」
交接中の2匹の後ろには黄色い「海そうめん」

黄色いミドリアメフラシの卵である「海そうめん」以外にも、ピンク色のヒラヒラした卵もよく見られたのだが、これが最初は誰の卵なのか分からなかった。
しかし、後半にその犯人が分かった!
メリベウミウシだった。
産卵中のメリベウミウシを見つけたのだ。

ここには巨大なメリベウミウシも気持ち悪いほど沢山見られ、交接中のペアもいた。
でも、メリベウミウシは大きな口を広げる捕食の方が興味あるなぁ。。。(^^;;

他にはタツナミガイもいたけど、こちらは卵や交接中の子は見つからなかった。。。

メリベウミウシの卵
メリベウミウシの卵
メリベウミウシ
メリベウミウシ

帰りにゴマフエダイの群れを撮るために安房漁港によったのだが、いや~超透明度悪い。。。
浮遊物も多くて、とてもじゃないけど写真撮影は不可能。。。(ーー;)
もう少し透明度の良い時を狙って出直そう。。。

港内には産卵中のTheアメフラシがいた。
また、スミゾメスズメダイが沢山いて、ヒメツバメウオの成魚もいい感じで群れていた。
サツキハゼの群がりも大きくて、お腹が卵でパンパンなメスや婚姻色のオスの姿も多く見られた。
ここで夕日を絡めたちょっといい感じの構図を閃いた!(^_^)
でも、もう少し透明度がいい方が良いかな。。。(^^;)


Filed under: 春田浜タイドプール, その他Tagged with: , , , , , ,

タイドプールにハマったゲスト1名。。。(笑)

【ポイント】 春田浜タイドプール
【水温】 -℃
【透明度】 -m
今日はやや冬型が緩み、北西の風は緩まったものの、依然として外気は冷たく、寒い!
朝は雨も降っていたので、海に行く足も鈍る。。。(笑)

Continue reading


Filed under: 春田浜タイドプールTagged with: ,

もうちょっとひいてくれないかな。。。(-_-;)

【ポイント】 春田浜タイドプール
【水温】 -℃
【透明度】 -m
西高東低冬型。
寒く、空は1日中曇天で暗~い。。。
見ていないけど、一湊はきっと北西の風をもろに受けて時化てそうだ。。。
いよいよ冬のスタンダードな天気&海況になってきた。

Continue reading


Filed under: 春田浜タイドプールTagged with:

センカエルウオとカエルウオモドキを探す。。。

【ポイント】 春田浜タイドプール
【水温】 23℃くらい?
【透明度】 -m
今日は朝からいい天気♪
風は弱い北西で昨日までと比べ、春田浜の時化もだいぶ治まってきた。。。

Continue reading


Filed under: 春田浜タイドプールTagged with: , , ,

新たなカエルウオの仲間を探す。

【ポイント】 春田浜タイドプール
【水温】 23.0℃くらい?
【透明度】 -m
風は北西。
どうせ一湊湾内は時化なんだから。。。と同業者をタイドプールに誘った。
外海は荒れていたが、タイドプールだからあまり関係なし!

Continue reading


Filed under: 春田浜タイドプールTagged with: , , , , , ,

やっぱりタイドプールは晴れがいいっ!

【ポイント】 春田浜タイドプール
【水温】 23.0℃くらい?
【透明度】 -m
今日は午前中はやや曇っていたが、午後からは何とか晴れた!!(^^)
風は北東に回り、春田浜の外海は昨日以上の大時化!

Continue reading


Filed under: 春田浜タイドプールTagged with: , , ,

大潮時はなかなか満ちない。。。(-o-;

【ポイント】 お宮前/春田浜タイドプール
【水温】 28.4℃
【透明度】 30m
やや曇り空で暑くなく過ごしやすい1日。。。
晴れ間もたまに見られ、結局悪天だったのは昨日の皆既日食の日だけだったという結末。。。

Continue reading


Filed under: お宮前, 春田浜タイドプールTagged with: ,