カテゴリー: 一湊タンク下No.1

もしかして2ヶ月ぶりぐらい??

【ポイント】 お宮前/一湊タンク下No.3/一湊タンク下No.2
【水温】 21.9℃
【透明度】 30m
昨日、全国で「春一番」を吹かせた低気圧が発達しながら北上。
とうとう西寄りの風を吹かせ、一湊湾内はやや時化気味だ。。。
でも、相変わらず暖かくて、水面休息中は割と楽だった。

Continue reading


Filed under: 一湊タンク下No.1

「おかま」が支配する王国

【ポイント】 一湊タンク下No.2
【水温】 19.9℃
【透明度】 30m~
帰省から帰ってきました~!!(^_^)
(「帰省から帰ってくる」って何か変な日本語。。。(-_-;))
帰省中から何か風邪気味で今日もまだ咳がひどく、海に行くのをためらったが明日はげストがいるので、今日は何としても海に入っておかねば。。。
久し振りのダイビングでガイドがパニくっていたら、洒落になんないからなぁ。。。(笑)

Continue reading


Filed under: 一湊タンク下No.1Tagged with: , ,

冬に産卵するスズメダイ

【ポイント】 一湊タンク下No.2
【水温】 19.7℃
【透明度】 20m~
低気圧の通過に伴い北西の風がやや強く、また一湊湾内は時化てきた。。。
陸上から見る以上にウネリが大きく、エクジットがちょっと大変だった。

Continue reading


Filed under: 一湊タンク下No.1Tagged with: , ,

長かった大時化

【ポイント】 一湊タンク下No.2
【水温】 19.4℃
【透明度】 ~20m
今回の北西時化は長かった。。。(-_-;)
1/9の東京に初雪をもたらした低気圧が日本の北で猛烈に発達。
屋久島でも昨日まで北西の風が連日強く吹き、寒さと大時化の日が続いた。

Continue reading


Filed under: 一湊タンク下No.1

カンムリベラ

【ポイント】 一湊タンク下No.1
【水温】 22.7℃
【透明度】 20m~
天気は厚い雲に覆われて曇っているが、大気が澄んでいるのか、今日は周辺の島々がクッキリと見えて一望できた!
開聞岳や大隈半島までクッキリ!!

Continue reading


Filed under: 一湊タンク下No.1

鍛えねば!(-_-;)

【ポイント】 一湊タンク下No.3
【水温】 23.7℃
【透明度】 25m~
ようやく凪ぎたと思ったら、また冬型の気圧配置になりつつあり、北西の風は強い。
またまた矢筈岬西面の各ポイントは軒並み白波を被り、また一湊タンク下に閉じ込められた。。。(-_-;)

Continue reading


Filed under: 一湊タンク下No.1

南風。。。暖か~い♪(*^^*)

【ポイント】 一湊タンク下No.2
【水温】 23.5℃
【透明度】 ~30m
ようやく風が南寄りに変わり、分かり易いぐらい陸上の気温もグングン上昇!
曇り空にも関わらず、昨日のほぼ倍の気温!
上空の雲の動きではなくて、暖かさで風向きを知るのだ。。。(笑)

Continue reading


Filed under: 一湊タンク下No.1