【ポイント】 元浦沖/一湊タンク下No.1/一湊タンク下No.1
【水温】 23.8℃
【透明度】 ~15m
水温は依然として高いのだけど、かなりの白濁りだ。
透明度はメチャクチャ悪いっ!
ちょっと先のダイバーがまったく見えないくらい。
まだ晴れて空が明るいから良いのだが、これで外が曇っていたら水中は相当暗いぞ。。。こりゃ。。。(・_・;
タグ: セダカスズメダイ
走行距離130km!!
【ポイント】 一湊タンク下No.2/一湊タンク下No.1
【水温】 23.4℃
【透明度】 20m
今日は南西の風に代わり、一湊湾内はベタ凪ぎ~!!
しかし、この風もあまり強くは吹かないと踏んで、朝から栗生へ行った。。。のだが。。。
うぉ~!!!大時化やん!!
予想以上に南西の風は強く、大きな白波が立ってエントリー不可!
こ、ここまで来たのに。。。(-_-;)
そのまま一湊まで戻り、今日は午後からの2本となってしまった。。。
何とか無事、連休終了。。。
【ポイント】 お宮前/一湊タンク下No.3/一湊タンク下No.2
【水温】 27.7℃
【透明度】 25m~
何か透明度がスッキリしない。。。
白濁りしていて、ボトムの水温が低く、サーモクラインがかかっていて、-10mから-20mの一番重要な水域がモヤモヤ状態。
ブログつながり
最初の一粒から最後の一粒まで
【ポイント】 一湊タンク下No.1/一湊タンク下No.1
【水温】 29.0℃
【透明度】 40m~
今日は日中、屋久島全島で停電があった。
復旧まで3時間くらいかかった。
今日のダイビングは早朝とナイトのみだったので、ずっとお店にいたのだが、クーラーが効かない部屋で茹でダコ状態。。。(;´д`)ゞ アチィー!!
ルリホシスズメダイ
【ポイント】 一湊タンク下沖/一湊タンク下/元浦
【水温】 25.3℃
【透明度】 15m
一湊湾内は凪ぎ~
今日はスズメダイを勉強中(笑)のゲストとマンツーマンで「スズメダイ講座」。
と言うか、今日は抜き打ちテストの日なのだ!(爆)
僕はライト片手にスズメダイを照らしまくる。
ゲストにはそのスズメダイの名前を当ててもらう。。。
何かお勉強ダイビングみたいだが、一応これはゲストのリクエストです。。。(笑)
おいおい。。。また歩いちゃったよ。。。(-_-;)
1泊で屋久島へ
ポイント整備
【ポイント】 一湊タンク下/一湊タンク下
【水温】 24.2℃
【透明度】 15m~
今日は屋久島ダイビング事業者組合で「一湊タンク下」のポイント整備を行った。
冬の間、僕が個人でやろうとしていた事を組合全体で行うことになったのだ。
将来の屋久島のダイビングのためにも、やっぱりその方がいい。
今は各事業者が一丸となって屋久島のダイビング環境を整えていくべき時だからね。。。
久し振りに長時間。
【ポイント】 一湊タンク下
【水温】 25.7℃
【透明度】 20m
今日は屋久島ダイビング事業者組合で集まって、「一湊タンク下」の整備関連の仕事をやる予定だったが、例の行方不明の漁師さん捜索のために港が混乱状態だったので、後日に延期となった。
1人で「一湊タンク下」に潜る。。。
天気こそあまりよくなかったが、凪ぎの海はのんびり潜るには最高!
気づくと、久し振りに4時間超のダイビングだった。。。(-_-;)
エクジットすると何かボォ~とする。。。(笑)
高水温が続き、魚たちの繁殖行動はどんどん活発になっていく。
クマノミやホンソメワケベラの産卵が見られ、他の魚たちも求愛がそこら中で見られる。
お子様も少しづつ増えていて、ヒレナガスズメダイやクロメガネスズメダイの幼魚に先駆け、セダカスズメダイやフチドリスズメダイの幼魚がよく目につくようになってきた。
先日のアイスズメダイ(yg)といい、この手のスズメダイ(クロソラスズメダイ属)の幼魚は今が旬か??
ツバメウオ復活!
ほんと、面白い海になってきた~!!
【ポイント】 一湊タンク下/お宮前
【水温】 26℃
【透明度】 20m~
朝はとてもよく晴れていたのに、少しづつ雲行きが怪しくなってきて、夕方には大雨に。。。
うちのある宮之浦ではあまり感じなかったが、一湊はかなり強い北東の風が吹いており、矢筈岬の東面はシケ気味。
水面はバシャバシャしていたけど、一湊湾内は凪ぎだった。
暗いかな~と心配していた水中も透明度が良かったため、それほど暗さを感じなかった。
水温も安定傾向で、いよいよ海も面白くなってきたぞぉー!!
正しいタイヤキの食べ方
【ポイント】 お宮前
【水温】 24.6℃
【透明度】 ~10m
正しいタイヤキを食べるために泣く泣く「お宮前」の坂道を下る事にした。(笑)
いつでもボートでエントリーできる環境であれば、歩かなくてもいいのにぃ~!!
タンク下ではようやく透明度が良くなった~!!と喜んでいたが、「お宮前」はかなり透明度が悪い!
つーか、変なものがいっぱい浮いてるし。。。
今日はずっと-5m以浅で遊んでいたんだけど、この浅場には相変わらずキビナゴが凄くて、このキビナゴを狙って、こんな浅いところにまで巨大なシマアジやツムブリ、そして何とロウニンアジまで入り込んできた!
さすがにびびった!!(怖)
潮速っ!
がらりと変わる魚類相
【ポイント】 平内
【水温】 17.3℃
【透明度】 10m
4日ぶりの海。
復帰第1戦は南部の「平内」に行こう!と決めていたので、まだ時化気味の北部の海は一切見ることなく車を南に走らせた。
メチャクチャ寒く、暗~い曇天の北部を出て30分もすると、空はすっかり快晴♪
しかも同じ島とは思えない程、暖か~い♪
でも、海は南部も今ひとつ凪ぎ切れていなかった。。。(泣)
かなりウネリが残っていて、透明度も悪く、水温も低かった。
しかも、かなり潮流もあって、泳ぎづらい。。。
風邪もまだ完全には治っていないようで、鼻が抜けづら~い!
南部へ行くしかないっ!
やったー!テングヘビギンポ♪
わ~い♪ベタ凪ぎ~!!
第一回王者選手権
成魚
イチモンスズメダイはもう分かったぁ♪(本当か?)
【ポイント】 元浦
【水温】 25.0℃
【透明度】 15m~
午前中はグズついた空模様だったが、午後からは晴天。
風は北西でようやく元浦が凪ぎた!!
10/22から待ちに待った11日間!
ようやく、イチモンスズメダイ&スジブチスズメダイを調査できるぞっと。
下げ5分ぐらいだったが、彼らの生息域である-2m程度の水深はまだまだ十分行けるっ!
よ~し!イチモンスズメダイ&スジブチスズメダイを解明してやるぅ~!!
かなり気合を入れて観察&撮影をしていたら、気がつくとエクジット直前(2時間後)には潮がかなり引いて頭の半分が水面上に出ていた。。。(笑)
ヤバい。。。ヤバ過ぎる。。。!!
【ポイント】 元浦
【水温】 25.5℃
【透明度】 10m~
北部はどこもベタ凪ぎ。
天気は快晴!
今日は日頃まったく入らない元浦でしか撮れない(元浦なら撮りやすい)魚を撮るために、午後から元浦にエントリー。
計画では浅いところから、
行き:ミツボシキュウセン一家→セイテンベラ一家→オビテンスモドキ成魚夫婦
帰り:ニセクラカオスズメダイ(yg)→テンジクスズメダイ婚姻色
今日も計画なんてあって無いようなもの。
結局、計画どころかエントリー後、-2.5m付近から3時間、一切動くことはなかった。。。(笑)