ツバメウオ復活!

【ポイント】 元浦/漁礁&ゼロ戦パッチ/お宮前
【水温】 27.5℃
【透明度】 15m~
透明度がやや回復してきた。
透明度が悪いと砂地のど真ん中にある漁礁やゼロ戦に行くのがちょっと怖いが(笑)、今日ぐらいの透明度ならなんとか。。。


今日も午前中は体験ダイビング♪
昨日同様、エントリーしやすい「元浦」で行う。
今日の「元浦」はキビナゴが凄かった!
高密度でかたまったキビナゴが前方から近づいてきたかと思うと、あっという間にその群れに囲まれる。。。
あたりは真っ暗。
そのキビナゴの群れをかきわけると、今度はこれを追うカンパチ&アオヤガラの編隊が突っ込んでくる!
体験ダイビングのお客さんがパニックを起こさないかちょっと心配した。。。(笑)
ファンダイビングは午後やや遅い時間からボートでエントリー。
「今日はツバメウオが溜まっていたよ」という他店情報を聞いて、1本目は「漁礁&ゼロ戦パッチ」に即決!
漁礁の真上に乗りつけて、一気に潜降!
一時は漁礁に行ってもまったくツバメウオが見られない日々が続いたが、今日は復活してた。
50匹程度の群がりが中層にかたまっていた。
同様にムレハタタテダイの群がり状態も良かった。
ここから続く「ゼロ戦パッチ」含め、このポイントはガイド要らずだ。
ワイド系の写真を撮りまくっているゲスト2名をゼロ戦に放牧し(笑)、マクロのゆーすけさんを連れてそのちょっと沖の流木に行く。
その流木には、オキスズメダイ、フウライイシモチ、タテヤマベラ、クロテンス(ホシテンス)、ベンガルフエダイなどがつく。
たいていの魚は撮っているというゆーすけさんに何か目新しい魚を。。。(笑)
2本目は「お宮前」へ。
浅場を含め、台風後もあまり地形&魚影が変わることもなく、一安心。
最後は浅場に帰ってきて遊ぶ。
この浅場はビーチエントリー時はエントリー口直下なので、ウダウダと安全停止しながらよく遊んだが、最近はボートでのエントリーが多く、この浅場を訪れることは少なかった。
ところが今日はあまりにもコンピュータがうるさいので(笑)、早々に浅場に帰ることにした。
今日はベタ凪ぎだった事もあり、スグ近くでボートを待たせて、浅場でウダウダ。。。
相変わらず、成魚はいっぱいいるのに、幼魚の姿がまったく見られないアイスズメダイ、アイランドグレゴリー、フチドリスズメダイ、セダカスズメダイ(~)の4種。。。
この幼魚探しは今年最大の課題だったのに、すでに秋になってしまった。。。(焦)
すべての種類の幼魚をすでに押さえているというゆーすけさんによると、アイスズメダイ(=ウェスタングレゴリー)の黄色い幼魚は、生息環境がここ(お宮前浅場)とはまったく違うという。。。
もう少しよどんでいて、砂泥まじりの超浅場が幼魚の生息環境では?との事。
これだけ見て姿を見ないのなら、普段、僕があまり潜らない場所に幼魚環境があるのかもしれない。
更に成魚が沢山いる「お宮前」から近い場所となると。。。
分ったぁ~!!
もうあそこしかな~い!!
「クレーン下」。。。初めて聞くポイント名でしょ?
それもそのはず、体験ダイビング専門ポイントと化しているところで、体験ダイビングの少ないうちでは、めったに行かないところ。。。(笑)
ここしかないっ!


Filed under: 一湊タンク下No.3(ゼロ戦)Tagged with: , , , ,

4 Comments

  1. 早くクレーン下へ行ってきて~っ!!今日?明日??(笑)
    石垣のアイスズメもだいぶ黒くなったあといなくなってしまったみたいだけど、それは単に成長して移動したということなのかなぁ。。。
    それにしてもお宮前でセダカ・フチドリ・アイランドの幼魚も見られないっていうのはいったいどういうこと??(環境的にはいてもおかしくないよね。)

  2. ゆーすけさんいわく、河口横のよどんだような場所もアイスズメダイ(yg)の環境なんだって。
    明日の3本目は、ゆーすけさんとマンツーで一湊川の河口に潜る予定です♪
    早速、探してみるつもりで~す!
    > 石垣のアイスズメもだいぶ黒くなったあといなくなってしまったみたいだけど、
    > それは単に成長して移動したということなのかなぁ。。。
    ほ~とうとういなくなったか。。。
    やっぱり、成魚は移動するのかな?

  3.  こんにちは。
    ただいま帰宅しました。
    放牧されていた(?)ゲストです。
    楽しい海を紹介していただいてありがとうございます。
    期待通り、ツバメウオの出迎えから始まり、スカシテンジクダイの雲のような群れ、ハナダイ類、見たかった風景、そのものの海でした。
    次はもっと長期滞在して、いろいろなポイントを潜ってみたいと思いました。
    今度までにマクロ系の魚の名前も勉強しておきます。
    もっともっと屋久島のダイビングがメジャーになることをお祈りしております。
    では、また改めてよろしくお願いします!

  4. HIDEさん、お疲れ様です♪
    放牧してしまったにも関わらず、楽しんで頂けたようで安心しました。(笑)
    次回はもう少しダイビングにウェイトにおいて潜ってみてください!
    じっくりマクロ中心のガイドをさせて頂きたいと思います。
    お待ちしていま~す♪


Add a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。

Comment *
Name *
Email
Website

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください