カテゴリー: 一湊タンク下No.1

ちょっといろいろあって、久々の海。。。^^;

【ポイント】 一湊タンク下No.1
【水温】 23.0℃
【透明度】 20m
【海況】 凪ぎ
【天候】 くもり
【潜水時間帯】 14:36-16:06
【潮まわり】 09:44 61cm 干潮 / 16:06 190cm 満潮 / 若潮(月齢:25.0)
【日の出・日の入】 日出05:15 日没19:20

ちょっと野暮用があり、1週間ほど島を離れていたため、僕も久しぶりの屋久島の海だった。

リピーターゲストTさんとのマンツーマンだったため、僕もカメラを持ってエントリー。
1週間前は26℃くらいはあった水温が23℃まで下がってちょっとビックリ!(・・;)
6月に入って、陸上は蒸し暑いくらいなのに、水中は3月くらいの水温にまで下がっていた。。。
完全に黒潮は離れているようで、透明度もイマイチ。

毎年、梅雨明けとともに黒潮が完全接岸し、夏を迎えるような感覚だが、今年のXデー(黒潮が完全接岸する日)はいつになることやら。。。^^;


Filed under: 一湊タンク下No.1

ダイバーとノンダイバーが一緒に潜ることはできるのか?

【ポイント】 元浦/一湊タンク下No.1
【水温】 25.5℃/25.8℃
【透明度】 20m
【海況】 凪ぎ
【天候】 晴れ
【潜水時間帯】 12:18-12:32/13:56-14:34
【潮まわり】 05:37 215cm 満潮 / 12:20 21cm 干潮 / 18:43 212cm 満潮 / 大潮(月齢:14.0)
【日の出・日の入】 日出05:16 日没19:15

今日も「1日体験ダイビング」ならぬ、「体験ダイビング・ロングコース」のゲストさん。。。
屋久島ではとても多い問い合せなのだが、ダイバーとノンダイバーが一緒に潜ることはできるのか?という質問。

もちろん、一緒に潜ることはできる。
ただし、当然、弱い立場の方に合わせて潜る必要があるので、ダイバーさんも一緒に「体験ダイビング」としてお受けすることになる。

今日は3名中1人がダイバーだったのだが、1本目は3人一緒に元浦で潜り、2本目はボートで一湊タンク下へ。。。
もともとうちの体験ダイビングとファンダイビングは同じようなダイビング・スタイルで潜るため(のんびり&まったり水底をウダウダとフィッシュウォッチングするダイビング(笑))、両者のダイビングは「水深(体験ダイビングは一応-10mまでなので。。。)」以外ほとんど変わらない。(笑)

つまり、一緒にやってもあまり内容は変わらないのだ。^^;

ということで、2本目は普通に浅場でフィッシュウォッチング。(^^)
ダイバーさんもノンダイバーのゲストさんも共に楽しめたのではないだろうか?


Filed under: 一湊タンク下No.1, 元浦

マンツーマン体験ダイビング!

【ポイント】 元浦/一湊タンク下No.1
【水温】 25.0℃/25.5℃
【透明度】 20m
【海況】 凪ぎ
【天候】 くもり
【潜水時間帯】 10:16-10:43/11:55-12:32
【潮まわり】 05:02 206cm 満潮 / 11:46 35cm 干潮 / 18:06 200cm 満潮 / 大潮(月齢:13.0)
【日の出・日の入】 日出05:16 日没19:14

今日はマンツーマンで1日体験ダイビング。
「1日」とは言っても、マンツーマンだといつも以上に長く潜っても2本潜るのにどう考えても半日で終わってしまう。。。^^;
そもそも、もっと長く潜るファンダイビングでさえも、午前2本のペースで潜っているくらいなので。。。

なのでこれまで「1日体験ダイビング」という商品名にしていたものを、今年から「体験ダイビング・ロングコース」という商品名に変えた。(笑)

マンツーマンなので、当然2本目は一湊タンク下へ。。。(^^)
5-6匹のアオウミガメを見て、ゲストYさんもご満悦。

しかし、温かくなったなぁ。。。「寒がっているんじゃないか?」とあまり気を遣わなくても良くなったのはホント楽。。。^^;


Filed under: 一湊タンク下No.1, 元浦

この時期の風物詩、いろいろ。。。

【ポイント】 お宮前/一湊タンク下No.2/オツセ
【水温】 24.7℃/25.0℃/25.6℃
【透明度】 25m~
【海況】 凪ぎ
【天候】 晴れ
【潜水時間帯】 9:11-10:11/11:21-12:24/14:53-15:56
【潮まわり】 04:28 199cm 満潮 / 11:12 52cm 干潮 / 17:27 187cm 満潮 / 中潮(月齢:12.0)
【日の出・日の入】 日出05:16 日没19:14

今週末のゲストさんたちはお隣・口永良部島の新岳の噴火で、永田エリアは潜れないかも。。。と思っていたけど、今日の3本目で何とか永田・オツセで潜ることができた。(^^)
海の中は特に変わった様子はなく、一湊エリア同様に海の中は静かな時間が流れていた。。。

P5300117今年もオキザヨリが繁殖期に入った。
数日前から各ポイントのウスサザナミサンゴの一部に壊されたような跡が見られたのでもしや??と思っていたのだが、今日は卵を確認。(ウスサザナミサンゴはオキザヨリの主な産卵床でこの卵を食べるためにゴマモンガラがサンゴを壊す)
産卵後、それほど時間が経っていなかったからか、他のいろいろな魚が卵を貪り食っていた。

P5302341GWの少し前くらいから極小チビが目立っていたタテジマヘビギンポたちはかなり大きくなってきていて、今はこれくらいのサイズの子たちが目立つ。

サンゴの上に無数のタテジマヘビギンポが群がるのはこの時期の風物詩だ。

P5300124コブシメが産卵していた。。超久々。。。^^;

P5301059モンハナシャコも繁殖期に入ってる。
巣穴の中から2匹のモンハナシャコが顔を出した!
産卵中だったのかな?

P53002004月から目立っていたカギケノリは数は少なくなり、その代わりにどの株にも胞子がビッシリ着いてる。。。


Filed under: 一湊タンク下No.1, お宮前, オツセTagged with: , , , ,

お隣・口永良部島の新岳が噴火

【ポイント】 一湊タンク下No.1/一湊タンク下No.3
【水温】 24.9℃/25.3℃
【透明度】 30m
【海況】 凪ぎ
【天候】 快晴
【潜水時間帯】 11:37-12:41/14:59-15:48
【潮まわり】 10:35 68cm 干潮 / 16:44 173cm 満潮 / 中潮(月齢:11.0)
【日の出・日の入】 日出05:17 日没19:13

ごくごく普通の5月のヒマな週末であるはずの今週末。。。
どういうわけか、今週末は予約が集中し、今日はそこそこゲストの多い1日だった。

朝、空港や港にゲストをお迎えしている最中、突然、お隣・口永良部島の活火山「新岳(626m)」が噴火した。

とは言っても、34kmは離れた場所にある626m程度の低山の噴火なので、ここ宮之浦からは噴火に気づくはずもなく、島内放送でそれを知った。
今日は午前中、一湊(新岳から26kmの距離)で1本潜ったあと、午後からは永田(新岳から21kmの距離)で潜ろうと考えていたのだが、永田の船長がこの一件で忙しいのでは?と考え(屋久島の漁船は報道機関の要請や救助作業等で忙しそう。。。)、結局2本とも一湊で潜った。

一湊の海は隣の島で噴火があったことなど、まったく感じさせないくらい、静かでのんびりした海だった。
黒潮が接岸中のようで、今日も青々として明るく、気持ちのよい海。
多少のワサワサ感は感じられたけど、これは潮流がややかかっていたせいだと思う。

今日も一湊の海ではのんびりアオウミガメが海藻をついばみ、いつも通りの平和な海が広がっていた。。。(^^)

しかし、今日は各報道機関や安否を気遣ってくれる知人からの電話がひきりなしに続き、正直ちょっと疲れた。。。(笑)
多分、口永良部島が「屋久島町」の一部だから心配してくださっているのだろうと思うけど、大丈夫です!^^;
今日も元気に潜ってます。。。


Filed under: 一湊タンク下No.1, 一湊タンク下No.3(ゼロ戦)Tagged with:

抜歯後の潜水。。。^^;

【ポイント】 一湊タンク下No.2
【水温】 25.6℃
【透明度】 25m~
【海況】 凪ぎ
【天候】 晴れ
【潜水時間帯】 15:08-16:58
【潮まわり】 08:55 99cm 干潮 / 14:36 151cm 満潮 / 長潮(月齢:9.0)
【日の出・日の入】 日出05:17 日没19:12

冬季に酷い虫歯になった左上の一番奥の歯を抜いた。
そして昨日、さらにその横にありグラグラして風前の灯だった奥歯もまた抜くことになってしまった。。。(・・;)
ついに左側の奥歯では「歯を食いしばれ!」と言われてもそれができなくなってしまった。。。(笑)

そんなわけで昨日は潜れず、1日開けて今日潜ってみると、海は先日タンク下に入った時とは一転してクリアー&ブルーな海になっていた!(^^)
キタ━(゚∀゚)━!!黒潮!!
水温も26℃近くまで上がって、温かく気持ちのいい海だった。

久々にカメラを持ってのダイビングだったので、特に撮りたい被写体もないまま、週末ガイド中に見つけたホシゾラワラエビの極小チビを撮りに行くと、いなくなってた。。。(・・;)

仕方なく、グリーンが美しいナガレハナサンゴへ。。。飽きもせず。(笑)

このサンゴは非常に創作意欲を掻き立てる。(^^)
引いて撮ったり、接写したりしながら、こいつに没頭。
特に今の時期は超極小イソギンチャクモエビがいるので、ますますハマる。

結局、ここだけでダイビング終了。。。

でも青く綺麗な海は泳いでいるだけで気持ちよかったので良しとしよう!^^;

今日はスタッフ・しほが元浦のマップ作成をしなければならなかったため、僕が一湊タンク下、彼女が元浦と分かれて、お互いエクジットの時間を決めて待ち合わせることにしたのだが、すっかりこのナガレハナサンゴにハマってしまい、約束の時間をオーバーしてしまった。。。スマン。。。今度から気をつけます。。。(-_-;)
1人で自由に潜っていた頃が懐かしい。。。(笑)

_DSC6327

_DSC6399


Filed under: 一湊タンク下No.1Tagged with: ,

アンダーベストを出したり仕舞ったり。。。(笑)

【ポイント】 一湊タンク下No.1/一湊タンク下No.3/一湊タンク下No.2
【水温】 22.3℃/22.5℃/22.0℃
【透明度】 30m
【海況】 凪ぎ
【天候】 雨
【潜水時間帯】 9:19-10:10/11:08-11:58/13:31-14:20
【潮まわり】 05:09 109cm 干潮 / 10:23 175cm 満潮 / 17:16 56cm 干潮 / 小潮(月齢:6.0)
【日の出・日の入】 日出05:19 日没19:10

今日もマンツーマンでのガイドだったこともあり、ホームグラウンドの一湊タンク下からビーチエントリーで3本。

ビーチからひたすら泳いでゼロ戦にも足を延ばした。。。^^;

水温が上がったり、下がったりで、ほんと、ウェットスーツの選択やアンダーのベスト着用に迷いが生じる。(笑)

先日はもうベストは要らないぜっ!と脱ぎ捨てたばかりなのに、昨日、今日とベストを下に着なければいられないほど水温が落ちてる。。。(・・;)

きっと黒潮が完全に接岸するまでのあと1ヶ月は、こんな感じで悩み続けるんだろうな。。。
つーか、体にあったロクハンを着てれば、ベストなんて要らないんだろうけど。(笑)

大幅に痩せてからの僕はひどく寒がりの体になってしまった!(・_・;)


Filed under: 一湊タンク下No.1, 一湊タンク下No.3(ゼロ戦)

一転して寒っ。。。!!(・・;)

【ポイント】 お宮前/一湊タンク下No.3/一湊タンク下No.1
【水温】 23.9℃/23.6℃/23.8℃
【透明度】 20m
【海況】 凪ぎ
【天候】 雨
【潜水時間帯】 9:05-10:09/11:20-12:13/14:06-15:19
【潮まわり】 04:15 102cm 干潮 / 09:37 191cm 満潮 / 16:29 38cm 干潮 / 中潮(月齢:5.0)
【日の出・日の入】 日出05:19 日没19:09

今日は昨日とは一転して、朝から雨の降る1日。。。
気温も暖かかった昨日とはまったく違って、今日は肌寒く水面休息中は久々に車の暖房をガンガンに焚いてた。(・・;)

海の中も昨日の永田エリアは黒潮接岸を思わせる青々とした海だったのに、一湊エリアはそれほど青くなく暗~い感じ。。。

ミヤケテグリのチビを今季初確認。
これもなんかちょっと例年に比べて早い気がする。。。

マルソデカラッパの抱卵も今季初観察。

海の中はどんどん変化してる。。。


Filed under: 一湊タンク下No.1, 一湊タンク下No.3(ゼロ戦), お宮前Tagged with: ,

遠く台風7号のウネリ。。。

【ポイント】 一湊タンク下No.2/春田浜タイドプール
【水温】 23.6℃/-℃
【透明度】 20m~
【海況】 凪ぎ
【天候】 晴れ
【潜水時間帯】 9:36-10:55/13:00-15:30
【潮まわり】 07:42 225cm 満潮 / 14:26 -5cm 干潮 / 中潮(月齢:2.0)
【日の出・日の入】 日出05:20 日没19:08

この日はリピーターK嬢の最終日。。。
今回、彼女の一番のリクエストはタイドプール!
この目的のためにキッチリ大潮周りに合わせて来島し、初日と最終日と2回もタイドプールに行ったものの、満足のいく状況を味わうことができなかった。。。(・・;)
というのも天気も潮汐も風向きもバッチリだったのだが、まさかの遠く台風7号のウネリがタイドプールのある春田浜まで回りこみ、外海が大きく荒れていた。。。
多少の時化だったら関係なのだが、ここまで大きく時化ると、最干潮時でも大波が定期的に潮だまりに入り込み、まったく撮影にならず。。。
随時、入り込む海水のせいで、海藻の光合成による酸素玉も吹き飛ばされ、彼女が狙っていた泡メルも鏡面写真もまったくのNG!
それでもロウソクギンポはバリバリの繁殖期を迎えていて、そんな荒波の中でも求愛&産卵が頻繁に見られた。
彼らにとって「時化」はあまり関係ないのね。。。^^;


Filed under: 一湊タンク下No.1, 春田浜タイドプールTagged with: , ,

知らなかったタイマイの食性

【ポイント】 オツセ/オツセ/一湊タンク下No.1
【水温】 24.2℃/24.4℃/24.3℃
【透明度】 20m~
【海況】 凪ぎ
【天候】 曇り
【潜水時間帯】 09:56-10:54/12:10-13:16/14:55-16:09
【潮まわり】 07:06 229cm 満潮 / 13:47 -10cm 干潮 / 大潮(月齢:1.0)
【日の出・日の入】 日出05:21 日没19:07

今日は永田で2本潜ったあと、最後は一湊で1本。
永田の海はやや時化気味だったけど、天気には恵まれ気持よく潜れた。(^^)

ただ水面直下に白い濁りがあって、水中はやや暗め。^^;

一湊タンク下でよく見られるタイマイ。
近づいても、最近はまったく逃げなくなり、今では目の前で食事を観察できるまでになった。(・・;)

知らなかったんだけど、こいつらサンゴも食うのか。。。
ナガレハナサンゴのポリプをボリボリ食っていた。。。

タンク下のナガレハナサンゴが食いつくされないことを願うばかり。。。^^;


Filed under: 一湊タンク下No.1, オツセTagged with: , , , ,

水温は上がってきたけれど。。。

【ポイント】 オツセ/お宮前/一湊タンク下No.2
【水温】 24.6℃/24.4℃/24.9℃
【透明度】 20m~
【海況】 凪ぎ
【天候】 曇り時々晴れ
【潜水時間帯】 09:36-10:40/11:56-13:03/14:25-15:33
【潮まわり】 06:29 229cm 満潮 / 13:08 -8cm 干潮 / 大潮(月齢:29.3)
【日の出・日の入】 日出05:22 日没19:06

この日はリピーターSさんたちの最終日。
最終便のトッピーで帰り、それまでに3本潜りたい!ということで、朝から慌ただしい1日。。。^^;
水温が上がって深場もいろいろな魚が出ているかも!という事でオツセの-40m付近まで下りたけど、数日前とあまり変わらない状況だった。
まぁ、急には変わらないか。。。(・・;)
海の中は順調に季節の風物詩が見られている。
そこら中にセナキルリスズメダイの極小チビが見られ、そこら中でサンゴの上にはタテジマヘビギンポの極小チビがウジャウジャ。。。気持ち悪いくらいに。。。(笑)
GW前にピークを迎えたハナキンチャクフグやシマキンチャクフグの極小チビたちは、もうかなり大きくなっていて今はほどほどの大きさの幼魚が目立ってる。。。
季節の移り変わりを海の中で感じられる今の時期からの数ヶ月間はホント面白い!


Filed under: 一湊タンク下No.1, お宮前, オツセ

黒潮ー!!!!(^^)

【ポイント】 一湊タンク下No.3/春田浜タイドプール/一湊タンク下No.1
【水温】 23.7℃/-℃/24.9℃
【透明度】 30m~
【海況】 凪ぎ
【天候】 曇り時々晴れ
【潜水時間帯】 09:08-10:03/12:00-14:00/15:25-16:34
【潮まわり】 05:52 224cm 満潮 / 12:28 2cm 干潮 / 18:50 227cm 満潮 / 大潮(月齢:28.3)
【日の出・日の入】 日出05:22 日没19:06

昨日までの海がかなりニゴニゴで暗かったので、今日もあまり期待せずにエントリーすると。。。

わぉ!黒潮の海っ!(^^)
どこまでも見通せる最高の透明度!
しかも青いっ!!
水温も25℃!!
昨日までとは一転して最高に気持ちのいい海だった。

そんな海を背にして2本目はリクエストでタイドプールへ。。。(笑)
しかし、こちらは思いのほか外海が大きく時化ていて、正直イマイチ。。。といか最悪の状況だった。(・・;)
時化過ぎていて、全然、潮が引かない。。。
このまま2本目も通常のダイビングポイントに入っていた方が良かったような気も。。。^^;


Filed under: 一湊タンク下No.1, 一湊タンク下No.3(ゼロ戦), 春田浜タイドプール

激流!!!

【ポイント】 お宮前/一湊タンク下No.3/一湊タンク下No.1
【水温】 21.9℃/22.1℃/23.5℃
【透明度】 10m~
【海況】 凪ぎ
【天候】 晴れのちくもり
【潜水時間帯】 9:36-10:43/11:40-12:28/14:30-16:07
【潮まわり】 10:12 60cm 干潮 / 16:19 190cm 満潮 / 若潮(月齢:25.3)
【日の出・日の入】 日出05:24 日没19:04

リピーターHさんの4日目(最終日)。
今日はベタ凪ぎの一湊で3本。

来島前は台風6号の接近で潜れない日も出てくるかも?と心配していたけど、結局まったく潜れない日は1日もなく、永田を含め主要なポイントは一通り回ることができた。(^^)

今日は昨日以上にグッと水温が上がり、3本目などは24℃近くまで上がったのだが、なぜかあまり温かさを感じなかった。。。^^;
そして、かなり白く濁っていた。

1本目のお宮前ではあまり感じなかったのだが、2本目、3本目はかなり流れていて、2本目の漁礁&ゼロ戦などは超激流だった。。。
ゼロ戦に行くつもりがとてもじゃないけど泳げないと判断し、漁礁でずっと遊んでいたくらい。

おかげで漁礁の小魚の群れは潮に乗って大きく広がり迫力はあったけど。
ヒレナガカンパチなども回ってきた。

いや~しかし、海がイマイチだなぁ~
生態写真を好んで撮るHさんにはあまり面白いネタを紹介できなかったのが申し訳ない限り。。。(・_・;)

水温は上がってきているので、そろそろ魚たちの行動も活発になってくるのかなぁ。。。

あ、そういえば、3本目もそこそこ潮はかかっていたんだけど、帰ってくるとエントリー口周辺にはギンガクラゲやカツオノエボシが水面にウジャウジャ浮いていた。


Filed under: 一湊タンク下No.1, 一湊タンク下No.3(ゼロ戦), お宮前Tagged with: ,

台風一過後、ちょっと水温が上がった!(^O^)

【ポイント】 オツセ/オツセ/一湊タンク下No.2
【水温】 22.8℃/22.3℃/22.1℃
【透明度】 20m
【海況】 凪ぎ
【天候】 晴れ
【潜水時間帯】 9:41-10:44/11:54-12:59/14:51-16:08
【潮まわり】 09:11 82cm 干潮 / 15:08 175cm 満潮 / 長潮(月齢:24.3)
【日の出・日の入】 日出05:25 日没19:03

台風6号はとても台風とは思えないような状態で通過し、海もそれほど大きく時化ないまま終わった。

一過後の今日はよく晴れ、よく凪ぎ、ダイビング日和の1日だった。(^^)
台風一過後の海は水温が2℃も上がった!
今日の水温は23℃近く、ペラペラのロクハンでもそれほど寒さは感じず、快適だった。
上がれば陸上も暖かかったし。(^O^)

これだったら生物の生態行動が活発になるかと思いきや、さすがにスグにというわけにはいかず、イマイチ、パッとしない感じ。。。^^;
でもクマノミが産卵してた。
もう産卵も終盤にさしかかっていたけど、しっかり産卵管をだして卵を産み付けていた。


Filed under: 一湊タンク下No.1, オツセTagged with: ,

台風のスピードが予想以上に速くてビックリ!

【ポイント】 ヨスジ漁礁/一湊タンク下No.2
【水温】 21.8℃/21.8℃
【透明度】 20m
【海況】 凪ぎ
【天候】 雨
【潜水時間帯】 9:18-10:16/11:23-12:20
【潮まわり】 07:52 99cm 干潮 / 13:32 166cm 満潮 / 小潮(月齢:23.3)
【日の出・日の入】 日出05:25 日没19:02

台風6号は予想以上に進むスピードが早く、午前中には風が西に変わり、予定していた永田エリアのオツセはクローズ。。。
仕方なくどちらかというとワイド系のポイントである永田港の入り口にあるヨスジ漁礁へ。
ゲストHさんはマクロだけど。^^;

2本目は一湊に移動して潜ったけど、こちらも徐々に時化始めていて、1本で終了。。。

結局、昨日は3本はイケるだろうと思っていたのに、午前中で終了した。

海はそれほど大きく時化るとは思えないのだが、明日も一応、風は西。
どこまで凪ぎてくれるかな。。。

天気は晴れの予報なので、結構、期待してるんだけど。。。^^;


Filed under: 一湊タンク下No.1, ヨスジ漁礁Tagged with: ,

もう台風つなぎ。。。(・_・;)

【ポイント】 一湊タンク下No.1/オツセ
【水温】 20.7℃/21.5℃
【透明度】 20m
【海況】 ベタ凪ぎ
【天候】 晴れ
【潜水時間帯】 11:36-12:45/14:43-15:40
【潮まわり】 06:21 107cm 干潮 / 11:48 170cm 満潮 / 18:43 55cm 干潮 / 小潮(月齢:22.3)
【日の出・日の入】 日出05:26 日没19:02

台風6号が接近中なれど、それほど発達するとは思えない台風だったので、ゲストさんを止めることなく、予定通り来島していただいた。

しかし、一湊の漁船は早くも台風つなぎを始めてしまい、ボートが出せず。。。相変わらず一湊の漁船は台風準備が早いっ。。。(・_・;)
ベタベタ凪ぎの海を恨めしく横目に見ながら、1本目は一湊タンク下にビーチエントリー。
2本目はこれまたベタ凪ぎの永田へ。。。

相変わらず水温は低めだったけど、そこそこ晴れていたので上がれば暖かく、寒さも和らいだのが良かった。。。^^;

先日、痩せてブカブカになったロクハンのせいで寒くて仕方がない。。。と書いたが、試しに古いヘタリ切って薄く縮んでしまったロクハンを着てみたところ、それほど寒くなかった!(^^)
防寒着としてのウェットは、厚さよりも身体にフィットしている事が最も重要なようです。。。(笑)


Filed under: 一湊タンク下No.1, オツセTagged with: , ,

寒いっ!まさかのロクハン新調?(・_・;)

【ポイント】 一湊タンク下No.3/一湊タンク下No.2/一湊タンク下No.1
【水温】 20.1℃/20.3℃/20.6℃
【透明度】 20m
【海況】 凪ぎ
【天候】 雨
【潜水時間帯】 9:26-10:19/11:16-12:10/13:41-14:42
【潮まわり】 04:04 97cm 干潮 / 09:37 195cm 満潮 / 16:29 26cm 干潮 / 中潮(月齢:20.3)
【日の出・日の入】 日出05:28 日没19:00

今日もゲストFさんとマンツーマン。
ビーチで3本、一湊タンク下で潜った。

いや~ちょっと寒いなぁ。。。(・_・;)
10kg痩せてからロクハンがブカブカで、しかも体脂肪率も極端に落ちたこともあって、非常に寒く感じる。。。

もともと寒さには強いのだけど、さすがにここ数日の水温(20-21℃)には耐えられなくなってきた。

例年、冬に備えてフカフカのロクハンを。。。と考え、ロクハンを新調するのは晩秋の頃なのだが、まさかの新調を考えているくらい。(笑)

さすがにブカブカのウェットは辛い!

今日は朝から雨模様。。。
透明度はまずまずだったんだけど、水中はかなり暗かった。

中層にはクリイロハダカカメガイなどカメガイの仲間が沢山浮いていた。。。
黒潮は近づきつつあるのか、はたまたさらに離れつつあるのか。。。どっち!(・_・;)

ロクハンを新調した途端に黒潮が接岸して温かくなってしまったらショック!(笑)


Filed under: 一湊タンク下No.1, 一湊タンク下No.3(ゼロ戦)Tagged with: , , , ,

GWが終わり、体験ダイビング・デー

【ポイント】 クレーン下/一湊タンク下No.1/クレーン下
【水温】 21.2℃/21.5℃/21.5℃
【透明度】 20m
【海況】 凪ぎ
【天候】 くもり
【潜水時間帯】 10:18-10:52/11:38-12:17/15:40-16:05
【潮まわり】 08:16 214cm 満潮 / 14:57 5cm 干潮 / 中潮(月齢:18.3)
【日の出・日の入】 日出05:29 日没18:59

GWも終わり、屋久島にも観光客が極端に減った。
うちもダイビングのお客様はいなくなり、今日は終日、体験ダイビングの1日。。。

最初のゲストさんは若いカップルさんだったのだが、1人はライセンスを持っていることが判明し、2本目はボートで一湊タンク下に行った。
透明度もそこそこ良くて、明るく、ウミガメにも出会えた。
GWの最中だとさすがに一方がライセンスを持っていても、なかなかこうはいかないので、やっぱりGWを外しての申し込みは正解だ。(^^)

2組目は午後の遅い時間からマンツーマンで体験ダイビング。。。
さすがに夕方近い海はやや暗かったけど、こちらもゲストさんが若かったこともあってスムーズに行うことができた。

残念だったのがカメラを忘れたこと!
ということで、今日は写真なしです!^^;


Filed under: 一湊タンク下No.1, 一湊クレーン下

一転して青くクリアーな海!(^^)

【ポイント】 一湊タンク下No.1/一湊タンク下No.3/一湊タンク下No.2
【水温】 21.8℃/21.8℃/22.2℃
【透明度】 25m~
【海況】 やや時化気味
【天候】 晴れ
【潜水時間帯】 9:31-10:24/11:37-12:38/14:49-16:00
【潮まわり】 06:41 214cm 満潮 / 13:14 11cm 干潮 / 大潮(月齢:15.3)
【日の出・日の入】 日出05:32 日没18:57

今日から完全にゲストさんたちが入れ替わり、GW後半戦に突入!

昨日はありえない透明度でビックリしたけど、今日は一転して抜けるようなクリアーな海!
色もそこそこ青かった。(^^)

水温も1℃程度だけど上がった。

今日は一湊エリアで3本。

早くもジョーフィッシュがペアリングを始めているようだ。
昨日、スタッフが見つけたジョーのオスの近くに黄色いメスもいた。
卵くわえるかなぁ。。。しばらく定点観察。。。


Filed under: 一湊タンク下No.1, 一湊タンク下No.3(ゼロ戦)Tagged with:

ナイトダイビングか?これ?(・_・;)

【ポイント】 一湊タンク下No.2/一湊タンク下No.3/お宮前
【水温】 20.8℃/20.8℃/20.8℃
【透明度】 10m
【海況】 凪ぎ
【天候】 雨
【潜水時間帯】 9:40-10:45/11:56-12:49/14:32-15:32
【潮まわり】 06:13 209cm 満潮 / 12:45 21cm 干潮 / 18:58 208cm 満潮 / 大潮(月齢:14.3)
【日の出・日の入】 日出05:32 日没18:56

今日はGW前半のゲストさんたちと後半のゲストさんたちが入れ替わり、一部が被る日。。。
いよいよGW後半戦だ。

しかし、海や天気は相変わらずよくなる気配はなく、むしろ日に日に悪くなっているような。。。(・_・;)
とうとう今日は最悪の透明度となってしまい、水中はまるでナイトダイビング。。。
今日から潜るGW後半のゲストさんたちもビックリしていた。(笑)

せめて水温や気温だけでも上がってくれるといいのだけど、寒いっす。。。


Filed under: 一湊タンク下No.1, 一湊タンク下No.3(ゼロ戦), お宮前Tagged with:

GW初日。。。

【ポイント】 お宮前/一湊タンク下No.3/一湊タンク下No.1
【水温】 19.9℃/20.8℃/21.7℃
【透明度】 20m
【海況】 凪ぎ
【天候】 雨のちくもり
【潜水時間帯】 10:41-11:48/14:15-15:10/16:09-17:12
【潮まわり】 04:51 187cm 満潮 / 11:18 62cm 干潮 / 17:15 176cm 満潮 / 中潮(月齢:11.3)
【日の出・日の入】 日出05:35 日没18:54

当店的には今日からGWの繁忙期に入る。。。
今年のGW前半のお客様たちはみんなFacebookで呼びかけたところ、いや泣きついたところ(笑)、急遽来島を決めてくれたありがたい方々!(^^)
ホント、Facebookで呼びかけなかったら、ゲスト無しのGW突入!となりそうだった。。。(・_・;)
前半のゲストさんたちには足を向けて寝られない。。。(笑)
そんなお客様たちだったので、屋久島の良い状況の海を見せたかったのだが、GWが近づき、やっぱり水温は19-20℃まで下がってしまい例年通り。。。^^;

オイランヨウジやホシゾラワラエビが抱卵し始めた。
ともに今季初観察だ。

この時期の風物詩でもあるウミコチョウの仲間もよく見られるようになってきた。


Filed under: 一湊タンク下No.1, 一湊タンク下No.3(ゼロ戦), お宮前Tagged with: , ,

まったく逃げない一湊タンク下のウミガメ

【ポイント】 一湊タンク下No.1/一湊タンク下No.1
【水温】 22.2℃/21.7℃
【透明度】 15m
【海況】 凪ぎ
【天候】 晴れ
【潜水時間帯】 12:20-13:01/14:24-15:21
【潮まわり】 08:42 108cm 干潮 / 13:59 145cm 満潮 / 中潮(月齢:8.3)
【日の出・日の入】 日出05:38 日没18:52

今日は午前中が体験ダイビングで1本、午後からはファンダイビングで1本。

体験ダイビングはダイバーとノンダイバーの友達同士。
しかも他にゲストはいなかったため、一湊タンク下でやることにした。

一湊タンク下は昨日の元浦ほどではないけど、やっぱりちょっと濁り気味。。。(・_・;)
浮遊物も多くてなんか汚い感じ。
GWを前にして状況はちょっと最悪だ。^^;

ただ天気も良く暖かかったので、気分的にはアゲアゲ。(笑)
ウミガメにも大量に会えて、ゲストさんたちは満足された様子だった。(^^)

まったく逃げないウミガメ。。。
まったく逃げないウミガメ。。。
しかし、相変わらず、どのウミガメも逃げない。。。
どんなに近づいても(顔を目の前に近づけても)、海藻を食べることに必死で、まったく逃げる様子がない。
大丈夫か?こいつら???(・_・;)

数日前の高水温の間でさえ出ていなかったハナヒゲウツボが今日は久々に元気に顔を出していた。
水温はかなり下がっているのに。。。


Filed under: 一湊タンク下No.1Tagged with: ,

GW直前!やっぱり水温が下がってきた。。。(・・;)

【ポイント】 一湊タンク下No.2
【水温】 21.4℃
【透明度】 10m
【海況】 ベタ凪ぎ
【天候】 晴れ
【潜水時間帯】 10:37-12:19
【潮まわり】 04:33 95cm 干潮 / 10:00 184cm 満潮 / 16:58 35cm 干潮 / 中潮(月齢:5.3)
【日の出・日の入】 日出05:41 日没18:50

ハナキンチャクフグ
ハナキンチャクフグ
今日も午前中にスタッフと2人で海へ。。。
天気も良くて、海はベタ凪なんだけど、水温がガンガン落ちていて、今日はとうとう21℃台に。(・・;)
序盤から寒くて、ブルブル震えてた。

透明度も相変わらず悪くて、3月の24℃超の水温&30m近い透明度はいったい何だったんだろ。。。
結局、GWを直前に控え、例年通りの水温に落ち着きそうな感じ。

これまでの高水温が「出来過ぎ」だったと思えば、諦めもつくけど(笑)、できればGW中はもって欲しかったなぁ。。。

背中の肉が欠損してるスミレナガハナダイのメス
背中の肉が欠損してるスミレナガハナダイのメス
今日は一湊タンク下の沖に出て、ウロウロしてたんだけど、特に面白いものにも出会えず、写真もあまり撮らなかった。
-16m付近で一湊タンク下中のすべてのTheイトヒキベラのオスが集まっているんじゃないか?と思えるくらい、多くのオスが集まっていて、興奮色になりながら互いに側面誇示行動を行っていた。
オスだけで20匹以上!
屋久島はもともと温帯域に比べてTheイトヒキベラは少なめなのだが、ここまで集まるとさすがに多い!!!

水温の低さも手伝って、まるでその一角は温帯域のように寒々しい光景だった。。。(笑)

ちょんまげ
ちょんまげ
しかし、そこら中から一斉に集まってくるのはスゴイなぁ。。。

このあと、そこからかなり距離が離れた、普段はTheイトヒキベラのオスが数匹いる場所も通ったんだけど、そこにはTheイトヒキベラのオスは一切見られなかった。
ホント、ポイント中のTheイトヒキベラのオスがここに集結していたみたい。

この行動にはどういう意味があるんだろ?産卵している様子はないし。。。


Filed under: 一湊タンク下No.1Tagged with: , , , ,

今季2回目の産卵に突入。。。

【ポイント】 一湊タンク下No.3
【水温】 22.6℃
【透明度】 20m
【海況】 やや時化気味
【天候】 くもり
【潜水時間帯】 14:34-16:19
【潮まわり】 08:08 222cm 満潮 / 14:44 -9cm 干潮 / 中潮(月齢:2.3)
【日の出・日の入】 日出05:44 日没18:49

午後からスタッフと2人で漁礁へ。

スタッフには地形やナビゲーションを覚える一環として、一湊タンク下の地形マップを作成してもらう予定なのだが、その前段階としてまずは中性浮力をとって、常に同じペースで真っ直ぐ長距離を泳げないと正確なマップなど書けない。。。
でも、毎日、僕と一緒にまったく動かないマクロ・ダイビングをしていては、そんな技術は身につかない。(笑)

という事で、ここ数日は僕もワイドレンズを付けて、漁礁やゼロ戦まで泳ぐようにしてる。。。
特に撮りたいものや調べたいことがあるわけではないんだけど。^^;
むしろ、浅場でずっと動かずにクマノミを観察していたいくらい。。。(笑)

今日の海はやや時化気味。。。
浅場は白く濁っていたが、沖はまずまず。

漁礁で寝ていたアカウミガメ
漁礁で寝ていたアカウミガメ
漁礁にはアカウミガメのメスが寝ていた。
アカウミガメは屋久島ではこの時期の風物詩だ。
産卵のためにこの時期、屋久島近海までやってくるのだ。

一湊の海で見かける連中は多分、一湊海水浴場やその横にある前浜などで夜間に産卵しているのだと思うのだが、日中はこうした場所で寝ている。
ゼロ戦なんかでもよく寝ているのを見かける。

しばらくは付き合ってくれたけど、そのうちに「うるせーなー!」という感じで泳ぎ去ってしまった。。。

今季2回目のクマノミの産卵
今季2回目のクマノミの産卵
4/7に今季初めて卵を確認した-10m付近にあるハタゴイソギンチャクに棲むクマノミ夫婦は、早くも今日、今季2回目の産卵を行った。
屋久島では通常、クマノミは正午前後の産卵が多いのだが、16:00前後とちょっと遅い産卵時間だった。
メス(尾ビレが白)が天井面の産卵床に産んだ赤い卵の上にオス(尾ビレが黄色)が丁寧に精子をかけていく。。。

今年、ここのクマノミ夫婦は天井面が産卵床なので、光が入らずライト無しのTG-3での撮影はちょっとキツイ。。。^^;


Filed under: 一湊タンク下No.1Tagged with: ,

ギンガメ・トルネード!と言えなくもない。。。(笑)

【ポイント】 一湊タンク下No.1
【水温】 23.3℃
【透明度】 20m
【海況】 凪ぎ
【天候】 晴れ
【潜水時間帯】 11:09-12:52
【潮まわり】 05:47 213cm 満潮 / 12:06 19cm 干潮 / 18:14 222cm 満潮 / 大潮(月齢:27.7)
【日の出・日の入】 日出05:48 日没18:46

今日もスタッフを連れてタンク下へ。

浅場にはギンガメアジの若魚群れが。。。
浅場にはギンガメアジの若魚群れが。。。
エントリーするなり、浅場にギンガメアジの若魚が沢山溜まっていた!
それはスグにどこかに行ってしまったのだが、帰りに浅場まで帰ってくると、またまたギンガメ!
TG-3を手元に固定したまま追いかけた。

若魚とはいえ、固まると結構、迫力があって、「ミニ・ギンガメトルネード」と言えなくもない。。。ような時も。。。(笑)

今日もクマノミに張り付いた。
連日、同じような写真を撮り続けて、我ながらよく飽きないなぁ。。。とは思うけど、これが全然飽きないんだなぁ。。。^^;
イマイチ、「これ!」という満足いく写真が撮れず、何枚もシャッターを切っちゃう。(笑)

今日はメルヘン調に。。。「卵守りメルヘン」と名付けよう。。。^^;
でもクマノミの卵を知らない人にとってはこのクマノミの向こうで輝いている「生命の輝き」が何だか分からないんだろうな。。。それじゃダメだ!
せめて卵の手前だけでもピントを合さねば!

そんな事を撮りながら考え、今日も同じような写真を量産した。
いったい、どこを目指してるんだ。。。じぶん。。。(・・;)

卵守りメルヘン?(・・;)
卵守りメルヘン?(・・;)

生命の輝き!(^^)
生命の輝き!(^^)

一湊タンク下の湾内(No.1)にもアカウミガメの巨大な成体が入り込むようになってきた。
いよいよ本格的な繁殖期に入り、屋久島近海にアカウミガメが回遊してくるようになってきたのだ。
いつもそうなんだけど、一度ググっとこちらに近づいてきて、突然ス~と逃げていくのは、いったい何なんだろう。。。(・・;)
メスと間違えられた?近眼?(笑)

ミツボシクロスズメダイも繁殖期に入り、今季初めて産卵を観察した。(以下がその動画)


Filed under: 一湊タンク下No.1Tagged with: , , ,

旦那を家から追い出そうとするクマノミの鬼嫁。。。(・_・;)

【ポイント】 一湊タンク下No.1
【水温】 23.2℃
【透明度】 20m
【海況】 凪ぎ
【天候】 雨
【潜水時間帯】 15:05-16:59
【潮まわり】 05:09 202cm 満潮 / 11:24 41cm 干潮 / 17:26 208cm 満潮 / 中潮(月齢:26.7)
【日の出・日の入】 日出05:50 日没18:45

9日前の4月7日に今季初観察した3ヶ所のクマノミの卵はどこも順調に成熟していて、今では透明感が出てきていて稚魚の目玉もクッキリ見え始めた。
子(稚魚)の目玉が見え始めると、クマノミの卵守りも俄然、写真映えしてくる!
なので、個人的に卵絡みの生態写真は大好きで、毎年のように飽きずに同じような写真を撮り続けている。。。しかも同じような写真を。。。^^;

卵の世話をする-10m地点に棲むクマノミ
卵の世話をする-10m地点に棲むクマノミ

卵の世話をする-8m地点に棲むクマノミ
卵の世話をする-8m地点に棲むクマノミ

動画でも撮ってみた。
卵を甲斐甲斐しく世話するクマノミ夫婦です。

「一湊タンク下」の-8m付近にある小さなシライトイソギンチャクに棲むクマノミの夫婦は、今年、完全にペアが入れ替わった。(雌雄のどちらが入れ替わったのかは不明)
周辺のクマノミたちがどんどん今年最初の産卵を済ませていく中、この新しいペアはなかなか産卵をしないどころか、この動画のようにしょっちゅう夫婦喧嘩していて(当然、嫁さんの方が強い!(笑))、とても産卵するような仲睦まじい夫婦には見えない。。。^^;

以下はクマノミのメスがオスを威嚇する様子を撮影した20秒の動画。
途中、カツカツと大きな音が頻繁にしますが、これはメスが発する威嚇音。

-12m付近にあるウスサザナミサンゴでは4匹2ペアのコブシメが産卵しているようで、オス同士の喧嘩も見られたんだけど、産卵がなかなか見られない。
今年のコブシメたちは警戒心が強く、サンゴの前で待っていると、全然寄ってこないのだ。。。
これまではそんな事はなかったので、ちょっと驚いている。

今年もGWのコブシメの産卵は低調で推移しそうな予感が。。。(・_・;)


Filed under: 一湊タンク下No.1Tagged with: ,

アオスジテンジクダイ、産卵タイミング

【ポイント】 一湊タンク下No.1
【水温】 23.8℃
【透明度】 20m
【海況】 やや時化気味
【天候】 雨
【潜水時間帯】 10:10-12:08
【潮まわり】 09:39 87cm 干潮 / 15:24 172cm 満潮 / 若潮(月齢:24.7)
【日の出・日の入】 日出05:52 日没18:44

海はやや時化気味。。。
水中はややウネリがあって、今日一番の目的だったカギケノリという海藻の撮影は困難を極めた。。。(笑)

この海藻はさすがに揺れていると思うように撮れない。
この海藻でメルヘンの世界を作ろうと、いろいろ構想はあったんだけど、この揺れだとさすがに厳しい。。。^^;

結局、今日も1時間以上、今にも産卵をしそうなアオスジテンジクダイのペアにずっと張り付いた。
寒がるスタッフのロクハンも届いたので、もう気を遣うことなく粘れるのだが、今日も産卵は見れずにタイムアウト。

未だにアオスジテンジクダイの産卵直前の動きが掴めない。。。
やりそうでやらない。。。

動画は食事中のアオウミガメ。
冬季と違って餌となる海藻が沢山あるので、やつらも嬉しそう。。。(^^)


Filed under: 一湊タンク下No.1Tagged with: , ,

アカウミガメが恐怖の産卵期に。。。(笑)

【ポイント】 一湊タンク下No.1
【水温】 23.0℃/23.1℃/23.4℃
【透明度】 20m~
【海況】 凪ぎ
【天候】 雨
【潜水時間帯】 9:09-10:20/10:46-11:44/13:14-14:22
【潮まわり】 06:26 108cm 干潮 / 11:59 163cm 満潮 / 小潮(月齢:22.7)
【日の出・日の入】 日出05:54 日没18:43

今日は朝から雨の降る肌寒い1日。。。
日中は16℃まで気温が下がり、24℃はある水中の方が暖かく、水面休息中が一番つらい感じ。。。^^;

いよいよ水中でアカウミガメに出会うようになってきた。
大きなアカウミガメのオスとの遭遇は今季初だ。
アカウミガメは産卵期(3-6月)になると屋久島近海にやってくるため(屋久島は北半球一のアカウミガメの産卵地)、この時期のみ水中でよく出会うようになる。

しかし、繁殖期のオスは気が立っているため、ダイバーをメスだと思ってよく襲う。
今日もリピーターN氏が後ろから襲われ、犯されそうになっていた。。。(笑)

昨年のGW過ぎに一時的にハマったカギケノリという海藻がある。
これが現在、屋久島の水底を広く覆い始めた。

まさに今がピークの時期で、フサフサ&モコモコが海の揺れに合わせて左右に揺れている。

そして蛍光パープルが美しい若い株がとても綺麗だ。(^^)

このカギケノリはGWちょっと前くらいには胞子をつけた株がたくさん目につき始め、6月の水温上昇とともに見られなくなってしまう。

しかし、このカギケノリ、メチャクチャ創作意欲をかきたてる海藻だ。
このモコモコ感といい、蛍光パープルの色合い、そして繊維が絡まったような造り、、、いろいろな撮り方を試してみたくなる。(^^)

撮るなら蛍光パープルが美しい今が旬!

胞子をつけ始める前に撮りに行かねば!!(・・;)


Filed under: 一湊タンク下No.1, 一湊タンク下No.3(ゼロ戦), お宮前Tagged with: , ,

強行スケジュール

【ポイント】 お宮前/横瀬/一湊タンク下No.1
【水温】 23.6℃/23.8℃/23.5℃
【透明度】 20m~
【海況】 凪ぎ
【天候】 くもり
【潜水時間帯】 11:21-12:23/14:09-14:50/15:38-16:42
【潮まわり】 05:03 100cm 干潮 / 10:42 175cm 満潮 / 17:47 41cm 干潮 / 小潮(月齢:21.7)
【日の出・日の入】 日出05:55 日没18:42

屋久島もようやくシーズンに入ってきたな。。。という感じの週末。
今週末のゲストさんたちはみんな1泊で2日間計6本潜って帰るという強行スケジュールの方々。。。
1人は岐阜からお越しなので、本当に「強行スケジュール」なのだが(笑)、他のゲストさんたちは九州圏内からお越しなので、実はそれほど強行スケジュールというわけではないのだ。
こんな感じで九州のダイバーの皆さんには、屋久島を「遠征」とか「旅行」と捉えず、高速船利用で気軽に週末利用の1泊で遊びに来て欲しいなぁ。。。と思うわけです。。。^^;
もっというと、毎月のように潜りに来て、四季を通して変化を見ていく「ホームグラウンド」にしちゃって欲しいなぁ~と切に願うわけです。(笑)
海は24℃と相変わらずの高水温だ。
雲が多かったので、水中はやや暗いけど、透明度もまずまず。。。(^^)


Filed under: 一湊タンク下No.1, お宮前, 横瀬

賑やかになってきた海の中!

【ポイント】 一湊タンク下No.1/お宮前
【水温】 23.4℃/23.8℃
【透明度】 20m~
【海況】 やや時化気味
【天候】 雨
【潜水時間帯】 10:21-11:04/12:00-12:35
【潮まわり】 04:08 87cm 干潮 / 09:52 188cm 満潮 / 16:43 28cm 干潮 / 小潮(月齢:20.7)
【日の出・日の入】 日出05:56 日没18:42

また水温が元に戻った!(^^)
21℃まで下がった水温がまたまた24℃近くまで上昇!
今日のゲストさんたちはフルレンタル(ウェットは5mmのジャージ)だったので、とにかく水温の低さだけが心配だったのだが、これだったら何とか!^^;
外は雨がぱらつく肌寒い1日だったのだが、水中はまずまずの温かさ。。。

海の中はそこそこ賑やかで面白かった!(^^)
キビナゴを狙うカンパチ、今にも交接しそうなワモンダコのペア、春の風物詩・アマミスズメダイ(yg)もかなり増えてきた。
コブシメも依然として産卵は見られないものの、産卵自体は頻繁に行っているようで、複数匹がサンゴの周りでウロウロしてた。

天気の方は今週末にかけてまだまだ崩れ続けそうだけど、海はどんどん面白くなってきている。
いい季節になってきたなぁ。。。

すんません!今日も写真なしです。。。^^;


Filed under: 一湊タンク下No.1, お宮前

新スタッフをガイド。。。

【ポイント】 一湊タンク下No.1
【水温】 21.4℃
【透明度】 20m~
【海況】 凪ぎ
【天候】 雨
【潜水時間帯】 11:55-13:07
【潮まわり】 09:13 198cm 満潮 / 15:54 19cm 干潮 / 中潮(月齢:19.7)
【日の出・日の入】 日出05:58 日没18:41

今日も水温はやや低め。。。(・_・;)
これから黒潮が完全接岸する6月下旬から7月上旬までは、上下動する水温に一喜一憂する日々が続きそうだ。。。(笑)

新スタッフが来て約10日。
ライセンス取得後10本程度の経験本数でうちに来ているので、今はとにかく遊びで潜りまくってもらい、まずはダイビングの楽しさを知ってもらいたいと思っているんだけど、僕もいつも通り自分自身の興味に合わせて遊びたいので、基本的に彼女にはカメラを持たせて放置し自由に遊んでもらっている。(笑)

でも、チラチラ見ていると、何をしていいのか露頭に迷っているような感じがたまに見られたので、今日は思い切ってカメラを置き、ガイドしてみることにした。
生物観察の着眼点や面白い素材の探し方を知ってもらえたらいいのだけど。。。と思いガイドをしてみようと思ったのだが、ちょっとかなり寒かったみたい。^^;

まだ注文中のロクハンが来ないため、彼女は毎日レンタルの5mmで潜っている。。。
しかも、毎日90分近いダイビングに付きあわせているので、かなり辛いのかもしれない。^^;

ダイビングを嫌いにさせてはマズイと気をつかう毎日。。。
あ~早く彼女のロクハンが来ないかなぁ。。。

ということで今日は写真も生物ネタもなしです。^^;


Filed under: 一湊タンク下No.1