【ポイント】 一湊タンク下No.2
【水温】 21.9℃
【透明度】 10m
西の風。
今日も一湊湾内はかなり時化気味。。。
水中もかなりうねって濁っていたが、-20mぐらいまで下りるとそれほど気にならなかった。
カテゴリー: 一湊タンク下No.1
稚ヒトデ探し。。。
【ポイント】 一湊タンク下No.2
【水温】 21.5℃
【透明度】 10m
風が西に変わって、今日はまたちょっと寒くなってきた。。。
当然のように海も荒れ、一湊タンク下はかなりの時化っぷりだ。
んっ??これって。。。( ̄Д ̄;;
【ポイント】 一湊タンク下No.2
【水温】 21.6℃
【透明度】 15m
もの凄い強風!!
低気圧の暖域の南東だったので暖かい風なんだけど、台風並みの暴風!!
低気圧通過後は風は西にまわったのだが、依然として暴風!!
風波がバシャバシャしている程度だろうと思っていたらとんでもない!
水中もかなりうねっていた。。。( ̄Д ̄;;
邪魔です。。。ヒレナガカンパチ。。。(-_-;)
【ポイント】 一湊タンク下No.2
【水温】 20.9℃
【透明度】 20m~
今日は朝から快晴で暖かく、日中はTシャツ1枚でもいいくらい。
陸上は24℃くらいまで上がって、とうとう水温の方が低い状態に。。。(-_-;)
海はベタ凪ぎで浮遊物もやや取れた感じ。
2週間ぶりの海
お~!!ウミヅキ!!
【ポイント】 一湊タンク下No.1
【水温】 19.6℃
【透明度】 20m~
午前中は南西だった風向きが低気圧通過でまたまた北西に戻ってしまった。。。(-。~;)
雨も降っていたので、また時化気味で濁っているんだろうな~と思っていたら、意外に水中は明るく綺麗♪
屋久島ではベラを撮ろう!
【ポイント】 一湊タンク下No.2/一湊タンク下No.2
【水温】 19.3℃
【透明度】 20m~
まだ北西の風が吹いていたけど、一湊湾内はだいぶ凪ぎてきた。
天気もどんどん良くなって、外での水面休息が楽だ。
今日はさすがに厳しかった。。。
【ポイント】 一湊タンク下No.1
【水温】 20.8℃
【透明度】 5m~
また風が南寄りから北寄りに。。。
この1週間は暖かく、海も穏やかな日々が続いていたが、それもとうとう終わった。。。
朝から風は北西に変わり、また冬に逆戻り。
ハゲブダイの産卵
【ポイント】 一湊タンク下No.1
【水温】 21.0℃
【透明度】 20m~
今日も晴天&ベタ凪ぎだ。
やっぱり黒潮は寄っているようで、水温はさらに上がった!
昨日までは凄かった浮遊物もなくなりつつある。。。
うぉ~!!海が動いてる!!
【ポイント】 一湊タンク下No.1
【水温】 20.1℃
【透明度】 ~15m
今週はかなり穏やかで今日も一湊界隈は静かな海。
ダイバーは相変わらず1人もいないのが寂しいけど、まぁ毎日貸切という事で。。。(^^;;
つーか、誰か~!!来て~!!
冬季も毎日潜って情報交換できる新規参入業者募集中です♪(マジで)
このままでは寂しすぎる。。。( ̄Д ̄;;
お~オオセ!!
【ポイント】 一湊タンク下No.1
【水温】 18.8℃
【透明度】 20m~
今日は朝からよく晴れ暖かい。
久しぶりに午前中の海へ行ったのだが、白く濁っているせいかあまり明るさは感じなかった。
今日も写真探しと気晴らしダイビングの日々。。。(笑)
【ポイント】 一湊タンク下No.1
【水温】 18.8℃
【透明度】 20m~
昨日よりも更に海は凪ぎ、外気も暖かくなった。
予報ではしばらくはこの状態が続くらしい。。。ありがたい!
やっぱり撮りに行ったほうが早いのか。。。?(笑)
【ポイント】 一湊タンク下No.1
【水温】 19.0℃
【透明度】 15m~
ようやく一湊湾内は凪ぎた~!!
今日は朝から太陽が出ていて気持ちいい♪
今日は部分日食だとか言っていたが、夕方は結局曇っちゃって、宮之浦からは観察できなかった。
ちょっと暗くなったけど、日没だからなのか日食だからなのか、よく分からない。。。(笑)
まだ大時化だった。。。(-_-;)
【ポイント】 一湊タンク下No.1
【水温】 19.2℃
【透明度】 5m~
強烈な冬型の気圧配置は各地に大雪を降らせたようだが、屋久島も例外ではなかった。
山間部は雪が積もり、通行止めになったり。
陸上は雪こそ降らなかったが、もの凄く強い北西風が吹き荒れ、ここ2日間は海に出れなかった。。。
今日は風も治まってきたようなので、ようやく3日ぶりに海へ行ってみた。
カスリヤライイシモチって何者?(・_・;
約1ヶ月ぶりのスクーバ
【ポイント】 一湊タンク下No.1
【水温】 19.7℃
【透明度】 20m
また北西の風が強く吹き、冬の典型的な天気に逆戻り。
昨日は凪ていた一湊湾内もかなりの時化海に。。。
モニタリング1000 サンゴ調査
【ポイント】 一湊タンク下No.1
【水温】 23.0℃くらい
【透明度】 20m~
今日の一湊湾内はベタベタ凪ぎ。
午前中は晴れていた屋久島も午後からは厚い雲に覆われ、雨が。。。
黒潮、踏ん張ってます!!(^^)
【ポイント】 お宮前/一湊タンク下No.1
【水温】 24.5℃
【透明度】 30m~
今日も北東の風。
一湊湾内はもちろん凪ぎなのだが、1日中黒い雨雲に覆われ暗く寒い1日だった。
どうやらまた黒潮が接岸しているようで、水温は25℃、透明度も30m近く、かなりグッドコンディションな海だった。
同業者のゲスト
【ポイント】 一湊タンク下No.3/お宮前/一湊タンク下No.2
【水温】 24.5℃
【透明度】 25m
風は北東。
一湊湾内はベタ凪ぎ。
どこも白く濁っていて透明度はイマイチ。
浅場で「最近のハタ類」
【ポイント】 一湊タンク下No.1
【水温】 23.6℃
【透明度】 30m~
ようやくベタ凪ぎの一湊界隈。
相変わらずドス黒い雲に全天が覆われて、暗~い1日だったけど。
透明度だけは抜群なんだけど。。。
【ポイント】 一湊タンク下No.2
【水温】 23.7℃
【透明度】 30m~
今日は1日中、雨。
寒いし、海も時化ているしで状況は最悪。。。
しかし水中は昨日と違い、なぜかメチャクチャいい!!
30mオーバーの透明度だった。
いないよぉ~って言うかウネウネ
【ポイント】 一湊タンク下No.2
【水温】 23.7℃
【透明度】 ~25m
冬型の気圧配置で風は北西。
とにかく寒い。
一湊湾内はまたまた時化てエントリーを考えてしまうくらい。。。
まだ科レベルで止まっているのだろうか。。。?
【ポイント】 一湊タンク下No.2
【水温】 24.7℃
【透明度】 25m
風は西から北へ。
かなり静かになったかに見えたタンク下もまだまだ結構ウネリがすごい。。。(-_-;)
あ~明日からの永田計画が。。。
今日も北西時化。。。
【ポイント】 一湊タンク下No.1/一湊タンク下No.2
【水温】 25.1℃
【透明度】 ~20m
昨日の予想図から今日は昨日よりもかなり海は落ち着いてくると思いきや、あまり変わらなかった。。。(-_-;)
むしろ、一湊タンク下は今日の方がウネウネ&ニゴニゴで、中止も考えたくらい。。。
やっぱり時化の海でした。。。(^^;;
【ポイント】 一湊タンク下No.2
【水温】 25.2℃
【透明度】 25m
低気圧通過後、セオリー通り風は北西に。。。
一湊湾内は一気に時化、タンク下などのエントリー口には大きなウネリが。。。
ダイコン電池切れ。。。
【ポイント】 一湊タンク下No.3
【水温】 25.1℃
【透明度】 30m~
低気圧の暖域に入り、雲行きは怪しいけど暖かい。
風は予想通り、南西へまわった。
昨日のtenki.jpの予報はいったい何だったんだ。。。?ヽ(~~~ )ノ ハテ~
もちろん一湊湾内は凪ぎたが、西風の影響を受けてお宮前辺りには白波が当たっている。
グッドコンディション継続中!!
【ポイント】 一湊タンク下No.3
【水温】 25.1℃
【透明度】 30m~
かなり北東が強く吹き、元浦側は大荒れ!!
あまりにも強い北東は一湊湾内にもやや影響を与えているようで、浅場はウネリあり。。。
この影響で浅場の透明度はメチャクチャ悪かったが、ちょっと外に出ると昨日までと同様にグッドコンディションの海が広がっていた。。。
時間制限アリ。。。
意外に明るい水中
【ポイント】 一湊タンク下No.1
【水温】 24.8℃
【透明度】 25m
今日は朝から雨。
風は南よりで一湊湾内はベタベタ凪ぎだ。
水中は多少暗かったが、透明度はそれほど悪くはなかった。
よし!水温もちなおしたぞっ!
【ポイント】 お宮前/一湊タンク下No.3/一湊タンク下No.1
【水温】 25.1℃
【透明度】 15m
快晴!ベタ凪ぎ!のまさにダイビング日和な1日。。。
日中の陸上はとても暖かく過ごしやすかったのだが、水中もまた水温が上がってきた~!
こ、これは体験ダイビングなのか?(-_-;)
【ポイント】 一湊タンク下No.1/お宮前
【水温】 24.9℃
【透明度】 20m
今日もベタ凪ぎ。
透明度も回復傾向だ。
それに合わせて、水温も気持ち高め。。。?