カテゴリー: 一湊タンク下No.3(ゼロ戦)

今度は60mmマクロで。。。(^^;;

【ポイント】 一湊タンク下No.3
【水温】 17.9℃
【透明度】 15m
【海況】 凪ぎ
【天候】 晴れ
【潜水時間帯】 14:41-16:09
【潮まわり】 04:52 56cm 干潮 / 11:12 187cm 満潮 / 17:48 56cm 干潮 / 小潮(月齢:21.7)
【日の出・日の入】 日出07:13 日没17:46

一昨日、昨日に引き続き、今日は60mmマクロで漁礁のスザクサラサエビを撮りに行った。
相変わらず、海は屋久島の年間最低水温域の真っただ中にいる。。。
漁礁でまったく動かずに撮影していると、あまりの寒さに気絶しそうになる。(笑)

今日はやや潮がかかっていて(といってもそれほど強くはないけど。。。)、運動不足の僕にはちときつかった。
一湊は未だにどういう理由によるのか分からないが、小潮の時によく潮がかかる傾向がある。
大潮で潮が速くなるという一般的な常識は一湊界隈ではあまり意味がなかったりするのだ。(^^;;

整列~っ!
整列~っ!
「ウジャウジャいるスザクサラサエビがみんな同じ方向をむいて整列している」という写真を撮りたくて、ここ3日ほどレンズを日替わりで替えながら撮ってみたけど、結構厳しかった。。。
スザクサラサエビを沢山画角に入れようとすると、必ず何匹かはまったく別の方向を向いていたりして、絵としてイマイチになってしまうのだ。
結局、整列してみな同じ方向を向いている写真を撮りたければ、マクロで5-6匹を入れて撮るしかないみたい。。。(それでも邪魔な別の方向を向いた子が必ずフレームインしちゃうけど(笑))

それだったら、ウジャウジャいる漁礁じゃなくて、もっと背景がすっきりした場所でいくらでも撮れるかも。。。(^^;;

失敗作1 - ビシッと揃ってない
失敗作1 – ビシッと揃ってない
失敗作2 - 沢山入れようとすると向いている方向が違っている子までフレームイン
失敗作2 – 沢山入れようとすると向いている方向が違っている子までフレームイン

失敗作3 - 前方に邪魔な子がフレームイン
失敗作3 – 前方に邪魔な子がフレームイン


Filed under: 一湊タンク下No.3(ゼロ戦)

目立つパッチ状に白化するサンゴ

【ポイント】 一湊タンク下No.3
【水温】 17.9℃
【透明度】 10m
【海況】 やや揺れ
【天候】 くもり
【潜水時間帯】 14:30-15:52
【潮まわり】 10:31 193cm 満潮 / 16:53 57cm 干潮 / 小潮(月齢:20.7)
【日の出・日の入】 日出07:13 日没17:45

今日も午後から海へ。
昨日よりは風は治まったものの、まだやや水面は揺れている感じ。。。

以前として水温は屋久島の最低水温域である17-18℃の間をさまよっている。
先日までの透明度の良さはなくなり、昨日の時化の影響かちょっと濁っていた。

先日105mmマクロで撮りに行った漁礁のスザクサラサエビを今日は24mmの広角レンズで再トライ。
スザクサラサエビがウジャウジャといて、それがある程度統率された状態で群れている様子を撮りたいのだが、この24mmはギアがないためオートフォーカス・オンリー。
さすがにちょっと厳しかった。
最前列のエビたちになかなかピントが合わない上に、余計なモノ(同じ方向を向いていない子や他の生物)まで写ってしまうため、思いのほか意図した絵にはならなかった。

できるだけ多くのスザクサラサエビを画角内に入れて、YMOの「増殖」ってアルバムがあるんだけど、そのジャケ写みたいな絵を狙っていた。
でも撮っていて思ったんだけど、これってまったく同じ方向を向いた一部(6-8匹くらい)だけに絞って撮った方が意図した絵に近くなるかもしれない。

明日は60mmでトライしてみようか。。。(^^;;

パッチ状に白化するハナガタサンゴの仲間
パッチ状に白化するハナガタサンゴの仲間
昨シーズンは稀に見る高水温が長く続いた年で、白化したサンゴも例年よりも多かった。
しかし、水温が下がってからは、こうしたサンゴも復活して元に戻ってきたのだが、一部は白化したまま残っている。
このままだと死んでしまうのだろうけど、こうした元気なサンゴの中にパッチ状に残る白い部分が、今でもかなり残っている。
まだ生きている部分もあるのだが、それは遠くから見てもとて目立ち、痛々しい感じだ。

しかも、この白いパッチ状に残った白化した部分は、ここ1週間くらい続いている低水温を経て余計に目立ってきたような気もするのだが、気のせいだろうか?
昨年の高水温の反動か、今年の冬は水温が下がるのがかなり早く、低水温の状態がやや長く続いているような気がする。(水温データは未検証だけど。。。)

サンゴ類は高水温に弱いというよりも、環境の急激な変化に弱いのだと思っているのだが、ここ数日で白化個所が増えているのではないかなぁ。。。などと漠然と思っている。


Filed under: 一湊タンク下No.3(ゼロ戦)Tagged with: ,

スザクサラサエビがウジャウジャと。。。

【ポイント】 一湊タンク下No.3
【水温】 18.2℃
【透明度】 15m
【海況】 凪ぎ
【天候】 晴れ
【潜水時間帯】 14:24-15:51
【潮まわり】 09:25 200cm 満潮 / 15:31 62cm 干潮 / 中潮(月齢:18.7)
【日の出・日の入】 日出07:14 日没17:43

今日は午後から海へ。
昨日、ガイド中に漁礁のスザクサラサエビでちょっと撮ってみたい構図を思いつき、今日はエントリーしてスグに漁礁に直行!
本当は60mmマクロや24mmくらいの広角レンズがいいかな。。。とか思っていたんだけど、レンズ交換が面倒くさくなってそのまま105mmマクロで行ってしまった。(^^;;
やっぱりちょっと105mmだと画角が狭すぎて思っているような写真は撮れなかった。。。

スザクサラサエビがウジャウジャ
スザクサラサエビがウジャウジャ
漁礁には大量にスザクサラサエビが着いていて、見方によってはちょっと気持ち悪いほど。。。
「虫がウジャウジャ」という光景とかが苦手な人にはちょっと厳しいくらいに。(笑)
スザクサラサエビを撮っていると、スグに固定している手や足に乗っかってきて痛い。(^^;;
それくらいウジャウジャいるのだが、このウジャウジャ感を出すには105mmマクロは厳しかった。(って当たり前。(笑))
スザクサラサエビはサラサエビとしてはメチャクチャでかいのだ。

スザクサラサエビがウジャウジャその2
スザクサラサエビがウジャウジャその2

スザクサラサエビがウジャウジャその3
スザクサラサエビがウジャウジャその3

面倒くさがらずに今度はもう少し広い画角のレンズでトライしよう。。。(笑)


Filed under: 一湊タンク下No.3(ゼロ戦)Tagged with:

時化海。。。

【ポイント】 一湊タンク下No.3/一湊タンク下No.1
【水温】 18.5℃/18.4℃
【透明度】 5-15m
【海況】 時化
【天候】 晴れ
【潜水時間帯】 8:16-9:06/10:07-10:54
【潮まわり】 08:56 200cm 満潮 / 14:57 66cm 干潮 / 中潮(月齢:17.7)
【日の出・日の入】 日出07:14 日没17:42

今日は昨日とは一転して時化の海。。。
天気はメチャクチャいいんだけど。(^^;;

13:30の高速船で帰るゲストに合わせて早朝から2本。
ゲストN氏は2週間前と同様にデジタル一眼をレンタル。
まだ買うのを躊躇っているようで、その理由が「年間50-60本くらいしか潜らないのに、高額のカメラを買って本当に使うのか?」という事らしい。。。

いやいや、水中写真は面白いからカメラを買ったら買ったで、きっとハマりますって!(笑)


Filed under: 一湊タンク下No.1, 一湊タンク下No.3(ゼロ戦)Tagged with: , ,

とうとう浅場は17℃台に。。。

【ポイント】 一湊タンク下No.2/一湊タンク下No.3/一湊タンク下No.1
【水温】 18.8℃/18.7℃/18.7℃
【透明度】 20m
【海況】 凪ぎ⇒やや時化気味
【天候】 雨
【潜水時間帯】 11:10-12:09/13:38-14:37/15:20-16:21
【潮まわり】 08:29 200cm 満潮 / 14:26 71cm 干潮 / 中潮(月齢:16.7)
【日の出・日の入】 日出07:14 日没17:41

とうとう浅場の水温が18℃を切って、17℃台に入ってしまった。(・・;)
5-6mくらいまで下がれば、18℃台には乗るのだが、毎回エクジット直前の浅場が恐ろしいほど寒かった。。。(笑)
ペラペラのロクハンではやっぱりキツイ!

今日は常連ゲストNさんが2週間と開けずに来島。
この時期はまったく収入がないのでありがたい限りです。。。(^^;;

あまり海が良くない時期に即リピートで来て頂けるのはありがたいんだけど、もう少し水温が高ければなぁ~と弱気な発言をしているのは僕だけで、当のNさんはドライスーツでそれほど寒くはないのだそうな。。。(笑)

まぁ、僕もロクハンを買い換えれば、それほど寒くは感じないと思うんだけどね。。。(^^;;


Filed under: 一湊タンク下No.1, 一湊タンク下No.3(ゼロ戦)Tagged with: , ,

ネコザメ出没。。。

【ポイント】 お宮前/一湊タンク下No.3
【水温】 18.8℃/18.7℃
【透明度】 30m
【海況】 凪ぎ
【天候】 快晴
【潜水時間帯】 10:37-11:23/12:25-13:16
【潮まわり】 04:10 156cm 満潮 / 09:33 104cm 干潮 / 15:20 176cm 満潮 / 若潮(月齢:9.7)
【日の出・日の入】 日出07:15 日没17:35

水温がとうとう19℃を切ってしまった。。。寒い。。。(・・;)

今日は福島から来られたご夫婦とのんびり2本。
昨日までの大荒れの海はすっかり凪ぎて、天気も快晴の1日だった。

しかしあまりにも低い水温にお二人ともブルブル震えて、エクジットするたびに思考停止状態に。。。(^^;;
透明度は30mくらいはあり、かなりクリアーな海だったけど、冷たい水でクリアーなのはますます寒さを感じてしまう。。。

でも、多分この低い水温のおかげで、一度は見てみたかったネコザメに会えたから良しとしよう。。。(^^)
伊豆界隈では普通に見られるネコザメも屋久島では初記録だ。


Filed under: 一湊タンク下No.3(ゼロ戦), お宮前Tagged with:

脱皮殻を食べるスザクサラサエビ

【ポイント】 一湊タンク下No.3
【水温】 19.3℃
【透明度】 20m
【海況】 凪ぎ
【天候】 晴れ
【潜水時間帯】 15:00-16:38
【潮まわり】 04:15 14cm 干潮 / 10:37 206cm 満潮 / 16:50 59cm 干潮 / 中潮(月齢:4.7)
【日の出・日の入】 日出07:15 日没17:31

午後から1人で海へ。。。
とりあえず、その後のキンメモドキの群れの状態をチェックしに漁礁へ行った。
とはいってもマクロレンズなので、もの凄い群れに成長していてもそれを撮影できるわけではないのだけど。。。(笑)

キンメモドキの群れはそれほど増えてはいなかった。
数はそこそこいるんだけど、相変わらずみんな漁礁の内部に隠れてしまって、それほど迫力を感じる群れではなかった。

漁礁で脱皮直後のスザクサラサエビを見つけた。
脱皮した子はそのまま殻を脱ぎ捨てて去っていったのだが、その脱皮殻に数匹の仲間が群がり食べ始めた。
僕が近づくとみんな逃げていくのだが、1匹だけは執拗に脱皮殻を離そうとはせず、ムシャムシャと食べ続ける。。。

脱皮殻がスザクサラサエビの形を保っている間に構図を考えながら撮ろうと試行錯誤していると、あっという間に脱皮殻の形は崩れてしまった。(・・;)
その後もムシャムシャと食べ続け、殻がグチャグチャになるまではあまり時間がかからなかった。

しかし、脱皮した子は自分の脱皮殻は食わないのか。。。??(笑)
脱皮した子よりも小さくて弱そうな子が食っちゃってるけど。

脱皮直後のスザクサラサエビ
脱皮直後のスザクサラサエビ

脱皮殻をムシャムシャ食べる
脱皮殻をムシャムシャ食べる

コブシメの目
コブシメの目
エントリー口の真下に1匹のコブシメのメスが佇んでいた。
まったく逃げる気配はなく、ほぼ最短まで近づけた。(笑)

まぁ、最短まで寄ったところでマクロレンズで撮れるのは目玉のドアップくらいなんだけど。(^^;;

コブシメの目って何か可愛いよね。。。(^^)
笑っているみたい。。。

青い部分や黄色い部分があって、目の上の方には皮膚の続きが被膜のようになって目に被ってる。
これって瞼みたいなもの。。。なのか?


Filed under: 一湊タンク下No.3(ゼロ戦)Tagged with: ,

老成マダラトビエイ

【ポイント】 お宮前/一湊タンク下No.3/横瀬
【水温】 19.6℃/19.6℃/19.6℃
【透明度】 20m
【海況】 凪ぎ
【天候】 晴れ
【潜水時間帯】 10:19-11:07/12:15-13:02/14:48-15:25
【潮まわり】 09:13 221cm 満潮 / 15:12 59cm 干潮 / 中潮(月齢:2.7)
【日の出・日の入】 日出07:15 日没17:30

今日はそこそこゲストがいたので、久しぶりに「お宮前」や「横瀬」で潜った。
いったい何日ぶりだろう。。。(笑)

お宮前ではコブシメの卵を今季初観察した。
雌雄のペアがいて、産卵しているようだったのだが、まだまだ本格的な繁殖期という感じではなくて、産卵と産卵の間が待っていられないほど長く、産卵自体は見られなかった。

ゼロ戦ではたまに見かける尾っぽのない巨大な老成マダラトビエイが急接近してきた。。。(・・;)
何やら寄生虫を払っているのか、近くにいる僕らを無視して盛んに砂底に体を叩き付けながらクリーニングのような事をしていた。
コバンザメも3匹着けていた。

最後3本目の横瀬は激流!
泳ぎまくったおかげで低い水温でも寒さを感じずに潜れた。。。って、おい!(笑)


Filed under: 一湊タンク下No.3(ゼロ戦), お宮前, 横瀬Tagged with:

凪ぎた~!!!(^^)

【ポイント】 一湊タンク下No.3/一湊タンク下No.1/一湊タンク下No.3
【水温】 19.7℃/19.7℃/19.7℃
【透明度】 15m
【海況】 凪ぎ
【天候】 晴れ
【潜水時間帯】10:20-11:32/ 12:32-13:53/15:14-16:27
【潮まわり】 09:58 198cm 満潮 / 15:57 88cm 干潮 / 中潮(月齢:19.1)
【日の出・日の入】 日出07:11 日没17:21

昨日の大時化から一転!
今日は一湊湾内もだいぶ凪ぎて、しかも天気は快晴!!(^^)
冬としてはかなりの好コンディションだった。

日中は太陽が出ていて外も暖かかった。

ヒノマルテッポウエビ(仮称)などがリクエストだったので、ビーチからせっせとゼロ戦や漁礁まで遠泳。。。(笑)

しかし、やっぱりちょっと寒い。。。ゲストさんはドライだからいいけど、僕はヘタリ気味のロクハン。
潜水時間が60分を超えた辺りからブルブル震え始める。
あ~ヤバいなぁ。。。早く新しいロクハンを買わないと。。。


Filed under: 一湊タンク下No.1, 一湊タンク下No.3(ゼロ戦)Tagged with: , , , ,

ワモンダコの交接

【ポイント】 一湊タンク下No.3
【水温】 19.7℃
【透明度】 15m
【海況】 凪ぎ
【天候】 くもり時々晴れ
【潜水時間帯】 10:01-11:31
【潮まわり】 05:25 184cm 満潮 / 11:04 98cm 干潮 / 16:41 197cm 満潮 / 中潮(月齢:11.1)
【日の出・日の入】 日出07:06 日没17:18

今日は午前中に海へ。
とうとう水温が20℃を切ったー!!!(◎_◎;)
また上がるとは思うけど、いや~ショック。。。
今のところは、今のロクハンでいけそうだけど、怖いからそろそろ新しいロクハンを注文しておこうかな。。。(・・;)

まったく絵にならないバイオレットボクサーシュリンプのペア
まったく絵にならないバイオレットボクサーシュリンプのペア
今日も目的も特になかったので漁礁に先日見つけたバオレットボクサーシュリンプのペアを撮りに行った。
しかし、漁礁についてワイドで来ればよかったとちょっと後悔。。。
いい感じでムレハタタテダイがまとまっていた。

バイオレットボクサーシュリンプは今日も定位置で仲良く顔を出していた。
しかし、こいつらってどう撮っても絵にならない。。。(・・;)
どう撮れば絵になるんだろう。。。いろいろ試行錯誤してみたけど、なんかピーンとこない。。。(笑)

行きにイチモンジブダイの産卵を見かけた。
メスはどの子も産卵口の辺りがボコッと出ていて、産卵前のメスはスグに分る。。。(笑)

久々のテングチョウチョウウオ
久々のテングチョウチョウウオ
帰りは久々にテングチョウチョウウオを見かけた。
昔のログを見ると2005年以来だから8年ぶりだ。。。
っていうか、気づいていないだけかもしれないけど。。。(笑)
いずれにしても、屋久島では数は少ない事は確かだ。

最後にエア切れ直前にワモンダコの交接を見かけた。
その場所は昨年、卵を守っているのをずっと観察していた穴。
またここに卵を産むかなぁ。。。

しかし、やっぱりワイドで来れば良かった。。。
この交接はワイドで撮れば、いい写真になったのにぃ~!!!

ということで、105mmマクロでは無理なので、2枚に分けます。。。(笑)

オスは長く交接腕を伸ばしメスに挿入中。。。
オスは長く交接腕を伸ばしメスに挿入中。。。

オスの交接腕が挿入されているワモンダコのメス
オスの交接腕が挿入されているワモンダコのメス


Filed under: 一湊タンク下No.1, 一湊タンク下No.3(ゼロ戦)Tagged with: , , ,

漁礁のキンメモドキの状況

【ポイント】 一湊タンク下No.3
【水温】 21.5℃
【透明度】 15m
【海況】 凪ぎ
【天候】 晴れ
【潜水時間帯】 14:05-15:32
【潮まわり】 04:34 21cm 干潮 / 11:09 204cm 満潮 / 17:14 87cm 干潮 / 中潮(月齢:5.1)
【日の出・日の入】 日出07:02 日没17:17

今日は気分を変えて久々にワイドレンズにつけかえて海へ。。。
毎年、この時期に漁礁にたまるキンメモドキの状況を見に行った。
ピーク時は玉になって群れ、漁礁の真上で宙に浮くのだが、それを今年こそは絵にしたい。。。

キンメモドキは前回、漁礁に行った時よりも数は明らかに増えているのだが、何かまだパッとしない。
数が少ないというよりは、群れが漁礁内で広がっていてまとまっていないので、迫力がないのだ。

漁礁のキンメモドキの群れ(現在の様子)
漁礁のキンメモドキの群れ(現在の様子)

天井付近のキンメモドキ
天井付近のキンメモドキ

漁礁の天井付近と、水底近く、そしてサイドにそれぞれまとまった群れがあって、中心が空いちゃってる感じ。
これらが1つの塊になれば、それなりに迫力があると思うのだけど、どんな時にまとまって宙に浮くんだろうなぁ。。。
もう少し定期的に通ってみるしかないかな。。。(^^;;

水底付近のキンメモドキ
水底付近のキンメモドキ

天井付近のキンメモドキ
天井付近のキンメモドキ

ワイドの時に限って。。。(^^;;
ワイドの時に限って。。。(^^;;
漁礁でキンメモドキの群れを撮っていたら、バイオレットボクサーシュリンプのペアが元気に出ていた。
バイオレットボクサーシュリンプはたまにここ漁礁やゼロ戦なんかで見られるのだが、いつも見つけてもスグに隠れてしまってなかなかじっくり撮らせてくれなかったりするのだが、今日の子はメチャいい子!!
まったく暗がりに隠れようとはせず、ペアでじっとしていてくれた。
。。。でも、ワイドだけどね。。。(笑)
今度はマクロで来よっと!


Filed under: 一湊タンク下No.3(ゼロ戦)Tagged with: ,

南限記録は難しい。。。(笑)

【ポイント】 一湊タンク下No.3
【水温】 22.3℃
【透明度】 ~15m
【海況】 凪ぎ
【天候】 晴れ
【潜水時間帯】 14:29-16:18
【潮まわり】 05:49 206cm 満潮 / 11:37 86cm 干潮 / 17:19 219cm 満潮/ 大潮(月齢:27.6)
【日の出・日の入】 日出06:57 日没17:16

今日は午後から海へ。。。
目的もなかったので、ひとまず漁礁へ行ってみた。
そしたら。。。

今年もキンメモドキがたまり始めた。。。
今年もキンメモドキがたまり始めた。。。
わぉ!もう漁礁にはかなりの数のキンメモドキがたまっていた。(・。・;
漁礁のキンメモドキは一昨年くらいから冬の風物詩になりつつあり、毎年12月下旬くらいになるとわんさか漁礁にキンメモドキの成魚が集まり、大きな群がりをつくるようになった。
今年も1か月くらい前からキンメモドキが目立ち始めたのだが、今日は2週間くらい前の倍に膨れ上がっていた!!(・・;)
ほとんどは水底近くにギューギューにたまっていて、漁礁の下部がまっ黒になっていた。
まだまだ増えるかな~?(^^;;
今度はワイドで行こうかな。。。

オキゴンベの若魚
オキゴンベの若魚
帰りにオキゴンベの若魚を見つけた。
伊豆界隈では超普通種のオキゴンベ(キホン温帯種)も、屋久島くらい南に下がってくるとなかなか見られない。
屋久島に来て過去10年間で、多分5個体も見ていないと思う。
だいたい、水温が低い時期に見られ、真夏に見た事はない。

多分、琉球列島ででは見られないと考えられるので、日本での南限になるのではないかと思う。
「日本では」というのはどういう事かというと、なんと西表島よりも南にある台湾ではそこそこ見られているようなのだ。
台湾は基本的には亜熱帯~熱帯の海なのだが、大陸側はかなり温帯の海であるようで、伊豆などで見られる魚も普通種として見られるようなのだ。

屋久島で温帯種の魚を見つけると、スグに「南限か!?」と色めき立つのだが(笑)、たいていは台湾にもいたりするので(しかも普通種レベルで)、これがなかなか難しい。。。(笑)
屋久島には北限記録の魚は多いけど、台湾があるせいで、南限の魚を記録する機会はめったにないのだ。(^^;;

恐るべし台湾。。。(・・;)
南の魚と北の魚がともに”普通種レベル(つまり幼魚だけでなく、成魚も見られ繁殖もしているというレベル)”で共存する台湾。。。
なぜか日本のダイバーの間では超マイナーな海域だけど、絶対に面白い海だと思うんだけどなぁ~

今、一番見てみたい海は台湾だ。(^^)


Filed under: 一湊タンク下No.3(ゼロ戦)Tagged with: ,

2日連続、コウリンハナダイ

【ポイント】 オツセ/一湊タンク下No.1/一湊タンク下No.3
【水温】 25.0℃/24.9℃/25.0℃
【透明度】 30m
【海況】 凪ぎ
【天候】 晴れ
【潜水時間帯】 9:25-10:23/11:27-12:35/14:48-16:08
【潮まわり】 11:33 200cm 満潮 / 17:28 112cm 干潮 / 小潮(月齢:5.6)
【日の出・日の入】 日出06:38 日没17:24

今日も昨日同様にマンツーマン。
今回のゲストさんはリクエストがハッキリしていて、コウリンハナダイを見たいとの事。
うちも「コウリンハナダイ」で検索して知ったそうな。。。(笑)

屋久島ではコウリンハナダイは超深場に降りれば、それなりに大きなハレム(群れ)があって普通に見られるのだが、超深場であるが故にめったに行かない。
しかし、昨年からオツセの-35m付近にも小さなハレムがある事に気づき、気軽に見に行けるようになった。(^^)

昨日は2本、ここに行ったのだけど、あまり満足のいく写真が撮れなかったというので、今日も1本目はオツセへ。。。

今日は何とかオスメスをそれぞれ押さえ、満足した様子。。。(笑)

ここにはベニハナダイも多いのだが、こちらのオスはいつ行ってもギンギラギンになって求愛しているのだが、コウリンハナダイはたまに淡白な求愛をする程度。。。
こいつがバリバリの婚姻色になる繁殖時間帯はいつ頃なんだろう。。。?

しかし、メスはパッと見、スミレナガハナダイやキンギョハナダイの若魚メスだなぁ。。。こりゃ。。。(^^;;
見つけたのは昨年だけど、こりゃもっと前からいたのかも。。。(笑)


Filed under: 一湊タンク下No.1, 一湊タンク下No.3(ゼロ戦), オツセTagged with:

とうとう雨が。。。(^^;)

【ポイント】 一湊タンク下No.3/一湊タンク下No.2/一湊タンク下No.1
【水温】 25.1℃/25.0℃/25.1℃
【透明度】 20m
【海況】 凪ぎ
【天候】 雨
【潜水時間帯】 9:03-9:55/11:02-12:01/13:37-14:40
【潮まわり】 07:26 239cm 満潮 / 13:23 77cm 干潮 / 19:04 239cm 満潮 / 大潮(月齢:0.6)
【日の出・日の入】 日出06:34 日没17:28

神戸のダイビングショップT’s Area御一行様の2日目。
今日は一湊エリアで3本潜った。

今日は北西が吹くと聞いていたので、昨日のうちに北西に弱いエリアを潜っておいたのだけど、それほど大きく時化る事もなかった。(^^;)
結局、この2日間、ずっとベタ凪ぎの海でのんびり潜る事ができた。

ただ今日は朝から雨だったのが残念。。。
しかし、僕が思っているほどゲストさんたちのテンションは下がってはおらず、それほど寒くはなかったこともあって、楽しんで潜る事ができた。
一番元気がなかったのは引率のYさんだったかも。。。風邪??(笑)


Filed under: 一湊タンク下No.1, 一湊タンク下No.3(ゼロ戦)

3日連続でケラマハナダイの産卵狙い

【ポイント】 オツセ/一湊タンク下No.1/一湊タンク下No.3
【水温】 25.2℃/25.1℃/25.0℃/
【透明度】 30m
【海況】 凪ぎ
【天候】 雨
【潜水時間帯】 9:16-10:16/11:27-13:08/14:43-16:33
【潮まわり】 06:03 222cm 満潮 / 12:04 74cm 干潮 / 17:53 229cm 満潮 / 中潮(月齢:28.1)
【日の出・日の入】 日出06:33 日没17:29

常連ゲストNさんの最終日。。。
結局3日間ずっとマンツーマンだった。(^^;;

僕もカメラを持たせてもらってロクにガイドらしいガイドをしていないけど(笑)、一緒に楽しく遊ばせて頂きました!
ありがとうございます!

3本目は3日連続でケラマハナダイの産卵狙いのゼロ戦。
なかなか難しくて、結局Nさんも満足のいく写真が撮れなかったようだ。。。
リベンジお待ちしております!!(^^)

しかし、3日連続のビーチからのゼロ戦はキツイ。。。
潮もかかっていたので、毎回泳ぐのがかなりしんどかった。(^^;)


Filed under: 一湊タンク下No.1, 一湊タンク下No.3(ゼロ戦), オツセTagged with: , , , , ,

コウリンハナダイ

【ポイント】 オツセ/オツセ/一湊タンク下No.3
【水温】 25.0℃/25.1℃/25.4℃
【透明度】 30m
【海況】 凪ぎ
【天候】 晴れ
【潜水時間帯】 9:11-10:08/11:27-12:35/15:16-17:03
【潮まわり】 05:20 208cm 満潮 / 11:23 77cm 干潮 / 17:18 221cm 満潮 / 中潮(月齢:27.1)
【日の出・日の入】 日出06:32 日没17:30

今日も常連ゲストNさんとマンツーマン。
最初の2本は永田・オツセへ。。。
コウリンハナダイ狙いで-35m前後の水深へ一直線。
今日のコウリンはメチャ撮りやすかったけど、メスとの絡みはまったく見られずヒレは閉じたまま。。。(^^;;
周囲では相変わらずベニハナダイはいつ行ってもバリバリ婚姻色なのに。(笑)

3本目は昨日のケラマハナダイの産卵のリベンジ。
今日は昨日よりも少し早めにエントリーしたのだけど、まだ早くてもいいかも。。。
前半は激しかった産卵も後半は静かになってしまった。

さて、明日も行きます?Nさん!!(笑)


Filed under: 一湊タンク下No.3(ゼロ戦), オツセTagged with: , ,

ケラマハナダイの産卵&婚姻色

【ポイント】 一湊タンク下No.3
【水温】 24.8℃
【透明度】 20m
【海況】 凪ぎ
【天候】 晴れ
【潜水時間帯】 16:07-17:53
【潮まわり】 04:33 191cm 満潮 / 10:38 82cm 干潮 / 16:43 211cm 満潮 / 中潮(月齢:26.1)
【日の出・日の入】 日出06:31 日没17:31

今日は15:10飛行機到着のゲストの希望で、到着後スグに一湊タンク下に移動して、夕方からエントリー。
リクエストはケラマハナダイの産卵&婚姻色。
日没1時間半前にエントリーして、ゼロ戦に行ってみると、すでにケラマハナダイはバリバリの婚姻色になって産卵を始めていた。
ケラマハナダイの産卵がある程度落ち着き、日没30分前になると、今度はフタイロハナゴイの求愛&産卵が激しくなってきた!
見応えとしてはフタイロハナゴイに軍配かな。。。(^^;;

帰りにアカハラヤッコやナメラヤッコの産卵を見てエクジットする頃にはすでに日没を過ぎて、水中は暗くなり始めていた。。。


Filed under: 一湊タンク下No.3(ゼロ戦)Tagged with: , , ,

久々に夏っぽい海。(^^)

【ポイント】 お宮前/一湊タンク下No.3/一湊タンク下No.1
【水温】 26.4℃/26.3℃/26.4℃
【透明度】 20m
【海況】 凪ぎ
【天候】 晴れ時々くもり
【潜水時間帯】 9:14-10:15/11:36-12:40/14:56-16:14
【潮まわり】 08:18 231cm 満潮 / 14:13 86cm 干潮 / 大潮(月齢:16.1)
【日の出・日の入】 日出06:24 日没17:40

ゲストOさんの2日目。
今日は風もかなり治まり、ベタ凪ぎの海でのんびり3本。。。

空はようやく晴れて、透明度もなかなか良かった!!(^^)
今回のOさんの目的のひとつでもあった「屋久島でワイド」を十分に堪能できた。

島に渡ってくるくる事さえできなかった初日の時化を考えるとまさかワイドレンズを使う事ができるなんて。。。(笑)

台風27号はかなり動きが遅く、一湊湾内はもうしばらくは凪ぎの海が続きそうだ。


Filed under: 一湊タンク下No.1, 一湊タンク下No.3(ゼロ戦), お宮前

そろそろセダカギンポの繁殖期も終わる??

【ポイント】 一湊タンク下No.3/お宮前
【水温】 26.5℃/26.5℃
【透明度】 25m/25m
【海況】 凪ぎ
【天候】 晴れ
【潜水時間帯】 9:29-10:26/11:45-12:57
【潮まわり】 09:06 73cm 干潮 / 15:51 200cm 満潮 / 長潮(月齢:9.1)
【日の出・日の入】 日出06:19 日没17:48

今日は連休最終日。。。
最後まで北東の風は強く、水面はバシャバシャしていたけど、一応予定通り3日間潜れ、先ほどゲストさんたちは高速船トッピーの最終便で帰っていった。

今回の台風は屋久島の南を通過する、いわゆる可航半円の台風なので、僕は特に心配はしていなかったのだが、当事者であるゲストさんたちは同じ宿に泊まるダイバーたちが何故か1日予定を早めて帰ったりしていたので、大丈夫だとは思いつつも無事に帰れるかちょっとドキドキしていたようだ。。。(笑)

しかし、、、今回は一湊だけしか潜れなかったのが、ちょっと残念だったなぁ~

今日もセダカギンポの産卵床の写真をM氏に撮ってもらった。
一昨日、お宮前で潜った時にはstage4、つまり産卵から4日目の卵だったAエリアには今日は一切卵は見られなかった。
きっと昨晩か今日の早朝に孵化したのだろうけど、その後今日の午前中は産卵は行われなかったようだ。。。
そろそろセダカギンポの繁殖期も終わるころかなぁ。。。

Bエリアは産卵から3日後の卵であるstage③の卵が見られた。

産卵から3日後の卵(Bエリア)
産卵から3日後の卵(Bエリア)

Aエリアは卵なし!!(・。・;
Aエリアは卵なし!!(・。・;


Filed under: 一湊タンク下No.3(ゼロ戦), お宮前Tagged with:

全員1,000本以上のベテランさん。。。

【ポイント】 一湊タンク下No.3/一湊タンク下No.1/一湊タンク下No.1
【水温】 26.7℃/26.7℃/26.9℃
【透明度】 25m/25m/25m
【海況】 凪ぎ
【天候】 晴れ
【潜水時間帯】 8:28-9:21/10:36-11:40/13:20-14:35
【潮まわり】 07:38 72cm 干潮 / 14:45 192cm 満潮 / 小潮(月齢:8.1)
【日の出・日の入】 日出06:18 日没17:49

昨日のような厚いウネリはなくなったけど、風は北西から北東に変わり、一湊湾内も水面はバシャバシャしていた。。。(・・;)

本当は永田に行きたかったんだけど、どうもこの週末はずっと一湊で潜り続けることになりそうだ。

今日のゲストさんは全員1,000本以上のベテランさんばかりだったので、安全管理もかなりテキトーで(笑)、僕は自分の撮影のネタ探しばかりしていた。。。(^^;;

天井の気泡に写るエビたち、クロスジツツボヤが発する天然の「キラメル」。。。
いろいろと撮影の構想が思い浮かぶ。。。(^^)
って。。。ヾ(・ε・。)ォィォィ

しかし、海況がイマイチだなぁ。。。(・・;)
明日も悩ましい海況が続きそうだ。。。


Filed under: 一湊タンク下No.1, 一湊タンク下No.3(ゼロ戦)Tagged with:

台風を感じさせない最高の海!(^^)

【ポイント】 一湊タンク下No.3/一湊タンク下No.1
【水温】 27.4℃/27.3℃
【透明度】 30m
【海況】 凪ぎ
【天候】 くもり時々雨、時々晴れ
【潜水時間帯】 10:07-11:01/12:07-13:07
【潮まわり】 06:58 242cm 満潮 / 13:08 61cm 干潮 / 大潮(月齢:0.1)
【日の出・日の入】 日出06:13 日没17:59

週末のゲストさんたちは今日が最終日。
今日は風が昨日までの北東からやや南に振れ、南東から東からの風に変わった。
その風は時に暴風になるのだが、一湊湾内はいたって静か。。。

なのに一湊港の漁船はみんな台風つなぎをしてしまって、いつも頼んでいる漁船が出れなくなってしまった。。。(・・;)

結局、漁船ではない船に頼んでボートでエントリーできたけど、危うくベタ凪ぎの海を前にしてボートでのダイビングができなくなるところだった。。。(・・;)

今日の水中は昨日以上にクリアーかつ、青々とした海だった。
時折、差し込む太陽光でかなり明るい♪(^^)

特に揺れもない水中は台風が近づいていることをまったく感じさせない海だった。


Filed under: 一湊タンク下No.1, 一湊タンク下No.3(ゼロ戦)

思いのほか時化てるし。。。(・・;)

【ポイント】 一湊タンク下No.1/一湊タンク下No.3
【水温】 27.8℃/27.1℃
【透明度】 20m/20m
【海況】 凪ぎ
【天候】 晴れ
【潜水時間帯】 13:30-14:33/15:41-16:41
【潮まわり】 05:41 218cm 満潮 / 11:59 64cm 干潮 / 18:02 228cm 満潮 / 大潮(月齢:27.6)
【日の出・日の入】 日出06:12 日没18:01

今週末は台風の通過の影響を心配しているのだが、西側を大陸に抜けるので僕らが潜る一湊など北側のポイントは過ぎ去るまで安泰!下手すればずっとベタ凪ぎ??などと思っていたのだが、何か今日はかなり時化気味だった。。。(・・;)
北東の風は確かに強かったけど、なぜか矢筈岬の西面にかなり大きな瀬波が当たっていた。
どうも朝のうちは北西が吹いていたのでその影響らしい。

それにしてもウネっているなぁ。。。(・・;)
明日から来るゲストさんたちには少なくとも滞在中はダイビングはベタ凪ぎだから安心してください!などと言ってしまっただけにちょっと心配。。。(笑)

今日は毎年12月に来るリピーターKさんと初来店のAさん2人を午後からガイド。
ちょっと白く濁り気味だけど、いつも12月に来るKさんに言わせると、「全然青い!」(笑)
っていうか、Kさんのウェット姿は初めて見るし。。。(爆)

今日は午後から2本だったので2本目のエントリーは16時近かく、水中はやや暗くなり始めていた。
日没までまだ2時間くらいあったけど、ケラマハナダイの求愛が激しく、産卵も始まりつつあった。
オスばかりが集まってディスプレイや牽制行動をしていたかと思うと、何かをきっかけに急に産卵が始まる。
そしてまた小康状態。。。
これをずっと繰り返していた。

フタイロハナゴイもたまに婚姻色を出していた。

久々にケラマハナダイの産卵を撮りに行きたくなってきたなぁ。。。


Filed under: 一湊タンク下No.1, 一湊タンク下No.3(ゼロ戦)Tagged with: ,

急なガイド。。。(笑)

【ポイント】 一湊タンク下No.1
【水温】 27.1℃/27.1℃
【透明度】 25m
【海況】 凪ぎ
【天候】 晴れ
【潜水時間帯】 13:43-14:20/15:16-16:01
【潮まわり】 09:50 88cm 干潮 / 16:34 194cm 満潮 / 若潮(月齢:24.6)
【日の出・日の入】 日出06:10 日没18:05

昨日まで3日間潜っていたSさん&Kさんは今日は潜らずに観光するというので、急遽、ゲストなしとなった。。。のだか。。。
1人で潜りに行こうとカメラをセッティングしていると、急な当日予約の電話が!!(^^;;
これまた急遽、午後から2本ガイドすることに。。。

ゲストのTさんご夫婦はダイビング歴は長いけど、ブランクがそうとうあるお二人だった。
しかし、1本潜るとだいぶ感覚を掴み、2本目はかなりのびのびと楽しんでいるようだった。(^^)
これを機にまたダイビングを趣味として再開してくれるといいなぁ~

海は相変わらず27℃台と温かく、透明度もなかなか良かった。
今は干潮時にやや白く濁り、満潮時は割とクリアーな海になる傾向があるみたい。


Filed under: 一湊タンク下No.1, 一湊タンク下No.3(ゼロ戦)

1日2本ペースだと余裕がある!(^^)

【ポイント】 一湊タンク下No.3/横瀬
【水温】 26.9℃/26.6℃
【透明度】 20m
【海況】 やや水面パシャパシャ
【天候】 晴れ
【潜水時間帯】 10:15-11:07/12:18-13:18
【潮まわり】 05:49 83cm 干潮 / 12:46 174cm 満潮 / 18:05 145cm 干潮 / 小潮(月齢:21.6)
【日の出・日の入】 日出06:09 日没18:08

今日は2人のゲストさんとのんびり2本。。。(^^)
1日2本だともの凄く余裕があるので、メチャクチャのんびりペースで海に行ったのだが、それでも14時過ぎにはお店に帰っていた。(笑)

かなり潜り込まれている2人だったので、1本目からゼロ戦に行き、2本目は横瀬へ。。。
久しぶりに40mラインまで下りたけど、とうとうフジイロサンゴアマダイのペアがいなくなってしまった!!!(・・;)
穴の中にいる可能性もあるけど、とりあえず外した!
行って最初から出ていないというのも初めての事だ。

ゼロ戦は結構当たり!だった。
特に漁礁の捕食行動が凄く、中層にはツバメウオの150匹くらいの群がりが浮いていた。。。


Filed under: 一湊タンク下No.3(ゼロ戦), 横瀬

今日も綺麗な背景探し

【ポイント】 一湊タンク下No.1
【水温】 26.7℃/26.9℃
【透明度】 20m
【海況】 凪ぎ
【天候】 くもりのち晴れ
【潜水時間帯】 9:41-10:33/11:55-13:04
【潮まわり】 09:10 231cm 満潮 / 15:10 86cm 干潮 / 中潮(月齢:17.6)
【日の出・日の入】 日出06:06 日没18:13

連休最終日はゲストさんの数も減って、のんびり一湊で2本。。。
晴れたり曇ったりの天気で、東寄りの風も強かった。
潮はやや速い感じで相変わらず白く濁っていたけど、じっくり潜る事ができた。

今日も被写体よりも綺麗な背景ばかり探していた。(笑)
ただ綺麗な背景はそこそこあるんだけど、そこに被写体がいない。。。(^^;;
ちょっと前までは小さなハゼ類やギンポ類の幼魚がそこそこ目立っていたんだけど、今はほとんど見られない。。。

浅場に帰ってくるとイシガキカエルウオなんかの幼魚はそこそこ見られるが、もう極小幼魚はめったに見なくなった。。。

屋久島では幼魚類は初夏に多く見られるのだけど、その時期はまだ背景になるサンゴなどはまったく白化していなかったからなぁ。。。(笑)


Filed under: 一湊タンク下No.3(ゼロ戦), お宮前

ありえない透明度

【ポイント】 一湊タンク下No.1/一湊タンク下No.3
【水温】 26.7℃/26.7℃
【透明度】 ~10m
【海況】 凪ぎ
【天候】 晴れ
【潜水時間帯】 11:11-12:18/14:09-15:00
【潮まわり】 07:53 252cm 満潮 / 14:05 56cm 干潮 / 大潮(月齢:15.6)
【日の出・日の入】 日出06:05 日没18:16

ありえない透明度になってしまった。。。(・・;)
何やらメチャクチャ濁っていて、視界は10m先がようやく見えるくらい。
当然、水中は暗くて青い海とは程遠い。。。

1本目のタンク下にはツムブリやカンパチなどの回遊魚が入り込んでいたのだけど、透明度が悪すぎてよく見えない。。。(笑)

漁礁&ゼロ戦にワイド狙いで入ったゲストK嬢はあまりの濁りに写真の出来は散々だったらしく、写真を見せてさえくれない。。。(^^;;

写真は1本目に普通にガイドでコースをまわっている間、ずっとブイの近くに放置していたK嬢からもらったんだけど、昨日と被写体がほとんど変わっていない事にウケた。(笑)


Filed under: 一湊タンク下No.1, 一湊タンク下No.3(ゼロ戦)

ポイント設定に悩んだけれど。。。(^^;;

【ポイント】 オツセ/一湊タンク下No.3/一湊タンク下No.1
【水温】 28.4℃/28.1℃/28.1℃
【透明度】 20m
【海況】 凪ぎ
【天候】 晴れ
【潜水時間帯】 11:55-12:57/14:46-15:48/16:46-18:01
【潮まわり】 08:04 73cm 干潮 / 15:18 190cm 満潮 / 長潮(月齢:8.6)
【日の出・日の入】 日出06:01 日没18:25

かなり逸れて通過すると思われた台風18号は思いのほかこちら寄りに通過し、海も予想以上に時化そうな感じがしたので、急遽、予定していた一湊エリアからこれから先に時化ると思われる永田エリアを潜っておくことにした。

ところが北東の風は想像以上に強く吹いていて、永田・オツセもかなり時化てきた。。。(・・;)
結局、永田は1本で諦め、2本目からは一湊へ。。。

一湊エリアでも、明日も入れそうなポイントは残し、時化てきたらまず入れなくなるであろうポイントから先に潜ってしまうことにした。

でも、上がったあと、ゲストさんたちに「ポイントは同じところばかりの1ヵ所でも全然OKだよ~」と言われてしまった。。。(笑)
最初からベタ凪ぎの一湊タンク下だけを潜れば良かったかも。。。(^^;;


Filed under: 一湊タンク下No.1, 一湊タンク下No.3(ゼロ戦), オツセ

ヒメクロイトハゼ

【ポイント】 一湊タンク下No.1/一湊タンク下No.3/一湊タンク下No.1
【水温】 28.3℃/27.5℃/27.7℃
【透明度】 20m
【海況】 凪ぎ
【天候】 晴れ
【潜水時間帯】 9:40-10:45/12:03-13:07/15:03-16:46
【潮まわり】 05:16 61cm 干潮 / 11:52 194cm 満潮 / 17:26 129cm 干潮 / 小潮(月齢:6.6)
【日の出・日の入】 日出06:00 日没18:27

今日のゲストは女性ばかり。。。えへへ
相変わらずベタ凪ぎの一湊で3本。
水面休息中の陸上はかなり過ごしやすくなった。(^^)

-12mの砂地に見慣れないハゼが2匹。
最初はサラサハゼの仲間かと思っていたら、クロイトハゼの仲間だった。
ヒメクロイトハゼは初見。
北限??とか思ったら高知県でも出てたんだ。。。(^^;;
動きがメチャ面白い。。。動画で撮りたいくらい。。。


Filed under: 一湊タンク下No.1, 一湊タンク下No.3(ゼロ戦)Tagged with:

ベタ凪ぎ~(^^)

【ポイント】 一湊タンク下No.1
【水温】 27.8℃/27.9℃
【透明度】 30m/20m
【海況】 凪ぎ
【天候】 晴れ
【潜水時間帯】 9:25-10:34/12:06-12:51
【潮まわり】 04:21 51cm 干潮 / 10:43 210cm 満潮 / 16:30 111cm 干潮 / 小潮(月齢:5.6)
【日の出・日の入】 日出06:00 日没18:29

水温が明らかに落ちつつある。
最近まで30℃近くあった水温ももうめったに30℃台には乗らなくなったなぁ。。。と思い始めて1週間。
ここ最近は28℃台で推移していたのが今日はとうとう27℃台に入った。
僕のヘタヘタの5mmではダイビング後半がやや寒く感じ始めた。
白化状態が続くサンゴやイソギンチャクのためには良い事なのだけど、そろそろロクハンか???と思うとちょっと憂鬱。(笑)

今日の海は波ひとつない湖状態の海だった。
透明度もそこそこ良い海で2人の女性ゲストとのんびりペースで2本。。。(^^)

一湊タンク下の-18m付近には今年、急にアオスジテンジクダイが群れ始めたのだが、その近くにはこれまたこれまでは群れていなかったヨスジフエダイが群がりを作り始めた。
今年はこの界隈は様子が一変しているのが面白い。。。


Filed under: 一湊タンク下No.1, 一湊タンク下No.3(ゼロ戦)Tagged with: ,

ゼロ戦はクリーニングステーション!

【ポイント】 一湊タンク下No.3/横瀬/一湊タンク下No.1
【水温】 28.5℃/28.0℃/28.2℃
【透明度】 20m
【海況】 凪ぎ
【天候】 くもり
【潜水時間帯】 9:10-9:58/11:02-12:00/13:35-14:42
【潮まわり】 08:26 245cm 満潮 / 14:37 61cm 干潮 / 中潮(月齢:2.6)
【日の出・日の入】 日出05:58 日没18:32

今日は一湊でメチャクチャのんびりと3本。。。

ゼロ戦ではゲストHさんが昨日同様にクリーニングにハマってた。(笑)
今日はかなりお盛んでそこら中でアカシマシラヒゲエビがクロホシイシモチなどをクリーニングしていた。
ここでクリーニングを撮る場合、他の魚が邪魔だったりするのだが、今年は魚影が少ないおかげで撮りやすい!(笑)
僕も次のお休みはこれを撮りに行こうかな。。。

久しぶりに横瀬にも行った。
相変わらずニザダイ軍団がスゴイ。。。(・・;)
クマザサハナムロなども入り乱れて、そこそこ魚影は濃かった。


Filed under: 一湊タンク下No.1, 一湊タンク下No.3(ゼロ戦), 横瀬

変わりゆく漁礁

【ポイント】 一湊タンク下No.3/お宮前
【水温】 28.6℃/28.6℃
【透明度】 25m
【海況】 凪ぎ
【天候】 くもり
【潜水時間帯】 11:08-11:56/14:00-15:06
【潮まわり】 07:48 246cm 満潮 / 14:04 52cm 干潮 / 中潮(月齢:1.6)
【日の出・日の入】 日出05:57 日没18:34

台風17号が過ぎ去ってからはやっぱりやや水温と透明度が落ちたような感じ。。。
現在の水温は28℃台後半。
昨日までは透明度もイマイチだったんだけど、今日は何とかそこそこ抜けていた。
でもちょっと前までの青々とした夏の海とは違って、やや暗い感じもする。。。(^^;;

今年のゼロ戦は結局、それほど魚影も濃くならず、終わりそうだ。
ゼロ戦の周りには時化あとらしく、海藻のミルが散在していた。
しかし漁礁は相変わらず魚影が濃い!!

っていうか、まったく魚が減らないんだけど、これもここ数年この場所に定着し始めたアザハタ効果???

このままテンジクダイ類が成長していけば、ゼロ戦よりも大きなパッチリーフになりそうな勢いだ。


Filed under: 一湊タンク下No.3(ゼロ戦), お宮前