タグ: シシマイギンポ

約1年ぶりの永田???

【ポイント(Dive Point)】 オツセ / 観音 / オツセ
【水温(Water Temperature)】 27.0℃ / 28.8℃ / 27.8℃
【透明度(Underwater Visibility)】 20m
【海況(Oceanic Condition)】 凪ぎ
【天候(Weather)】 快晴
【潜水時間帯(Dive Time)】 9:15-10:09 / 11:24-12:22 / 14:05-14:59
【潮まわり(Sea Tide)】 09:36 62cm 干潮 / 16:33 196cm 満潮 / 長潮(月齢:9.4)
【日の出・日の入(Sunrise・Sunset)】 日出05:35 日没19:13

【平均水深(Avg Depth)】 17.2m / 11.6m / 13.8m
【最大水深(Max Depth)】 28.4m / 27.4m / 36.0m

今日は久々に永田で潜った。
ほとんど1年ぶりくらいなのではないだろうか?(・_・;)

相変わらず永田は荒れていて、2年前の台風がいかに大きかったかを物語っている気がする。。。特に観音はもはやポイントとして終わったかも。。。
オツセはそれなりに面白かったけど、2年以上前のレベルまでは回復していないと思う。

正直、今の永田は特に行くほどの価値はないかも。
少なくとも今年も一湊エリアだけで十分かな。。。


ただシシマイギンポだけは一湊エリアではめったに見られないため、ちょっと残念だ。。。
今は超チビの幼魚が見られる時期。
久々に見たシシマイギンポのチビはメチャ可愛かった!(^^)



Filed under: オツセ, 観音Tagged with: ,

蓋を開けてみればいい天気っ!(^^)

【ポイント】 オツセ / オツセ / ヨスジ漁礁
【水温】 28.0℃ / 27.8℃ / 28.6℃
【透明度】 30m~
【海況】 凪ぎ
【天候】 雨のち快晴
【潜水時間帯】 9:15-10:10 / 11:17-12:19 / 13:54-14:43
【潮まわり】 08:03 246cm 満潮 / 14:19 54cm 干潮 / 中潮(月齢:1.9)
【日の出・日の入】 日出06:06 日没18:15

今日は永田で3本。

静岡のダイビングショップ「フリースタイル」さんの2日目。
今日は朝からかなりの雨が降っており、テンションも正直低かったのだが、永田に着いてからあれよあれよという間に青空になり、結局、メチャクチャ良い天気に!(^^)

水温は昨日の一湊同様にやや下がり気味。。。28℃前後の水温だった。

水温は一時期よりも明らかに落ちているけど、透明度はまぁ、一応、現状維持だ。
特に永田の浅場の透明度は相変わらず最高に良くて、真水のようなクリアな海に群れるギンユゴイは見ているだけで気持ちがいいっ!
透明度50mオーバーは決して言い過ぎじゃないっ!(^^)

人気のシシマイギンポは現在、かわいい幼魚サイズの子がメチャクチャ多く、思わず顔がほころぶ。。。(⌒∇⌒)

幼魚はまだ巣穴が定着していないので、ちょっとでも危険を感じるとスグに穴の外に出てしまう。
そのかわいい動きは胸キュンモノだ。(笑)

思わず笑ってしまうオモシロ顔の成魚(小さな女性の小指大)から、かわいい幼魚(赤ん坊の小指大)、そして極小の赤ちゃん(ボールペンの先端くらい)まで、順を追って動画で追ってみた。。。

最後の極小の赤ちゃんはスゴイよ~!このサイズのシシマイギンポは認識している方も少ないのでは?(^^;;

屋久島でもよく見かけるヤッコエイは4-5月が繁殖期なのは分かっているんだけど(⇒参考:https://goo.gl/tv9Aob)、不思議と極小幼魚を見たことがない。。。

3-5cmとは言わないまでも、成魚よりもやや小さいくらいの個体を見てもおかしくないとおもうんだけど、これまた不思議なことにまったく目撃例がないのだ。(;´・ω・)

でもいたよーとっても小さい子!
多分、15-20cmくらいだと思うんだけど、これまで見た中でも最も小さなサイズのヤッコエイだ。

最初、こいつ単体で撮っていたんだけど、まったくスケール感が分からないので、ゲストさんと一緒に撮ってみた。。。ねっ?メチャ小さいでしょ?!(^^;;
成魚をそのままミニチュアにしたような感じ。。。(笑)

ちょっと右側をケガしてるけど、どうしたんだろ?


Filed under: オツセ, ヨスジ漁礁Tagged with: , ,

「一湊エリア」のシシマイギンポ!

【ポイント】 一湊タンク下No.2 / お宮前Part2 / トンネル下
【水温】 28℃ / 28℃ / 28℃
【透明度】 20m
【海況】 凪ぎ
【天候】 豪雨
【潜水時間帯】 8:46-9:49 /10:55-11:54 / 13:39-14:34
【潮まわり】 04:22 75cm 干潮 / 10:21 218cm 満潮 / 16:34 77cm 干潮 / 小潮(月齢:20.7)
【日の出・日の入】 日出05:43 日没19:02

この日のゲストはリピーターさん2名だけだったので、一湊エリアの普段はあまり行かないポイント&場所へ。。。

一湊タンク下だと「イトヒキの里」(結局、奥までは行けなかったけど。。。)、お宮前だとPart2と呼んでいるエリア、そしてトンネル下。。。

今日、一番の出物は、「一湊エリア」のシシマイギンポ!(^^)
シシマイギンポは永田エリアには多く見られるのだが、一湊エリアだとなかなか見つからない。
過去に1度だけお宮前にいたことがあるのだが、その場所を再度チェックしてみると新たにまた1匹見つかった!

多分、よく探せば、まとまって見られる場所があるんだろうけど、ひとまず1匹見つかったことで、一湊でもリクエスト次第で見に行ける!(^^)


Filed under: 一湊タンク下No.1, お宮前, トンネル下Tagged with: ,

気持ちいい海レベルがグングン上昇中。。。(^^)

【ポイント】 オツセ / お宮前 / 一湊タンク下No.3
【水温】 28℃ / 29℃ / 29℃ /
【透明度】 20m
【海況】 凪ぎ
【天候】 快晴
【潜水時間帯】 8:59-10:01 / 11:03-12:06 / 13:32-14:33
【潮まわり】 06:55 88cm 干潮 / 13:03 183cm 満潮 / 18:59 104cm 干潮 / 小潮(月齢:23.0)
【日の出・日の入】 日出05:27 日没19:21

この日は前日に来島し3本潜り、今日は3本潜ってもうお帰りになる鹿児島からのリピーターゲストのIさんご夫婦だけのプライベート・ガイド。(^^)

彼らのリクエストで今日は1本目は永田で潜り、最後の2本は一湊でまったり。。。

透明度はさらに良くなって、ホント気持ちがいい海!!!(^▽^)/

相変わらず凪ぎの海は続いていて、いつもならものすごく苦労する浅瀬のシシマイギンポの撮影もメチャクチャ楽勝!
大きく穴から体を乗り出す個体を引っ込めることなく撮影できるくらいだった。

一湊の漁礁の上層には真夏の代名詞・ツバメウオの群れが連日見られている。
いつの間にかもう真夏なんだね。。。早いなぁ。。。(^^;)


Filed under: 一湊タンク下No.3(ゼロ戦), お宮前, オツセTagged with: , , , ,

妖しくも美しい。。。

【ポイント】 オツセ / オツセ / 一湊タンク下No.1
【水温】 28℃ / 28℃ / 28℃
【透明度】 30m~
【海況】 凪ぎ
【天候】 晴れ
【潜水時間帯】 9:42-10:41 / 11:52-12:50 / 14:56-15:59
【潮まわり】 09:33 81cm 干潮 / 16:29 194cm 満潮 / 中潮(月齢:10.7)
【日の出・日の入】 日出06:00 日没18:27

今日は永田で2本潜ったあと、午後から一湊で1本。

現在、白化したサンゴやイソギンチャクを背景にしての撮影がおススメだ。(^^;;

白化と言ってもまだ死んでおらず、褐虫藻が抜け出たサンゴやイソギンチャク類は青白くなっており、これがメチャクチャ美しいのだ。
ただ白いだけでなく蛍光ブルーに光っている部分が所々にあり、これが妖しくも美しい。。。

でも、このままでは死んでしまう。。。
ようやく水温が落ちてきたので、何とか元に戻りそうな気もするんだけど。。。


Filed under: 一湊タンク下No.1, オツセTagged with: ,

ゲストさんと一緒に遊んできました!(-_-;)

【ポイント】 観音 / オツセ / 一湊タンク下No.1
【水温】 28.9℃ / 28.5℃ / 29.8℃
【透明度】 50m~
【海況】 ややウネリあり
【天候】 快晴
【潜水時間帯】 9:32-10:33 / 11:42-12:41 / 14:19-15:59
【潮まわり】 04:43 78cm 干潮 / 10:54 190cm 満潮 / 16:37 117cm 干潮 / 小潮(月齢:6.7)
【日の出・日の入】 日出05:58 日没18:32

常連ゲストのXYZさんの最終日。。。
今日はマンツーマンで3本潜った。

最初の2本は永田で「深潜り」。。。
最後の1本はホームの一湊タンク下・ビーチエントリーで100分超の「長潜り」。(笑)

XYZさんと潜るときはいつもそうなんだけど、ほとんどまともにガイドしていない。(^^;;
一緒になって遊んでいる感じ。

彼女が来るとここぞとばかりに深場に行くし。。。(笑)

P9080073今日の永田・観音は浅場に大量のギンガクラゲが流れ着き、水面で銀河を作っていた!(◎_◎;)

今日は50m超のメチャクチャ透明度のいい海で、ずっと向こうまで見渡せる青い海だった。
水温もまた30℃近くまで上がっていた。

P9080052永田も一湊以上に浅場のサンゴの白化がすごく、水底は真っ白!
まるで漂白されたかのように水底の被覆状のサンゴは白く染まり、枝状のミドリイシ類も軒並み真っ白に!!!(;´・ω・)

今回のXYZさん一番のリクエストはこの時期(9月)に多く見られるシシマイギンポの幼魚!
これを狙って、今回は9月に来たんだけど、狙い通り、今の時期はシシマイギンポの幼魚が多く見られる。
これがメチャかわいいんだなぁ。。。!!!(^^)
まだ巣穴が定まっていないためか、よく外に出て動き回ってる!

深場では屋久島では珍しいアカネハゼが見られた。

3本目の一湊タンク下ではそこら中でタコベラの喧嘩(側面誇示とか噛みつき合いとか。。。)が見られた。


Filed under: 一湊タンク下No.1, オツセ, 観音Tagged with: , , ,

意外にウネってる。。。(-_-;)

【ポイント】 オツセ / 観音 / オツセ
【水温】 30.4℃ / 27.0℃ / 30.8℃
【透明度】 30m
【海況】 凪ぎ
【天候】 快晴
【潜水時間帯】 9:24-10:23 / 11:37-12:31 / 14:15-15:10
【潮まわり】 10:17 74cm 干潮 / 17:06 193cm 満潮 / 中潮(月齢:11.2)
【日の出・日の入】 日出05:44 日没19:01

週末のゲストさんたちの2日目。
今日は永田で3本潜った。

いや~一湊エリアも青々として綺麗な海だけど、やっぱり黒潮に近い永田エリアはさらに綺麗だわ!(◎_◎;)

しかし、一見ベタ凪に見える海も浅場はそれなりに揺れているのが永田らしい。。。
行きがけに「今日はシシマイギンポが撮りやすい!」などとゲストさんたちに言ってしまったのだが、実際の波打ち際はメチャクチャ、うねっていてかなりヤバかった。。。(-_-;)

それでもゲストWさんの完璧にピントの合ったシシマイギンポの写真には驚いた。。。!


Filed under: オツセ, 観音Tagged with: , , ,

シシマイギンポを動画で撮る意味!(笑)

【ポイント】 オツセ / オツセ
【水温】 24.4℃ / 24.7℃
【透明度】 25m~
【海況】 凪ぎ
【天候】 くもり
【潜水時間帯】 11:36-12:37 / 14:13-15:15
【潮まわり】 05:10 108cm 干潮 / 10:36 183cm 満潮 / 17:26 50cm 干潮 / 小潮(月齢:21.3)
【日の出・日の入】 日出05:17 日没19:13

婚活中の方、必見!(笑)

今日は永田で2本。
昨日に続き、ゲストさんたちはカメラ無しだったので、今日も僕のTG4動画で。。。(^^;;

今日の被写体は「これって別に動画じゃなくても良くね?」とか言われそうな人気のシシマイギンポ。(笑)
いやいやいや。。。違うんだなぁ~これが!

やっぱり動画で撮ると表情が豊かに見えて、静止画よりも150%増でかわいく撮れるんだよなぁ~ほら!笑ってるみたいで、かわいいでしょ?(^▽^)/
という事で、お見合い写真もこれからは動画で撮ると吉です!(笑)

。。。っていうか、この動画、ウネリでぶっ飛ばされないように、かなり踏ん張って撮ってます!おかげで筋肉痛!
生息水深が-50cmと超浅いのに、完全に上級者向けの被写体です。。。(笑)


Filed under: オツセTagged with:

出てない。。。(;´・ω・)

【ポイント】 元浦 / 観音 / オツセ
【水温】 -℃ / 21.3℃ / 21.4℃
【透明度】 15m
【海況】 凪ぎ
【天候】 雨
【潜水時間帯】 10:00-10:30 / 13:50-14:48 / 15:56-17:07
【潮まわり】 06:14 228cm 満潮 / 12:43 -3cm 干潮 / 19:01 234cm 満潮 / 大潮(月齢:28.6)
【日の出・日の入】 日出05:29 日没18:59

今日は午前中に団体さんの体験ダイビングを行ったあと、午後からはリピーターK氏とマンツーマンで永田へ。。。
目的はもちろん観音のヘルフリッチなのだが、今日はまったく出てなかった。。。(-_-;)
天気があまり良くなく、水中が暗かったのが原因かなぁ~
GW中も一度見かけただけなので、もう少し水温が上がって、水中も青々と明るくならないと確実にお見せできる気がしない。。。(笑)


Filed under: オツセ, 元浦, 観音Tagged with: , ,

雨&時化のGW中盤

【ポイント】 観音 / オツセ / 一湊タンク下No.1
【水温】 24.2℃ / 23.9℃ / 23.4℃
【透明度】 30m
【海況】 時化気味
【天候】 雨
【潜水時間帯】 9:22-10:25 / 11:39-12:54 / 15:01-16:08
【潮まわり】 04:14 196cm 満潮 / 10:34 59cm 干潮 / 16:35 193cm 満潮 / 中潮(月齢:25.6)
【日の出・日の入】 日出05:32 日没18:57

今日は先日すぐに引っ込めてしまったヘルフリッチとゲストK姉さんのリクエスト、シシマイギンポのリベンジでぜがひでも永田に行きたかったのだが、かなり風が強く、灯台を越えたあたりから南の風をダイレクトに受け時化気味。。。
そんな状態で行ったのにも関わらず、ヘルフリッチは出てなかった。。。(;´・ω・)
シシマイギンポはみんな綺麗に撮れてリベンジを果たせた。。。ε-(´∀`*)ホッ
観音では早くもセダカギンポが卵を守っていた。(正確には守らず、近寄ると逃げる!(笑))
ベニハナダイは一部がバリバリの婚姻色になって求愛していたが、まだまだピークは程遠い感じ。。。
3本目、一湊で潜るころには、風は西にまわっていて、こちらもやや時化気味だった。


Filed under: 一湊タンク下No.1, オツセ, 観音Tagged with: , , , , , ,

永田も潮が悪い。。。(-_-;)

【ポイント】 観音/オツセ/オツセ
【水温】 26.5℃/26.5℃/26.6℃
【透明度】 10m
【海況】 凪ぎ
【天候】 晴れ
【潜水時間帯】 9:22-10:28/11:34-12:37/14:10-15:16
【潮まわり】 05:04 53cm 干潮 / 11:41 199cm 満潮 / 17:30 124cm 干潮 / 小潮(月齢:20.8)
【日の出・日の入】 日出06:12 日没18:00

屋久島の北部は完全に黒潮が外れたようだ。
昨日の一湊エリアと同様に、永田エリアもかなりニゴニゴ。。。(-_-;)
水の悪い潮が入り込んでいるようだ。

浮遊物も多くて、透明度は10mくらいまで落ち込んでいる。
水温こそ27℃台はキープしているものの、正直、水中は暗い。。。

今日はゲスト2人に対して、ガイド2人という布陣でマンツーマン・ガイド。
僕はフォト派のゲストKさんを連れて、また観音のヘルフリッチを見に行ったのだが、水中が暗かったせいもあって警戒心は強く、今日はスグに引っ込んでしまった。。。(-_-;)

浅場はキビナゴがたまっていて、これをニジョウサバ&ツムブリの連合軍が激しく捕食していた。。。


Filed under: オツセ, 観音Tagged with: , , ,

台風15号接近中。。。

【ポイント】 オツセ/オツセ/お宮前
【水温】 28.5℃/28.8℃/29.1℃
【透明度】 30m
【海況】 凪ぎ
【天候】 快晴
【潜水時間帯】 9:24-10:19/11:19-12:19/14:50-15:51
【潮まわり】 05:21 85cm 干潮 / 11:30 184cm 満潮 / 17:10 118cm 干潮 / 小潮(月齢:7.5)
【日の出・日の入】 日出05:48 日没18:53

台風15号が接近中だ。
今のところ、屋久島には25日の午前中には最接近しそう。
南部にはかなり大きなウネリが押し寄せているようなのだが、例によって北部はまだまだベタ凪ぎで永田も一湊も問題なく潜れる。

しかし、ダイビングで使う漁船が台風つなぎをしてしまうと、凪ぎててもボートダイビングができなくなるため、今日はいつ繋ぐか、ドキドキしながらのダイビングだった。(^^;;

結局、お昼過ぎには台風つなぎをしてしまったため、1本目、2本目と永田で潜ったあと、3本目も永田の船長に一湊まで来てもらって潜ることに。。。

さてさて。。。永田の船長に一湊まで来てもらったことで明日も一応、一湊で潜れるのだけど、いつまで潜れるかな。。。?(-_-;)

今日の永田は浅場でも潮が速く、しかも方向の定まらない潮流で、これがウネリのようになり体の固定が大変なくらいだった。。。(^^;)


Filed under: お宮前, オツセTagged with: , ,

ニタリの季節。。。しかもペア!!

【ポイント】 オツセ/オツセ
【水温】 21.6℃/22.0℃
【透明度】 20m
【海況】 凪ぎ
【天候】 晴れ
【潜水時間帯】 11:48-12:52/14:40-15:38
【潮まわり】 07:28 111cm 干潮 / 12:49 150cm 満潮 / 小潮(月齢:7.7)
【日の出・日の入】 日出06:12 日没18:33

今日は久々に永田へ。。。
昨年の12月28日以来だから、3ヶ月ぶりの永田だ。
永田エリアは季節風の影響で冬季はめったに入れない上に、ゲストがいない限りはボートを出すことはないので、どうしてもこうなっちゃう。。。(・・;)
水温はなかなか高く22℃超、透明度は一昨日の一湊よりはまぁ良かったけど、それでもやや白濁の海。
エントリーするなりニタリのペア!
ニタリは屋久島ではこの時期の風物詩だ。
TG-3を構えてちょっと追ったけど、さすがに厳しかった。。。


Filed under: オツセTagged with: , , , ,

シシマイギンポでメルヘン?(・・;)

【ポイント】 オツセ/オツセ/お宮前
【水温】 28.9℃/28.7℃/28.7℃
【透明度】 30m
【海況】 凪ぎ
【天候】 晴れ
【潜水時間帯】 9:31-10:28/11:47-12:54/14:32-15:40
【潮まわり】 07:36 81cm 干潮 / 14:20 177cm 満潮 / 長潮(月齢:9.2)
【日の出・日の入】 日出05:38 日没19:09

この日は永田で2本潜ったあと、最後の1本は一湊で潜るというお決まりのパターン。

永田はそこそこ抜けてはいたけど、激流だった。(・・;)
浅場はウネリもあって、潮流とウネリで体の固定がままならない状態でシシマイギンポに貼りつく。。。(^^;;

通常、シシマイギンポは地味な背景に生息しているため、これでメルヘンの世界をつくるのは至難の業なのだが(笑)、サンゴ背景の子を見つけた!!!(^^)

ゲストSさんはこれでメルヘンの世界を狙ったけど、そもそもこのウネリでは無理だぁー!!!(◎_◎;)


Filed under: お宮前, オツセTagged with: , ,

一湊浜まつり

【ポイント】 オツセ/オツセ/一湊タンク下No.1
【水温】 25.0℃/25.1℃/25.5℃
【透明度】 15m
【海況】 凪ぎ
【天候】 晴れ
【潜水時間帯】 9:38-10:42/12:01-13:12/15:45-17:16
【潮まわり】 07:27 80cm 干潮 / 13:54 179cm 満潮 / 19:29 120cm 干潮 / 小潮(月齢:22.8)
【日の出・日の入】 日出05:28 日没19:19

この日は「一湊浜祭り」で漁船の船団パレードがあるため、午前中は自由に一湊湾内に潜れないと踏んで、永田で潜り、最後の1本だけ一湊タンク下でビーチエントリーで潜った。

この連休はベテランダイバーさんたちが集まり、何とすべてのゲストさんが(ほぼ)1,000本超え!(・・;)
そして、み~んな僕より年上!(笑)

なのに3本目はビーチエントリーしたいとか言うんだもんなぁ。。。(・・;)
皆さん、大丈夫??無理しないでください。。。(^^;;

峯水さん情報
オオハナガタサンゴの大産卵2日目!
今日も凄かったらしい。。。


Filed under: 一湊タンク下No.1, オツセTagged with: , ,

異常事態!!!(;゚Д゚)

【ポイント】 オツセ/オツセ/一湊タンク下No.2
【水温】 25.0℃/25.0℃/25.7℃
【透明度】 15m
【海況】 凪ぎ
【天候】 晴れ
【潜水時間帯】 9:16-10:12/11:24-12:30/15:00-16:30
【潮まわり】 05:14 77cm 干潮 / 11:07 204cm 満潮 / 17:23 77cm 干潮 / 小潮(月齢:20.8)
【日の出・日の入】 日出05:27 日没19:20

まだ黒潮が接岸しない。。。
今日は永田で潜ったのだが、あまりの透明度の悪さにリピーターT氏もビックリしていた。(・・;)
そりゃそうだ!
7月も下旬になろうとしているのに、未だに黒潮がかからず24-25℃!!
本来なら27-28℃はある時期なのに。。。
異常事態!!!(;゚Д゚)

3本目はゲストさんたちの希望でビーチからエントリー。
透明度の悪い海ではマクロに限る。。。(^^;;

のんびり、まったり、水底を這いながら、粘質ダイビングをするっきゃない!!!(笑)


Filed under: 一湊タンク下No.1, オツセTagged with: , , ,

ニザダイ多し。

【ポイント】 オツセ/オツセ
【水温】 25.9℃/26.1℃
【透明度】 20m~
【海況】 凪ぎ
【天候】 雨
【潜水時間帯】 9:17-10:11/11:06-12:02
【潮まわり】 06:57 223cm 満潮 / 13:47 18cm 干潮 / 大潮(月齢:0.8)
【日の出・日の入】 日出05:18 日没19:24

リピーターAさんとTAKARA Diveさんの2日目。
風が強かったので、昨日の時点では今日は無理だろう。。。と思っていた永田が凪ぎた!(^^)
相変わらず天気は悪いけど。。。

今日の永田・オツセは昨日の一湊よりもやや白く濁ってる感じ。
みょうにニザダイが多い!
先日の観音もそうだけど、オツセでもニザダイが群れをつくっていて、しかも至るところで集団でクリーニングを受けている光景をよく目にした。。。

リピーターAさんは1本目のスタート時に思い切りロクハンを股間から大きく破り、2本目終了時にはブルブル震えていて、予定していたマンツーマンの3本目は中止。。。(^^;;
水温が上がったとは言っても26℃。。。
さすがに直接海水が肌(しかも股間!)に当たるとまだまだ寒い水温だよね。。。(笑)


Filed under: オツセTagged with: ,

クレナイニセスズメの捕食

【ポイント】 お宮前/一湊タンク下No.3/一湊タンク下No.1
【水温】 26.2℃/26.0℃/26.2℃
【透明度】 30m/25m/25m
【海況】 凪ぎ
【天候】 くもり
【潜水時間帯】 9:22-10:24/11:33-12:17/14:56-15:49
【潮まわり】 05:54 234cm 満潮 / 12:05 60cm 干潮 / 18:01 237cm 満潮 / 大潮(月齢:28.0)
【日の出・日の入】 日出06:19 日没17:48

今日は1本目のみスタッフにガイドを任せ、お宮前行きのボートに同乗。
昨日、見つけたクレナイニセスズメ(yg)の幼魚を撮りに行った。
クレナイニセスズメは屋久島ではめったに見ないイレギュラーな魚で過去に2回ほど記録があるが、まともな写真は持っていなかった。(¨;)

行ってみると今日は昨日いた場所から50cmくらい離れた場所にいた。
近づいて見てみると、何か咥えている!!!( ̄□ ̄;)!!
自分の体の2/3くらいの大きさのエビを咥えていた。

エビといってもすでにとっくに死んでしまったような個体で、それを咥えて何やら砂を撒き散らしバタバタやってる。
観察している限りでは咥えたエビを何回も壁にぶっつけているように見えた。
小さく切断しようとしているのか、咥え直しているのか、それともすでに死んでしまったエビなのにも関わらず念には念をいれているのか。。。

何やらガツガツ壁に獲物を叩きつけてる。。。
何やらガツガツ壁に獲物を叩きつけてる。。。
クレナイニセスズメの捕食
クレナイニセスズメの捕食

最初は横位置でヒレ全開の典型的な図鑑写真を撮ろうと思っていたのだが、何かそんなのどうでも良くなってしまった。。。(笑)
捕食に焦点を当て、何枚か切ったけど、奴が獲物を咥えて暴れるので、砂が舞い散り、ハレーションがスゴイ。。。
おまけにやっぱり警戒心が強くてなかなか穴の外に出てこないので寄れないっ! (-.-;)

スミレナガハナダイはバリ婚で模擬産卵
スミレナガハナダイはバリ婚で模擬産卵
夏場の高水温期はストップしていたスミレナガハナダイの繁殖が再開されているようだ。
といっても昼間は本番ではなく、模擬産卵。
多分、夕方の産卵本番に向けてのデモンストレーションのようなものなのだろう。
当然、放精も放卵も見られず、さらに同じメスと何回も何回も産卵の時のような交わりを見せているので間違いなく模擬産卵だろう。

ここにはオスが6匹いて、おのおのが真昼間から産卵のような行動を繰り返している。
夕方の本番の産卵を見たことがないので分からないけど、この日中の行動は各オスの繁殖成功率を左右する重要な行動なのではないかと思ってる。

うーん。。。手強い。。。
うーん。。。手強い。。。
帰りに懲りずに浅場のシシマイギンポにトライ。
今日は陸から見る分には前回以上に凪ぎていたので、今日は楽に撮らせてくれるだろ。。。と思って行ってみたら、甘かった。。。(・_・;)
相変わらず潮間帯は捲るようなウネリが頻繁に入ってきて何回も何回も体ごと吹き飛ばされて、ファインダーを通して奴を捉えるのすら困難だっだ。
そもそも着底すらさせてくれない。。。

(ーΩー )ウゥーン
これってもしかして、ベタベタに池のように凪ぎている日しか撮れない???(笑)
だとすると、ゲストへのネタとしてはほとんど使えないのでは。。。??( ̄□ ̄;)!!


Filed under: 一湊タンク下No.1, 一湊タンク下No.3(ゼロ戦), お宮前, 未分類Tagged with: , ,

せっかくのチャンスだったのにぃー!!

【ポイント】 お宮前/一湊タンク下No.1
【水温】 26.7℃/26.7℃
【透明度】 30m
【海況】 凪ぎ
【天候】 くもり
【潜水時間帯】 9:23-10:26/11:28-12:28
【潮まわり】 08:25 87cm 干潮 / 15:27 189cm 満潮 / 長潮(月齢:24.0)
【日の出・日の入】 日出06:17 日没17:52

リミットがかかっていて寄れなかった(¨;)
リミットがかかっていて寄れなかった(¨;)
今日はガイドをスタッフに任せて、僕は同じ船に乗せてもらって1人で遊ばせてもらった。(笑)
今日も多少ウネリが残っているかと思いきや、結構静か。。。
これはお宮前のシシマイギンポを撮るチャンス!
しかもカメラを持ってて、ボートで行けるなんて滅多にないチャンスだ。(笑)
しかし、瀬端は思いの外、白波が当たっていて揺れも半端なかった。。。(¨;)

それどころか、何を間違えたか105mmレンズにリミッターがかかってるーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!( ̄□ ̄;)!!
レンズにリミットがかかっていて、まったく作動しない状態で遠くからひたすらシャッターを押すしかなかった。(笑)

半分崩壊したサンゴで生きる
半分崩壊したサンゴで生きる
最近、ホームの一湊タンク下で飼っているヤクシマカクレエビは1匹だけ。
ネタとして大事に大事に見守っていたのだが、2日前から宿主のアワサンゴの仲間が上から半分くらい割れていて、ヤクシマカクレエビは残りの部分でかろうじて生活している。
このアワサンゴの仲間、前日までは元気だったのに。。。( ̄□ ̄;)!!

犯人はブダイだろうか??
下には無残にも砕け散ったサンゴの残骸が落ちていた。

このアワサンゴの仲間はかなり弱い種類のようで、スグに根本から落ちてしまい、寿命も短い。
宿主がもろいという事はそこに棲む生物ももろいという事。
このヤクシマカクレエビもいつまで保つのやら。。。(¨;)

先日、砂地で見つけた体半分が白いホタテツノハゼは、今や体全身が真っ黒だ。
ほんと、あっという間だった。(¨;)

10月後半に来島予定のゲストさんからこの体半分が白いホタテツノハゼをリクエストされていたのだけど、これではもう実質いないも同然だ。(笑)
Nさーん!もう全身が真っ黒になっちゃったけど、どうします???撮ります???^_^;

このホタテツノハゼのチビ、今日は最初頭部全体が白っぽかったのだけど、1回穴に隠れて、また出てきた時には、成魚と同じく頭の真上だけが白くて、あとは黒くなって出てきた。
魚は簡単に体色を変えることができる。

このホタテツノハゼも実は白から黒へコロコロ体色を変えるのは特に難しいことではないのかもしれない。。。

もう体の半分もまったく白くなく。。。(笑)
もう体の半分もまったく白くなく。。。(笑)
 
一度、穴に引っ込み再び出てきた時には、白っぽかった頭部はまた黒くなってた。。。
一度、穴に引っ込み再び出てきた時には、白っぽかった頭部はまた黒くなってた。。。


Filed under: 一湊タンク下No.1, お宮前Tagged with: , , ,

一湊エリアにもシシマイギンポ!(^^)

【ポイント】 お宮前/一湊タンク下No.2
【水温】 26.1℃/25.7℃
【透明度】 20m/20m
【海況】 凪ぎ
【天候】 晴れ
【潜水時間帯】 9:47-10:48/11:56-12:55
【潮まわり】 09:15 72cm 干潮 / 16:16 199cm 満潮 / 長潮(月齢:9.0)
【日の出・日の入】 日出06:08 日没18:11

今日も1本目のみゲストIさんとマンツーマンだったのでカメラを持ってエントリー。
本当は永田で潜る予定だったのだが、強く吹き始めた北東の風によりかなり時化ており、急遽一湊に移動。。。
永田のオツセでシシマイギンポの可愛い幼魚を撮るつもりだったのにぃ。。。クソ~

ならば一湊エリアで探してやろう!と1本目はお宮前の潮間帯壁面を舐めるようにゲストIさんと見ていった。
実は過去に一湊エリアでも一度だけ観察例があるのだが、これは奇跡みたいなものでそれ以外は一切目にすることはなかった。
シシマイギンポと言えば外海環境の潮通しの良い潮間帯、波打ち際が生息環境のようで、屋久島では永田エリアで多く見られるギンポで、湾内環境のポイントが多い一湊エリアではかなり難しいと考えていた。

一湊エリアでもシシマイギンポ!(^^)
一湊エリアでもシシマイギンポ!(^^)
今日もあまり期待はしていなかったのだが、時計やダイコンがほとんど作動しない平均水深1-2mを壁沿いに移動しながらシシマイギンポを探し続けた。

そしてついに見つけたーーー!!!ヽ(^。^)ノ
岩にベッタリついた被覆状のサンゴの穴から成魚が一匹元気に顔を出していた。

潜り始めてから40分以上が経ち、半分、もう諦めムードだっただけに嬉しさもひとしお!
思わずゲストIさんと顔を見合わせて、心の中でガッツポーズ!(笑)

そして、何とすぐ隣には一回り小さな幼~若魚ステージの子ももう1匹顔を出していた。w(゜o゜)w!!

一湊エリアのシシマイギンポは背景がいいっ!
一湊エリアのシシマイギンポは背景がいいっ!
そして最も感激したのが、ここのシシマイギンポは背景がいいっ!!!(^^)
通常、永田・オツセのシシマイギンポたちはどいつも茶色く短い海藻が覆う岩にいるので、明るく綺麗な背景はまず望めなかったりする。。。
ところ、ここの子は白いサンゴの上の穴にいるので、明るくかなりスッキリとした1枚が撮れそうだ。
そんな白い背景で撮れるシシマイギンポが何か新鮮に思えた。(笑)

ところが、永田エリアよりは凪ぎているとはいえ、一湊エリアも波打ち際はかなりウネっていて体が全然固定できなーい!!!(¨;)
もう作品作りなどという悠長なことは言っていられないような状況で、とにかくピントの合った写真を撮ることだけに一生懸命!
何回も波にさらわれながら(ぶっ飛ばされながら)、終いには足をバタバタさせながら自分の体を押さえつけ固定し、あとはひたすら連写し続けた。

ひとまず何枚かピントは奇跡的に合っていたけど、海の凪ぎている日にもう一度、撮りに行きたいよー(・・;)

ここだったらフォトジェニックなシシマイギンポが撮れそう!!!

これぞ、アカマツカサ???
これぞ、アカマツカサ???
途中でアカマツカサらしき子を見つけたので、一応何枚か撮っておいた。
これまでこの手の魚はすべてアカマツカサだと思って気にもしていなかったのだが(笑)、八丈島の師匠よりこれらのほとんどはナミマツカサであり、アカマツカサの写真がなかなか見つからないんだけど屋久島にはいない?と聞かれて以来、気にはしていたのだが、それらしい子はなかなか見つからなかった。

今日はシシマイギンポを探してずっと水深1-2mくらいのところをウロウロしていたのだが、ふと下(-5mくらい)を見ると普段よく見ているナミマツカサとはちょっと違いを感じる子がいたので近づいてみると、何か怪しい。。。
暗がり逃げ込んだのでよく観察できなかったけど、数枚撮ってあとで確認してみるとナミマツカサじゃないっ!
もしかして、これがアカマツカサ???


Filed under: 一湊タンク下No.1, お宮前Tagged with: ,

今、シシマイギンポのチビがマジでキテる!(・∀・)

【ポイント】 オツセ/オツセ
【水温】 26.8℃/26.5℃
【透明度】 25m
【海況】 凪ぎ
【天候】 雨
【潜水時間帯】 11:46-12:54/14:35-15:51
【潮まわり】 05:02 50cm 干潮 / 11:42 198cm 満潮 / 17:18 130cm 干潮 / 小潮(月齢:6.0)
【日の出・日の入】 日出06:06 日没18:14

今日のゲストはたまたま一緒になった伊豆大島セルフ常連のベテラン・フィッシュウォッチャーのお二人。

台風16号一過後はすっかり秋になってしまい、陸上は涼しい、、、というか、かなり寒い日々が続いている。
海の中はまだ27℃台を保っていて、それなりに温かい。
ここ数日で水温と気温が逆転してきている。。。

ゲストがベテランさん2人だったので、1本目からオツセの深場へ。。。
今はベニハナダイの婚姻色&求愛が見頃で、今日もギラギラした婚姻色オスたちが盛んに求愛を繰り返していた。
-40m台は過去にないくらいにベニハナダイが大きな群れをつくっていて圧倒させられる。。。

シシマイギンポの成魚
シシマイギンポの成魚
今日は2本ともオツセだったので、最後はお決まりの-1mの潮間帯でシシマイギンポ・ウォッチング。(^^)

今年は例年以上にシシマイギンポが異常に見られていて、ある1つの岩の上に数十匹が見つかるくらい。
だからというわけではないのだが、今年はこのシシマイギンポが超ブレイクした。

最初は小笠原と屋久島でしか見られないギンポというレアな部分を強調して紹介していたのだが、最近ではそのヘンテコ顔や妙な存在感がウケていたようだ。
しかし!!!今また新たなステージに突入しようとしているーーー!!(笑)

ここ数日、シシマイギンポの極小幼魚がボチボチ目立ってきているのだが、これがメチャ可愛い~!!(*^_^*)
穴から覗く顔も愛おしいけど、外に出てきた時の可愛さがマジでキテる!(・∀・)

ぶっちゃけダンゴウオやスナビクニンが持つ可愛さと近いのだ!
。。。ダンゴウオもスナビクニンも見たことないけど。(笑)

シシマイギンポの赤ちゃん(矢印)
シシマイギンポの赤ちゃん(白い矢印)
シシマイギンポ(yg)の全身(矢印)
シシマイギンポ(yg)の全身(白い矢印)

成魚もこれはこれで可愛いけど、どちらかというと、「変顔」or「ヘンテコ顔」(笑)
しかし、幼魚は成魚に比べて巣穴への依存度が低く、スグに外に出てくるのだが、この全身を出した時がなんとメチャ可愛いかったのだ!!

シシマイギンポの小さな小さな赤ちゃん。。。
いや~こいつ、かなりアイドルになれる素質を持ってるとみた!(^^)

ちなみに巣穴から顔を出し、こちらの様子を伺う小さな赤ちゃんも可愛い。
多分、この可愛さはクリクリした目玉も関係している。。。

今日は2人の女性ゲストが上がったあと2本とも「可愛い~!!!(*^_^*)」を連発していた事からも、やっぱりシシマイギンポの赤ちゃんはブレイクするに違いない!!(笑)


Filed under: オツセTagged with: ,

ハナヒゲウツボの捕食

【ポイント】 オツセ/オツセ/ヨスジ漁礁
【水温】 28.6℃/28.6℃/29.2℃
【透明度】 30m/30m/30m
【海況】 凪ぎ
【天候】 晴れ
【潜水時間帯】 10:13-11:18/13:10-14:18/15:34-16:24
【潮まわり】 09:05 88cm 干潮 / 16:34 175cm 満潮 / 中潮(月齢:24.0)
【日の出・日の入】 日出05:43 日没19:02

今日は永田へ。。。

夏場は水底の転石下でフリソデエビのチビをよく見かける。
こうした環境にいるフリソデエビは定着する事はあまりなく、もう少し大きくなると岩穴などに移動するのだろう。。。
そうした移動前の子たちだ。
これは真夏の風物詩だと言える。。。

今日はまた良いもの(?)を見てしまった!!
ハナヒゲウツボの捕食シーンだ。
普通にハナヒゲウツボをみんなで観察&撮影していたら、、、バクッ!
一同唖然。。。

たまたまこの時に動画をまわしていたゲストTさんはこの瞬間をキッチリ押さえてくれた。(^^)

今年はオツセの浅場にシシマイギンポがメチャクチャ大量発生している。。。
目が慣れたからなのかもしれないけど、かなり目に付く。
1つの岩に20-30匹は見つけることができた。


Filed under: オツセ, ヨスジ漁礁Tagged with: , , , ,

もしかしてシシマイギンポって意外に女性ウケする???

【ポイント】 オツセ/オツセ/一湊タンク下No.3
【水温】 29.3℃/29.7℃/28.7℃
【透明度】 25m
【海況】 凪ぎ
【天候】 晴れ
【潜水時間帯】 9:46-10:56/12:18-13:46/16:10-17:17
【潮まわり】 08:29 67cm 干潮 / 15:32 185cm 満潮 / 長潮(月齢:9.0)
【日の出・日の入】 日出05:33 日没19:15

今日は昨日同様に透明度の良さそうな一湊を横目に永田へ。。。
昨日の一湊がかなり透明度が良かったので、黒潮に近い永田はさらに良いのでは???という期待を胸にエントリーしてみると、驚くほどの透明度ではなくて (´ι_` ) ガッカリ。。。
決して透明度が悪いわけではないけど、最初の期待が大きかっただけにちょっと白く濁っているだけでもイマイチ。。。とか思ってしまう。。。^_^;

今日のゲストはうちとしては珍しくすべてある程度潜り込んでいるゲストばかりだったので、1本目からフリー潜降でオツセのやや深場へ。
今日もベニハナダイの婚姻色は美しく、相変わらずヒマワリスズメダイの幼~若魚が多い!
どんどん成長しているので、前回よりも若魚ステージの子が多い感じ。

常連スタさんが浅場でシシマイギンポを狙っていた。
シシマイギンポは環境が環境なだけに(水深-20cmの潮間帯)、ゲストにはあまり紹介しないのだが、今日はなかなかのベタ凪だったので、思い切ってKさんや裕子さんに紹介したところ、かなり気に入ったようでずっと張り付いていた。。。(笑)
まぁ、確かに可愛いというか、変顔っぷりがプリティーだ。^_^;
意外に女性ウケはするのかも。。。
でも相当、条件が整わないと、撮影はビュンビュン飛びまくるベラ類よりも難易度は上だ。(笑)


Filed under: 一湊タンク下No.3(ゼロ戦), オツセTagged with: , , , ,

ジョーのハッチアウト

【ポイント】 一湊タンク下No.1/オツセ/オツセ
【水温】 29.9℃/28.7℃/28.7℃
【透明度】 25m/25m/25m
【海況】 凪ぎ
【天候】 晴れ
【潜水時間帯】 9:49-11:20/11:53-12:54/14:41-15:46
【潮まわり】 04:55 73cm 干潮 / 10:56 204cm 満潮 / 17:01 87cm 干潮 / 小潮(月齢:6.0)
【日の出・日の入】 日出05:32 日没19:17

ジョーフィッシュのハッチアウトはリクエストは多いのだが、タイミングの問題もあってゲストと見に行く事はこれまでなかった。
ちょうどそのゲストが来島する時に、孵化間近の卵をくわえたジョーがいれば良いのだが、そう上手くはいかない。。。

ジョーフィッシュ自体は屋久島の一湊タンク下の浅場(-10m)ではごくごく普通に見られ、その数もとても多いので、抱卵中のオスも多分、至るところにいてハッチアウトも頻繁に行なっているのであろうけど、1人のガイドが把握できる個体数は限られている。
そんな把握個体の中に来島時、偶然にも孵化間近の卵をくわえたジョーがいれば良いのだが、それはなかなか難しい。。。

すでにジョーの繁殖期のピークはとっくに過ぎているので、ここ最近はジョーのモニタリングはしていなかった。
ところが昨日、偶然にも抱卵中の個体を見つけ、しかもその卵は透明、かつ稚魚の目玉はクッキリ!
こりゃ、明日にも孵化しそうだ。。。という事で、急遽、今朝はジョーのハッチアウトを観察しに行くことにした。
ゲストは常連さんのお二人。

一応、簡単にデータだけ。。。(自分用のメモです)

4:54:00 穴から卵をくわえず顔を出ししばらく口をパクパク
4:55:30 一度引っ込んだ後、卵を咥えて再登場
4:58:00 少しづつ孵化し、出てくる稚魚の数が増え始める
4:58:10 孵化のピーク突入!!
4:58:22 10秒程度でほとんどが孵化⇒あとは残りの稚魚がポツリポツリ。。。

2-3本目は他のゲストも交えて永田へ。。。
しかし、このゲストさんお二人、1本目の素晴らしいジョーのハッチアウト写真ですべての力を使い尽くし、その後は何とも気が抜けた感じ。。。(笑)

サクラコシオリエビが着くミズガメカイメンは前回オツセに潜った時もそうだったんだけど、表面から芽(クローン)が沢山出ていてサクラコシオリエビを撮る際の背景としてはイマイチ。。。(^_^;)
浅場ではウミウサギガイが産卵していた。
次回のオツセで経過を見るのが楽しみ!!!(^^)


Filed under: 一湊タンク下No.1, オツセTagged with: , , ,

もう永田は初夏の雰囲気!

【ポイント】 オツセ/オツセ/ヨスジ漁礁
【水温】 24.2℃/24.5℃/24.4℃
【透明度】 20m/20m/20m
【海況】 べた凪ぎ
【天候】 快晴
【潜水時間帯】 9:54-11:02/12:42-13:54/15:32-16:22
【潮まわり】 05:33 204cm 満潮 / 12:18 24cm 干潮 / 18:43 200cm 満潮 / 大潮(月齢:27.8)
【日の出・日の入】 日出05:21 日没19:07

今日のゲストは同業者の方々。
柏島の「シーエアー柏島」のオーナーHさんと非常勤スタッフのSさん。
このお店は大型施設を持つお店なのだが、大型店ならではの苦労や経営の難しさなどをいろいろ聞けてほんと勉強になった。
ちょうど、うちも小さいながらも施設を整えている最中なのでとても参考になった。

今日は永田で3本。
快晴で暖かい1日だったので水面休息を含め、のんびり潜れた。。。(^^)

24-25℃になってからの海は潜りやすく、快適だ。
魚の動きも活発になってきて、潜っていても非常に楽しい!
もう海の中は初夏の雰囲気だ。


Filed under: オツセ, ヨスジ漁礁Tagged with: , , , , , , ,

黒潮近い永田へ!

【ポイント】 オツセ/オツセ/お宮前
【水温】 27.5℃/27.8℃/27.1℃
【透明度】 30m/30m/15m
【海況】 凪ぎ
【天候】 晴れ
【潜水時間帯】 9:25-10:37/12:22-13:33/15:19-16:29
【潮まわり】 07:11 91cm 干潮 / 13:40 161cm 満潮 / 18:27 136cm 干潮 / 小潮(月齢:22.8)
【日の出・日の入】 日出05:30 日没19:18

今日はより黒潮の近い永田へ!!
思った通り、一湊エリアよりは透明度も良く、青い海ではあった。

クロオビスズメダイのチビ
クロオビスズメダイのチビ
アカボシハナゴイのチビ
アカボシハナゴイのチビ
永田は2本ともオツセでフィッシュウォッチング。
オツセはたま~に入っても、アイドルたちが狭い範囲にかたまって見られるので楽しい。
もっと頻繁にこのポイントに入れれば、きっといろいろ見つかるんだろうな。。。とは思うのだけど、これがなかなかそういうわけにもいかないのが残念。
台風で時化てもアカボシハナゴイのチビたちは元気だった。

シシマイギンポのオス
シシマイギンポのオス
オツセは最後は必ず浅場でギンポ・ウォッチングだ。
常連Nさんのリクエストで、シシマイギンポを久しぶりに探したのだが、目が慣れた今やかなりの普通種。
そこらじゅうで見られる。。。
今日は割と凪ぎていたので、こいつの生息環境である-2m以浅でも撮りやすいかと思ったけど、甘かった。。。(・・;)
相変わらず水面直下は吹き飛ばされそうなくらい揺れていた。(笑)

ヒナギンポの婚姻色褪めかけ
ヒナギンポの婚姻色褪めかけ
ゴイシギンポの婚姻色
ゴイシギンポの婚姻色
今の時期はギンポたちはみんなバリバリの婚姻色だ。
最優占種のヒナギンポはあちらこちらで婚姻色が見られたのだが、見慣れない婚姻色のギンポを発見!
頬にドギツイ模様が浮き出ていて、顔しか出していないから何者なのか分からなかったのだが、どうもゴイシギンポの婚姻色らしい。。。
卵を守っているようで、指を近づけると噛みついてくる!!
確かにこの辺にはゴイシギンポもかなりの頻度で見られるのだが、婚姻色は初見だった。
なるほど。。。

オグロブダイの婚姻色
オグロブダイの婚姻色
スリバチサンゴなどに着く謎のカニ
スリバチサンゴなどに着く謎のカニ
最後の3本目は一湊に戻ってきてお宮前へ。。。
いつでも多少なりとも潮のかかっている永田と違って、のんびり潜れるのがいい。

そこらじゅうでオグロブダイの婚姻色オスがよく見られる。
今が繁殖期のピーク。

最後にずっと探していた謎のカニをようやく見つけた。。。
ガイド会ブログで柏島の西村くんが紹介して以来、ずっと探していたのだが、ようやく。。。(・・;)
スリバチサンゴの仲間に着くには知っていたのだが、まさかサンゴに小さな穴をあけてその中に埋まっているとは!!
しかも超小さいっ!!!
これじゃ分からないはずだ。。。そんな目で探してなかったもん!!!(笑)

つーか、こいつら肉眼ではその綺麗な模様は全然分からない。
最初にこの美しさに気づいた西村くんのところのゲストさんは凄い!!(笑)

1回分かったら、何かそこらじゅうにいる事が分かった。
超普通種やん!!!(・_・;


Filed under: お宮前, オツセTagged with: , , , , , ,

一湊でもシシマイギンポ!

【ポイント】 お宮前/オツセ
【水温】 24.6℃/24.5℃
【透明度】 15m/15m
【海況】 凪ぎ
【天候】 くもり
【潜水時間帯】 11:15-12:27/14:41-15:54
【潮まわり】 06:42 92cm 干潮 / 12:32 178cm 満潮 / 18:51 79cm 干潮 / 小潮(月齢:7.3)
【日の出・日の入】 日出05:15 日没19:19

今日はアメリカのミネソタから来日した研究者のガイド。
イソギンポ科の魚をガイドして欲しいとの事なのだけど、一部の属を抜かしてイソギンポ科なら通常はタイドプールに種類は多い。
しかし、すでにタイドプールは見て回っており、あとはもう少し深い水深のイソギンポをガイドして欲しいとの要請。。。

これはスグに永田だろ!と思ったけど、永田の船長が午後からしか船を出せないというので、1本目は一湊のお宮前へ。
あまり期待していなかったのだが、どうして、どうして!-3mから-5mくらいの水深で壁を流したのだが、なかなか面白かった!

極めつけはなんと一湊湾内にもシシマイギンポがいたって事!!(^^)
1匹だけだが、同じような水深(-1m)の岩場を丹念に見れば、まだまだ見つかりそうだ。。。
しかも、永田と違って、海が穏やかなので写真も撮りやすいのがいいっ!

このシシマイギンポはこれまで永田エリアでは何度も見ているのだが、一湊ではまだ見たことがなかった。
どうも屋久島では全域に渡って結構、普通に見られるギンポなのかもしれない。

2本目は永田・オツセで同じように-5m以浅でウダウダと壁ばかり見てイソギンポ探し。
ヒナギンポが圧倒的に多く、今の時期は真っ黒いオスの婚姻色個体もよく見かける。(14:30-16:00くらい)
他にも通称・鼻毛ギンポやゴテンカエルウオなど僕もまだまともに写真を撮っていないイソギンポの仲間が続々と見つかった。
ヤバイ。。。
そろそろイソギンポを本格的にやらないとマズイ。。。(・_・;


Filed under: お宮前, オツセTagged with: , ,

今日のフィールドノートから  2010/08/07

[2010/08/07]オヨギベニハゼ成魚100匹くらいの群れの横に見慣れない幼魚の群れ。オヨギベニハゼ(yg)も数匹混じるがあとは~~~(オツセ)

posted at 06:29:56

[2010/08/07]観音にもシシマイギンポのメス!-3m、大きな岩の頂上部。(観音)

posted at 06:31:06

[2010/08/07]ミツボシクロスズメダイの産卵を観察。16:00くらい。(観音)

posted at 06:32:14

[2010/08/07]屋久島2例目のウロコベニハゼ。前回よりもやや小さい若魚??1.5cmくらい?-23m。(オツセ)

posted at 06:34:11

[2010/08/07]キヘリキンチャクダイ(yg)を初記録!これは南限ではなかろうか?-40m。(観音)

posted at 06:35:46

[2010/08/07]-60m付近、テレラブルス属の一種は普通に見られる。(観音)

posted at 06:36:45

[2010/08/07]-60m付近のハナダイの群れはキンギョハナダイで、ここにコウリンハナダイが数匹混じっている。。。とばかり思っていたが、どうもこれはすべてコウリンハナダイだったみたい。。。(^^;)つまりコウリンハナダイの大きなハーレムだったのだ。(観音)

posted at 06:40:15

[2010/08/07]-60m。アカボシハナゴイも大きなハーレムとなっていて、立派なオスも多数見られる事を確認。オスは綺麗な婚姻色(だと思うのだけど。。。)。15:30くらい。(観音)

posted at 06:42:55

[2010/08/07]-60m、15:30頃。ベニハナダイのオスたちはどいつもバリバリの婚姻色。(観音)

posted at 06:44:06

Continue reading


Filed under: オツセ, 観音Tagged with: , , , , , ,

今日のフィールドノートから  2010/08/01

今年もオヨギベニハゼの成魚が物凄い群がりをつくっている。(オツセ)

posted at 11:47:55

黒から青に変色中のハナヒゲウツボが3cmくらいのキンギョハナダイを補食!!(オツセ)

posted at 11:55:24

岸の近くにイソスズメダイの群がり。こんなに沢山いるのは知らなかった。。。(・・;) (オツセ)

posted at 11:57:58

屋久島にも通称・縞ヘビが沢山いる事が分かった。オツセの水深-20cmぐらいの岩の上部。波当たりの激しいところ。(オツセ)

posted at 22:58:56

オツセの-2mくらいの岩の上で2種、謎のイソギンポ科魚類。2種とも鼻毛。1種は目の横に黒斑、鼻毛沢山→「通称・鼻毛ギンポ」。これはゴテンカエルウオ?1種は吻部上に被弁がモジャモジャ。。。→「通称・鼻モジャギンポ」。これはシシマイギンポ?共に穴から顔を出した状態。全身は見えず。(オツセ)

posted at 23:06:17

サクラコシオリエビ、抱卵中。(オツセ)

posted at 23:06:57

-28mの最浅のアケボノハゼが2匹に。。。(オツセ)

posted at 23:08:24

13:00頃、スミレナガハナダイのオカマが求愛激しい。(オツセ)

posted at 23:09:38

Continue reading


Filed under: オツセTagged with: ,