カテゴリー: 川(No.1)

初記録!リボンスズメダイ!

【ポイント】 一湊タンク下No.1/志戸子タイドプール/川(No.1)
【水温】 25.7℃/-℃/25.9℃
【透明度】 30m
【海況】 凪ぎ
【天候】 快晴
【潜水時間帯】 9:16-11:32/12:30-13:45/15:41-17:20
【潮まわり】 05:59 212cm 満潮 / 12:04 75cm 干潮 / 17:58 223cm 満潮 / 大潮(月齢:27.9)
【日の出・日の入】 日出06:24 日没17:40

ヤドカリストMさんの2日目。
今日もマンツーマンだったので、ポイント設定から潜り方まで、すべてがヤドカリ・ライクな3本。。。(笑)

1本目は今日もまたほとんど動いていないのに2時間越えの1本。。。
2日目なのに未だにホームの一湊タンク下で-10m以深にはほとんど行っていないという。。。(^^;;

2本目はタイドプールに入ったのだが、ここでもヤドカリ・ライク!
いつもの春田浜タイドプールではなく、志戸子タイドプールへ。。。
ヤドカリだったらこっちの方がいいのだ。

3本目は「ヒルギノボリヨコバサミ」似の不明種狙いで、宮之浦川の河口へ。。。
ここに入るのも実に7-8年ぶりぐらいだったりする。
前回入ったのは、このヤドカリを発見&撮影した時。
この時はヒルギノボリヨコバサミの北限記録だと騒いでいたのだが、最近どうも別の種類ではないか?との指摘を受け、現在は不明種という事にしているヤドカリがウジャウジャいる。。。はずだったのだが、1時間半くらい探したけど見つからず、エクジット間際にMさん本人がようやく1個体見つけた!!

屋久島初記録のリボンスズメダイ
屋久島初記録のリボンスズメダイ
7-8年前は沢山いたのに、今はほとんど見られなくなっていた。(・・;)
代わりに前は少なかったスミゾメスズメダイが幼魚から成魚まで、ものすごく沢山いて驚かされた。

そして、久々に魚で初記録が!!(^^)
ようやくリボンスズメダイを見つけたー!!!


Filed under: 一湊タンク下No.1, 志戸子, 川(No.1)Tagged with: , ,

ヤクシマイワシ

【ポイント】 川(No.1)
【水温】 24.6℃
【透明度】 15m
【海況】 凪ぎ
【天候】 快晴
【潜水時間帯】 10:30-12:15
【潮まわり】 05:37 208cm 満潮 / 12:13 19cm 干潮 / 18:32 206cm 満潮 / 大潮(月齢:27.7)
【日の出・日の入】 日出05:28 日没19:00

昨日、島内の同業者のFacebook記事に「宮之浦川にイワシの大群がっ!!」と出ていたので、「マジでイワシかいっ!(笑)」などと思いながら、今日はそれを撮りに行ってきた。
この同業者のお店は河口から1-2kmくらい上ったところにある川の畔にお店があるのだが、昨日の日中はそのスグ目の前で「イワシ」が群れていたそうなのだが、今日はもう少し上流側の淀み付近に溜まっていた。

カヌーを出してもらってそこまで行き、潜ってみると水底を覆いつくさんばかりのヤクシマイワシが群れていた。
通常、ヤクシマイワシは河口や真水が流れ込むダイビング・ポイントなどの水面直下の表層で群れているのだが、毎年初夏の頃は水底付近で見る事も多い。
水底に自らの体を叩き付けるような感じでぶっ飛んでいる時は多分、産卵行動と関係しているのではないか?と思っている。
今日もたまにそんな時があって、水底に着いた僕の手にバンバンぶつかってくる時もあった。

ヤクシマイワシの群れ(-2m)
ヤクシマイワシの群れ(-2m)

ヤクシマイワシの群れ(-4m)
ヤクシマイワシの群れ(-4m)

ヤクシマイワシの群れ(-6m)
ヤクシマイワシの群れ(-6m)

ヤクシマイワシの群れ(-6m)
ヤクシマイワシの群れ(-6m)

今まで何の迷いもなく「ヤクシマイワシ」と言い切っているけど、実はちゃんと調べたことはない。。。(笑)
ここは屋久島なので「ヤクシマイワシ」であった方が都合がいいので、そう呼んでいただけなのだ。(マジかいっ!(・・;))

ヤクシマイワシはトウゴロウイワシ目に属する魚で、「イワシ」とつくけど「イワシ」の仲間ではない。
マイワシやカタクチイワシなど俗に「イワシ」と呼ばれる魚はニシン目の魚で、トウゴロウイワシ目に属するヤクシマイワシとは分類上はクジラとネコくらい違う。(笑)
分類上はボラの仲間に近いみたい。

ヤクシマイワシ?
ヤクシマイワシ?
このトウゴロウイワシの仲間には似たような種類が5-6種類いて、いつも出会うたびに「ヤクシマイワシ!」と断言しつつも、心の中では「ヤクシマイワシであってくれ~」などと願っていたわけだが(それでいいんかいっ!(笑))、どうもヤクシマイワシで本当にいいみたい。(^^)

昨日、同業者が釣り上げたヤクシマイワシをもらって、家に帰ってから魚類検索を当たってみた。
すると近似のネッタイイソイワシやトウゴロウイワシ、オキナワトウゴロウなどではないことは容易に分かり、ヤクシマイワシかホソオビヤクシマイワシかで迷ったが(鱗の数を数えなければならない。。。(^^;;)、多分、ヤクシマイワシでいいと思う。(笑)

サツキハゼの群がり
サツキハゼの群がり
帰りはカヌーで帰らず、ブラブラ散策しながら帰った。
僕が屋久島に来た当初はかなりここを潜ったものなのだが、その時はもの凄い数のサツキハゼの群がりが見られたのだが(広範囲の岩肌を覆い尽くす勢いで群れていた)、今日久々に見てみると何か超少なくなっていた。。。(・・;)

オスはどの子も婚姻色が醒めたような色をしていて、メスはみんなお腹に卵を抱えていた。
思い切り繁殖期にはいっているみたい。
夕方近くに潜れば求愛や産卵が見れそうだ。。。


Filed under: 川(No.1)Tagged with: ,

風邪をひいてしまった。。。(・_・;

【ポイント】 川(No.7)/川(No.4)/川(No.1)
【水温】 15℃くらい?
【透明度】 -m
【海況】 凪ぎ
【天候】 快晴
【潜水時間帯】 9:30-10:30/11:00-12:00/13:30-15:00
【潮まわり】 06:43 115cm 干潮 / 11:47 155cm 満潮 / 19:03 60cm 干潮 / 小潮(月齢:21.5)
【日の出・日の入】 日出05:40 日没18:51

とうとう風邪をひいてしまった。。。(・・;)
GWも近いというのに熱が出て、フラフラする。。。ヤバイ。。。

川で遊んでます。。。僕は風邪気味、陸上待機。。。(^_^;)
川で遊んでます。。。僕は風邪気味、陸上待機。。。(^_^;)
今日のゲストM氏のリクエストは淡水域だったので、川をいくつかまわったのだが、僕は陸上で待機させてもらった。
結局、今日は1日中、車の中で寝ていた。。。(笑)

川はどこも美しく、とても澄んでいるように見えたのだが(少なくとも陸上からはそう見えた)、実際の水中は結構白く濁っていたようで、クリアーさはイマイチだったらしい。

あ~ヤバイ。。。GWまでに風邪を治さねば。。。


Filed under: 川(No.1), 川(No.4), 川(No.7)

う~ん。。。これはどういう状態なんだろ?

【ポイント】 川(No.1)
【水温】 14.2℃(淡水の水温です!)
【透明度】 30m
【海況】 –
【天候】 晴れ
【潮まわり】 05:15 199cm 満潮 / 11:01 94cm 干潮 / 16:40 208cm 満潮 / 中潮(月齢:26.9)
【日の出・日の入】 日出06:58 日没17:16

猛烈な北西の強風!
見ていないけど一湊湾内は大時化に違いないっ!と感じ、今日はアユの産卵状況のチェックに行ってきた。
前回の調査からちょうど10日経っているので、そろそろ新しい動きが。。。と期待して入ったんだけど、相変わらず錆びてない。。。(-o-;

調査地に入る前に最初、ずっと気になっていた上流の瀬を調査。
車道から見ると谷底になっているのだが、降り方を知人から聞いて実際にチェックしてみた。
しかし、ここも想像とは違って水底は大石がゴロゴロしていて、とてもアユの産卵場には適さない環境だった。

さらにその上の瀬も見てみようかと思ったけど、遠すぎる。。。(-o-;
今日は止めておいた。(笑)
多分、そこも大石ゴロゴロの水底だと思うんだけどな。。。

オオウナギ
オオウナギ
 仮にそうなると、やはり一番怪しい環境は前回調査した場所。
日没まであと30-40分というところでエントリー。
入るなりビビッてしまったのだが、2mくらいあるオオウナギが2匹全身を出してウロウロしていた。
1回ストロボを焚いたら、もの凄い勢いで泳ぎ去ってしまった。
暗かったこともあって、超怖かった~…o(;-_-;)oドキドキ

今日のアユたち
今日のアユたち
アユは結局、今日もまったく錆びてはおらず、数も数十匹がかたまっている程度。。。
夏場のような群れ方ではなく、産卵時の群れ方なのが唯一の希望なのだが、産卵自体はまったく見られず。
たまに一斉に何匹かで水底に体を沈める行動は何だろう?
産卵本番前の擬似的なものだったら、今後期待できるんだけど。。。

いや~まだ早いのかな。。。
それともピークは過ぎてしまったのかな。。。
それが分からないだけに、とにかく今は通うしかない。
何も起こらなかった、というのも貴重な観察記録だと自分に言い聞かせ、今後に期待!
。。。つーか、A川の産卵場は本当にここなんだろうか。。。?(・_・;


Filed under: 川(No.1)Tagged with: ,

今年もアユの産卵を狙って。。。

【ポイント】 川(No.1)
【水温】 16.0℃(淡水の水温です!)
【透明度】 30m
【海況】 –
【天候】 晴れ
【潮まわり】 08:08 219cm 満潮 / 13:50 101cm 干潮 / 中潮(月齢:16.9)
【日の出・日の入】 日出06:50 日没17:18

今年もアユの産卵の季節がやってきた。
昨年は1ヶ月間、川(No.3)で観察していたのだが、今年はもっと大規模な産卵をしている可能性がある川(No.1)を調査しようかと思っている。

まずは産卵場所を探さなければならない。
実は川(No.1)はこれまでも何ヶ所か怪しい場所を実際に潜って見ているので、消去法でどんどんターゲットは絞られていて、しかも昨年の経験でどんな場所で産卵するのかの詳細は掴んでいるので今年はかなり楽!のはずなのだが。。。

今日も日没1時間半前にエントリーし、いくつかここは怪しいと思う瀬を見て周ったが、底質がアユの産卵するそれとは全然違っていて、どこも深く、そして点在する石が大き過ぎる!
産卵前の黒ずんだ落ちアユどころか、アユの姿自体まったく見られなかった。

アユの群れ
アユの群れ
諦めて今日のログ・ネタ用にハゼ類でも撮ろうかと、ある瀬の上の方に移動して徘徊していると、いた!いた!
アユが30匹くらい固まって泳いでいた。
しかし、どの個体も黒い婚姻色にはなっておらず、日没後30分くらいまではしばらく観察していたけど産卵は見られなかった。

そこは瀬が始まるところでそれなりに流れがあって、底質も細かい砂利と石、水深も浅く、まさに産卵環境なのだが、瀬の上なので、何か自分が思っていた産卵環境とやや違う。。。(昨年の川(No.3)では瀬の下で連日産卵)
それでもアユの群れは産卵時のように密集して固まり、時折水底に滑り込むような行動が時折見られたので、この場所で産卵しそうな気もする。。。
ただまだ時期が早いだけなのか、それともすでに終わったあとなのか、ちょっと分からない。
昨年の川(No.3)は12月いっぱいずっと激しい産卵を観察できているので、川(No.1)もこれからなのかもしれない。
これからもっともっと落ちてくる(集まってくる)可能性も高い。
しばらく定期的に見てみようと思う。

今日見た一番上流側の瀬(ここは深くて底質も大きな石が多い産卵には不向き)の更にもうひとつ上の瀬も気になるのだけど、これがどうやって谷に降りたらいいのか分からない。
さすがに下流側から歩くのはキツイなぁ。。。
最近、体力が急激に落ちている気がする。(^^;)


Filed under: 川(No.1)Tagged with:

リクエストに応えられず。。。

【ポイント】 お宮前/一湊タンク下No.2/クレーン下⇒一湊港⇒川(No.1)
【水温】 23.2℃
【透明度】 15m
天気は最悪。。。
いまにも雨が降りそうな厚い雲と北東の強風が落ち着かない。。。
船上はちょっと寒い。。。

Continue reading


Filed under: 一湊タンク下No.1, お宮前, 一湊クレーン下, 川(No.1), 川(No.2), 一湊港内Tagged with: ,

屋久島の藻場

【ポイント】 川(No.1)
【水温】 -℃(川は16℃くらい)
【透明度】 -m
北西の風が吹き、一湊湾内はやや時化気味。。。(-_-;)
また冬の典型的な1日だったのだが、唯一ちょっと違うのが北部も日中はよく晴れていた事。。。

Continue reading


Filed under: 川(No.1)

川も温かくなってきたよ~

【ポイント】 川(No.1)/川(No.5)/一湊タンク下No.1/一湊タンク下No.2
【水温】 27.2℃(淡水は20.6℃)
【透明度】 ~30m
今日の屋久島は本来雨が降る予報を出してもいいところだが、今日は梅雨前線が屋久島の辺りでぽっこりと曲がって、朝からいい天気!

Continue reading


Filed under: 川(No.1)

淡水のポイント調査

【ポイント】 川(No.1)/川(No.6)
【水温】 -℃(淡水は20.0℃)
【透明度】 50m~
2ヶ月ぶりのゲスト無し。。。
今日は僕の休日だー♪わ~い!
と言う事で、今朝は10時ぐらいまで寝てた。。。(笑)
ハイシーズンが終わり、これからはこんな日がボチボチ出始める。
今日も雲ひとつ無い晴天。
いろいろとやりたい事はあるが、ひとまず急務となっている淡水の「使えるフィールド(ポイント)探し」へ和江と出かけた。

Continue reading


Filed under: 川(No.1)