タグ: スジミゾイサキ

スジミゾイサキはいずこ。。。

【ポイント】 ヨスジ漁礁 / オツセ / お宮前
【水温】 26.8℃ / 29.6℃ / 28.6℃
【透明度】 40m~
【海況】 やや時化気味 / ベタ凪ぎ
【天候】 快晴
【潜水時間帯】 9:07-9:57 / 11:46-12:41 / 14:16-15:16
【潮まわり】 06:20 248cm 満潮 / 13:06 7cm 干潮 / 大潮(月齢:29.0)
【日の出・日の入】 日出05:42 日没19:04

次々にお盆のゲストさんたちが来島した1日だった。
僕はただ潜っていればいいのだけど、飛行機の1便、2便、そして、高速船の1便、午後からは福岡便と次々に到着するゲストさんをお迎えしてはダイビングポイントに連れていかねばならない嫁さんは大変だ。。。(^^;)

最初は永田で2本目。
昨日の夕方の青々とした海はそのまま継続中のようで、今日は水温も透明度も元に戻っていた。

水中はなかなか綺麗でのんびり潜れたのだが、東からの風が吹く水面はちょっと時化気味だった。。。

1本目、久々に「ヨスジ漁礁」にエントリーしたのだが、ついにここに棲む稀種・スジミゾイサキが一斉にいなくなっていた。
どこかに群れごと移動してしまったのだろうか。。。?


Filed under: お宮前, オツセ, ヨスジ漁礁Tagged with:

ベンガルフエダイ玉

【ポイント】 オツセ / ヨスジ漁礁
【水温】 26℃ / 26℃
【透明度】 40m
【海況】 ベタ凪ぎ
【天候】 晴れ
【潜水時間帯】 13:48-14:27 / 15:24-16:10
【潮まわり】 05:18 110cm 干潮 / 10:44 185cm 満潮 / 17:25 61cm 干潮 / 小潮(月齢:21.3)
【日の出・日の入】 日出05:15 日没19:21

今日は永田で2本。。。
梅雨に入っても晴れの日が多く、今日も基本的には太陽が出ていて水中も明るかった。(^^)

永田港の入り口には「ヨスジ漁礁」というポイントがあって、ここはこの時期、夜間に永田のいなか浜や前浜で産卵して疲れ果てたアカウミガメたちが日中、寝ている場所だ。
しかし、今年は何回か行ってみたけど、寝ているアカウミガメには出会っていない。。。
う~ん。。。今年はこの場所に限らず、あまり水中でアカウミガメに出会わないのだけど、産卵上陸するウミガメが少ないのかなぁ。。。

ちなみにこのポイントは「ヨスジ漁礁」という名前がついちゃっているけど、実はヨスジフエダイはほとんど見られず、ほぼすべてがベンガルフエダイだ。(笑)
こんな感じでよく玉になるんだけど、そのベンガル玉が出来上がっていく過程は、ずっと見ていてもまったく飽きない。。。のは僕だけ?(^^;;


Filed under: オツセ, ヨスジ漁礁Tagged with: , ,

最終日は永田で。。。(^^)

【ポイント】 オツセ / オツセ / ヨスジ漁礁
【水温】 28.2℃ / 25.0℃ / 28.4℃
【透明度】 30m~
【海況】 凪ぎ
【天候】 快晴
【潜水時間帯】 9:10-10:10 / 11:09-12:10 / 13:41-14:34
【潮まわり】 06:46 241cm 満潮 / 13:28 17cm 干潮 / 大潮(月齢:29.7)
【日の出・日の入】 日出05:37 日没19:10

8月最初のゲストさんたちの最終日。。。
週末でもないのに、今年はここに偶然、数人のゲストさんたちが集まった。

海況も天気も良い上にゲストさんの人数もほどよく、のんびり一湊と永田の両エリアを潜る事ができた。(^^)

今日は永田へ。。。
永田も一湊同様に水温は30℃を超え、生き物もワサワサしている感じ。。。

ただ深場はガクーンと水温が低く、かえって気持ちが良かった。(^^;)

ヨスジ漁礁にはスジミゾイサキのチビたちが溢れていた。。。
ここ数年、少しづつ数が減ってきていて、いつかはいなくなってしまうのでは?と恐れていたけど、また次の世代が増えてきているようで一安心。。。(^▽^)/


Filed under: オツセ, ヨスジ漁礁Tagged with: , ,

港内でイソマグロの群れに巻かれた!(^^;;

【ポイント】 ヨスジ漁礁
【水温】 22.7℃
【透明度】 30m
【海況】 凪ぎ
【天候】 くもり
【潜水時間帯】 15:03-16:44
【潮まわり】 08:20 215cm 満潮 / 14:57 -1cm 干潮 / 中潮(月齢:18.3)
【日の出・日の入】 日出05:47 日没18:47

今日はビーチからエントリーしてエッチラオッチラ泳いでヨスジ漁礁に行った。
目的は繁殖期に入り、最近海の中でよく出会うようになったアカウミガメ。。。ではなくて(笑)、今年はヨスジ漁礁でこれまでにない大きな群れをつくったベンガルフエダイだ。
ポイント名は「ヨスジ漁礁」だけど、ここにはヨスジフエダイはほとんどいなくて、ほぼすべてがよく似たベンガルフエダイだ。(笑)

_DSC0908

_DSC0986

_DSC0891

_DSC0752

ベンガルフエダイの群れは昨年の数倍の規模に成長していて、この場所で最も多く群れているスジミゾイサキよりも目立つくらいになってきた。(^^;;
スジミゾイサキの群れは相変わらず健在だが、逆にやや少なくなってきたようにも感じる。

_DSC1208

_DSC1156

_DSC1168

_DSC0774

今日は回遊魚の群れにいろいろと出会った。
ヨスジ漁礁ではツムブリ数百の群れに巻かれ、帰りはホシカイワリの群れに出会った。

圧巻だったのはなんと行きと帰りの永田の港内でイソマグロの群れに巻かれたことだ。
120-130cmくらいの若い成魚の群れなのだが、-8m程度の浅い水深でしかも港内だったのでかなり驚いた!

ツムブリの群れ
ツムブリの群れ

イソマグロの群れ
イソマグロの群れ

冬の風物詩・カスザメ
冬の風物詩・カスザメ
帰りにカスザメに出会った。
カスザメは屋久島では低水温期の風物詩。。。(^^;;
22-23℃まで水温があがっているのに、こいつに会ってしまうとまだまだ水温は高い状態で定着していない事がよ~く分かる。。。(笑)


Filed under: ヨスジ漁礁Tagged with: , , , , ,

増えるベンガルフエダイ

【ポイント】 ヨスジ漁礁/観音
【水温】 23.2℃/23.3℃
【透明度】 15m
【海況】 凪ぎ
【天候】 くもり
【潜水時間帯】 11:14-11:56/13:26-14:15
【潮まわり】 07:46 218cm 満潮 / 14:18 -3cm 干潮 / 中潮(月齢:17.3)
【日の出・日の入】 日出05:48 日没18:46

メチャクチャ久しぶりに永田で潜った。
ゲストは1人なのでマンツーマンだ。

アカウミガメはすでに繁殖期に入っており、水中でよく遭遇する事が多くなってきた。
この時期、ヨスジ漁礁は産卵上陸するメスたちの日中の休憩場所になるのだが、今日は1匹もいなかった。
まだちょっと早いかな。。。
オスには1匹出会ったけど、中層でいきなり突進して近づいてくるので、超怖かった。。。(・・;)

それとヨスジ漁礁のベンガルフエダイたちが昨年よりも何倍も数が増えていて、ちょっとビックリした。
ベンガルフエダイのここまで大きな群れは過去に見た事がないかも。。。


Filed under: 観音, ヨスジ漁礁Tagged with: , ,

夕方はカノコベラの産卵がお盛ん

【ポイント】 オツセ/ヨスジ漁礁/一湊タンク下No.1
【水温】 28.8℃/28.8℃/28.9℃
【透明度】 30m~
【海況】 凪ぎ
【天候】 晴れ
【潜水時間帯】 9:51-10:54/12:14-13:01/15:04-17:26
【潮まわり】 04:43 77cm 干潮 / 10:39 196cm 満潮 / 16:35 100cm 干潮 / 中潮(月齢:20.0)
【日の出・日の入】 日出05:40 日没19:06

今日は永田へ。。。

3本目はまたまたIさんご夫婦のリクエストにより、一湊タンク下No.1へのビーチエントリー!(笑)
昨日のスイジガイの砂にまぶされた卵に異常な興味を抱いたIさんご夫婦に付き合って、スイジガイ観察。
スイジガイは一湊タンク下の-8m以浅の岩盤に薄く砂が敷かれたような環境にウジャウジャ生息している。
この時期は交接や産卵中の個体も多く、観察し放題だ。

スイジガイの交接器が挿入されるところ。。。
スイジガイの交接器が挿入されるところ。。。
交接中のペアにずっと張り付いて観察するIさんご夫婦と僕。。。完全に変態だ。。。(^_^;)
交接器が挿入されている様子を子供のようにはしゃいで見ているIさん&Tさん。。。
確かに面白いけど、かなり変だぞ?!(笑)

夕方はこれまた昨日同様にカノコベラの産卵を観察。
この時期は毎日のようにカノコベラの産卵が17:00前後に見られている。
一湊タンク下の浅場にはどうも大きなハレム・オスと同じくらいの大きさのオスがもう1匹いて、ハレム・オスの目を盗んで産卵しようと狙っていて、これを追い払うことに一生懸命で、なかなか産卵に至らない。。。
お腹を大きくしたメスは今か今かと待っている様子が何か笑った。


Filed under: 一湊タンク下No.1, オツセ, ヨスジ漁礁Tagged with: , , , , , ,

もう永田は初夏の雰囲気!

【ポイント】 オツセ/オツセ/ヨスジ漁礁
【水温】 24.2℃/24.5℃/24.4℃
【透明度】 20m/20m/20m
【海況】 べた凪ぎ
【天候】 快晴
【潜水時間帯】 9:54-11:02/12:42-13:54/15:32-16:22
【潮まわり】 05:33 204cm 満潮 / 12:18 24cm 干潮 / 18:43 200cm 満潮 / 大潮(月齢:27.8)
【日の出・日の入】 日出05:21 日没19:07

今日のゲストは同業者の方々。
柏島の「シーエアー柏島」のオーナーHさんと非常勤スタッフのSさん。
このお店は大型施設を持つお店なのだが、大型店ならではの苦労や経営の難しさなどをいろいろ聞けてほんと勉強になった。
ちょうど、うちも小さいながらも施設を整えている最中なのでとても参考になった。

今日は永田で3本。
快晴で暖かい1日だったので水面休息を含め、のんびり潜れた。。。(^^)

24-25℃になってからの海は潜りやすく、快適だ。
魚の動きも活発になってきて、潜っていても非常に楽しい!
もう海の中は初夏の雰囲気だ。


Filed under: オツセ, ヨスジ漁礁Tagged with: , , , , , , ,

華やかな-40mライン

【ポイント】 オツセ/ヨスジ漁礁/オツセ/
【水温】 23.1℃/23.8℃/23.9℃
【透明度】 15m/15m/15m
【海況】 凪ぎ
【天候】 晴れ
【潜水時間帯】 10:10-11:06/12:54-13:54/15:12-16:17
【潮まわり】 11:11 47cm 干潮 / 17:30 186cm 満潮 / 23:19 89cm 干潮 / 中潮(月齢:25.8)
【日の出・日の入】 日出05:22 日没19:06

今日は他店との乗り合いで永田へ。
ゲストが潜り込まれている方2人だけだったので久々にオツセの深場コースへ。。。

-40mラインはかなり華やかだった。
ちょっと前の水温の低い時期はあまり出ていなかったアケボノハゼがもう至るところで表に出ていた。
ペアリングしている巣穴も多かった。

ベニハナダイのオスはみんなバリバリの婚姻色で、近づいてもその婚姻色は褪せることはなかった。

またヒマワリスズメダイの幼魚が爆発中だった。
これまで混同されていたコガネスズメダイの幼魚爆発期は12月頃。
ヒマワリスズメダイとは幼魚の出現時期もまったく違うことからも別種である事はよく分かる。

クレナイイトヒキベラもバリバリの婚姻色だった。

この時期、屋久島に産卵に訪れるアカウミガメの日中の休息地となっている「ヨスジ漁礁」も10ヶ月ぶりくらいだ。
今日も2-3匹のアカウミガメが頭を岩の間にツッコんで寝ていた。
大きなオオモンカエルアンコウも2匹鎮座していて、1匹は割とお腹も大きくここで産卵しそうな気配だ。
相変わらず稀種・スジミゾイサキはもの凄い数が群れていたけど、大きな変化があった。
ここではめったに見なかったクロホシイシモチがこの1年で一気に増えて、これまたものスゴイ数になっていたのには驚いた。
その数は数千、いや数万はいそうな感じ。。。(¨;)
いつの間にこんなに増えたんだろ。。。?

あ、1本目をエクジットすると船のスグ近くまでイルカの群れが。。。!
しばらく船の周りから離れず、楽しませてくれた。(^^)
たまらずスノーケルををつけて飛び込んだけど、海の中からだと遠い。。。(¨;)
全然見えなかった。


Filed under: オツセ, ヨスジ漁礁Tagged with: , , , , , , , , , , ,

お疲れのようで。。。

【ポイント】 ヨスジ漁礁/一湊タンク下No.1
【水温】 26.7℃
【透明度】 20m~
午前中は大雨!!
陸上は真っ暗になるくらいだったのだが、午後からはそれも和らぎ、普通の曇り空。
午前中は海の中もかなり暗かった。

Continue reading


Filed under: 一湊タンク下No.1, ヨスジ漁礁Tagged with: , , , , ,

やっぱり西部は潮が速いのだった。。。(^^;)

【ポイント】 永田灯台/永田灯台/ヨスジ漁礁
【水温】 28.1℃
【透明度】 ~30m
いよいよ本格的に夏の黒潮シーズン到来かと思わせるような状況になってきた。
深場も水温は高く27-28℃で浅場とあまり大差はなくなった。
今日は昨日にもまして潮が速く、黒潮の島らしくなってきた!!
かなり体育会系のダイビングになってしまった。。。(^^;)

Continue reading


Filed under: オツセ, ヨスジ漁礁Tagged with: , ,

黒潮に近い西部

【ポイント】 観音/ヨスジ漁礁
【水温】 24.6℃
【透明度】 30m~
朝は久し振りの雨模様。。。外も暗く寒い。。。
しかし午後からは太陽も出てきて、昨日までの晴天同様の空へ。
結局、暑いぐらいの1日だった。

Continue reading


Filed under: 観音, ヨスジ漁礁Tagged with: , , , , , , ,

黒潮近い西部の海

【ポイント】 観音/ヨスジ漁礁/観音
【水温】 23.9℃
【透明度】 40m~
連日の快晴だった5月のGWはとうとう今日は厚い雲に覆われ、時折小雨が降った。
西部の海はさすがに黒潮に近いだけあって、透明度も水温も一湊以上!
黒潮のブルーがとても綺麗だった。

Continue reading


Filed under: 観音, ヨスジ漁礁Tagged with: , , , , , ,

今日は泳いだ~!!!(^^;;

【ポイント】 一湊タンク下No.3/ヨスジ漁礁/一湊タンク下No.3
【水温】 23.1℃
【透明度】 20m~
今日も気持ちのいい快晴だ!ワイド日和!!
白濁りはあるが、海の中も気持ちのいい「青」!
午後から北東の風が強く吹き、水面に白波が多少たったが、一時的なものだった。

Continue reading


Filed under: その他Tagged with: ,

スジミゾイサキ

【ポイント】 ヨスジ漁礁
【水温】 22.8℃
【透明度】 30m~
連日雨の週末が明けてゲストがいなくなった途端に快晴!
1日Tシャツで過ごせるくらい暖かかった。
相変わらず海はベタ凪ぎで、水中は青~い!!!

Continue reading


Filed under: その他Tagged with: , , ,

西部に行ってみたけど。。。

【ポイント】 観音/ヨスジ漁礁/吉田
【水温】 20.6℃
【透明度】 ~10m
西部の観音は超透明度が悪く、水面直下-3mにはクラゲ類やサルパ類がウヨウヨ。。。
3本目の吉田も沖はかなり濁っていて、浅場は30mオーバーの透明度なのだが、水温は20℃を切りそうな勢い。
多分、完全に黒潮が外れたのだろう。。。

Continue reading


Filed under: 観音Tagged with: , , ,

川から海へ繋がる旅

【ポイント】 川(No.3)~一湊タンク下/一湊タンク下
【水温】 28.5℃
【透明度】 20m~
今日も晴天が続く。
梅雨前線はかなり北上し、吹き込む南寄りの風は昨日から完全に治まっている。
九州地方の梅雨明け宣言もようやく出て(屋久島はとっくに晴天の日続きだが。。。)、季節はもう夏!
暑いよぉ~!!!
1本目は潮が満ちているうちに川に入ろう!って事で、川(No.3)にエントリーしたのだが、そのまま「一湊タンク下」からエクジット。
川から海へ。。。その変化を楽しむダイビングとなった。

Continue reading


Filed under: 一湊タンク下No.1Tagged with: