タグ: コブシメ

どうも体験ダイビングは天気に恵まれず。。。

【ポイント】 一湊タンク下
【水温】 21.6℃
【透明度】 10m~
約1週間ぶりの雨です。
結構、本格的に降ってます!
こんな時に限って、一番良い海を見せたい!と思う体験ダイビングのお客さまがいたりするんだよなぁ~
「いや~昨日まではピーカンで暖かかったんですけどね~」と言うのがも辛い。。。(笑)
でも、まぁ~ひとまず水中はブルーの海が続いていて、3-4日前の緑色の最悪な海は一時の濁りだったみたい。。。
アオウミガメやコブシメを至近距離でお見せする事ができて、ひとまずはこの時期としてはまぁ良い海だったのではないだろうか?
贅沢は言わないから、このまま水温も維持されて欲しいのだけど。。。

gokaiclub-banner豪海倶楽部4月号を更新しました~♪
今回は大本命のTheヘビをそろそろ。。。と思っていたのだが、ちょっと調べてみるとなかなか難しい事が判明。
Theヘビに関してはもう少し保留しよう。。。(-_-;)
と言う事で、今回はひとまずほぼ確定的なコクテンニセヘビギンポです。
ま~こいつも実は疑問点がいくつかあるんだけどね。。。

→ 豪海倶楽部 – 海辺のエッセイ – 鹿児島県・屋久島から


Filed under: 一湊タンク下No.1Tagged with: ,

あらら??2度も上昇してるし(-_-;)

【ポイント】 一湊タンク下/一湊タンク下
【水温】 20.4℃
【透明度】 20m~
朝のうち悪かった天気も時間と共に晴れてきて、正午過ぎには雲ひとつない青空に!
多少、北寄りの風は冷たいけど、風の当らない車内は暑すぎるくらいだった。
今日は1日体験ダイビング♪
でもゲストSさんは若く、覚えも早いため、普通のファンダイビングを2本ガイドしたような感覚だった。(笑)
エントリーすると何か温かい。。。
水温計を見ると、何と20℃台!
昨日までと比べると、一気に2℃以上上昇している♪
2℃も違うと、さすがに体感で水温の上昇が余裕で分るぐらいだ。
温か~い!
ダイビングはコブシメやブリの編隊、ナンヨウカイワリの群れなどが見られた。
2本目は自由に泳いでもらい、体験ダイビングでは初めてハナヒゲウツボまで見せてしまった。。。(-_-;)
僕も楽な体験ダイビングでした♪

gokaiclub-banner豪海倶楽部3月号を更新しました~♪
今回も屋久島にはいない温帯系のヘビギンポ。。。
またまた自分の写真ではありませーん!松川さん、ありがとうございま~す♪
見たいな~「赤ヘビ」。。。

→ 豪海倶楽部 – 海辺のエッセイ – 鹿児島県・屋久島から


Filed under: 一湊タンク下No.1Tagged with: ,

130km!島内1周ドライブダイブ!

【ポイント】 川(その他)/川(No.5)/吉田
【水温】 28.5℃
【透明度】 20m~
今日は風も弱く、北部はベタ凪ぎだったので、「栗生」ももしかしたら凪ぎているかなぁ~なんて淡い期待を抱いて、ロングドライブに出発!
でも、やっぱり甘かった。。。かなり白波が当たってる。。。(-_-;)
つーか、これってかなり大きなウネリか??
いずれにしてもエントリーは不可能。。。
帰りは時計周りで所々で潜りながら、宮之浦に帰ってきた。
長い1日だった。。。(笑)

Continue reading


Filed under: 吉田Tagged with: , , , ,

中休み。。。?

【ポイント】 志戸子/一湊タンク下
【水温】 25.0℃
【透明度】 ~15m
6月後半からずっと忙しかったが、今日はちょっと中休み。。。
ゲスト入れ替わりの日。
11:00の便で到着のゲストが来るまでしばし溜まっていた事務仕事を。。。(-_-;)
今日も相変わらず暑い1日だった。
もう完全に夏だ!!

Continue reading


Filed under: 一湊タンク下No.1Tagged with: ,

1日体験ダイビング

【ポイント】 元浦/一湊タンク下
【水温】 25.2℃
【透明度】 5m~
2日連続で晴天の日が続く。
今日は今年初めての「1日体験ダイビング」。
ずいぶん前から1日2本の体験ダイビング・プログラムはあったが、希望するお客さまはなかなかいなかった。
1本目でダイビングに慣れ、2本目で本格的なフィッシュウォッチングを!という流れなのだが、たいていのお客さまは「ダイビング」そのものが目的であって、世界遺産の島・屋久島の海の中を覗いてみたい!魚たちの暮らしぶりを見てみたい!という事にはなかなかならないようだ。(笑)
でも、今日のお客さまはなぜかよくダイビングに慣れていらっしゃるようで(なぜだ???(笑))、1本目からのんびりフィッシュウォッチングを楽しめた♪

Continue reading


Filed under: 元浦Tagged with: ,

ついに真実の愛が見つかったのだ。

【ポイント】 一湊タンク下/一湊タンク下
【水温】 24.5℃
【透明度】 ~15m
今日のゲストは体験ダイビングとファンダイビングを一緒にやりた~い!!というカップル。
屋久島は一大観光地なので、こうした要望も多い。
で、最近はリニューアルしたサイトで「ダイバーもノンダイバーも一緒に潜りませんか?」なんてうたっちゃってる。
最初は海の中で呼吸をしているだけでも感動!泳ぐ魚が目の前で見れるだけで感動!なのかもしれないが、
せっかく屋久島に来たのだから、そこから一歩踏み込んで森で行っているような自然観察を海でもやってみませんか?
できる限りファンダイビングに近い形でフィッシュウォッチングを楽しんで頂ければ。。。と思います♪

Continue reading


Filed under: 一湊タンク下No.1Tagged with: ,

もしや。。。これは?!

【ポイント】 一湊タンク下/お宮前/吉田
【水温】 22.3℃
【透明度】 15m
あまり天気のよくない予報だったが、明るい陽が差す暖かい(暑い?)1日だった。
急に黒潮がかかって澄み渡った青い海になってたらいいのになぁ~などと思いながら海に向かった。
エントリーしてビックリ!
お~透明度がよくなってる!!
完全に澄み渡ってはいないが、昨日までの状況と比べたら確実によくなってる。
水温も上がり、今日は「寒かった。。。」というゲストは1人もいなかった。
ただ、代わりに浮遊物は多くなった。
もしかしてこれは黒潮の縁???
冗談で言っていた「GWが終わってゲストが帰ったら黒潮がかかって透明度&水温が急に上がったりして。。。」ってな予想が現実味を帯びてきたような。。。(-_-;)

Continue reading


Filed under: お宮前Tagged with: , ,

どこに行っても回遊魚!

【ポイント】 一湊タンク下/漁礁&ゼロ戦パッチ/お宮前
【水温】 21.9℃
【透明度】 10m
今日は次第に風が弱まり、少しづつ凪ぎていく海況を予想していたが、大外れ!
1日中、時化気味で落ち着かない海。。。
矢筈岬にも1日中、白波があたっていた。
表層の時化っぷりに対して、海中は案外静かで海の中ではなぜかのんびり潜れた。
でも、透明度は最悪。。。(-_-;)

Continue reading


Filed under: お宮前Tagged with: , , ,

吉田ベニハゼ調査隊♪(ニセヘビ調査分隊)

【ポイント】 吉田
【水温】 22.0℃
【透明度】 15m~
今日は南寄りの風で北部はどこのポイントもベタ凪ぎ♪
久し振りに「吉田」へ行ってみる事にした。
「吉田」はこの時期、コブシメの産卵が見物なので、その状況を見ておきたいという事もあったが、せっかく「栗生」で目覚めたベニハゼ熱が冷めないうちに北部の状況も見ておこうかと。。。
冬場、人の気配がまったくなかった吉田だったが、暖かくなって釣り人やダイバーがチラホラ。。。

Continue reading


Filed under: 吉田Tagged with: , ,

相変わらずの漁礁通い。。。

【ポイント】 漁礁&ゼロ戦パッチ
【水温】 22.3℃
【透明度】 15m~
今日は昨日とは打って変わっての晴天!
昨日、マクロに戻したカメラに再びフィッシュアイを着け直した。
太陽が出ているうちに。。。と急いだが、エントリー時には厚~い雲が。。。
海はベタ凪ぎで透明度も良く気持ち良かった。
だけど相変わらず屋久島の海にはダイバーの姿は無い。。。。o(;△;)o

Continue reading


Filed under: 一湊タンク下No.3(ゼロ戦)Tagged with: , ,

雨&凪ぎの1日

【ポイント】 お宮前/漁礁&ゼロ戦パッチ/一湊タンク下
【水温】 19.2℃
【透明度】 10m
どっちもひとまず入れるとしたら、
雨。。。だけど池凪ぎ♪
晴れ♪だけど時化。。。
どっちがいいでっか?(笑)
今日は朝から雨がシトシト降る1日で、水中は真っ暗。。。
しかし今日はベタベタに凪ぎて海況は最高!
昨日までの大時化を考えると、上出来すぎる!

Continue reading


Filed under: お宮前Tagged with: ,

ハリセンボン玉

【ポイント】 元浦/一湊タンク下
【水温】 19.5℃
【透明度】 10m
またまた次の低気圧が発達しながら北上するようだ。
また真冬のようなバリバリの西高東低になりそうな気配。。。
今日はつかの間の割と穏やかな陽気♪
でも、一湊湾内は依然としてかなり時化てる。。。(-_-;)
矢筈岬東側は、今日もひとまず凪ぎている。
とりあえず、「元浦」からスタートする事に。

Continue reading


Filed under: 元浦Tagged with:

依然として浮遊物が。。。(。>0<。)

【ポイント】 一湊タンク下
【水温】 18.6℃
【透明度】 15m
もう頭の中はゴマフヘビギンポ近似種の婚姻色撮影でいっぱいだったが、風が北東にまわっているようなのでちょっと悩んだ末に今日はやっぱりワイドでムレハタタテダイ&オオモンイザリウオを撮りに行くことにした。
ヘビギンポ類の撮影はちょっとでもベタ凪ぎの可能性のある明日に変更!
やっぱり浅場の撮影は少しでも揺れているとキツイ。。。!
天気はよく晴れ、気持ちのいい1日だったが、水中は最悪だった。。。
全然、ワイドの日じゃなーい!!!!!!!!!・゜゜・(×_×)・゜゜・。

Continue reading


Filed under: 一湊タンク下No.1Tagged with: ,

コブシメの産卵はまさに最盛期!

【ポイント】 漁礁&ゼロ戦パッチ/一湊タンク下
【水温】 17.9℃
【透明度】 20m
今日は13:20宮之浦発のフェリーで帰るゲストが間に合うように、早めにスタート。
今日も海はベタ凪ぎで、朝早い時間の海ではヘビギンポ類の婚姻色がちょっと楽しみ。。。♪
透明度は元に戻りつつあるようだが、水温は依然として低い。
NEW6半の導入時期をちょっと間違えたかな。。。(笑)
外が暖かくなってきて、冬場は誰にも会うことのなかった一湊界隈の海に最近、少しづつダイバーの姿が目立ちはじめた。
いよいよシーズンに入りつつある。。。

Continue reading


Filed under: 一湊タンク下No.1Tagged with: ,

まだ水温低いのね。。。・゜゜・(×_×)・゜゜・。

【ポイント】 横瀬/お宮前
【水温】 17.9℃
【透明度】 10m
帰島後の初潜り!
島を離れる前は水温は18℃台とかなり低かったが、そろそろ元に戻っている頃だろう。。。と思っていたが、甘かった!!!
水温&透明度、共にイマイチの状態。
でも、それとは対照的に外はベタ凪ぎ&晴天♪
まぁ~贅沢は言えないかな。。。
一応、この時期としては、かなりのGOODコンディションだもんね。。。

Continue reading


Filed under: 横瀬Tagged with: , , , ,

久し振りのゲスト♪(爆)

【ポイント】 一湊タンク下
【水温】 18.3℃
【透明度】 10m~
朝一のトッピーで久し振りのゲスト到着。
しばらくゲストがいなかったので、受け入れ体制が最悪。。。
スコップや工具類が庭に散乱!
すみません。。。(笑)
せっかく来ていただいたのに、風は相変わらずの北西。
海もちょっと時化気味だった。

Continue reading


Filed under: 一湊タンク下No.1Tagged with: , , ,

ちょっと遅かったかな。。。?

【ポイント】 一湊タンク下
【水温】 19.8℃
【透明度】 15m~
今日は朝から冷たい小雨の降る空模様。。。
厚い雲に覆われ、日中でも暗~い感じ。
海の方は凪ぎなので、朝から通称「頭テンテン」の産卵観察へと燃えていたが、起きた時間が遅すぎた。。。
結局、正午過ぎのエントリーとなってしまった!!

Continue reading


Filed under: 一湊タンク下No.1Tagged with: ,

わ~い♪ソトイワシ~!!!

【ポイント】 漁礁&ゼロ戦パッチ/お宮前/一湊タンク下
【水温】 19.0℃
【透明度】 5m
最近の天気予報はぜんぜん当たらない。。。
昨日も今日も予報では雨なのに、両日ともに晴天だった。
まぁ、良い方に外れてるから、文句はないけど♪
今日は久々のガイド。
ゲストはかなり日頃の行いが良いのだろう。。。(笑)
この時期としては珍しく晴天&暖かい&ベタ凪ぎの海に潜る事ができた。
良かったですね~♪

Continue reading


Filed under: お宮前Tagged with: , ,

突然のゲスト。。。(笑)

【ポイント】 ゼロ戦パッチ/一湊タンク下
【水温】 21.9℃
【透明度】 20m~
前日に突然の電話。。。「急なんですけど、明日から行ってもいいですかぁ~?」
一昨日より、天気&海況は良好の予想。。。天気図を見ての決断だったらしい。(笑)
確かにここ2日はなかなか海況&天気はいいっ!
(≧∇≦)ъ ナイス!なタイミングだ。。。
今日も雲ひとつない晴天♪
海もベタ凪ぎ&透明度もいい。
でもって、陸上の気温もここ3日はかなり高い。
というか、これが普通なんだろうけど、この1ヶ月はかなり寒かったから15℃がメチャ暖かく感じる。

Continue reading


Filed under: 一湊タンク下No.1Tagged with:

サメの死体

【ポイント】 吉田
【水温】 21.4℃
【透明度】 15m
「ゲストが帰ると海は凪ぎる」
これはもう常識になりつつあるのが怖い。。。(笑)
今日の屋久島は海は全島でベタ凪ぎ。
しかも天気も良くて、気温も暖かい。
日中はTシャッツ1枚で過ごせるくらいだ。
車の中でも窓を開けないと暑~い!

Continue reading


Filed under: 吉田Tagged with: ,

開聞岳だ~!!

ポイント】 一湊タンク下/一湊タンク下
【水温】 21.1℃
【透明度】 20m
ようやく北部が凪ぎた!
朝のうちはやや白波が岩場に当たったりしていたが、時間とともに静かになってきた。
水中の透明度もGOOD!
場所によっては20m以上は抜けてる。。。
水温も高めで海の青さが気持ち良かった♪
今日は陸上の眺めもメチャ良かった。
遠くに周辺の島々がよ~く見えた。
ちょっと晴れればいつも見える口之永良部島、硫黄島、竹島、種子島はもちろん、馬毛島や黒島も見えた。
そして何と今日は富士山のように綺麗な三角形の開聞岳まで見渡せた!!
いや~本土って近いなぁ~♪
周辺の島々がこれだけ近くに見えると、ボートでの遠征も簡単にできそうな気がするんだけど。。。

Continue reading


Filed under: 一湊タンク下No.1Tagged with:

愕然!!お~い!マジっすか。。。

【ポイント】 一湊タンク下/一湊タンク下
【水温】 21.0℃
【透明度】 20m
ゲスト入れ替わりの日。
今日は昨日までとは打って変わって、ベタ凪ぎ&晴れ&寒くな~いっ♪1日だった。
今日帰りのゲストのみなさん。。。申し訳ない。。。
水中も割と明るく、透明度もGOOD!
おまけに水温も元に戻りつつあるようだ。
次の寒気流入が怖い。。。

Continue reading


Filed under: 一湊タンク下No.1Tagged with: , ,

台風19号が。。。

【ポイント】 横瀬/一湊タンク下
【水温】 28.0℃
【透明度】 15m~
完全に一湊湾内は凪ぎた。
今日は2本設定だった事もあって、静かな海でのんびり1日を過ごせた。。。
台風19号が発生。。。
今のところ西進してるけど、いつ北上するかドキドキしながら、しばらく過ごすことになりそう。。。

Continue reading


Filed under: 横瀬Tagged with: , ,

台風後の「一湊タンク下」は?

【ポイント】 一湊タンク下
【水温】 27.5℃
【透明度】 5~10m
台風一過後、初めてホームグラウンドの「一湊タンク下」に入る。
一応、一湊湾内は凪ぎていたが、まだ多少矢筈岬の西面には白波が当たっていた。
昨日の元浦の状況や今日の湾内の様子から、状況はいいだろう!
とかなり期待して入ったが、透明度は想像以上に悪かった!!
水中は暗~い感じだった。。。(泣)
水温も台風前と比べて2℃近く低い。。。

Continue reading


Filed under: 一湊タンク下No.1Tagged with: , , , , , ,

体験フィッシュウォッチング♪

【ポイント】 一湊タンク下/吉田
【水温】 29.0℃
【透明度】 30m
今日、台風が発生した。
でも、現在の屋久島の海はそれを感じさせないほど、ベタベタに凪ぎ、サンサンと太陽が差し込む美しい南の海だ。
海の青も抜群に美しい。。。
今日は久々に早朝ダイビングをリクエストされた。
実は朝は弱いので、エントリー前はかなりキツイのだが(笑)、入ってみるその気持ち良さに「早朝っていいなぁ~!!」とその時は思うのだけど。。。(爆)

Continue reading


Filed under: 吉田Tagged with: ,

底ウネリが。。。

【ポイント】 吉田/一湊タンク下
【水温】 27.0℃
【透明度】 ~15m
13:00到着のゲストを待って、午後遅い時間からの2本。
北部では台風5号の影響はまだまだだと思っていたが、いや~何か今日は凄い底ウネリだった。
一見ベタ凪ぎの一湊湾内だったが、セットで入ってくるウネリはかなり大きかった。
浅場はかなり振られた。
そんな中でのデバガメはかなり辛いかと思われたが。。。

Continue reading


Filed under: 吉田Tagged with: ,

お手伝い

【ポイント】 お宮前/吉田
【水温】 26.6℃
【透明度】 ~15m
海の日がらみの連休だというのに、なぜかこの2日間は丸々空いてしまった!
ありゃ???
という事で他店の助っ人ガイドに。。。(笑)
昨日までスコーンと抜けていた透明度が急に下がって、天気は良いのに水中はやや暗~い印象。
凪ぎているのが唯一の救い。。。

Continue reading


Filed under: 吉田Tagged with:

ついに。。。やった~♪~(^○^)/

【ポイント】 吉田/吉田/一湊タンク下
【水温】 26.6℃
【透明度】 20m~
今日の北部はどこもベタ凪ぎっ!
コブシメの産卵最盛期が終わってからあまり入る事のなかった「吉田」に、今日は2本も入ってしまった。。。
もちろん、ゲスト・リクエスト。
長期滞在中のゲストは一番のお気に入りとして「吉田」をあげた。
どうもこの「吉田」は上級者には人気がある傾向がある。。。
中級者のウケはイマイチだが。。。(笑)

Continue reading


Filed under: 吉田Tagged with: , , ,

小型キンチャクダイ3種の産卵を制覇!

【ポイント】 吉田/お宮前/一湊タンク下
【水温】 26.6℃
【透明度】 20m
毎日、朝夕に凪ぎ、日中は風の強い日が続いている。
今日は朝凪ぎのうちに。。。そう思って1本目は久し振りの吉田へ。
意外にも「吉田」のうけは、なかなか良かった。
確かにのんびり魚を見ながら潜れるポイントなので、お魚好きのベテランダイバーには良いポイントかもしれない。。。

Continue reading


Filed under: 一湊タンク下No.1Tagged with: , ,

お疲れですか。。。?

【ポイント】 一湊タンク下
【水温】 25.4℃
【透明度】 15m~
やっぱり今日も西寄りの風が強く、「お宮前」なんかは時化状態。。。
凪ぎている逆サイドの「元浦」にはダイバー&体験ダイバーで溢れていたが、当店は徹底的に「一湊タンク下」で終日過ごした。
午前中はいつも通りの水温だったが、午後からは25℃台まで水温が下がってしまった。。。

Continue reading


Filed under: 一湊タンク下No.1Tagged with: , , , ,

すげ~!!

【ポイント】 一湊タンク下
【水温】 26.0℃
【透明度】 20m~
今日もボート!
着々と「んっ?屋久島はボートエントリーがメインの島!」化計画が進んでいる。。。ふふふ(笑)
って言うか、元々ボートじゃなきゃ厳しいって。。。屋久島の面白いポイントのエントリー口は。。。

Continue reading


Filed under: 一湊タンク下No.1Tagged with: ,