【ポイント】 一湊タンク下No.1
【水温】 21.7℃
【透明度】 20m~
風が南に周って暖かい♪
天気も良かったので何か春のような陽気で、エントリー前、Tシャツ1枚で佇んでいても心地いい!
風が南に周ったので当然、「魚見」に入れると思って海へ行ったのだが、何と「魚見」には結構大きな白波がバシャバシャと当たっていた。。。(-_-;)
風はどうも南東というよりも、やや東に傾いているようだ。。。
当然、一湊湾内はベタ凪ぎ!
今日も「魚見」は諦めて、湖のように静かな一湊タンク下に入った。
昨日の約束通り、もう1種新たに和名がついたベニハゼの仲間「ホシクズベニハゼ」を撮りに行った。
「ホシクズベニハゼ」は屋久島では-20m以浅でボチボチ見られる子で、あまり浅い水域(10m以浅とか。。。)では見ない。
最優占のオキナワベニハゼにポロポロ混じっている感じだ。
しかし、水温が低い今の時期はオキナワベニハゼに比べて警戒心が強く、なかなか寄らせてもらえない。。。
どんな魚もそうだけど、真正面からだったらかなり寄れるのだが、横位置の写真を撮ろうとするとなかなか難しい。
ストロボの一発一発にビビッているのはいいとして、カメラを構えただけで穴の中に引っ込んでしまうのにはマジで唖然。。。(-_-;)
ストロボを焚くたびに引っ込むから、かなり粘った。
でもなかなか寄れなくて、イマイチ不満が残ったままこの場所をあとにした。
う~ん。。。もっと水温の高い時期だったら、もっと寄れるんだけどな~
このホシクズベニハゼは何の変哲も無い地味ぃ~なベニハゼだ。(笑)
体には特徴らしい特徴は見当たらず、頭部(目の上や両目の間)に白い短線が散らばっているのが特徴だ。
で。。。これはどの辺が「星屑」なん???(笑)
ベニハゼ属1種~1
このベニハゼの仲間も名前が何処にも載ってなく未記載種です。
オキナワベニハゼのよ