ジョーの定点観測を。。。

【ポイント】 一湊タンク下
【水温】 20.4℃
【透明度】 15m~
今日はダイビング事業者組合で「一湊タンク下」の海底清掃があったのだが、僕はすっかり忘れていた。。。!(-_-;)
同業者の皆様。。。す、すみません。。。m(_ _;)m
島で一番「一湊タンク下」を使わせてもらっている僕が、清掃に参加しないってのはちとヤバイかも。。。
こりゃ~日頃から綺麗に使っていかなければ!

joejoe1.jpg

エントリーするなり、昨日のジョー「愛の三角地帯」(笑)へ一目散に向かう。
昨日一番興奮気味だった子(⇒屋久島海案内: もう1種「春の歳時記」の一番下の写真)は、顔さえ見られず。。。
昨日はあんなに元気だったのに。。。
代わりにこの茶色い子が割と元気だった。
頻繁にあくび(?)を繰り返し、ずっと見ていてもまったく飽きなかった。
卵をくわえる前の準備運動か?(笑)

joejoe2.jpg

もう1匹の黄色い子は昨日同様、メチャ恥かしがり屋でなかなか顔を出さない。。。
ちょっとした動きにも敏感で警戒心が強かった。
う~ん。。。仮に3匹のうち最低でも1匹はメスだとしたら、これがメスかなぁ~?
何の確証もないけど。。。(笑)
「一湊タンク下」の-10m以浅で一番多く見られるのはこの黄色い子なのだが、これらは若魚や未成熟個体やメスで、成長するにつれて茶色っぽくなるのかなぁ~?
これも何の確証もないけど。。。(笑)
今年はジョーの定点観測を続けようと思う。
何とかしてハッチアウト。。。あわよくば産卵が見たいものだ。

nisesuzumeda.jpg

オオメタナバタメギスをようやく撮ることができた。
とは言っても小さな小さな若魚なんだけど。
警戒心の薄い子で、ターゲットライトを当ててもなかなか穴の奥に逃げ込んだりしない。
狭い亀裂の暗がりにいるのは変わらないが、逃げないので撮りやすい。
途中でシマイソハゼが割り込んできて、この子を追い立てたりしていた。
いつもはスグに引っ込んでしまうシマイソハゼが、今日は逆にメチャクチャ邪魔だった!
穴の入り口にこのシマイソハゼがいるせいで、このオオメタナバタメギスがなかなか外に出られない。
シマイソハゼを指示棒で排除しようとするのだが、スグに元の定位置に戻ってきてしまう。。。う~!!!(泣)


Filed under: 一湊タンク下No.1Tagged with:

1 Comment

  1.  オオメタナバタメギス可愛いですね!!


宮本育昌 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

Comment *
Name *
Email
Website

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください