ちょっと遅かったかな。。。?

【ポイント】 一湊タンク下
【水温】 19.8℃
【透明度】 15m~
今日は朝から冷たい小雨の降る空模様。。。
厚い雲に覆われ、日中でも暗~い感じ。
海の方は凪ぎなので、朝から通称「頭テンテン」の産卵観察へと燃えていたが、起きた時間が遅すぎた。。。
結局、正午過ぎのエントリーとなってしまった!!


それでも、もしかしたら。。。という淡い期待を抱いて、10kgウェイト+10Lタンクのヘビギンポ装備でのぞむ。
透明度は昨日と違って回復傾向。
15-20mぐらいの透視度はあって、思っていたよりは水中は明るい♪
コブシメのペアが産卵していた。
今度は一湊タンク下の中心部に位置するウスサザナミサンゴの上で。。。
この産卵はこれからどんどん盛んになっていく。
「頭テンテン」の産卵観察はやっぱり時間が遅かったみたい。。。
最初に見つけたメスのお腹はすでに小さくなっていて、「あ~疲れた。。。」ってな感じ。(笑)
その後、例の産卵床を覗いてみると、オスはしっかり定位置に。
例のごとく、このオスにそのメスを近づけようとすると(笑)、メスはなかなかこの産卵床には行こうとしない。
近くまでいくと、スグにきびすを返して逆方向へ逃げる。
これは何回やっても同じ。。。
やっぱり、もう1回大仕事を終えたメスは、できれば産卵床には近づきたくもないのかなぁ。。。なんて思った。(笑)
それにしてもオスは凄い!
てか、近寄らないメスもそうなんだけど、やつらって野生の本能なのかな。。。きっと、目でものを見てないね。。。あいつら。。。
まだ視界には入っていないはずなのに、オスはメスが近づいただけで飛びかかってきた!!(僕でさえ、まだオスが見えない位置なのに。。。)
メスもメスで決して近づかないのは、まだ見えなくてもオスの存在をにおいで感じているのかな。。。
いずれにしても、もう産卵は終わったのだが、さすがにメスが近づくとオスはちょっと興奮して、写真のような婚姻色となった。
やっぱり体色は白っぽい。。。
前回、オス&メスの見分けは難しいと書いたが、やっぱり「頭テンテン」の場合は簡単かも。。。
通称名からも分る通り、この種類は頭の上に点々があるのが特徴だ。
しかし、これは幼魚、若魚、メスの特徴であるようで、オスにはそれがない。
——————–
写真はシモフリタナバタウオなのだが、2匹いるのが分るだろうか?
通常は1匹でいて、スグに隠れてしまうのだが、今日は違った。
隠れることもせずに何やら2匹がグルグルと同じ場所で絡んでいた。
「おっ!産卵か??」
とスグに思ったが、しばらく観察していたけど、いっこうに産卵しているような様子はない。
ただ、ずっと2匹でくっついてグルグルその場を絡みながら周っている。
この種類は確か石や岩の天井付近に卵を産みつけるタイプだと思うのだが、メスが産み付けている様子は無い。。。
う~ん。。。謎の行動だ。。。


Filed under: 一湊タンク下No.1Tagged with: ,

6 Comments

  1.  こんばんは!
    ブログへのご訪問ありがとうございました。
    さて、ヘビベース!の方に坊津のヘビギンポを
    アップしようと思ったのですが
    Theヘビなのか赤ヘビ(?)なのか分からない種類が居まして・・・
    同定をお願いしてもよろしいでしょうか?
    ちなみにユーザー登録はしたのですが
    写真のアップの仕方が良く分からなかったので
    合わせて教えていただけますか?
    スイマセンm(_ _)m

  2. すみません。。。
    なんか、あの「ヘビベース!」って分りづらいですよね。
    早く直さねば。。。(焦)
    まず、分らない種類に関しては「不明種」として登録して頂いて構いません。
    その後、僕が見て、分る種類なら修正させて頂くかもしれません。
    また、ヘビベースの掲示板に貼ってお聞きになられても良いかと思います。
    ヘビギンポにうるさい人たちが見ているので(笑)、誰かが答えてくれるかと思います。
    その際、ちょっと複雑なのですが、次のような手順を踏んで頂くと助かります。
    1. まず、画像を「不明種」として登録
    「ヘビギンポDataBase」のトップページの中ほどに、「 画像を追加」とあります。
    ここをクリックしてください。

    2. 次に掲示板を開き、書き込みをするわけですが、この時、さきほど「ヘビベース!」に登録した画像を貼れます。
    書き込み方、及び貼り方は次の通りです。
    1. 掲示板トップページの右上に「新規スレッド」とあります。
    ここをクリックすると、書き込みができます。

    2. 画像の貼り込みは、「ヘビギンポ画像投稿」をクリックすると別窓が開き、選択肢が出てきます。
    ここからさっきの「不明種」を選択すると、登録画像の一覧が出てきます。
    ここから自分の画像を選んで位置を決めると、かってに掲示板の書き込みフォームに独自タグが書き込まれます。
    。。。って。。。すげー分りづらい。。。(笑)
    説明してて自分が分らなくなってきた。。。(爆)
    これは至急、「ヘビベース!」を直さねば!!(焦)

  3.  ご丁寧にありがとうゴザイマス!
    早速、貼り付けに行きますので見てやってください(笑
    ちなみにこないだのコケギンポですが、出羽さん(ご存知ですよね?)にお会いしたので尋ねてみたところ
    「Theコケギンポ」で間違いないそうです。
    婚姻色になってるのでは?
    ということでした。
    巣穴の中に卵も確認しましたよ♪
    (でも、写真に撮るのはムリっぽいです・・・)

  4. ありがとうございます♪
    いろいろなヘビギンポを見せてくださいね!
    > 「Theコケギンポ」で間違いないそうです。
    ん???
    なぜ、それが言えるのでしょうか??
    写真からはTheコケギンポにはとても見えない。。。(・_・;
    もっとも、僕もTheコケギンポやシズミイソをしっかり把握しているわけではないのですが♪(笑)
    > 婚姻色になってるのでは?
    > ということでした。
    体色はまったく気にしていませんでしたが、これはこいつの普段の体色ではないのですか?
    一度、外に出ているところが観察できればいいですね~
    結局、この種類は全身が見えないと同定が厳しいかもしれませんね。。。(見えても厳しいかも。。。(笑))
    行動観察から種類が特定できれば面白いですね!
    産卵や求愛方法の違いとか。。。
    その後の観察を期待しております!
    ちなみに坊津にはこれぞシズミイソ!ってヤツはいないのですか?

  5.  >ん???
    >なぜ、それが言えるのでしょうか??
    >これはこいつの普段の体色ではないのですか?
    すいません言葉が足りなかったですね。
    背びれの眼上斑はもちろん、鰓蓋の後ろの方にある斑紋(斑点?)から同定しているそうです。
    体色は普段はもっと薄い色です。
    薄茶色っぽいのが通常の体色で、ここ最近黒くなってるんです。
    僕もまだTheコケギンポ、シズミイソの区別つかないんですよ・・・(笑
    勉強あるのみですね。
    頑張って観察続けてみます♪

  6. あ~この子は坊津ダイバーの間では有名なコケギンポなのですね?(*^^*)
    個体識別して観察しているのなら納得です♪
    あの写真だけを見て判断していると思ったので。。。(笑)
    ただ、 僕はエラの上部にある小さな黒斑については疑問に感じる事が多いです。
    これが本当に重要な識別点になるのかな~?と。。。
    あれだけ小さく不明瞭だと例外も出てきそうな感じがします。
    > 僕もまだTheコケギンポ、シズミイソの区別つかないんですよ・・・(笑
    いやいや、これはさすがに採取でもしない限り、本当のところは誰も分らないでしょう。。。(笑)
    > 頑張って観察続けてみます♪
    そうですね。。。
    結局、僕らフィッシュウォッチャーの行き着くところはそこですね!
    お互いに頑張って鹿児島の魚類相を解明しましょうね♪


ねむりぶか へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

Comment *
Name *
Email
Website

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください