タグ: ヒメツバメウオ

水面付近と水底の水温の差があり過ぎっ!(;´・ω・)

【ポイント】 川(No.2)
【水温】 22-27℃
【透明度】 10m
【海況】 凪ぎ
【天候】 晴れ
【潜水時間帯】 13:03-14:15
【潮まわり】 08:56 82cm 干潮 / 15:44 194cm 満潮 / 若潮(月齢:10.3)
【日の出・日の入】 日出06:30 日没17:32

昨日、台風22号が通過し、今日は一気に凪るかと思いきや甘かった。。。(^^;)
北上した台風は温帯低気圧になったものの、メチャクチャ発達して爆弾低気圧のようになってしまった。。。(ーー;)
風は北西の冷たい強風に変わり、陸上だけでなく、海も真冬のような光景。。。

ゲストは久々に来島した常連ゲストNさん。
しかし、潜るところがない。。。

結局、Nさんのリクエストで川(No.2)の汽水域へ。
まだまだ濁っているかと思ったけど、それほどでもなかった。
でも水面付近と水底の水温の差があり過ぎっ!(;´・ω・)

水底(3-4m)付近は27℃はあったのだが、水面は何と22℃!!!!寒すぎっ!!!!
当然、サーモクラインが発生して、その境目はモヤっとしてて何も見えなかった。。。

ちなみに水底もイマイチだった。
ここは様々な種類の泥ハゼ類がいたり、ロープには絶滅危惧種のヤエヤマノコギリハゼなどがいたのだが、今日は一切見られなかった。。。
水底にはゴマフエダイやオキフエダイ、ギンガメアジの子供、そしてクロダイの若魚たちが異常に多く見られた。
あとはサツキハゼとかスミゾメスズメダイとか、ヒメツバメウオとか。。。


Filed under: 川(No.2)Tagged with: , , , , , ,

西へ東へ。。。

【ポイント】 観音/春田浜タイドプール/川(No.2)/一湊タンク下No.2
【水温】 25.0℃/-℃/27.4℃
【透明度】 20m~
【海況】 時化
【天候】 晴れ
【潜水時間帯】 9:25-10:27/12:30-14:30/16:14-17:10
【潮まわり】 07:23 236cm 満潮 / 13:34 63cm 干潮 / 大潮(月齢:0.9)
【日の出・日の入】 日出06:07 日没18:11

今日は屋久島北部を西から東へ、永田の超深場からタイドプールの超浅場へと大移動!(^^;;
これも今日が最終日である長期滞在中のTさんご夫妻のリクエストと今日が中日のKさんのリクエストに応えるため。。。(笑)

まずはKさんのリクエストに応えるべく、大時化の永田・観音の深場へ。。。
リクエストのランドールタイルフィッシュは相変わらずウジャウジャいたのだが、僕的にはアサヒハナゴイの成魚が今日のヒット!
屋久島では幼魚も含めアサヒハナゴイはかなり稀で、成魚に至っては初記録と言ってもいいくらいだ。
この水深では割と普通に見られるアカボシハナゴイの群れに混じるアサヒハナゴイの成魚は一際目立っていた。(^^)

そこから今度はTさんのリクエストに応えるべく、一気に1時間ほど移動して春田のタイドプールへ。。。
●●mの超深場から●cmの超浅場へ!(笑)

さらには川の河口域でしか見られないヤエヤマノコギリハゼのリクエストに応えるべく、たった5分間、汽水域に浸かったあと、最後はヤクシマキツネウオの成魚リクエストに応えるべく、速攻でホームの一湊タンク下に戻った。(^^;;

いや~忙しい1日だった。。。(笑)


Filed under: 一湊タンク下No.1, 春田浜タイドプール, 観音, 川(No.2)Tagged with: , , , ,

ミドリアメフラシの交接&卵

【ポイント】 春田浜タイドプール/安房漁港
【水温】 22.0℃~
【透明度】 -m
【海況】 時化気味
【天候】 晴天&強風
【潜水時間帯】 14:00-16:00/16:00-17:30
【潮まわり】 06:19 184cm 満潮 / 12:11 74cm 干潮 / 17:46 184cm 満潮 / 中潮(月齢:27.0)
【日の出・日の入】 日出06:43 日没18:16

久し振りの北西の強風による大時化!
見なかったけど、まぁ~一湊湾内は大時化だろう。。。と見込んで、最初から安房方面へ。。。
前からこの方面でワイドで撮りたかったのが、アメフラシ類の産卵、もしくは交接、そしてゴマフエダイの成魚群れ&ヒメツバメウオの成魚群れ。
あまりこちらに来ることもないので、まとめ撮りしようと10-17mmで春田浜タイドプールと安房漁港を周った。

ミドリアメフラシの交接
ミドリアメフラシの交接
思っていた通り、すでにアメフラシ類の産卵は始まっていて、あちらこちらに交接中のミドリアメフラシたちが。。。
また、あちらこちらにアメフラシの卵である「海そうめん」が。。。

ここは最大2mくらいの大きなタイドプール。
大型のアメフラシはミドリアメフラシくらいしか見られなかったのだが、その数は尋常ではなかった。。。(^^;)
とにかくグチャとそこら中に複数匹でまとまって交接してたり、寄せ合っていたりしていた。

時期的に緑色の海藻が綺麗で、これとアメフラシのコラボレーションは初春の屋久島のタイドプールの代表的な光景だ。

アメフラシの仲間は他のウミウシ類と同様に雌雄同体でオスとメスの機能を体の中に併せ持っている。
で、生殖器は背中にあって、ここで作られた精子は頭部から出すため、写真のようにオス役がメス役に覆いかぶさるような体位(笑)となる。

だから下の写真のように2匹以上が連なって乱交中の個体も多く見られた。
そのほとんどはメス役が観念したかのようにへたり込み、その場で2匹以上が岩のように固まってじっとして交接を行っているのだが、これがまた写真映えしない。。。
アメフラシを知らない人が見たら、「何じゃこりゃ?」状態。。。(笑)

しかし、たまにメス役がガンガン逃げて、それをオス役が乗っかりながら逃げる光景も見られた。
こうなると交接の様子がよく分かる。

3匹が連なるいわゆる3P状態。。。
3匹が連なるいわゆる3P状態。。。
交接中の2匹の後ろには黄色い「海そうめん」
交接中の2匹の後ろには黄色い「海そうめん」

黄色いミドリアメフラシの卵である「海そうめん」以外にも、ピンク色のヒラヒラした卵もよく見られたのだが、これが最初は誰の卵なのか分からなかった。
しかし、後半にその犯人が分かった!
メリベウミウシだった。
産卵中のメリベウミウシを見つけたのだ。

ここには巨大なメリベウミウシも気持ち悪いほど沢山見られ、交接中のペアもいた。
でも、メリベウミウシは大きな口を広げる捕食の方が興味あるなぁ。。。(^^;;

他にはタツナミガイもいたけど、こちらは卵や交接中の子は見つからなかった。。。

メリベウミウシの卵
メリベウミウシの卵
メリベウミウシ
メリベウミウシ

帰りにゴマフエダイの群れを撮るために安房漁港によったのだが、いや~超透明度悪い。。。
浮遊物も多くて、とてもじゃないけど写真撮影は不可能。。。(ーー;)
もう少し透明度の良い時を狙って出直そう。。。

港内には産卵中のTheアメフラシがいた。
また、スミゾメスズメダイが沢山いて、ヒメツバメウオの成魚もいい感じで群れていた。
サツキハゼの群がりも大きくて、お腹が卵でパンパンなメスや婚姻色のオスの姿も多く見られた。
ここで夕日を絡めたちょっといい感じの構図を閃いた!(^_^)
でも、もう少し透明度がいい方が良いかな。。。(^^;)


Filed under: 春田浜タイドプール, その他Tagged with: , , , , , ,

えっ??ミドリガメ??

【ポイント】 川(No.3)
【水温】 -℃
【透明度】 20m~
北西の風は弱まったが、一湊湾内はまだちょっと時化気味。。。
だけど時化よりもむしろ濁りのほうが気になる。
陸上から見て分かる濁りの範囲が昨日よりも広がっている。。。(-_-;)

Continue reading


Filed under: 川(No.3)Tagged with: , , , , , ,