タグ: ズグロダテハゼ

観音が面白いかも。。。!

【ポイント】 観音/観音/オツセ
【水温】 28.1℃/28.1℃/27.7℃
【透明度】 40-50m
【海況】 やや時化気味
【天候】 晴れ
【潜水時間帯】 9:36-10:44/12:09-13:17/15:27-16:39
【潮まわり】 07:00 81cm 干潮 / 14:08 181cm 満潮 / 長潮(月齢:8.8)
【日の出・日の入】 日出06:05 日没18:15

シルバーウィーク中は乗り合い等で他店とかち合わないように、その日に潜るエリアを他店と事前に相談の上で決めていた。

今日のうちは永田エリアの日。。。
風は東~北東の風で永田の灯台をまわってからの西側はベタ凪なのだが、東系の風がもろに当たる主戦場のオツセはクローズ。

こういうときは通常なら永田は2本で切り上げ、最後の1本は一湊で潜る事が多い。
しかし、今日はそれができないのだ。。。(-_-;)

このまま永田エリアで潜り続けるしかない。。。
まぁ、それでも観音が面白かったからいいのだけど、東~北東の風に強い面白いポイントをもっと開拓せねば。。。って、これ毎回言ってるし!(笑)

観音はこれまで「当たり外れの多いワイドポイント」という認識だったけど、30-40m付近が意外に小物が面白い。
もう少し調査を重ねて、オツセと同じような頻度で使えるポイントにできないか?検討中。。。


Filed under: オツセ, 観音Tagged with: , , , , , , , ,

屋久島初記録!シコンハタタテハゼ!

【ポイント】 観音
【水温】 28.1℃
【透明度】 40m
【海況】 凪ぎ
【天候】 晴れ
【潜水時間帯】 10:58-12:07
【潮まわり】 06:18 224cm 満潮 / 12:46 52cm 干潮 / 18:56 229cm 満潮 / 大潮(月齢:28.5)
【日の出・日の入】 日出06:00 日没18:28

今日は久々のゲストなし。。。
先日、若い同業者Fくんの「観音にヘルフリッチ(シコンハタタテハゼ)がいました!」という言葉を聞いて以来、1人でカメラを持って観音に入れる機会を狙っていたのだが、早くもその機会が。。。!(^^)

屋久島初記録のシコンハタタテハゼ
屋久島初記録のシコンハタタテハゼ

同業者の出すボートに便乗させてもらいFくんの言うだだっ広い斜面の-40m付近へ。。。
この斜面は何の変哲もないフラットな広い斜面で、アケボノハゼやズグロダテハゼ、ヤノダテハゼ、オキナワサンゴアマダイなどがそこら中にいるのだが、サイズが3-4cmと小さな若魚だと聞いていたので、見つかるかどうか非常に自信がなかったのだが、探索はやっぱり難航。。。(-_-;)
もうそろそろ諦めようかと思い始めた頃、ようやく見つけた!

実はFくんの言葉を心のどこかではちょっと疑い、実は淡い色彩のアケボノハゼのチビなんじゃないの~?なんて思っていたりしたのだが(Fくんスマン!(^^;;)、初めて見る淡い紫色のシコンハタタテハゼはもの凄く綺麗で、環境に合わせてどの魚も基本的に体色が濃い屋久島の海にあって、この魚とこの魚が放つ雰囲気だけは明るく淡い南の海を感じさせた。(笑)
いや~これを間違えるわけないわー(^^;)

シコンハタタテハゼ、正面顔がカワイイっす!(^^)
シコンハタタテハゼ、正面顔がカワイイっす!(^^)
もの凄く警戒心が強いのでは?と思い、慎重に近づいたのだが、今日は海が明るかったこともあってか、全然引っ込まず、結局、最短まで寄れた。
最後まで引っ込むことはなく、僕のダイコンがそれ以上の滞在を許してくれそうもなかったので仕方なく帰ることに。。。

今度はもう少し丁寧に撮りに行きたいなぁ。。。
次はいつ行けそうかな?(^^;)

ちなみにシコンハタタテハゼは八丈島や四国・柏島などでも出ているようなので北限記録にはならないけど一応、屋久島初記録。
どこから流れてきた子だろう。。。?

海は8月後半から一時、水温や透明度が低下してイマイチの状況だったが、ここ数日はまた黒潮が接岸しているのか海は青く、透明度も30-40mはあるクリアーの海に戻っている。
1-2週間前から水温が27℃台まで下がって5mmワンピースからロクハンに変えていたのだが、また5mmワンピースに戻そうかお悩み中。。。(^^;)


Filed under: 観音Tagged with: , , , ,

リクエストに応えて。。。

【ポイント】 横瀬/一湊タンク下No.1/一湊タンク下No.3
【水温】 25.9℃/27.5℃/27.5℃
【透明度】 25m~
【海況】 凪ぎ
【天候】 くもり
【潜水時間帯】 10:42-11:48/13:36-14:42/16:48-17:50
【潮まわり】 05:45 211cm 満潮 / 12:09 65cm 干潮 / 18:18 222cm 満潮 / 大潮(月齢:27.5)
【日の出・日の入】 日出06:06 日没18:15

現在、長期滞在中のTさん夫妻は事前に見たい生物のリクエストをリスト化してあって、それに従って潜水計画を立てているのだが、他のゲストがいる時はなかなか思い通りにリクエストに応えられず苦労するのだが、今日は2人だけの貸し切り状態!

当然、リクエスト・リストの消化がはかどった!(笑)

リクエストに応えつつ、Tさんの好みの傾向からこれも喜ぶのでは?と思われる追加種も順次紹介。(笑)

貸し切りはやっぱりガイドしやすい!(当たり前。。。(^^;;)

リクエストの1つであったフタイロハナゴイのオスの婚姻色を見るために久々に夕方、ゼロ戦にエントリーすると、フタイロハナゴイやケラマハナダイはまだまだ繁殖期の真っ最中。。。かなり激しい状態だった。

ついでにゼロ戦のスカシテンジクダイも産卵しそうなペアがボチボチ。。。まだまだ魚たちの繁殖行動が十分に楽しめる時期だ。

セダカギンポの卵守りを今頃、今季初観察。
っていうか、Tさんの写真に黄色い卵が写っていた。。。(^^;;

あ~楽しい1日だった。。。(^^)


Filed under: 一湊タンク下No.1, 一湊タンク下No.3(ゼロ戦), 横瀬Tagged with: , , , , ,

結局、ずっとまともにガイドしていない。。。(笑)

【ポイント】 横瀬/一湊タンク下No.1
【水温】 25.2℃/25.4℃
【透明度】 20m/20m
【海況】 凪ぎ
【天候】 晴れ
【潜水時間帯】 10:15-11:38/13:37-14:47
【潮まわり】 09:06 88cm 干潮 / 15:41 193cm 満潮 / 長潮(月齢:9.3)
【日の出・日の入】 日出06:35 日没17:27

今日もガイドで2本。
1本目は相変わらず、入さんと同業者の至くんと横瀬の深場調査。。。

いつもは行かない方向(より沖側)に振ってみたのだが、中層から見るその風景はイマイチ面白そうに見えなかったので、結局いつも行く辺りで着底。。。
そのままフジイロサンゴアマダイやオキナワサンゴアマダイ、ヤノダテハゼやズグロダテハゼが沢山いる広場で、いつも通りの散策。。。

スジクロユリハゼの若魚
スジクロユリハゼの若魚
永田ではよく見られるスジクロユリハゼも一湊湾内には割と少ない。
超巨大な子も見られたりするのだが、今日は未成熟な若い個体に1匹会っただけだった。
適度にヒレを拡げてくれて、なかなか良いコだった。(^^)

イシガキハタの成魚
イシガキハタの成魚
今日はかなり凪ぎていたので、いつもはウネリがスゴイ浅根の上も快適だった。
ハコベラやクギベラなどが産卵準備に入っていて、求愛が激しかった。

-3m付近の波当たりの激しい場所で見慣れないハタを見つけた。
暗くてよく見えなかったので一瞬、カンモンハタかと思ったが、撮ってみるとイシガキハタだった。
普段潜っている静かな湾内性のポイントである一湊タンク下では見ないハタだ。
一応、初確認。
こういうポイントには結構いるのだと思うけど。。。

午後からは人数も増え、一湊タンク下でのんびり1本。
入さんは砂地に放置。。。(^^;)

結局、今回は入さんをまともにガイドしていないんですけど。。。(一緖に遊んでいただけ??(笑))


Filed under: 一湊タンク下No.1, 横瀬Tagged with: , , , , ,

クロハコフグの産卵

【ポイント】 お宮前/横瀬
【水温】 25.1℃/25.3℃
【透明度】 25m/20m
【海況】 凪ぎ
【天候】 くもり
【潜水時間帯】 13:06-14:11/15:46-16:53
【潮まわり】 06:30 68cm 干潮 / 13:40 186cm 満潮 / 19:44 121cm 干潮 / 小潮(月齢:7.3)
【日の出・日の入】 日出06:33 日没17:29

今日は午後からのゲストを待ってから午後から2本。
僕は常連の入さんとマンツーマン。
シーズン中はなかなか行けない深場へ。。。(^^ゞ

1本目は普段はあまり行かないお宮前のさらに沖にあるスミレナガハナダイが群れる根へ。。。
今日はそこさえもスルーして、水底の砂地に降りた。
特に特筆すべき魚はいなかったけど、入さんがヤシャハゼを見つけた~!!!

ヤシャハゼ。。。?(・_・;
ヤシャハゼごときで騒ぐなよ~と自称マニアックな方々は思うに違いない。(笑)
ところがどっこい、屋久島ではヤシャハゼは超稀なのだ。
なんと今回の子で2回目の記録なのだ。。。

当然、入さんもそれを知らないから、見つけても僕に教えてくれなかった!!
マジっすか。。。(・_・;
というわけで僕は見ていないのだ。。。(笑)
近いうちに確認しに行かねば。。。!!

2本目は横瀬へ。
僕もカメラを持って、まだまともにカメラを向けたことがないフジイロサンゴアマダイ狙い。
ペアで押さえたい。。。

しばらく格闘したけど、単体はかなり寄れた写真が撮れたが、105mmマクロだったこともありペアはどうしても色がでない。。。
60mmだな。。。こりゃ。

ズグロダテハゼ
ズグロダテハゼ
屋久島のどこのポイントに行っても、-35m以深の水底で優占するダテハゼはズグロダテハゼとヤノダテハゼだ。
こちらも普段はこの水深まで降りないので、まともにカメラを向けたことがない。
今日はようやくズグロダテハゼがまともに撮れた!(^^)
いつもは全身を出している姿をあまり見ないので気づかなかったのだが(黒い頭ばかりが目立つ)、結構明るい体色のダテハゼだったんだ。。。(・_・;

日があっという間に早くなってきた。
現在の日没は17:30前後。。。

今日は午後からの2本だったので、2本目の終了間際は日没40分前だった。
そのおかげでエクジット間際の安全停止中に良いものが観察できた!!!(^_^.)
クロハコフグの産卵だ。
ラッキーだった~!!(^^)

クロハコフグの求愛
クロハコフグの求愛
クロハコフグの産卵ランデブー
クロハコフグの産卵ランデブー
安全停止の場所(-5m~-6mくらい)は凪ぎでもかなりウネリがあって、何やらこの時間になってもまだまだ婚姻色バリバリのハコベラなどを観察しながらプカプカ浮きながら停止していたのだが、急に周囲にクロハコフグが目立ち始めた。
クロハコフグはどちらかというと、カメラを向けるとスグに岩の下などに隠れてしまう系の魚だ。
ところが、4-5匹のメスを引き連れた1匹のオスが堂々と開けた場所に出てきた。(16:35)
そもそも複数匹のクロハコフグがまとまって行動している光景は初めて見たので、スグにピーンときた!!
こりゃ産卵だと。

しばらく観察しているとしきりにオスがメスの背中をつつきながら上昇を促す行動が見られた。
他の魚に比べて地味だけど、これが求愛なのだと思う。
メスにヤル気がないのか、何度か水底に落ちたり、メスが逃げたりを繰り返していたけど、オスは執拗にメスの背中にキスをする。。。
そんなんを15分くらい追って観察していたのだが、なかなか産卵に至らない。
それでも、少しづつメスに求愛しながら上昇する高さは上がっていった。
最後はメスの背中にオスがべったり乗っかってランデブー!
16:47(日没約40分前)、2匹が3mくらい上昇し、めでたく産卵した。。。

いや~期せずして、良いものが見れた。
まさか、こんな場所で見れるとは。。。(・_・;

すべてのメスを産卵させるまでずっと粘りたかったけど、今日は乗り合い。。。
さすがに長居はできず、エクジットした。
残念!!


Filed under: お宮前, 横瀬Tagged with: , , ,

今日はのんびり。。。とか言っていたのに。

【ポイント】 横瀬/一湊タンク下No.1
【水温】 24.6℃
【透明度】 20m
【海況】 凪ぎ
【天候】 くもり
【潮まわり】 06:31 79cm 干潮 / 13:40 180cm 満潮 / 小潮(月齢:7.9)
【日の出・日の入】 日出06:42 日没17:22

今日も常連さん2人と”ガイド”とは言い難い2本。(笑)
昨日がかなりハードな2本だったので、今日はのんびり。。。とか言っていたのだが、何だかんだ言って1本目はそれなりに泳ぐ横瀬へ。。。

まだ風邪は完璧に治ってはいないようで、2本とも耳抜きはつらいし、エクジット後は頭痛に悩まされるしで超辛かった~(^。^;)

フジイロサンゴアマダイ
写真提供:Gejimaさん
横瀬の深場にはまだフジイロサンゴアマダイのペアが元気に泳いでいた。
夏場に比べるとやや警戒心が強くなったような気もするけど。。。

この場所にフジイロサンゴアマダイが出てかれこれ2年が経とうとしているのだが、実はまだ僕自身は写真を持っていなかった。
で、今日は常連さんがゲストという事もあり、カメラを持って行ったんだけど、何かあまり良い写真は撮れなかった。。。(-o-;
またカメラを持っている時に横瀬に行く機会はあるかなぁ。。。

ズグロダテハゼ
写真提供:Gejimaさん
 
ヤノダテハゼ
写真提供:Gejimaさん
 横瀬の深場で優占するダテハゼはズグロダテハゼとヤノダテハゼだ。
ヤノダテハゼは通常、ホバーリングしている事が多いのだが、近づくとスグに着底してしまう。
フジイロサンゴアマダイ同様、こうした魚がいるポイントはプライベートで潜ることはあまりないため、この2種も実は未だに僕は写真がなかったりする。。。

オヨギトラギス
写真提供:Gejimaさん
今日のリクエストはこれ。
オヨギトラギスだ。
屋久島では-30m以深で普通に見られる魚なのだが、不思議とホームグラウンドの一湊タンク下ではめったに見かけない。
ここ横瀬は非常に多くて、写真のようなオス以外にも地味なメスや幼魚も多く見られる。

普段は中層に浮いたり、泳いだりしているのだが、近づくと写真のように着底してしまう。
泳いでいる(浮いている)ところを押さえるのはなかなか難しいのだ。

ロープに着く卵
ロープに着く卵
2本目はビーチからのんびりダイビング。。。
リクエスト通り、-12mの砂地でヤツシハゼの仲間を探しながら2時間ダラダラ。。。(笑)
僕は先日見つけたロープに着くオオガラスハゼ(仮)の卵の大きさや産み方を正確に比べるため、11/3の調査(⇒ガラスハゼ、卵と産み方を比較 | Field Note  - 屋久島の海と川の記録 –)と同じ距離、同じ倍率で撮ってみた。

ついでに比較のために11/3に撮った各所の卵の写真も下に貼っておく。
オオガラスハゼはかなり体が大きいにも関わらず、卵の大きさは写真では他のガラスハゼとあまり変わらないようだ。
むしろ現場で肉眼で見る限りは小さく感じたくらい。

卵の密度はムチカラマツに産む種類に近い感じで結構ビッシリ産み着けているのが分かる。
ただし、1回に産む量は少ないかも。。。

ムチカラマツに着く卵
ムチカラマツに着く卵
リュウキュウミゾヤギに着く卵
リュウキュウミゾヤギに着く卵
リュウキュウミゾヤギに着く卵2
リュウキュウミゾヤギに着く卵2
エダムチヤギに着く卵
エダムチヤギに着く卵
 


Filed under: 一湊タンク下No.1, 横瀬Tagged with: , , , ,

頭イタイ・・・~(>_<。)ゝ

【ポイント】 横瀬
【水温】 25.2℃
【透明度】 25m
南海上に停滞している前線の影響で1日中、雨が降り肌寒く、暗~い。。。
さらに午後から一時、前線に吹き込む猛烈な北東風が吹き、元浦側は大荒れ!!
あまりにも強いので、一湊湾内も水面がバシャバシャ。。。
台風20号の影響は北部にいる限りはまだ何も感じない。。。台風の影響は週明けくらいからかな?

Continue reading


Filed under: 横瀬Tagged with: , ,

潮のない日もある。。。

【ポイント】 永田灯台/永田灯台
【水温】 29.0℃
【透明度】 30m
今日の永田は珍しく潮がなく、のんびり潜ることができた。
しかし、暑い。。。陸上だけでなく、水中も。。。(-o-;

Continue reading


Filed under: オツセTagged with: , , , , , , ,