カテゴリー: 一湊タンク下No.1

クマドリカエルアンコウの幼魚

【ポイント】 一湊タンク下No.1
【水温】 22.9℃
【透明度】 30m
【海況】 凪ぎ
【天候】 くもりのち雨
【潜水時間帯】 10:43-11:59
【潮まわり】 09:13 97cm 干潮 / 15:29 185cm 満潮 / 長潮(月齢:24.4)
【日の出・日の入】 日出07:00 日没17:16

今日もゲストなし。
朝からスタッフと2人で潜りに行った。

昨日はメチャクチャ濁っていたタンク下も、今日はまた元のクリアーな海に戻った!!(^^)

ドライスーツは日々、試行錯誤の毎日。。。
毎日、ウェイトを増やしたり、減らしたりを繰り返し、フィンも様々なサイズのものを履き比べていく。。。
インナーもそう。。。(^^;;

来シーズンまでにも慣れないと。。。

写真はスタッフの詩帆が昨日見つけたクマドリカエルアンコウの幼魚。
最近、彼女がいろいろ見つけてきて頼もしい。。。(^^)

僕はなんか最近、何も目に入らなくなってきたなぁ。。。ヤバいヤバい。。。(^^;;

クマドリカエルアンコウ
クマドリカエルアンコウ

クマドリカエルアンコウ
クマドリカエルアンコウ


Filed under: 一湊タンク下No.1Tagged with:

久々にホムラハゼが出てたけど。。。(^^;)

【ポイント】 一湊タンク下No.1
【水温】 23.2℃
【透明度】 5m
【海況】 凪ぎ
【天候】 くもり
【潜水時間帯】10:36-11:55
【潮まわり】 08:04 92cm 干潮 / 14:41 181cm 満潮 / 小潮(月齢:23.4)
【日の出・日の入】 日出06:59 日没17:16

シャコガイの上のセホシウミタケハゼ
シャコガイの上のセホシウミタケハゼ
大時化のあとの一湊タンク下でカメラを持って潜った。
透明度がメチャクチャ悪くてビックリ!!!(-o-;

オマケに慣れないドライスーツのせいで終始、浮かないように下ばかり見てダイビング。。。まわりがまったく見えねー(;´・ω・)
沖に出れば少しは透明度が良くなるかな。。。と期待して出てみたけど、全然変わらず!!

久々に出ていたホムラハゼ
久々に出ていたホムラハゼ
久々にホムラハゼのいる亀裂を覗くと、今日は思い切り出ていた!
しばらく姿が見られなかったので、もういなくなったとばかり思っていたけど。。。

一応、証拠写真を1枚。。。
なんじゃこの写真は。。。(^^;;

その後は動くのも億劫だったので、ずっとシャコガイのセホシウミタケハゼを撮り続けること1時間。。。(笑)


Filed under: 一湊タンク下No.1Tagged with: ,

オカマちゃんが多い時期。。。(^^;)

【ポイント】 一湊タンク下No.1
【水温】 25.8℃
【透明度】 30m
【海況】 凪ぎ
【天候】 くもり
【潜水時間帯】 10:12-11:55
【潮まわり】 05:42 217cm 満潮 / 11:40 72cm 干潮 / 17:27 225cm 満潮 / 中潮(月齢:12.4)
【日の出・日の入】 日出06:50 日没17:18

今日もスタッフにガイドを任せ、僕はカメラを持って1人でフラフラ。。。(^^;)

シャコガイ裏側の蛍光モスグリーンの斑紋が怪しく光る。。。
シャコガイ裏側の蛍光モスグリーンの斑紋が怪しく光る。。。
やっぱり狙っているのはニセアカホシカクレエビのクリーニングなんだけど、今日もなかなかハナキンチャクフグの上に乗ってもらえず、全然ダメ。。。
ダイバーが近づくと基本的にクリーニングを止めちゃう、もしくはやらなくなっちゃうみたい。
なんかいい方法はないかなー
せめて乗ってくれないとスタートラインにも立てない。(^^;)

今の時期はハゲブダイ属の魚、例えば、オオモンハゲブダイやシジュウカラなどの雌雄の中間的な感じの体色・色彩をした個体をよく見かける。
よく見れば派手なオスの体色に近いのだが、その色や模様はハッキリしておらず、かなり色褪せているように見える。
遠くからパッと見た感じではメスのような体色も薄っすら残っているのだ。

オオモンハゲブダイの色褪せ個体
オオモンハゲブダイの色褪せ個体

シジュウカラの色褪せ個体
シジュウカラの色褪せ個体

これらをひとまず「オカマちゃん」と呼んでいるのだが、たまにメスに対して求愛らしきものをしたりしているので、単にオスの体色が褪めただけの状態なのかもしれないけど。。。
とにかくこの時期に、この体色が多く見られる事だけは確かだ。

これが何を意味しているのか、今はよく分からないけど。。。(;´・ω・)

今、最も生態行動が気になるはブダイ類だ。(^^)


Filed under: 一湊タンク下No.1Tagged with: ,

ありゃ?また水温が上がった~!(^^)

【ポイント】 一湊タンク下No.1/一湊タンク下No.2
【水温】 25.7℃/25.8℃
【透明度】 30m
【海況】 凪ぎ
【天候】 くもり
【潜水時間帯】 14:19-15:14/15:54-16:54
【潮まわり】 04:49 202cm 満潮 / 10:49 74cm 干潮 / 16:45 217cm 満潮 / 中潮(月齢:11.4)
【日の出・日の入】 日出06:50 日没17:18

今日は地元ゲストさんのOW講習の3日目。
海洋実習は今日で終わりだ。

これ、前からやってみたかったんだよね。。。(笑)
これ、前からやってみたかったんだよね。。。(笑)
結局、海洋実習の日はいつも曇り空で、今日も何ともテンションが下がる天気だった。(^^;)

ただ、11月も終わりそうだという今になって、またまた水温が急上昇中!!!
今日は26℃近くまで水温が上がり、海の透明度もなかなか良かった!!!
黒潮が寄ってくると、水温は完全に沖縄と変わらなくなる。

結局、今日は2本とも慣れないドライ(ドライスーツ着用3日目!!)で潜った。
でも、特に問題もなく、普通に講習を終えることができた。
さすがに「ウエイト脱着」のデモンストレーションは正直、辛かったけど。。。(笑)

転石下のフリソデエビのチビ
転石下のフリソデエビのチビ

転石下のフリソデエビのチビ
転石下のフリソデエビのチビ

最後の1本はほとんどファンダイビングと変わらない1本に。。。
生物が大好きな講習生さんだったので、講習中にも関わらず目がいくものはほとんどが小さな生き物ばかり。。。(^^;)
こりゃ、「もりとうみ」期待の地元常連さんになりそうです。。。(笑)


Filed under: 一湊タンク下No.1

ずっと張ってたけど。。。(;´・ω・)

【ポイント】 一湊タンク下No.1
【水温】 24.9℃
【透明度】 25m
【海況】 凪ぎ
【天候】 くもり
【潜水時間帯】 15:10-16:44
【潮まわり】 07:18 69cm 干潮 / 14:05 192cm 満潮 / 小潮(月齢:8.4)
【日の出・日の入】 日出06:47 日没17:19

今日もゲストなし。
午後からカメラを持って海に行った。

今日の狙いも先日に引き続き、ニセアカホシカクレエビがハナキンチャクフグをクリーニングするシーン。
先日までは「キンチャクフグ類」をクリーニングするニセアカホシカクレエビを撮りたい!とか言っていたけど、もはや撮りたいのは「ハナキンチャクフグ」と特定!(笑)
やっぱり、シマキンチャクフグなどと比べてもハナキンチャクフグの方がずっと派手なので絵になるのだ。

ゴマモンガラをクリーニングするニセアカホシカクレエビ
ゴマモンガラをクリーニングするニセアカホシカクレエビ
特に目玉付近の模様が派手なので、その辺りにニセアカホシカクレエビが乗っかった時がシャッターチャンス!
ニセアカホシカクレエビを入れて目玉付近をドアップで撮る。。。これ狙い。

今日は結局、1時間以上、ここでじっとしてシャッターチャンスを待ったけど、1回もハナキンチャクフグ+ニセアカホシカクレエビの2ショットは撮れなかった。。。
ハナキンチャクフグは2-3回クリーニングステーションに寄っては来たんだけど、エビが乗らない。。。

なぜだろ?
魚たちは意外に逃げないものなのだが、むしろエビの方が警戒心が強くて全然乗らない。。。乗ってもスグに降りてしまう。。。

一度、ゴマモンガラが寄ってきて、これはそこそこ長くクリーニングを続けてくれたのだが、ハナキンチャクフグは全然ダメだった。
また次もトライしてみるつもり。


Filed under: 一湊タンク下No.1Tagged with: , ,

海洋実習1日目。。。

【ポイント】 一湊タンク下No.1/一湊タンク下No.1
【水温】 25.0℃/24.4℃
【透明度】 20m
【海況】 凪ぎ
【天候】 雨
【潜水時間帯】 14:35-15:23/16:22-17:02
【潮まわり】 06:01 57cm 干潮 / 12:53 190cm 満潮 / 19:05 106cm 干潮 / 小潮(月齢:7.4)
【日の出・日の入】 日出06:46 日没17:19

今日は午後からオープンウォーター講習で2本、一湊タンク下で潜った。
生徒さんは先日、プール講習という名目で元浦に入った地元の看護師さん。
今日から海洋実習だ。

午前中はよく晴れていたのだが、午後からはどんよりと黒く厚い雲がかかり、小雨がパラつく天気に。。。(;´・ω・)
やっぱり水中は暗く、テンションは下がりがちだったけど、ここは講習だと割り切るしかない!!(笑)

まぁ、もっとも生徒さんはそれほどテンションは下がっておらず、順調に講習は進んでるんだけど。。。(^^)

普段からスノーケリングをしているだけあって、センスはピカイチ!
あと2本。。。多分、何の問題もなく終えることができそう。。。(^^)

水温もガンガン下がってきているので、早く取得しちゃって欲しいなぁ~


Filed under: 一湊タンク下No.1

キンチャクフグの仲間に乗っかるエビちゃん

【ポイント】 一湊タンク下No.1
【水温】 24.3℃
【透明度】 20m
【海況】 凪ぎ
【天候】 くもり
【潜水時間帯】 9:25-11:20
【潮まわり】 04:04 30cm 干潮 / 10:44 202cm 満潮 / 16:35 109cm 干潮 / 中潮(月齢:5.4)
【日の出・日の入】 日出06:45 日没17:20

今日のゲストさんは1人。
マンツーマンだったのでスタッフの詩帆にガイドを任せ、僕は一緒にカメラを持って潜り、ウダウダと付近を散策。
海はベタ凪で透明度はなかなか良くて、コンディションは最高なのだが、天気だけは相変わらず悪い。。。

ハナキンチャクフグに乗るエビちゃん
ハナキンチャクフグに乗るエビちゃん

シーズン中は忙しくてなかなかカメラを持って潜れなかったのだが、その間、これはじっくり撮りたいなぁ。。。と思っていたものの1つにキンチャクフグの仲間に乗っかるニセアカホシカクレエビというのがある。
今年に入って、ある小さなナガレハナサンゴに急にこのニセアカホシカクレエビが大量に定着しはじめ、ここによく定期的に多くの魚たちがクリーニングを受けに来るのだ。

例年、たくさんのニセアカホシカクレエビが棲み、毎年一大クリーニングステーションを形成していたナガレハナサンゴはいつも多くの魚で賑わう場所だったのに、今年はなぜかニセアカホシカクレエビはほとんど着かなくなってしまい、今年はやはり魚が集まらなくなってしまった。。。

シマキンチャクフグに乗るエビちゃん
シマキンチャクフグに乗るエビちゃん
代わりにこの新しいクリーニングステーションによく魚が訪れるようになったのだが、シーズン中はよくここで「お~!!!!これを撮ったらかなりイケてる絵になるかも!!!!」ってなクリーニング・シーンに出会った。
そんな中でも僕の撮影意欲を掻き立てたのが、クリーナーであるニセアカホシカクレエビがシマキンチャクフグの上に乗っかってクリーニングしているシーンだった。

今日もシマキンチャクフグやハナキンチャクフグがたまにやってきてクリーニングを受けていた。
基本的にこのキンチャクフグ類は気を配って近寄れば逃げることはないのだが、クリーナーであるニセアカホシカクレエビがメチャクチャ警戒心が強い!
ちょっと近づいただけでキンチャクフグ類のから降り、元のサンゴの上に戻ってしまうのだ。

そんな感じでなかなか納得のいく写真が撮れないのだが、これはこれから魚たちに寄生虫類がたくさん着く、低水温期に撮った方がいいのかな。。。(^^;)


Filed under: 一湊タンク下No.1Tagged with: , ,

女子ウケするサンゴの攻略方法(笑)

【ポイント】 一湊タンク下No.1
【水温】 24.5℃
【透明度】 20m
【海況】 凪ぎ
【天候】 くもり
【潜水時間帯】 15:00-16:48
【潮まわり】 09:55 210cm 満潮 / 15:42 104cm 干潮 / 中潮(月齢:4.4)
【日の出・日の入】 日出06:44 日没17:21

ちょっと、いろいろあって、3日間ほど海に潜らなかった。(海は凪ぎていたけど。。。)
中3日も開けるとさすがに不安になってくるので、今日は朝から絶対に潜り優先でいこうと決め、午後の遅い時間からホームの一湊タンク下にエントリー。

水温はとうとう24℃台に突入してしまっていたが、海(水)は依然としてそれほど悪くは感じなかった。
潮が引いていたので、浅場はそこそこ濁っていたけど。。。

今日は以前から撮りたいと考えていた絵を撮るために、通称「女子ウケするサンゴ」をバックに1時間以上動かず試行錯誤。。。(笑)
普段はガイドでここに立ち寄り、ゲストさんにこれをバックにハゼ類(セホシウミタケハゼ)を撮ってもらったりしているのだが、毎回ゲストさんが撮った写真を見ながら、「こんな感じで撮ったらどうだろう?あんな感じで撮ったらどうだろう?」と頭の中でイメージだけが膨らんでいく。。。

まぁ、実際に撮ってみないとどう写るのかは分からないので、とにかく実際にカメラを持って頭の中で考えていた絵を撮ってみたかったのだ。
でも、撮ってみるとやっぱり想像通りにはいかない。。。(笑)

ポリプの穴が花びら状のもの
ポリプの穴が花びら状のもの

ポリプの穴が花びら状ではないもの
ポリプの穴が花びら状ではないもの

このサンゴが女子ウケする(ような気がする)のは、このサンゴがチョコレートケーキに白い粉砂糖をまぶしたような質感を持っており、花びらのような形をしたパステルグリーンのポリプ穴、こうしたものが理由だと思うのだが、僕は日頃、ゲストさんにできるだけこのハゼを小さく撮って、背景のこの「女子ウケするサンゴ」を際立たせた方がいいのでは?などとアドバイスする。

しかし、最近はゲストさんたちの写真を見ているうちに、最短まで寄って白い粉砂糖風のサンゴはさらにボカし、パステルグリーンの花びらをさらに大きく写した方が女子ウケするかも。。。などと考えるようになってきた。

でも、寄っちゃうと相当絞らないと、花びら模様までもがボケちゃってハッキリしない。。。(;´・ω・)
もう少し絞ったほうがいいのかなぁ。。。

それと、このサンゴのポリプの穴には花びらのように見えるものと、見えないものがあることに気づいた。
後者はまだ若いポリプの穴なのかもしれない。。。
そうすると、このサンゴのどの部分で撮るか?という事が重要になってくる。

当然、花びらのように見えるサンゴ穴をバックに撮ったものの方が女子ウケしそう。。。(笑)
しかし、肉眼ではなかなか分からないなぁ、、、しかも老眼がかなり入ってるオヤジ目だし。。。

「女子ウケ」しよう!なんて考えている時点ですでにオヤジなのだが、老眼まで入っちゃってると「女子ウケ」への道は遠い。。。って事か?(-_-;)


Filed under: 一湊タンク下No.1Tagged with: ,

やっぱり寒い1日になってしまったけど。。。(^^;)

【ポイント】 一湊タンク下No.1/一湊タンク下No.3
【水温】 25.0℃/25.1℃
【透明度】 25m
【海況】 やや時化気味
【天候】 くもり
【潜水時間帯】 13:59-14:59/15:53-16:37
【潮まわり】 06:49 213cm 満潮 / 12:44 84cm 干潮 / 18:26 221cm 満潮 / 大潮(月齢:29.1)
【日の出・日の入】 日出06:40 日没17:23

正午過ぎに屋久島に到着する便で来られ2日間潜るゲストさんご夫婦に合わせて、今日は午後からスタート。
昨日は北西の風が吹き荒れ、大時化だった一湊湾内も風向きが変わり、今日はまたまた凪ぎた!
でも北東の風とはいえ、相変わらず風は強く冷たい。。。(^^;)

今回のゲストさんはかなり寒さを気にしていたのだが、それに対して「曇りの日はさすがに寒いけど、天気さえ良ければ屋久島の11月はそれほど寒くはないですよー!」などと言っていたのだが、思い切り「曇りの日はさすがに寒いけど」の状態に。。。(笑)

水温も25℃前半まで落ちてはいるけど、こちらは5mmウェットスーツでもあまり寒くはなかったみたいだ。

2本目のゼロ戦はもうかなり暗く、もはやナイトダイビング状態だった。(笑)
そろそろ、正午過ぎに到着する伊丹便で来ると、2本目はかなり暗くなってしまう季節になってきた。
天気さえ良ければ、そんなこともないと思うんだけどね。。。(;´・ω・)


Filed under: 一湊タンク下No.1, 一湊タンク下No.3(ゼロ戦)

北部と南部にまたがるツアー

【ポイント】 一湊タンク下No.1/一湊タンク下No.3/横瀬
【水温】 25.7℃/25.7℃/25.6℃
【透明度】 30m
【海況】 ベタ凪
【天候】 雨
【潜水時間帯】 10:56-11:53/13:25-14:10/15:17-15:53
【潮まわり】 05:43 196cm 満潮 / 11:40 85cm 干潮 / 17:31 211cm 満潮 / 中潮(月齢:27.1)
【日の出・日の入】 日出06:38 日没17:25

愛知県のダイビング・ショップ「グラーティアアクア」さんの2日目。。。
今日も天気は悪くて、とうとう本格的な雨に。。。(ーー;)

それでも皆さんのテンションはそれほど低くはなく(笑)、予定通り3本を消化。

水中は相変わらず暗いけど、透明度だけはかなり良い状態。。。
最近まで26-27℃と言っていた水温もとうとう25℃台が普通になってきた。(^^;)

「グラーティアアクア」さんのツアーは今日から屋久島の「栗生」に舞台を移して、まだまだ続きます。。。(^^)
うちがホームグラウンドにする北部エリアと「栗生」のある南部エリア、その違いや感想をぜひ聞きたいなぁ。。。


Filed under: 一湊タンク下No.1, 一湊タンク下No.3(ゼロ戦), 横瀬

ビーチからゼロ戦へ。。。

【ポイント】 一湊タンク下No.1/一湊タンク下No.3/お宮前
【水温】 25.7℃/25.8℃/25.7℃
【透明度】 30m
【海況】 ベタ凪
【天候】 くもり
【潜水時間帯】 10:05-11:15/12:29-13:35/15:44-16:20
【潮まわり】 05:05 185cm 満潮 / 11:03 86cm 干潮 / 17:03 204cm 満潮 / 中潮(月齢:26.1)
【日の出・日の入】 日出06:37 日没17:25

相変わらず南寄りの風が吹き、意外に暖かいのだけど、曇天&小雨の空模様。。。
そのせいで水中はやっぱり暗い。。。

今日は午前中はマンツーマンだったこともあり、ビーチからエントリー。
2本目はゼロ戦まで足を延ばした。(^^;)

午後からは愛知県のダイビング・ショップ「グラーティアアクア」御一行様が来島され、今日は1本だけご案内。。。

さすがにこの時期は日の入りも早く、夕方の海はさらに暗かった。。。(^^;)

昨日はゼロ戦にアオウミガメが寝ていた。。。
ここにはたま~にウミガメが寝ているのだが、ワイドで撮るとメチャクチャ絵になる!(^^)
でも、たいていはスグに逃げてしまうため、まともな写真は撮れずに終わることが多い。
一湊湾内のウミガメはまったく逃げないのに。。。(ーー;)
TG-3で撮影した1分30秒の動画です。


Filed under: 一湊タンク下No.1, 一湊タンク下No.3(ゼロ戦), お宮前

ねっとり粘質ダイビング。。。

【ポイント】 お宮前/一湊タンク下No.3/一湊タンク下No.1
【水温】 25.7℃/25.8℃/25.7℃
【透明度】 30m
【海況】 ベタ凪
【天候】 晴天
【潜水時間帯】 11:15-12:22/14:46-14:41/15:34-16:45
【潮まわり】 04:16 174cm 満潮 / 10:18 88cm 干潮 / 16:32 199cm 満潮 / 若潮(月齢:25.1)
【日の出・日の入】 日出06:36 日没17:26

もうこの時期は普通の週末だとゲストはほとんどいないのが常なのだが、今日はなぜか数件の予約が集中。。。いったい、今日は何の日なん??(^^;)

風は南寄りに変わり、天気もそこそこ良かったので暖かい1日だった。(^^)

マクロなゲストさんたちとねっとり粘質ダイビング。。。ある程度の水深で動かず撮影会、、、最後は必ず一気に浅場に移動するパターン。。。(笑)

いよいよ、ウネタケの仲間にはイシガキカエルウオのチビは少なくなってきた。。。


Filed under: 一湊タンク下No.1, 一湊タンク下No.3(ゼロ戦), お宮前

今度こそ永田の海況は大丈夫。。。かな?(^^;)

【ポイント】 一湊タンク下No.1/お宮前
【水温】 25.9℃/25.9℃
【透明度】 30m
【海況】 凪ぎ
【天候】 くもり
【潜水時間帯】 11:26-12:33/14:27-15:39
【潮まわり】 04:39 40cm 干潮 / 11:21 199cm 満潮 / 17:14 117cm 干潮 / 中潮(月齢:20.1)
【日の出・日の入】 日出06:32 日没17:30

今日のゲストさんは9月以来、早くも2回目の来島となるKさん夫妻。(^^)
しかし、今日の屋久島は朝から小雨が降っており、到着後のお二人はちょっとテンション下がり気味。。。かと思いきや、そうでもなかった!(笑)

透明度は相変わらず良いのだが、やっぱり空が曇っていると水中はかなり暗い。
早く晴れてほしいなぁ。。。

今回のゲストさんもシコンハタタテハゼが第一目的なのだが、今度こそ永田の海況は大丈夫!。。。かな?(^^;)
到着日の今日は一湊で肩慣らし。

明日は何とか永田は凪ぎそうな予報だ。(^^)


Filed under: 一湊タンク下No.1, お宮前

ブラック軍団・ニザダイ

【ポイント】 横瀬/お宮前/一湊タンク下No.1
【水温】 26.1℃/25.0℃/25.3℃
【透明度】 30m
【海況】 凪ぎ
【天候】 くもり
【潜水時間帯】 9:07-10:03/11:32-12:36/14:06-15:15
【潮まわり】 10:24 214cm 満潮 / 16:16 106cm 干潮 / 中潮(月齢:19.1)
【日の出・日の入】 日出06:32 日没17:31

この日のゲストは今年2回目の来島となるリピーターのYさん夫妻2人だけに。。。

昨日はクローズだった永田も今日は行けそうだったけど、Yさんご夫婦の希望で今日も一湊でのんびり潜った。

1本目の横瀬はなかなか魚影が濃くて面白かった!(^^)
ブラック軍団・ニザダイが大きな壁となって鎮座。。。
30m付近の魚だまりもかなり賑やかだった。

あとはイチデジを始めたばかりの奥様に付き合ってマクロ三昧。(^^)

やっぱり、ウネタケにつくイシガキカエルウオは何回撮っても、様々な表情を見せてくれる。。。
あ。。。今年、今までゲストさんたちが撮った「イシガキカエルウオ on the ウネタケ」を集めて、作品集を作ってみようかな。。。(笑)


Filed under: 一湊タンク下No.1, お宮前, 横瀬Tagged with: ,

1泊の弾丸ツアー

【ポイント】 お宮前/一湊タンク下No.1/一湊タンク下No.3
【水温】 26.1℃/25.0℃/26.0℃
【透明度】 30m
【海況】 やや時化気味
【天候】 くもり
【潜水時間帯】 8:44-9:51/11:03-12:06/13:54-14:43
【潮まわり】 09:34 229cm 満潮 / 15:29 93cm 干潮 / 中潮(月齢:18.1)
【日の出・日の入】 日出06:31 日没17:31

今日はシコンハタタテハゼを見たいがために1泊の弾丸ツアーで来島されたKさんのリクエストで永田で潜る予定だったのだが、思いのほか北寄りの風が強く永田エリアはクローズ。。。(ーー;)

Kさん、いったい何のために来島されたのかよく分からない状態に。。。(^^;;

気を取り直して一湊エリアでのんびり3本潜った。
天気が今日も悪く、やっぱり上がると肌寒いっ!
海の中の方がずっと温かいという。。。

海は依然として青々していて、透明度も抜群に良く綺麗だ。(^^)


Filed under: 一湊タンク下No.1, 一湊タンク下No.3(ゼロ戦), お宮前Tagged with: , ,

天気が崩れると寒いかも。。。(ーー;)

【ポイント】 お宮前/一湊タンク下No.1
【水温】 26.1℃/26.2℃
【透明度】 30m
【海況】 凪ぎ
【天候】 くもり
【潜水時間帯】 11:27-12:33/14:12-15:16
【潮まわり】 08:48 241cm 満潮 / 14:47 80cm 干潮 / 中潮(月齢:17.1)
【日の出・日の入】 日出06:30 日没17:32

昨日まで晴天だった空は今日は朝から雨がパラつき、かなり肌寒い感じ。。。(^^;)
東京からお越しのゲストさんに「東京よりも寒いかも。。。」とか言われてしまった!

それでも海は依然として青々として高水温だ。
水温も26℃台後半を指すこともあり温かいのだが、上がるとやや寒い感じ。(^^;)

今日、2本目から参加されたゲストさんは今年初めてのドライスーツのお客様。(笑)

海の中はまだウェットスーツでもOKなのだが、今日の外気温からはドライが正解なのではないか?と思えてしまう。。。(ーー;)


Filed under: 一湊タンク下No.1, お宮前Tagged with:

また青々とした黒潮の海に。。。(^^)

【ポイント】 元浦/一湊タンク下No.1
【水温】 25.8℃/26.2℃
【透明度】 30m
【海況】 凪ぎ
【天候】 快晴
【潜水時間帯】 10:25-11:08/12:33-13:33
【潮まわり】 08:05 249cm 満潮 / 14:06 69cm 干潮 / 大潮(月齢:16.1)
【日の出・日の入】 日出06:29 日没17:33

今日は1本目はスタッフの詩帆の行う体験ダイビングについて後ろからフラフラ。。。
2本目は一湊タンク下でガイドダイブ。

今日は朝から天気に恵まれ、最高のダイビング日和だ。(^^)

陸上はだいぶ涼しくなってきたけど、海の中はまだ27℃近くはあり温かく、依然として海の色は青々としています。。。(^^)

うちのホームグラウンドでもある「一湊タンク下」というポイントのウミガメ密度はメチャクチャ高く、1ダイブで5-6匹のアオウミガメを見かける。
密度が高いのだから、当然複数匹のニアミスもよく見かける。

このポイントでいつも見かけるアオウミガメたちはどいつもこいつもまだまだ未成熟な連中ばかり。
繁殖適齢期を迎え、いつかはここを出ていくのかもしれない。。。

彼らがここを出ていくのが先か、それとも、僕が老いてここで潜れなくなるのが先か。。。(笑)


Filed under: 一湊タンク下No.1, 元浦

久々の老成アカウミガメ

【ポイント】 お宮前/一湊タンク下No.1
【水温】 26.5℃/26.5℃
【透明度】 25m
【海況】 凪ぎ
【天候】 晴れ
【潜水時間帯】 8:06-9:06/9:53-10:57
【潮まわり】 05:01 219cm 満潮 / 11:17 57cm 干潮 / 17:21 229cm 満潮 / 中潮(月齢:12.1)
【日の出・日の入】 日出06:26 日没17:37

今日は久々に大きな老成アカウミガメに出会った。

久々の老成アカウミガメ
久々の老成アカウミガメ

屋久島の海中では普段よく出会うのは根付のアオウミガメで、アカウミガメはめったに見られない。
毎年5月から7月にかけての時期、多数のアカウミガメが産卵のために屋久島にやってくる。
唯一、頻繁に海中でアカウミガメに出会うのがその時期。

それ以降はまったくアカウミガメには出会わなくなるので、こうしてたまに大型の個体に出会うとちょっとビックリする。。。

君は島を離れないの。。。?
それともこの島に永住することに決めたのかい?
12-13年前の僕のように。。。

TG-4で撮影した1分5秒の動画です。
青かぶりがすごくて申し訳ない。。。(ーー;)


Filed under: 一湊タンク下No.1, お宮前Tagged with:

ゴマモンガラはまだ繁殖期?(ーー;)

【ポイント】 一湊タンク下No.2/一湊タンク下No.1
【水温】 26.5℃/26.5℃
【透明度】 30m~
【海況】 凪ぎ
【天候】 晴れ
【潜水時間帯】 8:54-10:05/11:06-12:31
【潮まわり】 04:03 200cm 満潮 / 10:24 65cm 干潮 / 16:40 217cm 満潮 / 中潮(月齢:11.1)
【日の出・日の入】 日出06:26 日没17:38

またまた黒潮が接岸傾向にあるようだ。(^^)
海は青々していて透明度も30m以上はありそうでメチャ明るい!!
水温もまたまた27℃台に届きそうな勢いで、温かいっ!

今日も長期滞在中のゲストKさんとマンツーマンで2本。
相変わらず、ブダイの仲間を覚えたい!というリクエストに応えるべく、広範囲に泳ぎまくった。(^^;)
ブダイ観察はとにかく泳ぐ。。。(笑)

1本目、久々にゴマモンガラに襲われた。。。
もう季節的に繁殖期は終わっているかと思いきや、先日はスタッフの詩帆が、今日は僕とゲストKさんが中層で襲われた!
ただ、しつこく追いかけてくることはなく、こちらから襲い返すと勢いが衰えるくらいだったので、繁殖期とはちょっと違うのかもしれない。。。
どんな時に襲ってくるのかマジで調べてみたい。。。

ロープを辿ったらゼロ戦へ。(笑)
ロープを辿ったらゼロ戦へ。(笑)
2本目はウダウダと砂地を徘徊していたら、何やら水底に綺麗なトラロープが張られている。。。
何となく想像ができたけど、これを辿っていくとゼロ戦に着いた!(笑)

誰やねん。。。これ設置したのは。。。?
。。。そう思っていたら、その設置主が泳いできた。。。つーか、よーく知っている同業者だった。(^^;)

昨日も今日も彼とは話をしているんだけど、そんな話題は一切出てこなかったんだけど。。。
知らない仲でもないのに、何、内緒で設置してんねん。。。(笑)

そんなん、毎日潜っていれば見つけちゃうに決まってんじゃん。。。彼の行動がまったく読めない。。。(-o-;

確かに便利だけど、ビーチから一気に泳いでゼロ戦に行く事も多い今、これってそんなに必要か???(^^;)

ササスズメダイの卵守り
ササスズメダイの卵守り
ササスズメダイの卵守りを観察できた。
ササスズメダイは通常、暗がりの小さな穴の中に卵を産み付けることが多いため、卵自体を観察するチャンスはあまりないのだが、なぜかここの子はよーく観察できる場所に卵を産み付け、近づいてくるミツボシクロスズメダイの若魚や幼魚たちを威嚇していた。。。(笑)


Filed under: 一湊タンク下No.1Tagged with: ,

ワモンダコの交接

【ポイント】 横瀬/お宮前/一湊タンク下No.1
【水温】 26.5℃/26.4℃/26.6℃
【透明度】 30m~
【海況】 凪ぎ
【天候】 くもり
【潜水時間帯】 9:35-10:23/11:57-13:02/14:26-15:32
【潮まわり】 09:19 72cm 干潮 / 15:53 204cm 満潮 / 若潮(月齢:10.1)
【日の出・日の入】 日出06:25 日没17:39

今日も北東の風が強い。。。(ーー;)

北部で基本的に凪ぎているのは一湊湾内だけだ。
その一湊湾内で今日は3本。。。

長期滞在中のゲストKさんのリクエストで1本目はフジイロサンゴアマダイを見に横瀬に行った。
行きはやや向かい潮が強くきつかったけど、ここ数日でまたまた透明度は上り調子でクリアーな海は泳いでいて気持ちがいい!(^^)

午後一の3本目でワモンダコの交接を観察した。

左側のイボイボなのがオス、右側のスベスベ滑らかな肌の子がメスです。
興奮(?)したメスが脚部を大きく膨らます行動が面白い。(0:25くらい)
体の大きさが倍以上に見える。。。(;´・ω・)


Filed under: 一湊タンク下No.1, お宮前, 横瀬Tagged with: ,

本当に見て欲しい魚って?

【ポイント】 吉田/一湊タンク下No.1
【水温】 26.6℃/26.7℃
【透明度】 20m
【海況】 凪ぎ
【天候】 くもり
【潜水時間帯】 9:00-10:30/11:11-12:28
【潮まわり】 07:56 75cm 干潮 / 14:54 193cm 満潮 / 長潮(月齢:9.1)
【日の出・日の入】 日出06:24 日没17:40

昨日に続き今日もカメラを持たない純粋なフィッシュウォッチャーであるリピーターKさんとマンツーマンで一湊エリアを2本。

今日の1本目は久しぶりに吉田で潜った。
吉田は魚影が濃いポイントではあるのだけど、見られる生き物のほとんどは基本的に普通種ばかり。。。
つまり見られる生き物が超マニアックな上に、地形も変化に乏しいため、僕はこのポイントを上級者向けのポイントだと捉えている。

ウォッチング対象はごくごく普通に見られる魚たちであり、リクエストも「ブダイを教えてほしい」というかなりマニアックなゲストさんであるKさんならきっと喜ぶに違いない。。。そう思っていたんだけど、やっぱり楽しかったみたい!(笑)

現在、屋久島の同業者の中で話題なのが観音のシコンハタタテハゼやタンク下のホムラハゼ。
実はここ吉田というポイントにはこうした魚とは比べ物にならないほどもっともっとレアなウスバノドグロベラという魚が見られるのだが、実はあまり知られていないのが実情だ。

一部では絶滅を危惧されるほどその生息分布には謎が多く、めったに生息情報を聞くことがない魚が、なぜかここ屋久島の吉田では十数年に渡って大きなハレムが存在し続けている。
今日も数は少なくなったもののまだ見られ、広範囲に探せばハレムもありそうな感じ。。。

「屋久島」専門のネイチャー・ガイドとしては屋久島で潜るのであれば、シコンハタタテハゼやホムラハゼなどのようにどこでも見られる、生息の中心が間違いなく別の海域であると思われるような生物ではなく、ウスバノドグロベラのように屋久島の海の特徴を考えるときに絶対に外せない「屋久島ならでは」の生物を見て欲しいというのが本音だったりする。。。(笑)


Filed under: 一湊タンク下No.1, 吉田Tagged with: ,

ようやくブダイ・ガイドが。。。

【ポイント】 一湊タンク下No.2/お宮前
【水温】 26.6℃/26.4℃
【透明度】 20m
【海況】 凪ぎ
【天候】 くもり
【潜水時間帯】 8:52-10:00/11:07-12:10
【潮まわり】 06:26 70cm 干潮 / 13:32 187cm 満潮 / 小潮(月齢:8.1)
【日の出・日の入】 日出06:23 日没17:42

今日のゲストは1週間の長期滞在中の常連ゲスト、Kさん、ただ1人。
彼はカメラも持たず、ひたすらウォッチングの人。。。
しかも、そのウォッチング対象はレアモノや人気種ばかりでなく、ごくごく普通に見られる魚たち。
よって、リクエストも「ブダイを教えてほしい」というかなりマニアックな内容。。。(笑)

ただブダイ・ガイドはかなり広範囲に泳ぎまくる上に、指し示すのも難しいので、他にゲストがいるときは難しい。。。
ようやく今日はゲストがKさん1人となったので、まともなブダイ・ガイドができた。(^^)

縞の入ったメスは非常に良く似ているシジュウカラ、オオモンハゲブダイ、オビブダイの3種の識別や、キビレブダイの雌雄ハレム、僕が「屋久島ならでは」ではないかと思っているオグロブダイの変幻自在っぷり。。。こんなものを見ながら、常に泳ぎ回っていたのでエアの減りが早い。。。(^^;)


Filed under: 一湊タンク下No.1, お宮前Tagged with: , ,

もう高水温期じゃないんだなぁ。。。

【ポイント】 お宮前/一湊タンク下No.1
【水温】 26.1℃/26.8℃
【透明度】 20m
【海況】 凪ぎ
【天候】 くもり
【潜水時間帯】 9:41-10:46/11:57-12:59
【潮まわり】 05:13 60cm 干潮 / 12:03 189cm 満潮 / 17:48 128cm 干潮 / 小潮(月齢:7.1)
【日の出・日の入】 日出06:23 日没17:42

今日も一湊エリアでのんびり。。。(^^)
これもリピーターゲスト・Kさんたちのリクエストでもあったのだけど、今日も確かに一湊湾内以外はかなり時化気味。。。

その一湊エリアでのリクエストは、再びイバラカンザシに着くイソギンチャクモエビやシャコガイに着くセホシウミタケハゼなど、いつものネタだったりするのだが、これがだんだん思い通りにその場所にいなかったりするようになってきた。。。

水温も普通に25-26℃台を指すようになってきて、もう高水温期じゃないんだなぁ。。。ってことを嫌でも実感させられるようになってきた。(-_-;)

ただ、ここに来て再び、浅場のウネタケ類にイシガキカエルウオの極小チビがまた着き始めてるのがよく分からない。。。(^^;)


Filed under: 一湊タンク下No.1, お宮前Tagged with: ,

一湊エリアでのんびり

【ポイント】 観音/一湊タンク下No.1/お宮前
【水温】 25.3℃/25.9℃/25.9℃
【透明度】 20m
【海況】 凪ぎ
【天候】 快晴
【潜水時間帯】 9:25-10:22/11:36-12:43/14:14-15:18
【潮まわり】 10:54 199cm 満潮 / 16:36 120cm 干潮 / 小潮(月齢:6.1)
【日の出・日の入】 日出06:22 日没17:43

1本目はKさんのリクエストでもう一度、観音のシコンハタタテハゼを撮りに行った。
今日のゲストさんは常連さんがお二人だけで、しかもフォト派はKさんのみ!
心ゆくまでシコンハタタテハゼを1人占めして撮影してもらった。。。(^^)

今日も永田エリアは凪ぎとは言い難く、行き帰りは昨日ほどではないけど、そこそこウネウネだった。

こんな時は一湊エリアでのんびり潜るのがいいっ!
2本目、3本目は1本目とは違って、ウダウダと水底を這いながらのダイビングだった。。。(^^;)


Filed under: 一湊タンク下No.1, お宮前, 観音Tagged with:

まったく引っ込まないイバラカンザシ

【ポイント】 一湊タンク下No.1/一湊タンク下No.1
【水温】 25.8℃/25.8℃
【透明度】 15m
【海況】 凪ぎ
【天候】 晴れ
【潜水時間帯】 14:13-15:04/15:48-16:54
【潮まわり】 08:42 225cm 満潮 / 14:36 90cm 干潮 / 中潮(月齢:3.1)
【日の出・日の入】 日出06:20 日没17:46

今日は晴天でとても暖かく、セッティング時は久々に汗ばむくらい暑かった。

ゲストは今年3回目の来店となるTさん。
本当に本当にありがたい限り。。。感謝!(^^;)

当然、ガイドにはかなり気合を入れて臨むのだが、毎回、毎回、フォト・ネタが被りまくっていて、ホント申し訳ない限り。。。(笑)

最近の僕のブームはまったく引っ込まないイバラカンザシ。

よくこのイバラカンザシの傘の下にニセアカホシカクレエビやイソギンチャクモエビが隠れていたりする。
いない時は付近にいる彼らをイバラカンザシに近づけて誘導するのだが、どういうわけかこのイバラカンザシがまったく引っ込まない。

上にピョーンと乗っかっても引っ込まない。。。なぜだ。。。(-_-;)

共生関係にあるようには思えないのだけど。。。


Filed under: 一湊タンク下No.1Tagged with: ,

たまに1人で潜っても。。。(^^;)

【ポイント】 一湊タンク下No.1
【水温】 26.3℃
【透明度】 15m
【海況】 凪ぎ
【天候】 晴れ
【潜水時間帯】 14:15-15:57
【潮まわり】 07:36 228cm 満潮 / 13:39 76cm 干潮 / 大潮(月齢:1.1)
【日の出・日の入】 日出06:19 日没17:49

今日は2日連続のゲストなし。。。
とうとう、そんなゲストなしの日が続くような季節になってきた。
水温こそまだ27℃前後はあるのだが、陸上はかなり涼しくなってきて、地元の同業者の中にはついにドライを着用するガイドが出てきた。(笑)
僕も欲しいかも。。。(^^;)

このイソギンチャクの触手がいいのだ。。。(笑)
このイソギンチャクの触手がいいのだ。。。(笑)

同業者のFくんが教えてくれたフリソデエビが3匹。。。
同業者のFくんが教えてくれたフリソデエビが3匹。。。

またまた潮が変わっていた。
浮遊物を含む濁った水に変わっていて、水温も26℃台前半になっていた。

今日はこのサンゴの上がお気に入りだったみたい。
今日はこのサンゴの上がお気に入りだったみたい。
今日の目的は「何があっても引っ込まないイバラカンザシ」。(笑)
ここによくイソギンチャクモエビも隠れていて、上に乗る事も多いのだが、今日はまったく乗ってくれなかった。。。
今日は緑のナガレハナサンゴの上がお気に入りだったみたいで、ずっとそこから離れてはくれなかった。(-_-;)

結局、今日はこれといってピーンとくる被写体や興味をそそる生態も見られず、満足いく写真も撮れないままエクジット。。。
スポットでたまに1人で潜っても。。。なかなか興味をそそる撮影ネタ&シーンには出会えない。。。(^^;)

まったくゲストのいない暇な冬季が少しづつ近づいている。
今年の継続観察のネタは何にしようか。。。


Filed under: 一湊タンク下No.1Tagged with:

まさかの大時化!(ーー;)

【ポイント】 観音/一湊タンク下No.1/一湊タンク下No.1
【水温】 27.0℃/27.3℃/27.3℃
【透明度】 20m
【海況】 凪ぎ
【天候】 くもり
【潜水時間帯】 9:29-10:35/12:19-13:24/14:56-16:14
【潮まわり】 06:03 213cm 満潮 / 12:16 70cm 干潮 / 18:15 222cm 満潮 / 大潮(月齢:27.8)
【日の出・日の入】 日出06:17 日没17:52

10月の連休2日目。。。
当然、2日目の今日は永田エリアでのダイビングを計画。

しかし、今日の屋久島の北部はどこも大時化だった。。。(ーー;)
折からの北西の風で永田エリアはどこもウネウネ。。。何とかリクエストだったシコンハタタテハゼはお見せすることができたけど、かなりウネウネだった海に女性陣を中心にみんなかなりグロッキー気味。。。

2本目は一湊に戻って潜った。
しかし、こちらもかなりの大時化で、潜れるのは一湊タンク下のみだった。
しかも-20mくらいまで降りてもウネウネ。。。

数日前までの天気予報だとこの連休はよく晴れ、凪ぎっ!な連休になるはずだったのだが、結局クローズに近いくらいの大時化となってしまった。。。(-_-;)

最後の3本目は女性ゲストさんはみんな、寒さとウネリでパスし、男性ゲストさんだけで潜る3本目となってしまった。(笑)
僕と男性ゲストさん4名でエビが乗る1つのイバラカンザシを囲む図はかなりシュールだ。(^^;)


Filed under: 一湊タンク下No.1, 観音Tagged with: ,

連休初日。。。

【ポイント】 一湊タンク下No.3/お宮前/一湊タンク下No.1
【水温】 27.5℃/27.6℃/27.6℃
【透明度】 15m
【海況】 凪ぎ
【天候】 くもり
【潜水時間帯】 9:06-10:03/11:29-12:40/14:36-15:53
【潮まわり】 05:27 202cm 満潮 / 11:43 71cm 干潮 / 17:51 217cm 満潮 / 中潮(月齢:26.8)
【日の出・日の入】 日出06:16 日没17:53

今日は10月の連休初日。。。
数日前まで連休の天気はずばり晴れ!の予報だったはずなのに、蓋を開けてみると今にも雨が降りそうな空模様。。。

しかも、陸上はかなり肌寒い。。。
個人的にはますますドライが欲しくなってきたのだが、海の中は温かい!!!(^^)
相変わらず27-28℃はあり、青くクリアーな海!!

陸上と水中の温度差は10℃以上ありそうだ。。。(ーー;)


Filed under: 一湊タンク下No.1, 一湊タンク下No.3(ゼロ戦), お宮前Tagged with: , , , ,

久々に1人長時間ダイビング。。。

【ポイント】 一湊タンク下No.2
【水温】 27.3℃
【透明度】 30m
【海況】 凪ぎ
【天候】 晴れ
【潜水時間帯】 13:27-15:36
【潮まわり】 04:42 192cm 満潮 / 11:04 74cm 干潮 / 17:23 210cm 満潮 / 中潮(月齢:25.8)
【日の出・日の入】 日出06:15 日没17:54

アンダー気味にして、画面いっぱいに青い星を散らして撮ってみたらどうだろう??
アンダー気味にして、画面いっぱいに青い星を散らして撮ってみたらどうだろう??
一時、離れていた黒潮がまた寄ってきた!
ニゴニゴ&浮遊物ユラユラの海はどこかに行ってしまい、今日はまたそこそこクリアで青々した海に戻っていた。(^^)
水温もまた27℃台に戻った!
連休前に海が元通りに戻って一安心。。。(^^;)

このネタの肝はコマみたいなイソギンチャクの触手だ。
このネタの肝はコマみたいなイソギンチャクの触手だ。
今日はゲストなしだったので、久々に1人長時間ダイビング。。。
シーズン中は本来の僕のダイビングスタイルでこうして自由に潜れる機会はほぼ皆無なのだが、シーズン終了が近づき、だんだんとまた少しづつ1人潜りの日が増えていく。。。

ここではできるだけ小さなニセアカホシカクレエビを入れるのが吉かと。。。
ここではできるだけ小さなニセアカホシカクレエビを入れるのが吉かと。。。
今日は最初、ちょこっとホムラハゼをチェックしたあと、あとはずっとシーズン中、撮りたかったネタを片っ端から撮っていった。。。
といっても、特に新しいネタではないのだが、シーズン中、ゲストさんが撮る被写体をライティングしながら、「この角度から撮ったらどうなるかな?」、「ここだけ切り取ったらどうなるかな?」、「この構図はどうだろ?」などと頭の中で妄想していた画を実際に撮ってみる。。。(^^;)

でも久々に真面目に撮り始めると、構図以前にピントが合わない。。。(-_-;)
撮影の感覚も取り戻すのに一苦労。。。はぁ。。。
ブランクを埋めるのにまたまた時間がかかりそうだ。


Filed under: 一湊タンク下No.1Tagged with: , ,

ようやく水中にいるホムラハゼが見れた!(笑)

【ポイント】 一湊タンク下No.1
【水温】 26.6℃
【透明度】 10m
【海況】 凪ぎ
【天候】 くもり
【潜水時間帯】 11:09-12:12
【潮まわり】 09:02 83cm 干潮 / 16:04 194cm 満潮 / 長潮(月齢:23.8)
【日の出・日の入】 日出06:14 日没17:57

今日はガイドをスタッフの詩帆に任せて、僕は同じ船に同乗し1人カメラを持ってお遊びダイビング。。。(笑)

目的は昨日のガイド中に気づいたまったく引っ込まないイバラカンザシに着くニセアカホシカクレエビだ。
ちょっとその前に昨日、同業者のFくんに聞いたホムラハゼをチェック。。。
電話で場所を何となく聞いてはいたのだが、ホムラハゼの大きさや具体的な位置がイマイチ分からなかったので、まず見つからないだろう。。。と思い行ってみると、スグ見つかった!(笑)
つーか、デカい!(-_-;)
僕の思っていたサイズ(1-2cm)とはまったく違っていて、3cm以上はありそうだ。

ホムラハゼはこれまで水中では見たことがなかったのだが、実は学術的な記録はしっかりあって、過去に研究者によって採取された個体数はかなりの数に上る。
当然、数年前の鹿児島大学が行った屋久島魚類調査のリストの中にもホムラハゼは入っている。
でも不思議なことに今まで僕はもちろん、ダイバーが水中で見たことがなかったハゼだ。。。(^^;)

その採取された個体のほとんどは僕がホームグラウンドにしている一湊タンク下で(他は湯泊などで記録)、僕も10年くらい前に捕獲されてビニール袋の中に3-4匹のホムラハゼがうごめいているのを”陸上で”見たことはあったのだが、水中に自然状態でいる子を見たのは初めてだったので、ちょっと感動してしまった。。。(^^)

かなり奥まったところにいたので、写真は証拠写真くらいのレベルでしか撮れなかった。。。

寄って撮ってみる。。。
寄って撮ってみる。。。

で、今日のダイビングの大半を費やした”まったく引っ込まないイバラカンザシに着くニセアカホシカクレエビ”。。。
昨日、ゲストさんをそこに案内した際には、イバラカンザシの近くにはいなかったニセアカホシカクレエビが今日は思い切り、イバラカンザシの中に体を埋めていた!(^^)

ちょっと引いて撮ってみる。。。
ちょっと引いて撮ってみる。。。

いや~いろいろやってみたけど、なんか同化しちゃう。
もっと距離をとってニセアカホシカクレエビを小さく撮りたいのだが、そうするとますます同化してエビの存在が消えてしまう。。。

結局、ある程度寄って、極力、絞りも開けてイバラカンザシをボカすようにするとようやくエビが浮き出てくるんだけど、なんかイメージと違うなぁ。。。(-_-;)

明日、明後日はゲストなしなので、もう一度トライしてきます!


Filed under: 一湊タンク下No.1Tagged with: , ,

フタイロハナゴイの婚姻色は今!(笑)

【ポイント】 お宮前/一湊タンク下No.1/一湊タンク下No.3
【水温】 26.7℃/26.7℃/26.6℃
【透明度】 10m
【海況】 凪ぎ
【天候】 晴れ
【潜水時間帯】 8:40-9:52/11:01-12:06/14:09-14:57
【潮まわり】 07:33 80cm 干潮 / 14:52 187cm 満潮 / 小潮(月齢:22.8)
【日の出・日の入】 日出06:14 日没17:58

今日は一湊で3本。
依然として濁りの潮は変わらない。。。
漁礁からゼロ戦に泳ぐとき、ちょっと目を離すと迷いそうな勢いだ。。。(^^;)

水温が26℃台に下がって高水温時よりも繁殖行動がお盛んになりつつある連中もいる。

スミレナガハナダイやフタイロハナゴイなどの一部のハナダイ類だ。
今日もまだそれほど暗くはないゼロ戦で、フタイロハナゴイは割と激しく動いていて、白っぽい婚姻色も見られた。

ちょっと前にこのフタイロハナゴイの婚姻色&求愛をリクエストしていたのになかなか見れなかったゲストさんがいたけど、やつらの婚姻色を見るなら今かもです。。。(笑)


Filed under: 一湊タンク下No.1, 一湊タンク下No.3(ゼロ戦), お宮前Tagged with: ,