【ポイント】 元浦/横瀬/横瀬
【水温】 28.0℃
【透明度】 15m~
2回目の来店となる我が師匠の深場友達(笑)・K氏のリクエストで、今日は「横瀬」デーと最初から決めていた。
午前中は滞在中のゲストと最大水深を押さえつつ、軽めに「元浦」で準備運動。(笑)
午後からの「横瀬」深場に備える。。。
準備運動の「元浦」はなかなか面白く、最大水深は-8m程度で押さえられたが、潜水時間はまったく抑えられなかった♪(爆)
ある程度満ちていた「元浦」は、ベタ凪ぎで透明度も最高!
今日はずっと向こうまで見渡せた。
ここは透明度がいいと魚影が濃いのが良く分る。
白い砂地で佇むとなかなか癒される。
写真は大きなセミホウボウ。
浅場のユビノウトサカに着く例の謎の魚。
今日もそこらじゅうのユビノウトサカに着いていた。
見たところ、テンジクダイの仲間に近い気がするが、未だに何者なのかまったく分らない。
マトイシモチ系orシボリ系か??
トサカの間を縫うようにして逃げ回り、なかなか撮らせてくれない。。。
プレッシャーを与えると簡単に隣のユビノウトサカに移ってしまう事を考えると、あまり明確なテリトリーは無いみたい。。。(笑)
帰りは普段はあまり行かない浅場へ逃げてみた。。。
水深-2m以下の浅い隆起サンゴの岩盤が広がる。
「元浦」は比較的静かな水域なので、基本的には静かな澱んだ水域を好むイチモンスズメダイが多い。
しかし、こうした浅い岩盤は多少波当たりがあるので、ここにはミヤコキセンスズメダイ(yg)の姿も見られる。
水深-1mぐらいになると、タイドプールなどに多いネズスズメダイの若魚がちょくちょく見られた。
小さく綺麗な幼魚は見られなかったが、潮がひけばここにできる潮だまりにも幼魚の姿が見られる事だろう。。。
どのポイントでも浅場で普通に見られるシマスズメダイ。
しかし、このスズメダイ、なぜか今まで幼魚を認識した事が無かった~!
地味なスズメダイなので、探そう!と思った事もないけど(笑)、今日初めて幼魚を認識した!!
そっか。。。こんなところに棲んでるのね。。。
今まで見かけなかったはずだ。。。
オヤビッチャ(yg)の群がりに数匹混じっていた。
これがまた可愛い~♪
腹ビレをピーンと立ててホバーリングする姿は、クロスズメダイ(yg)orヤマブキスズメダイ(yg)系!
エクジット寸前に3匹のナンヨウツバメウオが漂っていた。。。(写真)
この水域にあまりスノーケラーやダイバー、磯遊びの観光客を見たことがないのだが、これがなかなか面白い!
もう少し、調査してみたい。。。
昼食後、K氏合流。
ボートで2本連続、「横瀬」の-40m超へ。
最初の1本はいつもの沖に向かって右側に下りるパターン。
スグロダテハゼ(写真)は初確認。
ヤノダテハゼはあちらこちらで目に付く。
皆、思い切り外に出て、綺麗なヒレをヒラヒラさせながらホバーリングしているのが印象的だった。
先日、「一湊タンク下沖」で2個体見られた巨大ジョーフィッシュが「横瀬」でも見られた。
種は不明。。。
オヨギトラギスは水深が浅くなればなるほど、サイズの大きな成魚が目立つ。
相変わらずオキナワサンゴアマダイが多いが、「永田灯台下」で多く見られるアカオビサンゴアマダイがまったく見られないのが不思議だ。。。環境はそんなに変わらないのに。。。(泣)
フジイロサンゴアマダイも最近はまったく見られない。
ここの魚種はだいたい把握しつつある。
そろそろ、その先へ行きたいなぁ~(笑)
「横瀬」2本目はゲストのリクエストもあり、スジクロユリハゼを撮りに今度はまっすぐ下りる。
さすがに深場連チャンは厳しい。。。
ほとんどタッチアンドゴーで帰ることに。
帰りがけに黄色いウミウチワに着く2匹のイエローピグミーを見て帰る。
今日は2本とも潮が良く楽々ダイビングだった。
げげっ! 天敵K氏がまた行っているぅ~。。。
そろそろ俺も遊びに行こうかなぁ。
遊びに来て下さ~い!~(^○^)/
マムシ、ヤマカガシ、ジムグリ、シマヘビ、アオダイショウ、シロマダラ、ヒバカリ、ヘビなら何でもいるようですよ~!!
。。。って違うか。。。(笑)
うぉー! ヘビガイド宜しく!!!
えっ?ヘビギンポ・ガイド?!
。。。ってこれも違うか。。。(笑)
ユビノウトサカにつく謎のは、eight-spine cardinalfish と図鑑に載っています。
私も、バリ トランバンで撮りました。
お久しぶりです。
更新滞っていますね。K氏のせいでお疲れかな?(笑)
最近のログ見てると、5月に行った同じ場所とは思えないぐらい。
そろそろ、また行かないといかんかなー。
Eight-spine cardinalfishにはヤツトゲテンジクダイという標準和名がありました。学名はNeamia octospinaとのことです。
うーん、素晴らしいですね!!
ズグロも素晴らしい。
キリンミノさん、ご無沙汰しております!
もう開店して2年になりま~す!!
まだ屋久島に来て頂けないのでしょうか。。。?(笑)
>> キリンミノさん&宮本さん
Neamia octospinaですか。。。
う~ん。。。何か納得いかないのですが。。。(汗)
確かに似ている気もしますが、こいつって本当にユビノウトサカなどに依存しているテンジクダイなんですか?
普段はユビノウトサカのポリプなどに擬態してますか?
屋久島の子は完全にユビノウトサカ類に依存しています。
また目の周りの放射状の線もあまり目立たないのですが。。。
もう少し頑張って、横位置の写真を撮ってきますね!
>> 魚っちゃーさん
> 更新滞っていますね。K氏のせいでお疲れかな?(笑)
す、すみません。。。(汗)
確かにちょっとお疲れかもしれません。。。
何もかもが滞っています。
参った!
> 最近のログ見てると、5月に行った同じ場所とは思えないぐらい。
> そろそろ、また行かないといかんかなー。
ぜひぜひ!!
最近はほとんどボートでのエントリーがメインになりつつあるので、そう思うのかもしれません。
魚っちゃーさんにお見せしたい魚、お連れしたい場所が沢山あります。
ぜひ、遊びに来てくださ~い!
ヤツトゲテンジクダイ
【ポイント】 元浦 【水温】 25.8℃ 【透明度】 ~10m 低気圧の通過に伴…