【ポイント】 平内/尾の間
【水温】 20.8℃
【透明度】 15m
今日の北部は昨日と同じような状況。
ややウネリはあるが、潜水は可能。
しかし、ゲストと相談の上、暖か~い♪と噂の南部に行ってみる事にした。。。
今日の北部は、いつもと同様、晴れとくもりの間ぐらいの天気で、風景は寒々しい。。。
数十分運転し、島の南側に周りこんだ頃から空は青々とした快晴!
白い雲も気持ちいい♪
車の窓を締め切っていると、太陽光で車内はポカポカ♪
多少暑く感じて、窓を開けると気持ちのいい暖かな風。
おいおい。。。北部とはここまで違うのか。。。!(汗)
やはり冬の屋久島は南部がいいっ!!
【平内】
小さな漁船がたった2隻停泊しているだけの、小さな天然の漁港からエントリーする。
ここは沖に出ないとイマイチ面白くないポイント。。。
一気に15分ぐらい泳ぐとやっと水深は-30mに達する。
過去5年の調査時には20分以上泳いだこともあったが、それでも-40mが限界。。。
これは北部と一緒。
そして、これまた北部同様、完全に岩礁のポイントで、沖に出るとやや潮が速い。
潮のたまりには、ものすごい数のコガネスズメダイ&コガネスズメダイsp.が混泳する。
斜面にはピンクフラッシャーやツキノワイトヒキベラが見られ、ウミウチワにはピグミーシーホースが着く。
環境的にはベニハナダイやオヨギトラギスがいてもおかしくないが、今のところその姿は見ていない。
問題はこの-30m付近に到達するまでの間。。。
-20mぐらいの水深が続いていて、ウダウダ地を這っていると、すぐに減圧が。。。
高い根沿いにも多少の魚は着いているが、ちょっと寂しい。
ここもボートダイビングがBESTかな。。。
平内の水深-30m付近にもキンセンイシモチの2型が一緒に見られた。
どうも屋久島ではドット型(写真)が深場、ライン型が浅場と棲み分けているようだ。
数は断然、ライン型が多いが、-40m以深の様子を見ていないので何とも言えない。。。
ところで、この2型、
腹部のラインがドット状-尾ビレの中心にラインあり
腹部のラインがライン状-尾ビレの中心にラインなし
で見分けるとされているが(→屋久島海案内: 翌昼更新。。。(=_=;))、よく見りゃまったく違う。
一目で遠くからでも見分けられるぐらいに違う魚なのだった。。。
えっ?どう違うかって?
これについては後日。。。
平内は小さな漁港の内が面白い。
遠出から帰ってきて、ここでウダウダと小物探しをしている時が一番楽しいかも。。。(笑)
写真はカラスキセワタガイか。。。?
この子、どれぐらいのサイズだと思う?
これまで僕は、せいぜい3-5cmぐらいのサイズしか見たことがなかった。
図鑑を見ても7cmでかなり大きいと書いてある。。。
こ、こいつ。。。10-15cmぐらいはあるんですけど。。。(=_=;)
写真はオオモンイザリウオのチビちゃんかな。。。?
この子も漁港の中にいた。
やっぱり、この漁港の中は楽しいかも~♪
【尾の間】
いくら平内の漁港の内が楽しくても、ここで2本はちょっと厳し~
という事で、南部・屋久町の役場のある尾の間に移動。
このポイントも港からのエントリーとなるが、この港は立派で大きい!
でもね。。。いつ行っても、1隻も船が留まっていないのですが。。。(汗)
このポイントもヘタに沖に出てはいけないっ!(笑)
総体的に南部のポイントはどこも、岩肌がツルンとしていたり、岩礁には付着物が少ない。
地形も割と平坦で、変化に乏しい。
魚影もタンク下などと比べるとちょっと少ない。。。
ハナ(岬の先端)まで行けば楽しそうなんだけど、さすがに今日はもう泳ぐ気力なし。。。(爆)
やっぱりここでも楽しいのは、港の中。。。
船がいないので、安心してウダウダ楽しめる。
フリソデエビやクマドリイザリウオのチビ(僕的には屋久島に来て初!)など人気種には事欠かない。(笑)
先日、同業者の友人がここで若魚サイズなのに幼魚色彩のヒレナガスズメダイがいてビックリした!と言っていたのだが、確かにいたっ。。。!(汗)
10cm近いサイズなのに、まだまだ幼魚色彩の子が2匹。。。
こりゃすごい!
でも、写真に撮ってもこのサイズの大きさって伝わらないよな~
同サイズの真っ黒い子を一緒に写せればいいのだけど、そんなヤツは周りにいないし。。。
どうやって撮ってやろうか。。。
ヒレナガスズメダイは屋久島に多いだけあって、バリエーションが多過ぎるっ!
この冬2回目の南部となったが、海の中はやはり北部の方が魚影が濃い。
島の南西部にある「栗生」は別として、総合的に見るとやっぱり北部の海の方が断然面白いかな。。。と思った。
冬は寒いけど。。。(笑)
「メチャ暖かい南部」と「海が面白い北部」
う~ん。。。これは究極の選択だ。。。(汗)
No comment yet, add your voice below!