濁り潮。。。

【ポイント】 一湊タンク下No.1 / 一湊タンク下No.2
【水温】 19℃ / 19℃
【透明度】 10m
【海況】 ベタ凪ぎ
【天候】 快晴
【潜水時間帯】 9:51-10:42 / 11:44-12:37
【潮まわり】 08:16 204cm 満潮 / 14:49 16cm 干潮 / 中潮(月齢:17.0)
【日の出・日の入】 日出05:51 日没18:44

今日はファンのガイドでビーチから2本。
ゲストはこの4月から3カ月間、屋久島の徳洲会病院で働くというナースさん。

早速の休日はダイビングを!という事で申し込んでくれたんだけど、タイミング悪く、黒潮が外れ濁りの海。。。(-_-;)
水温もまたまた20℃を切って、寒々しい海に。。。

天気だけは良いのが救いで、今日は1日中、青空の1日だった。(^^)

海のこの濁りはこの時期ならではのもので、春の風物詩だとも言えるんだけど、生物的にも「春の風物詩」的なネタに溢れてる。
キツネベラやヒレグロベラの幼魚がそこら中で見られ、シマアジの巨大な成魚がかっ飛んでる!
水底にはアミ類が多く湧き出ていて、ヒメオオミアミもそこら中でコロコロしてる。。。(笑)

そして今日のトピックス的な「春の風物詩」は、浅場のメアジとサバの仲間(?)の幼魚群れだ。
メアジの幼魚はこの時期、よく群れるのだが、サバの仲間らしき幼魚はどこから来たんだろ?
今日は潮が引いた午後から小規模な流れ藻が少し漂っていたけど、この流れ藻と一緒に流れてきたのだろうか。。。?

ゴマサバ幼魚群れ???
ゴマサバ幼魚群れ???
。。。とか思っていたけど、過去ログを見てみるとサバの仲間の幼魚も「この時期ならでは」だった。。。(-_-;)

⇒https://goo.gl/DtUeTN


Filed under: 一湊タンク下No.1Tagged with: , , ,

No comment yet, add your voice below!


Add a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。

Comment *
Name *
Email
Website

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください