【ポイント】 一湊タンク下No.1
【水温】 22.3℃
【透明度】 15m
【海況】 凪ぎ
【天候】 くもり
【潜水時間帯】 14:40-17:26
【潮まわり】 07:05 221cm 満潮 / 13:56 1cm 干潮 / 大潮(月齢:1.3)
【日の出・日の入】 日出05:15 日没19:16
今日も空は厚い雲に覆われて今にも雨が降り出しそうな天気。
午後から海へ行った。
水温は相変わらず低くて、22℃台前半。。。ヘタったロクハンでは1時間を超えた辺りからかなり寒い。
最後はブルブル震えていた。。。(^^;;
もう6月なのになぁ~
透明度も相変わらずなのだが、ちょっとだけ良くなったような気もする。。。
3日ぶりに定点観察中のジョーの卵を見に行った。
2日前は一様にオレンジ色だった卵がちょっと黄色っぽくなり、稚魚の目玉も見え始めた。
今年はなかなか水温が上がらないから、卵の孵化までの時間も例年以上に長くなりそうな気もする。
それにしても、ここのオスは超警戒心が強く、なかなか外に出てきてくれない。。。
卵は咥えるんだけど、ずっと奥にいて撮りにくい。。。(・_・;
この子は卵を咥えていない頃からそうだったのだが、孵化の時にはちゃんと外に出てきてくれるか心配になる。(笑)
ジョーフィッシュのハッチアウトは常連ゲストG氏のリクエストなので、しっかり観察を続けなければならないが(笑)、今年の僕の興味はジョーフィッシュの社会行動にあって、現在約7-8m四方の区画を決めてその範囲内に棲むジョーをすべて個体識別して、それぞれがどんな関係を結んでいくのか調べている。
毎回、この区画に立ち入るたびに、新たな個体が見つかったりするので(1匹いなくなったオスもいる)、まだすべてのジョーフィッシュを把握しているとは言えないのだが、現在11個体を観察しそれぞれの位置関係をマップに落としている。(今日も1匹新規参入)
ジョーフィッシュはこれまでの観察から頭部付近が茶色い子がオスで、黄色い子がメスだと思っているのだが、過去に黄色い子がいたはずの巣穴に茶色い子に変わっていたりするのを2-3回みているので、ジョーは雌性先熟の性転換するのではないかと密かに思っていて、その証拠を掴むのも目的だったりする。
ただ、小さな茶色い幼魚もいるため、1次オスもいたりするのかなぁ。。。(^。^;)
現在の内訳は茶色い子が6匹、黄色い子が5匹。
ただ、茶色い子はどの子も小さく、卵を咥えている茶色いオス以外は若魚といった感じ。。。
黄色い子もほとんどまだ若魚だ。
成魚と呼べる立派な子は、黄色い子が3匹に茶色い子が1匹だけ。
こうなってくると、黄色い成魚のどれかが茶色くなるのではないかと期待しているんだけど。。。o(^o^)o ワクワク
成魚らしい成魚が少ないのも低水温の影響だろうか。。。
今年はなんか思い切り、繁殖期のピークが例年よりもずれそうな気もする。
今のところ、体色や成長具合に毎回まったく変化がなくて面白くないのだが、これも水温の影響だろうか。。。?(笑)
#yakushima #divingJP 【今日の屋久島の海】 ジョーフィッシュの社会行動を調べる http://twd.ac/muNMLS
わぁ(。 ・O・)ジョーのハッチアウト楽しみにしてま~す! RT @mori_umi: #yakushima #divingJP 【今日の屋久島の海】 ジョーフィッシュの社会行動を調べる http://twd.ac/muNMLS
わぁ(。 ・O・)ジョーのハッチアウト楽しみにしてま~す! RT @mori_umi: #yakushima #divingJP 【今日の屋久島の海】 ジョーフィッシュの社会行動を調べる http://twd.ac/muNMLS
RT marine0530 わぁ(。 ・O・)ジョーのハッチアウト楽しみにしてま~す! RT mori_umi: # yakushima # divingJP 【今日の屋久島の海】 ジョーフィッシュの社会行動を調べる http://twd.ac/muNMLS