シンデレラウミウシの産卵

【ポイント】 一湊タンク下No.1
【水温】 18.1℃
【透明度】 20m
【海況】 凪ぎ
【天候】 雨
【潜水時間帯】 15:00-16:51
【潮まわり】 09:26 210cm 満潮 / 15:53 11cm 干潮 / 中潮(月齢:19.0)
【日の出・日の入】 日出06:52 日没18:11

連日、北東の風が続く。。。
つい最近まで北西の季節風一辺倒だった風向きが少しづつ変化している。
確実に春は近づいているのだ。

午後から海へ。
雨の日は海へ行く足が重くなりがちで、ついつい午後から出勤になってしまう。。。(笑)

産卵中のシンデレラウミウシ
産卵中のシンデレラウミウシ
最近、産卵中のウミウシをずっと探しているのだが(種類は何でもいい)、これがなかなか見つからない。。。
ウミウシ類の卵はたまに見かけるのだが、産卵中の子にはなかなか会えない。
ガイド中はよく見かけるような気がするのだが、いざ探してみると簡単には見つからなかったりするから不思議だ。(^^;)

でも、ようやく見つけた!
屋久島の定番ウミウシ・シンデレラウミウシが産卵していた。
本当はもっと小さなウミウシの産卵中の個体を探していたのだが、この際、贅沢は言ってられない。。。(笑)
でも、でかっ。。。(ーー;)
多くのウミウシがそうであるようにシンデレラウミウシも反時計回りに渦巻状に卵塊を産みつけていく。。。
卵塊をよく見ると小さな粒上の卵がいっぱい見える。

ゴージャスなヒレジャコガイの外套膜
ゴージャスなヒレジャコガイの外套膜
屋久島には様々な種類のシャコガイの仲間が見られるのだが、種類によって警戒心の強さが違うような気がする。。。
ヒレジャコガイなんかはヒメジャコガイなどに比べるとじっくり外套膜を観察させてくれる。
その模様や色は多様性に満ちていて、どれもとても美しい。
毎回、ここにハゼか何かが着いていてくれればなぁ~と思いながら日々覗いているのだが、いつも、どのシャコガイの上にもな~んもいない。。。(-o-;
それでも、毎日いくつもいくつも覗き続ける。
いつかこれらにハゼが着いている日を夢見て。。。(笑)

カンムリブダイ???
カンムリブダイ???
昨日、最後の最後に見慣れないブダイの仲間を見つけてしばらく追ったのだが、全然近寄れず顔をしっかり確認することもできなかった。
今日もそいつはいた!
今日も相変わらず前に回りこむ事はおろか、近寄らせてもくれない。。。(ーー;)
仕方が無いからダッシュして最も近づいたときに(それでもやつまでの距離は5m以上)、何枚か連撮してみた。
帰ってから写真を確認すると。。。
これってもしかしてカンムリブダイの若魚で良いのだろうか。。。?
だとしたらタンク下初記録なんだけど。。。

去年、お宮前で「これぞまさにカンムリブダイ!」と一目で分かる成魚オスを初記録しているのだが、ガイド中だったので証拠写真はない。
今回は写真は撮ったけど、何か若すぎてよく分からん。。。(笑)


Filed under: 一湊タンク下No.1Tagged with: , ,

5 Comments

  1. 屋久島の定番ウミウシ・シンデレラウミウシが産卵していた。多くのウミウシがそうであるようにシンデレラウミウシも反時計回りに渦巻状に卵塊を産みつけていく。。。卵塊をよく見ると小さな粒上の卵がいっぱい見える。 http://bit.ly/gy9Hj7

  2. RT @harazaki: 屋久島の定番ウミウシ・シンデレラウミウシが産卵していた。多くのウミウシがそうであるようにシンデレラウミウシも反時計回りに渦巻状に卵塊を産みつけていく。。。卵塊をよく見ると小さな粒上の卵がいっぱい見える。 http://bit.ly/gy9Hj7


Add a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。

Comment *
Name *
Email
Website

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください