巨大イソマグロ数匹の群れに頻繁に遭遇。11:30頃。(オツセ)
posted at 13:27:29
相変わらず-40mラインにはキンチャクダイ科の幼魚が目立つ。トサヤッコ、ヒレナガヤッコ、シテンヤッコなど。。。(オツセ)
posted at 21:53:07
-40m付近の暗がりにアカボシハナゴイのメスが数匹。タイワンスズメダイが数匹。今までまったく気づかなかった。。。(オツセ)
posted at 21:56:51
今年はオツセの深場に降りる水路にコガネスズメダイ近似種の幼~若魚ステージの子が例年に比べてメチャクチャ多い!このままでいくとここにコガネスズメダイ近似種の成魚群れができるのか?ってくらい。。。(-o-;(オツセ)
posted at 22:01:11
[2010/07/28] ゴシキイトヒキベラのオスはまだ元気。見る限りメスはまったくいないような気がするのだけど。。。ゴシキが出るときは、かならず成魚オスが突然出るのが解せない。日本でゴシキと言われているものはすべてTheイトヒキベラなのかも。。。(オツセ)
posted at 05:54:02
[2010/07/28] アカネハゼの立派な成魚!屋久島初記録。(オツセ)
posted at 05:57:31
[2010/07/28] 浅場(-4m)でモンツキカエルウオの成魚を見つけた。昨年の子よりもやや小さめ。(オツセ)
posted at 05:59:37
[2010/07/28] 「青いカニダマシ」が着くミズガメカイメンで新たに美しいカニダマシの仲間を発見。淡いブルーの体色にオレンジ色の斑点、背中は蛍光ブルー。(オツセ)
posted at 06:03:28
[2010/07/28] 黒から青に体色変化しつつあったハナヒゲウツボが今日はいなかった。。。(オツセ)
posted at 06:06:46
[2010/07/28] 14:30頃、ホクトベラが産卵間近。オスが4-5匹のメスを従え、求愛繰り返す。-10mくらい。(オツセ)
posted at 06:10:43
[2010/07/28] 14:20くらい。ニジハタのメスのお腹は卵でパンパン。-7m(オツセ)
posted at 06:12:27
現在、オツセの-25m付近で見られているゴシキイトヒキベラの立派なオス。
体の真ん中辺りが黄ばんだり、体の後方が黒くなったりするのは、イトヒキベラ属の一種(イトヒキX)には無いまさにゴシキイトヒキベラの特徴だと思うのだが、周りを見渡すとメスらしい子がまったくいないように感じる。。。(つまりハーレムが無い!)
前に1匹ゴシキのオスが出たときも、いきなりオスが1匹いて周りにはメスらしき個体は見られなかった。
こうなってくると、この子もイトヒキX同様にTheイトヒキベラのバリエーションではないか?と思ってしまう。。。
相変わらず-40mラインにはキンチャクダイ科の幼魚が目立つ。
トサヤッコ、ヒレナガヤッコ、シテンヤッコなど。。。
そもそも、この水深にはキンチャクダイ科の幼魚が多いのだが、今年は例年に比べても目立っている気がする。
浅場(-4m)でモンツキカエルウオの成魚を見つけた。昨年の子よりもやや小さめ。
アカネハゼの立派な成魚がいた!屋久島初記録。
いきなり立派な大きさの成魚なのが解せない。。。(笑)
水深は-25mくらい。
「青いカニダマシ」が着くミズガメカイメンで新たに美しいカニダマシの仲間を発見。
淡いブルーの体色にオレンジ色の斑点、背中は蛍光ブルー。
No comment yet, add your voice below!