オタマジャクシ

【ポイント】 川(No.3)
【水温】 15.5℃
【透明度】 -m
今日も午前中は晴天だったのだが、午後から厚い雲が。。。で夕方には雨。。。
どんどん天気が崩れていく。。。あぁ。。。


今日は川を変えてクロヨシノボリの産卵床調査。
昨日の川(No.4)は観察範囲が狭く、コンパクトに淵と瀬がまとまっていてとてもよいフィールドなのだが、何かクロヨシノボリの数が減ったような気がしたので、今日は川(No.3)へ行ってみた。
いやいや、こちらは多い!w( ̄▽ ̄;)w!!
多少流れのある大きな淵の水底はクロヨシノボリだらけ!
大きなオスも沢山いる。
やはりこちらでもメスはみ~んな腹部が黄色い!
でも、何かオスの活発な行動が見られず(求愛とか喧嘩とか)、本当に繁殖期なのか?と思ってしまう。
産卵時にはオスは淵から瀬に移って産卵床を構えると聞いているのだが、オスは皆、静かな淵にいっぱいいた。
産卵床らしきものは見当たらなかったのだが、ずっとある石の下から動かないようなやつも何匹かいたのでライトを当てて石の天井などをチェックしてみたけど卵らしきものがぶら下がっているところはなかった。
ただ、オスは体中に傷を負っていて、すべての鰭がボロボロになっている子が多かったりするので、やっぱりテリトリー争いは行われているような気がする。
kuroyoshiosu.jpgkuroyoshimesu.jpg

(ーΩー )ウゥーン、これはもしかしてもう少し時期があとなのかな?
でもメスのお腹はみんなすでに黄色いんだよね。。。
もう少し待って4月に入ったらまたチェックしてみようか。。。
otamajya.jpg静かな場所ではオタマジャクシが沢山いた。
種類は分からないけど、結構大きく、1ヶ所にウジャウジャと100匹くらいがかたまっていて、ちょっと気持ち悪い。。。(笑)
でもレンズを通してよく見ると、つぶらな瞳が可愛いかも。(笑)


Filed under: 川(No.3)Tagged with: ,

2 Comments

  1. 世の中にはおたまじゃくしからカエルの種類を探る検索図鑑が出ているんですよ。
     明日昼休みにちょっと調べてみようかな~

  2. > 世の中にはおたまじゃくしからカエルの種類を探る検索図鑑が出ているんですよ。
    うぉ~!!それは欲しい。。。(゜o゜;;
    何と言う書籍ですか?
    教えて頂けないでしょうか?


Add a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。

Comment *
Name *
Email
Website

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください