いよいよカメラが。。。(焦)

【ポイント】 横瀬
【水温】 23.0℃
【透明度】 10m
今日は恒例になりつつある、ダイビング事業者組合の月一のボートポイント調査。
ポイントは「横瀬」。
午後からも他店のボートに便乗して、またまた「横瀬」へ。
一湊湾内は凪ぎだが、朝から天気は悪く、午後からは本格的に雨が降り出し、水中は暗~い感じだった。。。
水温は相変わらず低い。


いよいよ、カメラの調子がおかしくなってきた。
たまに出ていたエラー表示が、常に出るようになってしまい、ファインダー内が暗くなる。
もちろんそんな時に撮った写真はボケボケでピントなんて合ってやしない。
適正露出も得られない。
さらにエラー表示時は、画像が荒く汚くなる傾向があるようだ。。。
たま~にあるエラー表示が出ない時がチャンスなのだが、またすぐにエラー表示が出て、ファインダー内は真っ暗に。。。(汗)
つーか、もう修理に出さなきゃダメだ~!!!!!!
——————
僕的には「横瀬」を使えるポイントにするために地形をもっと確実に覚えたいという事と、更にこのポイントの-30m以深に興味があった。
しかし、さすがにここは潮も速く、陸から泳いでいくには遠いポイントなのでボートじゃないと厳しい。
なかなか調査できないので、こうした機会はメチャ貴重だったりする。。。
「横瀬」は過去に数回入っただけだが、ここは僕のカンでは極上のフィッシュウォッチングポイントになりえると想像している。
今のところ、ここに入るダイバーはウメイロモドキやツムブリの群れやマダラトビエイ&アオウミガメを見つつ沖へむかい、コガネスズメダイやアジアコショウダイが群がる溜まりでちょっと遊ぶ。。。そんなスタイルのようだが、もっとマクロな目で見ていくと、ここはいろいろ見つかりそうな環境と水深がある。
今のところ屋久島では、永田の灯台周辺から西の潮通しの良い海域に行けば-30m前後の水深で(浅いでしょ!(笑))アケボノハゼなど深場の人気種が見られるが(→屋久島海案内: ボートポイント開発)、一湊からここまで行くにはちょっと遠く、ボート代も高くつく。。。
なんとかここ一湊周辺でこうした環境を見つけたいのだが、可能性としてはすでにベニハナダイやオヨギトラギスを確認しているここ「横瀬」周辺が怪しい。。。
これまで屋久島を広い範囲で調査しようと企んでいたが、足元の一湊周辺をもっと細かく見ていくと、実はこの辺だけでバラエティに富んだ環境を十分楽しめるような気がする。
——————
今日は-5mの浅瀬から通常通り北西に沖に出たあと、やや右側に振って-40m付近に下りてみたのだが、思った通り面白いものにいくつか出会えた!
そこはオキナワサンゴアマダイがウジャウジャいたのだが、そんな中に紫色の美しい子が1匹。。。
そう、それはまさしくフジイロサンゴアマダイだ~!!~(^O^)/
すぐに隠れちゃって証拠写真もないが、間違いない。。。
左写真はオキナワサンゴアマダイです。

その水深ではもうひとつ驚く事が。。。
スジクロユリハゼが”いっぱ~い”!!~(^O^)/
何を今さら。。。と言われそうだが、実はこれまで屋久島ではスジクロユリハゼの記録はなかった。
いても全然おかしくないのだが、なかなかこうした環境&水深にはボートがないために行けなかったのだ。

2本目はこの2種を狙ってまた下に降りようとしたが、あまりの潮の速さにビビッてしまった。(笑)
う~いつでもボートに乗れる環境が欲しいよぉ~!!
まともな写真はいつになったら撮れるのだろうか。。。(泣)
今日は久々に-40m前後の水深に降りたので(1年ぶり?いや、それ以上か??)、窒素酔いが激しかった。
八丈時代は休みのたびに深場に下りていたので慣れまくっていて(笑)、相当深くないと窒素酔いなんてありえなかったのに。。。
やっぱり深場は「慣れ」だな。。。と実感した。
——————
ここ「横瀬」周辺は環境が古巣の八丈島に似ているのか、懐かしい魚にいろいろと出会える。
トサヤッコでしょ~シロホシスズメダイでしょ~カシワハナダイでしょ~
。。。って言うか、ただ単に潮通しがいいだけなんだけど。。。(笑)
もっとよく探せば、あのシロホシスズメダイの綺麗なチビたんにも出会えるかな。。。


——————
「横瀬」の隣にあるオリジナルポイント「黒瀬」ではすでに確認済みのベニハナダイだが、ここでもハーレムが見られた。
屋久島では-30m付近の平地で普通に見られる魚だ。
オスは怪しい婚姻色で求愛を繰り返していた。
そろそろ、時期的にもチビが見られてもおかしくない。

——————
ここ「横瀬」の各所で見られるコガネスズメダイは、すべて近似種のようだ。(→コガネスズメダイの近似種 : 屋久島 Fish Watchers)
普通のコガネスズメダイはまったく見られない。
ここよりもやや内湾に入った「お宮前Part2」あたりからこの種類が見られ始めるのだが、どうやら水深よりも潮通しの良い場所を好むらしい。。。
-15m前後でも大きな群がりが見られる。
そんな場所では多くの場合、タテジマヤッコやカスミチョウチョウウオなんかも一緒に見られる。
——————
もっと「横瀬」周辺を集中的に調査したいよぉ~!!
ゲストの皆さんがよくリクエストする人気種はたいてい、この周辺で見つかるような気がする。。。
という事で、ボートダイビングをリクエストしてくださいっ!(笑)
一緒に調査しませんか?(爆)
——————
それにしても、ここ最近の写真はひどいなぁ~
カメラを修理に出さねば。。。(泣)
いったい、どれぐらいで返ってくるんだろう。。。


Filed under: 横瀬Tagged with: , , , , , , ,

8 Comments

  1.  この下に何かいるよね、と思っていたらやっぱりですね。思わず書き込んじゃいました。 さらなる調査待ってます。で、ボート頼みますね♪

  2.  「ボートダイビングをリクエストしてくださいっ」ではなくて・・・早くボート買いなさい、ですよ。
    カメラ、接点清掃では直らなかったですか・・・となるとちょっと重症かもよ。
    それにしてもものすごい魚相の広さと深さになってきましたね。これでもう少しアイドル系ハゼがいれば打倒柏島も夢じゃないかもね。

  3. な、なんと、オキナワサンゴアマダイがうじゃうじゃ。。。驚異です!!

  4. araiさん
    やっぱり横瀬&黒瀬の深場はかなり面白そうです。
    だいぶ地形も覚えたので、次回は下に降りてみましょうか。。。?(悪の誘い。。。(笑))

  5. こーすけさん
    > 早くボート買いなさい、ですよ。
    うっ。。。
    今年はまだ無理っぽいです。。。ゲストが少な過ぎる。。。(笑)
    > それにしてもものすごい魚相の広さと深さになってきましたね。
    でしょ~!! ~(^○^)/
    でも、営業的に重要なのは、
    魚種の豊富さ < 人気種の多さ
    のようですね~(笑)
    やっぱり、ボートが必要不可欠かな。。。(焦)

  6. > な、なんと、オキナワサンゴアマダイがうじゃうじゃ。。。驚異です!!
    オキナワサンゴアマダイはいろんなところで見られますよ。
    まぁ、そうは言っても1-2匹であって、ウジャウジャではないけど。。。(笑)
    本場・沖縄とかだったら、もっと沢山いるのかな?

  7.  あとはアカオビサンゴアマダイですね・・・目立つからいればすぐわかるでしょうが。
    ズジクロだって立派な人気種ですよ。
    カメラは・・・今の性能に満足しているなら、予備機として中古をひとつゲットしておくのも手ですよ。自分も10Dを一台入手しておくつもりです。20Dを手にすると陸上では使う気になりませんが、水中では必要十分なんで。
    D100の中古相場は7万円台・・・けどボートのほうが先ですなぁ(笑)。

  8. 予備機かぁ。。。マジで考えちゃいます。。。
    今日ももう2度と撮ることはないかも。。。という魚を目の前にして、かなり緊張しました。
    「と、撮れるかな~」と。。。(笑)
    いざという時に確実に撮れるカメラが無いのは痛い。。。
    何とか撮りましたが、やっぱりほとんどはピントが合っていませんでした。。。(危ない、危ない。。。)


こーすけ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

Comment *
Name *
Email
Website

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください