台風一過後のチェック

【ポイント】 一湊タンク下No.2
【水温】 25.6℃
【透明度】 20m
【海況】 やや時化気味
【天候】 晴れ
【潜水時間帯】 14:51-17:01
【潮まわり】 07:31 238cm 満潮 / 13:38 71cm 干潮 / 大潮(月齢:15.0)
【日の出・日の入】 日出06:11 日没18:03

台風17号が通り過ぎた昨日はさすがに一湊湾内は大時化で、昨日は家でおとなしくしていた。(笑)
今日も完全に凪ぎたわけではないけど、潜れるまでに回復したので、ちょっとチェックがてらに1本。。。

昨日、海を見たらかなり時化ていたので、さぞ水中の地形も変わっているだろうと思いきや、そんな事はなかった。(^_^;)
砂なんかは掘れて白い岩盤がむき出しになっている箇所があるに違いないと思っていたけど、そのようなところは一切なかった。
さすがに小枝などは吹き飛んでいたけど、小さな岩なんかはまったく動かずそのまんま。

うーん。。。ほんと、ここ5年くらい大きく時化ることがまったくないんだけど、大丈夫か?このポイント。。。(¨;)

オドリハゼとテッポウエビ
オドリハゼとロッテリアテッポウエビ
時化後の海では共生ハゼの巣穴はそれなりに崩れるわけだが、時化後はこの崩れた巣穴をせっせと共生エビが掘っている光景をよく目にする。
こういう時は共生ハゼもまったく引っ込まないので撮りやすかったりする。

屋久島では-10m以浅でよく見られるオドリハゼ普段は警戒心が強くてなかなか寄らせてくれないのだが(なので沢山いるけどガイドで紹介することはない。。。(^_^;))、今日はバンバン寄れた。
エビがひきりなしに巣穴の中からブルドーザーのごとく砂や小石を運び出しているので、ハゼの方も引っ込む暇はないのだ。(笑)

最短まで寄って、しかも手元のストロボの光量ツマミを大きな動作で回しても引っ込まない。
ブクブク、激しく泡を出しながら呼吸していても、まったく引っ込まない。。。(^_^;)

それどころか、いつも以上に高くホバーリングしてくれて撮りやすい!!!(^^)
オドリハゼは時化後が狙い目です!(笑)

時化後だというのに全然変化がなくて、逆につまらなくなり、最後はいつものフトヤギの仲間に張り付いた。
このフトヤギは同じ群体内に黄色い部分とピンク色の部分があって、これを背景にイソバナカクレエビなどの甲殻類を撮るとめちゃ綺麗。
絞ったり、開けたりしながら、いろいろ撮ってみた。

作例1
作例1
作例2
作例2

作例3
作例3
作例4
作例4


Filed under: 一湊タンク下No.1

3 Comments

  1. 昨日、海を見たらかなり時化ていたので、さぞ水中の地形も変わっているだろうと思いきや、そんな事はなかった。(^_^;)砂なんかは掘れて白い岩盤がむき出しになっている箇所があるに違いないと思っていたけど、そのようなところは一切なかった。… http://t.co/MR8ngoOC

  2. #yakushima #divingJP 昨日、海を見たらかなり時化ていたので、さぞ水中の地形も変わっているだろうと思いきや、そんな事はなかった。(^_^;)砂なんかは掘れて白い岩盤がむき出しになっている箇所があるに違いないと思って… http://t.co/HV9WshcW


Add a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。

Comment *
Name *
Email
Website

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください