タグ: メシマウバウオ

温か~い!!!(^▽^)/

口内保育中のアオスジテンジクダイ

【ポイント】 一湊タンク下No.1
【水温】 26.5℃
【透明度】 30m
【海況】 凪ぎ
【天候】 くもり
【潜水時間帯】 14:48-16:35
【潮まわり】 10:06 78cm 干潮 / 16:21 170cm 満潮 / 若潮(月齢:10.0)
【日の出・日の入】 日出05:15 日没19:21

ゲストなし。
午後からTG4だけ持って海へ。。。
セルフで潜るときに一眼レフを持たずに海に行くのは何年ぶりだろう。。。(^^;;

海は黒潮がバリバリ当たっているような感じ!!!(^▽^)/
今日は水没気味のドライを着る気になれず、恐る恐るロクハンを着ていったのだが、メチャ温かくて、2時間近く潜っていたけど、ロクハンでもまったく寒くなかった!!!

今日は先日動画で撮ったニセアカホシカクレエビが乗っかっても引っ込まないイバラカンザシをもっとキッチリ動画で撮るのが目的。
潜水時間の2/3以上をここで粘ったけど、意図した動画は取れず。。。

口内保育中のアオスジテンジクダイ
口内保育中のアオスジテンジクダイ
帰りはブログ用に何か面白い動画ネタはないかな~と散策しながら浅場へ。。。
現在、まだまだアオスジテンジクダイは口の中にいっぱい卵を咥えているオスがそこら中にいるのだが、どの子も孵化間近の銀色の卵!!!
産みたての卵よりもこの銀色の卵の方が絵になる。

まるで仁丹を大量に咥えているような感じ。。。さすが、オヤジ!!!(^^;;
仁丹臭そうなオヤジが沢山いるぞ。。。(笑)

今日で卵を咥えて1週間くらい?
今日で卵を咥えて1週間くらい?
浅場に帰ってきてからは残タンクで今季初めて卵を咥えているのを確認し、ハッチアウトは見逃したジョーフィッシュのオスをチェック。
このオスはすでに2回目の卵を咥えていて、多分、8日、もしくは9日に産卵したので、今日で1週間くらいになる。
その卵の成熟具合をチェック。
まだまだ黄色い部分があって、孵化までは時間がありそう。

今日一番動画ネタに適した被写体は最後に待っていた!(-o-;
シマスズメダイの孵化間近の卵がエントリー口近くのテトラの壁面に大きく産みつけられていたのだが、親が目を離したすきに、これをメシマウバウオ(?)やアヤヘビギンポやゴマフヘビギンポの近似種などの幼魚が一斉にバクバクと食いに集まってきていた!

しょっちゅう食われているようで、卵のパッチの端っこの部分はかなり広範囲に食われた跡が残っていた。

これを顕微鏡モードで動画撮影したんだけど、うーん。。。もっともっと粘れば、もっと良い動画になりそうな気がするので、今回はスルー!(笑)
また撮ってきます!!!(^^)


Filed under: 一湊タンク下No.1Tagged with: , , , , ,

卵を狙う連中

【ポイント】 オツセ/オツセ/一湊タンク下No.1
【水温】 23.0℃/23.1℃/23.0℃
【透明度】 15m
【海況】 やや時化気味
【天候】 雨
【潜水時間帯】 9:48-10:49/12:11-13:18/15:22-16:38
【潮まわり】 04:33 107cm 干潮 / 09:53 176cm 満潮 / 16:51 49cm 干潮 / 小潮(月齢:5.9)
【日の出・日の入】 日出05:31 日没18:58

5月5日子供の日は、GW後半のゲストさんたちの最終日。。。
この日は永田で2本潜ったあと、最後の1本はホームグラウンドの一湊タンク下でのんびりマクロ。。。(^^)

久々に-40m近くまで降りたけど、特に発見もなく早々に浅場へ。。。(^^;;

もう様々なスズメダイが繁殖期に入っており、当然その卵を狙う連中もちょこちょこ見かけるようになってきた。

3本目では転石下のイカの仲間のハッチアウトをリクエストされていたんだけど、卵はあっても未成熟卵が多く、なかなか孵化間近の卵は見つからなかった。。。(・・;)
孵化間近の卵もあることはあったんだけど、数も少なく面積も狭いため、複数人でカメラを構えるにはちょっと窮屈な感じだった。(笑)

3日間、ありがとうございました!!(^^)
またぜひ遊びに来てくださいね~!!!!o(^-^)o


Filed under: 一湊タンク下No.1, オツセTagged with: , , , ,

卵を貪り食うやつら。。。

【ポイント】 一湊タンク下No.1
【水温】 25.3℃
【透明度】 25m
【海況】 凪ぎ
【天候】 くもり
【潜水時間帯】 14:48-17:19
【潮まわり】 04:29 220cm 満潮 / 11:22 20cm 干潮 / 17:58 217cm 満潮 / 中潮(月齢:12.5)
【日の出・日の入】 日出05:16 日没19:23

今日は午後から1人で海へ。。。

結局、今回の台風4号も特に大きな影響もなく温帯低気圧に変わった。
山中は雨が降って、川はさすがにドロドロになる可能性も。。。?とか思ったけど、まったく普通に綺麗な水がゆったりと流れていた。

海に関してはまったく時化ることなく通過していったのだが、ずっとベタ凪ぎ。
それが通過と共に風向きがやや西に振れ、今日は矢筈岬の西面のみがやや白波が当たっていたけど、一湊湾内はおおむね凪ぎ。

海は色が何となく青々してきた気がする。
透明度も割といい感じ。。。

ここ2週間くらいの間にエントリー口横のテトラ周辺に大きなシマスズメダイが、定期的に卵を産みつけている。
彼らの産卵床は他のスズメダイ類よりも圧倒的に大きく、直径1m以上の大きな産卵床だ。
卵の成熟状態から言っても、これを一度に産んでいるように思うのだが、いったい何時間かかるんだろう。。。(・・;)

このシマスズメダイの卵をいつもメシマウバウオ(仮)とヘビギンポの仲間が狙ってる。
シマスズメダイの目を盗んでは、このエッグ・イーターたちが卵を食べているのだ。
食べているところを見つければシマスズメダイはスグに追い立てるのだが、ちょっと目を離した隙にエッグ・イーターたちはまた卵を食べ始める。

このエッグ・イーターたちの卵捕食を撮ろうと、昨日も今日もかなり粘ったのだが、卵を食べるために産卵床に繰り出してくる時間はわずか3-4秒程度で、しかももの凄く警戒心が強いためホント撮影は困難を極める。。。おまけにテトラの下側なので、撮りにくいっ!!!

ちなみにその食跡はハッキリと分かるのだが、かなりの面積を食べられている模様。。。
なぜにここまで食べられちゃうんだろ。。。?(・・;)

シマスズメダイの卵を貪り食うメシマウバウオ
シマスズメダイの卵を貪り食うメシマウバウオ

シマスズメダイの卵を貪り食うメシマウバウオ
シマスズメダイの卵を貪り食うメシマウバウオ

ヘビギンポの仲間たちも卵を狙う。。。
ヘビギンポの仲間たちも卵を狙う。。。

エッグ・イーターたちの食跡
エッグ・イーターたちの食跡

産卵口からは卵が出てる!!(^^;;
産卵口からは卵が出てる!!(^^;;
現在、エントリー口近くのテトラにはスカシテンジクダイとクロホシイシモチのチビが小さな群がりをつくっている。
普段はこうした群れが見られない場所なので、イレギュラーなものなのだが、スカシテンジクダイに関しては成魚もいて口内保育中のペアも見られる。
この成魚の中にメスの産卵口から卵がはみ出ている個体がいた。
「これは産卵が近い!」と思い、しばらく粘ってみたけど、求愛さえもしない上に、中層に群れる「群れ」なので目で追うのは一苦労。。。(^^;;
結局、30分くらい粘ったけど、何の変化もないので飽きた。。。(笑)
せめて求愛でもしていれば、粘る気にもなるのだけど。。。

10日くらい前からナガサキスズメダイのチビが目立ち始めている。
例年よりも半月くらい遅い感じ。。。

今日は午後の遅い時間帯に産卵するベラたちの産卵をいくつか観察した。
ムナテンベラ、ニシキキュウセン、クロベラ、クロヘリイトヒキベラなど。。。
クロヘリイトヒキベラは胸の斑点があるやつもないやつも混じってかなり激しく産卵していた。


Filed under: 一湊タンク下No.1Tagged with: , , , , , , ,

今日は完璧だ~!!(*^^)

【ポイント】 一湊タンク下No.1/一湊タンク下No.1
【水温】 26.9℃/26.9℃
【透明度】 30m/30m
【海況】 やや時化気味
【天候】 くもり
【潜水時間帯】 10:00-11:00/14:05-16:29
【潮まわり】 11:24 200cm 満潮 / 17:01 130cm 干潮 / 小潮(月齢:5.7)
【日の出・日の入】 日出06:12 日没18:02

今日の午前中は体験ダイビング。
体験ダイビングには2つのポイントがあって、風向きによって2つのポイントを使い分けている。
しかし今朝は風の変わり目だったようで、さっきまで吹いていた北西から北東に変わりつつあり、2つのポイントが共に時化気味の状態に。。。(・_・;
ゲストと相談してボートで静かな海域に逃げた。(笑)

一昨日、話題にした(⇒シマスズメダイ「幻の婚姻色」? | Field Note  - 屋久島の海と川の記録 –)エントリー口横のテトラで見られるシマスズメダイのオスが今日もバリバリの興奮色になっていた。

今日はナゼか近づいてもまったく興奮色が褪めないっ!!
お陰で写真は撮り放題!!
心ゆくまで、これまで「幻の婚姻色」だった(笑)シマスズメダイの興奮色をゲットできた。(^^)

シマスズメダイの興奮色
シマスズメダイの興奮色
図鑑用・シマスズメダイ興奮色(笑)
図鑑用・シマスズメダイ興奮色(笑)

今日はなぜに体色が褪めないのか不思議に思っていたのだが、近づいて見てみると産卵床にはビッシリ卵が産みつけられていた。
一昨日はなかったのに。。。
さすがに超大型のスズメダイだけあって(体長は何と15-18cm!)パッチの大きさは直径1m!!1m四方の範囲にビッシリ!!
しかも、セダカスズメダイのように小さなパッチをいくつも作るのではなくて、同じ成熟段階の卵が一気に産みつけられているのが驚きだ。
いつの間にこんなに沢山の卵を!?(・_・;

何やらお腹を擦りつける行動
何やらお腹を擦りつける行動
ちなみにこのオスを観察していると、しきりにお腹を産卵床にピッタリくっつけて前進する様子が見られた。
通常、スズメダイのオスが産卵床を守っている時は、ヒレをパタパタさせたり、口でフーフーしながら卵に水流を送っているのはよく見かけるのだが、そんな動作はあまり見られず、まるで放精しているかのようなのだ。

しかし、周りを見回してもメスの姿はまったく見られない。
結局、ここで1時間以上観察していたのだが、その間まったくメスは現れなかったのだが、オスは終始そんな行動をしていた。

シマスズメダイって他のスズメダイのようにメスに産卵させながら放精するのではなくて、ある程度卵を産ませたあとでゆっくり精子をかけていくのだろうか。。。?(ーΩー )ウゥーン

シマスズメダイの卵
シマスズメダイの卵
シマスズメの卵を食う!!
シマスズメの卵を食う!!
卵はシマスズメダイの体の大きさに比例して比較的大きな粒粒だった。
この卵を時折、ウバウオの仲間(メシマウバウオ??)がパクパク食いに来るのだが、何とアヤヘビギンポの若魚も数匹、この卵を食いに来ていた。。。!!(・_・;

ヘビギンポがスズメダイの卵を食っているのを見るのは初めてだったので、ちょっと驚いた。
かなり激しく食い漁っていて、シマスズメダイのオスが頻繁に追い払っていた。

ちなみにこのシマスズメダイは僕が産卵床を観察するために最接近したときにはさすがに色褪せて、遠くからうかがっているような感じだったが、また離れるとスグに白黒の興奮色に戻った。
あとは一定の距離を保っている限りはまったく色褪せず(一昨日は同じ距離だとスグに色褪せてしまったのに。。。)、相変わらずお腹を産卵床にピッタリくっつけて前進する行動を繰り返していた。
う~ん。。。これってやっぱり放精しているのだと思うなぁ。。。
それだったら色褪せないのにも納得。


Filed under: 一湊タンク下No.1Tagged with: , ,