浅場で「最近のハタ類」

【ポイント】 一湊タンク下No.1
【水温】 23.6℃
【透明度】 30m~
ようやくベタ凪ぎの一湊界隈。
相変わらずドス黒い雲に全天が覆われて、暗~い1日だったけど。


連休最終日。
予定していた体験ダイビングが昨晩のうちにキャンセルとなり、今日も1人潜り。
結局、この連休はゲストなしになってしまった。
でも、この天気&寒さでは、それでも良かったのかも。。。
しかし、海の中はなかなか状況がいい!!
天気が悪いせいで暗いけど、透明度は最高!!!
またまた30mオーバー!!
だからというわけではないが、今日は大きなハタ類ばかりを遠くからバシバシ撮ってしまった。
kurohata.jpg1ヶ月前に沖で見つけたクロハタが今月に入って、ずっと手前の-8mぐらいのところで見られ、ここ数日はその下の-15mぐらいの岩場で落ち着いている。
多分、同一個体だと思うのだけど。。。
今日もそこを覗いたら、やっぱりいたぁ~!!!
1ヶ月かかってようやく写真に収めることができたのだが、なかなか警戒心が強くて、一番撮らねばならなかった横位置の写真がイマイチ。。。(-_-;)
sujiaraa.jpgスジアラもダイビングエリアで見る個体数は少ない。
今年に入って、スジアラが1匹、一湊タンク下のメインエリアをウロウロしているのだが、これがかなり広い範囲をウロウロしていて、その行動範囲の広さには驚かされる。
水中で見るヤツは灰色の体色に青い斑点なのだが、写真に撮ってみると案外赤味があってこれまた驚かされる。
しかし、さすがにこのサイズは105mmでは厳しい。。。(^^;;
24mmぐらいでバシと撮りたいところ。
でも、なかなか寄らせてはくれない。
yamihata.jpg今日も水中が暗かったからだろうか。。。普段はきっと暗がりにいてなかなか出てこないからか、今まで見たことがなかったヤミハタを初記録!!ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
見慣れないハタだなぁ。。。とは思ったが、最初はヤミハタだとは分からなかった。
だったらもっとキッチリ寄って撮れば良かったな。。。とちょっと後悔。。。
いずれにしてもこれらのハタ類は105mmレンズのターゲットじゃねーって!!(^^;;

———————————————————————–
ututteta.jpg先日、永田の観音で見慣れないハナダイの尾鰭のみが写っていて「なんじゃこりゃ?」とか言っていたわけだが(⇒早速、初記録!(当たり前) – Field Note  ~屋久島の海と川の記録~ – HARAZAKI.NET)、どうもコウリンハナダイでは?という意見が多数!
もう少し他の写真もよく見てみよう。。。と思い立ち、探してみると。。。
げっ!!ちゃんとアタマが写っている写真もあった!!
気づかなかった。。。(-_-;)
というわけでこれはまさしくコウリンハナダイ!!ですよね???((o(^∇^)o))わくわく
どうも数個体いるみたいだ。。。
ハーレムで生息しているかもしれない!!


Filed under: 一湊タンク下No.1Tagged with: , , ,

3 Comments

  1. おぉ、やはりコウリンでしたか
     今年は各地で出ているようですから当たり年なのか、屋久島には
    昔から居たのか。。。
     再調査が楽しみですね

  2. すげぇ。
    屋久島にいるんだね。
    当り年なの?
    探してんだけどなぁ
    見つからんね。

  3. コメントありがとうございます!
    その後の調べで、確かに今年は柏島などでもかなり普通に見られているようですねぇ。。。(^^;;
    ただ、屋久島の場合は(僕が)それほど深場に行かないから気づかないだけで、昔からある程度のハーレムが形成されている可能性はあります。
    今週はベテランダイバーのゲストばかりなので、ちょっと調査してきます。。。(笑)


Add a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。

Comment *
Name *
Email
Website

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください