【ポイント】 ヨボイザキ/オツセ
【水温】 20.1℃
【透明度】 ~30m
風はやや強く感じたが、北部は凪ぎ。
西側も概ね凪ぎだ。
今日も西部調査へ。
1本目はいつもこの船を使っている同業者が面白いと言っていたので潜ってみた「ヨボイザキ」。
エントリーしてみると。。。う~ん。。。魚がいないんですけど。。。(-_-;)
スミレナガハナダイが群れていると聞いていたが、どこにも見当たらず。。。
根が幾重にも重なっていて、一見「横瀬」っぽい感じなんだけど、魚がいない。。。
う~ん。。。泳ぐ方向を間違えたか???
今度はその同業者と一緒に潜ってみるか。。。
2本目は僕自身、西部で最も多く入っているポイントなんだけど、ここのところご無沙汰だった「オヅセ」に。
このポイントはずっと「灯台下」だと思っていたのだが、「灯台下」はもっと先端の方のポイントのようで、ここは地元では「オヅセ」と呼んでいるらしい。
何の変哲もない岩面にそれぞれ名前がついているのにちょっと感心した。。。
このポイントはダイナミックな花崗岩の一枚岩を一気に下がると先端に向かって斜面になっていて、そこにはアケボノハゼやピンクフラッシャー、ヤクシマキツネウオなどが沢山いる。
一見、「黒瀬」にもよく似たホームグラウンドの一湊湾内の深場と同じような魚種と環境だ。
浅場にも夏季は沢山魚がいたような気がするのだが、今日はあまり魚影が濃くなかった。。。
訪問を前に、いつもの1.5倍ぐらいのテンションで読んでたら、
そのままの勢いでコメントまでしてしまいます。
いやー、こういう一見「地味」な活動をこうやってブログにアップして公のものにされてるっていうことが、すごく貴重なことのように感じられます。
この「調査」系の記事は、特に読んでて楽しいですねえ。
(これは自分のテンションアップだけが理由ではないはず)
いぬたくさん、コメントありがとうございます!
ポイント調査をした日のログは、写真が無かったり、下手すると「あまり魚影が濃くなかった。。。」で終わる可能性も強いので、ログ自体を書くのを躊躇ってしまいます。。。
> この「調査」系の記事は、特に読んでて楽しいですねえ。
でも、そう思ってくれる方が1人でもいるなら、(調査でもログを書くことを)続けなきゃですかねぇ。。。(笑)