オヨギトラギスのチビた~ん♪と思ったら。。。

【ポイント】 魚見/一湊タンク下
【水温】 19.8℃
【透明度】 10m
今日は一転してよい天気の1日だった。
それにしても太陽の力は偉大だ!
日中の最高気温は18.1℃までしか上らなかったが、体感では20℃を超えていたのでは?と思うほど暖かかった。
海の方は北西に風向きが変わり、一湊湾内はやや時化気味。。。
矢筈をはさんだ元浦側がベタベタに凪ぎた。


結局1本目は元浦側の「魚見」というポイントに入った。
ここは今日で5回目ぐらいのエントリーとなる普段は入らないポイント。
ゲストが常連さんだった事もあり、いつもよりもずっと沖まで出てみた。
そしたら。。。
わ~い!ここにはオヨギトラギスの小さな子が沢山いた!と思ったら。。。
ハワイトラギスだった。。。(涙)
オヨギトラギス同様、やや開けた広場みたいなところで、ホバーリングしていた。
って言うか、ハワイトラギスも泳ぐのね。。。
ただちょっと違うのが、こちらは80%砂地といった環境だったこと。(オヨギトラギスは砂が軽くかかった岩盤の上)
驚くと泳ぐのをやめて着底するのは一緒。
もっとビビると穴の中にすっと消えてしまうのは、どんどん横に逃げていくオヨギトラギスとは違った。
いや~遠くから見ると紛らわしいなぁ~
お前も泳ぐんかい!
正確にはハワイトラギスの場合、ホバーリングだけど。
やっぱ、オヨギトラギスの方が泳ぎは上手い!
もともとここ「魚見」はハナヒゲウツボの黒い幼魚が多いところなのだが、今日のリクエストもそれだった。
「タンク下」の青い成魚もそうだが、水温が22℃を切るとかなり厳しい。
案の定、いつもの場所ではどこも顔を出していなかった。
「いや~この時期は厳しいっすね。。。」とゲストに言ったら、「えっ?成魚はいたよ!」だって。。。(汗)
2本目の「タンク下」ではいつもの黒いイザリウオが元気だった。
前回はベタッと壁に同化していたが、今日は両足を広げて踏ん張っていた。
胸鰭の棘数を数える。
オオモンイザリウオだね。。。これ。。。
屋久島はオオモンイザリウオばかり。。。


Filed under: 魚見Tagged with: ,

2 Comments

  1.  オヨギトラギスは泳いで動き回ってませんか?
    ハワイなどはホバリングはしますが、あまり
    移動しない感じです。

  2. 確かにオヨギトラギスは泳ぎまくっていますが、このハワイトラギスは移動してもせいぜい10-20cm
    程度の移動です。
    その前に穴の中に入っちゃう! 


Add a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。

Comment *
Name *
Email
Website

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください