今日のフィールドノートから  2010/08/06

11:00前後、テンスモドキのオスはどいつもバリバリの婚姻色。メスのお腹の大きさはまずまず。。。産卵は午後かな?(ゼロ戦)

posted at 22:03:27

ゼロ戦近くのブロックにいたスジナメモンガラたちは一切いなくなってしまい、今はアカモンガラの小学生くらいの子3匹に幼稚園生くらいの子1匹のみ。(ゼロ戦)

posted at 22:04:44

-20mの砂地でカラッパモドキ、初記録。最初に見たときは一回り小さな個体を抱えていたような気がしたのだが、近づくと砂に潜り、その後は小さな個体は見つからなかった。。。(一湊タンク下)

posted at 22:10:49

先日(8/2)、10:40頃クギベラ&セナスジベラの求愛が激しかった鼻先、今日は11:30くらいに通りかかったけど、特にそのような様子はなく、静かだった。クギベラのオスも通常体色。(一湊タンク下)

posted at 22:13:53

クラカオスズメダイの産卵床をチェック。7/30-31に産んだと思われるパッチはすでにハッチアウト済み。多分5-6日程度でハッチアウトするみたい。(一湊タンク下)

posted at 22:22:46

クレーン下の-5mの砂地に顔面テンス(八丈・小笠原分布)が帰ってきた!ざっと見ても10匹くらいはいそう。。。(クレーン下)

posted at 22:24:42

ホシテンスだとされる旧「クロテンス」。初めてこの魚の幼魚ではないか?と思われる子を発見!ホシテンスの黒色幼魚とは全然別物に見える。。。成魚をそのまま小さくした感じ。でも幼魚は砂に潜った。。。(クレーン下)

posted at 22:33:47

昨日見つけた-18m地点のメガネハギの卵塊は今日はすでに無し。。。メガネハギ自体も付近にはいなかった。この手の魚の孵化は相当早い。。。(一湊タンク下)

posted at 22:44:50


モンガラ-A-3.jpgモンガラ-B-3.jpg今日は午前中が空いたので、1人でカメラを持ってタンク下にエントリー。
今日、お帰りになったIさん夫妻に、ゼロ戦のスジナメモンガラだといっていた子たちとアカモンガラとの違いがまったく分からない。。。との指摘を受け、再度やつらと最近増えてきたアカモンガラの子供たちを確認&撮影しにいった。
確かに似ている。。。
でもゼロ戦にはアカモンガラの幼魚1匹と若魚3匹しかいなくて、6月下旬から見られていたスジナメモンガラはいなくなっていた。。。
あの連中はスジナメモンガラじゃなくて、アカモンガラの幼魚だったのかも??とも思ったが、そこにいた3-4cmくらいのアカモンガラの幼魚を見て、前に見つけたスジナメモンガラの幼魚(同じ3-4cm)とは全然違うと感じた。
どこが違うのかと聞かれても、スグには答えらず、直感でしかないのだけど。。。(笑)
こればかりは、もう一度、スジナメモンガラの幼魚が出てくれないと答えられない。。。


Filed under: 一湊タンク下No.1, 一湊クレーン下Tagged with: ,

No comment yet, add your voice below!


Add a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。

Comment *
Name *
Email
Website

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください