【ポイント】 川(No.4)
【水温】 18.5℃
【透明度】 30m~
晴天&暑い初夏の1日。
淡水の水温はまだ20℃に達していないが、外が暖かいので特に寒さは感じないはずなのだが。。。(-o-;
午後から常連ゲストと川で1本。
川の中は太陽光がキラキラ当たって綺麗♪
水底にはかなり枯葉が溜まっていた。
今年こそは!
クロヨシノボリの産卵床&卵守りをゲットしようと燃えていたのだが、もう6月に入ってしまった。。。(-o-;
ちょうど淡水ダイビング希望のゲストが来ていたので喜んで川へ行った。
今日は最初からカメラは水底に置いて、ライト片手に石の下などを探っていたが、卵はまったく見つからず。。。
今度は探し方を変えて、1匹の大型のオスをずっと追い続けた。
しかし、求愛するでもなく、巣自体を構えている様子も無い。。。
前回GW前に潜った時にはお腹に卵をかかえたメスを多く見たが、今日はそれさえも無い。
う~ん。。。今年も繁殖期を逃しちゃったかな。。。
オス同士の喧嘩だけは相変わらず頻繁に見かける。
鰭がボロボロのオスもいたりするのだが、メスへの求愛はまったく観られない。
クロヨシノボリの産卵床ですが、どこを探しています~
もし、喧嘩や求愛をしている場所を探しているなら見つかる可能性はほぼ0です。
クロヨシノボリは流れのある淵尻で求愛を行い、メスがその気になったら瀬にある産卵床へ連れ込みます。
つまり、求愛場と産卵場が異なります。
海遊舎の「魚の社会行動3」に詳しく乗っているので、興味があれば一読をお勧めします。
では、また遊びに行くまで頑張ってください
ご無沙汰しております!!
クロヨシの産卵床の件、知りませんでした。。。(-_-;)
ありがとうございます!
そうだったのか。。。
では浅い瀬の石の下を探せばいいのでしょうか?
そう言われてみれば、最近いつもの喧嘩&求愛場所にオスの姿が少なくなったなぁ~
などと思っていました。
下流側に浅い瀬があるのですが、そこにいるのかなぁ。。。?
> 海遊舎の「魚の社会行動3」に詳しく乗っているので、
> 興味があれば一読をお勧めします。
持ってます!
いや~まったく読んでいなかったので、クロヨシの記述があるのも知らなかったです。
ヤバイ、ヤバイ。。。(^^;;
今からじっくり読んでみます!!
そうそう、多分、下流の瀬に産卵する場所があると思います。
浮石(河床に埋もれていない石)の下か、埋もれていても下が砂でオスが巣穴を掘れるところが怪しいです。
川の開発、楽しみに待っています。
ps アカやヨロイは、ナンヨウよりもかなり上流域で流れの速いところに分布するようです。一眼のハウジングが水圧で保持できないような流れの中が多いようなので、そういう場所に行ったら注意して探してみてください♪
昨日、さっそく見てきました。
僕も下流の瀬が怪しいと思い、そこしか見ていないのですが、見つかりませんでした。。。
もう少し頑張ってみますが、もしかしたら繁殖期のピークは終わってしまったのかな。。。
う~ん、もう卵を産み終わってオスが巣穴の中で守っている状態かもしれませんね。
そうすると滅多に外には出てこないでしょうから探すのは難しいかもしれません
今年4回目の産卵
【ポイント】 川(No.4)/一湊タンク下No.3 【水温】 24.4℃ 【透明…
巣穴の中で垂れ下がる卵を守るオスを撮りたいのですが、これってもしかして自然状態では厳しいという事ですか。。。?(-o-;