【ポイント】 お宮前/一湊タンク下No.3
【水温】 23.6℃
【透明度】 ~30m
今日も朝から雨。。。
初めて屋久島に来られる方にとっては「あ~屋久島らしいですね~」と思うのかもしれませんが、一応言っておきます。。。
今は梅雨です。。。全国的に。。。(笑)
連日、長~い停滞前線が張って、まさに梅雨らしい天気図だ。
常連Gさんが連れてきてくださった方たちが少々ブランクがあったため、2チームに分かれて潜った。
僕は昨日に続き、Sさんとマンツーマン。。。
スタッフがいるとよりきめ細かくゲストのレベルや趣向に合わせて潜れるので、ほんとガイドも楽だ。(笑)
昨年までのごちゃ混ぜ1チーム時代が、今となってはありえない。。。(-_-;)
と言う事で、僕はSさんを連れて1本目から一気に-25m近くまで降りた。
このラインでは現在、ベニヒレイトヒキベラやクジャクベラなどの幼魚がいっぱ~い!!
他にゲストもいないので、まったく動かず、じっくり撮影に没頭してもらった。
水温が上がって、いろいろとベニハゼの仲間もたくさん出てきた。
お宮前の-25m以深ではホシクズベニハゼと、つい最近和名のついたヒメニラミベニハゼ(シャープアイピグミーゴビー)が最優占する。
ヒメニラミベニハゼは-10mから-30mにかけてのかなり広い範囲でまんべんなく見られるのが、今年の特徴だ。(昨年までは-20m前後から下の水深に多い印象が強かった)
Sさんのライティングをしていて、1匹1匹をあまりよく観察できなかったが、まだ屋久島では認識していないベニハゼも混じっているかもしれない。。。
6月は割とヒマなので、ちょっと1人で潜って調査してみたいなぁ~
今回は社員旅行という特殊条件の中、案内いただき有難うございました。まなみさまにも大層お世話を掛けました。
連れの2名も屋久島の海の豊かさは感じて帰ったようです。よかった、よかった。
今度はゆっくり訪問いたしますので、その際にはよろしくお願いいたします。
こんなネタなら、
敷居の高いコメント欄もくぐれるでしょうか・・・
自分なりに、和名が付けられたベニハゼを
列挙してみました(^。^)
sp 1 ホシクズベニハゼ
sp 2 アオベニハゼ
sp 4 エリホシベニハゼ
sp 5 ヒメニラミベニハゼ
sp 8 リングアイゴビー(ベンジャミンゴビー)
sp 11 オニベニハゼ
sp 12 ナガシメベニハゼ
sp 14 カタボシニシキベニハゼ
番号がとんでいる所、
和名あるんでしょうかね・・・・?
で、次回も、状況よければ、ベニハゼspを
探しませんか?
後、イエローヘッドドワーフゴビー観たいです(^。^)
・・・”何が観たいですか?”に対する
模範的な答えでしょ?
>> ゲストGさん
今回は僕がガイドできなくて本当に申し訳ありません!!
でも、まなみのガイドもなかなかでしょ??(*^^*)
鍛えてますから!
次回はぜひ僕にご案内させてくださいね♪
お待ちしています!!
>> shimonnさん
> 自分なりに、和名が付けられたベニハゼを
> 列挙してみました(^。^)
この各spは、矢野さんの「日本のハゼ」の話ですよね?
では早速、突っ込みいれます。。。(*^^*)
> sp 2 アオベニハゼ
これは標準和名ではないと思いますよ。
> sp 8 リングアイゴビー(ベンジャミンゴビー)
これは英名ですね。。。(笑)
一応、僕の知っている範囲で標準和名のついているモノを整理しますね。
sp.1 ホシクズベニハゼ
sp.3 ホテイベニハゼ
sp.4 エリホシベニハゼ
sp.5 ヒメニラミベニハゼ
sp.7 シリウスベニハゼ
sp.8 メガネベニハゼ
sp.10 ヒメアオギハゼ
sp.11 オニベニハゼ
sp.12 ナガシメベニハゼ
sp.14 カタボシニシキベニハゼ
以上です。
> で、次回も、状況よければ、ベニハゼspを探しませんか?
いいですよ。
でも、spじゃなくてすでに標準和名のついているモノの中にも屋久島未記録のベニハゼは沢山ありますよ~!!
それを探しましょう!
> 後、イエローヘッドドワーフゴビー観たいです(^。^)
了解です!
今度こそ。。。(-_-;)
Gさん
今回はありがとうございましたヽ(●´∀`)○´∀`)ノ!!
精一杯ガイドさせて頂きました!!
楽しんで頂けたみたいでとてもいうれしいです☆ミ
次は奥さんと是非遊びに来てくださいね!!
森羅くんすごくかわいいですよ( *´艸`)
でわ、またご一緒に潜れることを楽しみにしています☆ミ