【ポイント】 栗生/中間/七瀬
【水温】 21.9℃
【透明度】 30m~
今日もモニタリングサイト1000のサンゴ調査。
北東の風で栗生界隈はまずまずの凪ぎ。
久しぶりに全島で青空&晴天で暖かい1日だった。
透明度は夏場に比べたらやや落ちるが、それでも30mは楽にオーバーしている。
(今までだったら、今日の透明度は「20m~」と書くところだが、早速、今日から正しい透明度表記でお伝えしま~す!(笑))
暖かくて明るい最高の調査日和だ♪
今日は島の南西部・栗生方面の3ポイントが調査区域。
この辺のポイントは北部と比べてサンゴ被度が高く、小さいけれどもいろいろなサンゴが見られて面白い。
今年から昨日の「一湊タンク下」、そして「栗生」に水温計を設置した。
3時間ごとに1日8回水温を自動で計測してくれる。
半年~1年ごとにその水温データを回収して、水温とサンゴ状態の関係を調べるのだ。
という事で、この水温計をファンダイビング中に見つけた方は、そっとしておいてくださいね。。。
間違っても、落し物と勘違いして持ってエクジットしないように!(笑)
一見小さな水中ライトのような10cmぐらいの黒い筒に1kgのウエイトが付いていま~す。
今日は初めて入った「七瀬」というポイントのサンゴ被度が素晴しかった。
いろいろなサンゴがあって、被度調査のあとはこれらを片っ端から撮っていった。
まだちゃんと同定はしていないが、多分40種ぐらいは撮ったかと思う。
来年は「国際サンゴ礁年」。。。
これを機に、ちょっと屋久島のサンゴを全部撮って、整理してみようかな♪
「屋久島サンゴ図鑑」を作ろー!
サンゴも魚やヤドカリと同じように、まずは普通種や優占している種類を把握する事から始めようか。。。
No comment yet, add your voice below!