緑色の海。。。(。>0<。)

【ポイント】 一湊タンク下
【水温】 20.8℃
【透明度】 ~10m
昨日から鹿児島に妊婦検診に行っていた和江が15:00のトッピーで帰ってくるので、その迎えに行くために今日は早めにエントリー。
前回は和江を宮之浦港で待たしたまま、ダラダラ潜っていてプンプンにヘソを曲げてしまったので、今日は確実に15:00までには上がらないと。。。
ぢゃなかった。。。15:00までには港に行かないと!(笑)
よく晴れて暖かいのだが、海上はもの凄い強風が吹いていた。
でも一湊湾内は割と静か。
北西の風なのになぁ~


エントリーするとビックリ!
時化てもいないのに透明度が5m程度しかない。。。
しかも、分りやすいぐらい、海の色が変わっていた。
昨日までは水温は下がり気味とは言え、綺麗なブルーの海だったのに、今日は突然緑色の海に!
そう、伊豆っぽい海?(伊豆を愛するダイバーの皆さん、失礼。。。)
小さな浮遊物も浮いていて、確実に黒潮は外れたようだ。
今週のゲストJさんはギリギリ黒潮がかかっていて本当に良かった~♪
でも、来週のゲストの皆さん、、、ご愁傷様です。。。(笑)
今日は-20mまで下り、砂地と岩場の境目で転石をひっくり返しながらヤドカリを探した。
特に新顔もなく、収穫はイマイチだった。。。
おっ?!と思うと、大抵はネジレヤドカリ属の一種1だったりミギキキヨコバサミ属の一種だったり、オガサワラヒメホンヤドカリだったりして、ガッカリする。
その繰り返し。
あとはイダテンヒメホンヤドカリの幼体も目立つ。
魚と同様、これは逆算して冬が産卵期だと考えていいのだろうか。。。?
オイランヤドカリの若い個体を前に話題にした事があったが、今日はさらに小さな個体を見つけた。
この子はIHC(ガイドさん同士のヤドカリ情報交換グループ)内の図鑑(未公開)では不明種としているのだが、う~ん。。。どこからどう見てもオイランヤドカリにしか見えないぞ~!(笑)
身体の割に大きなタカラガイを背負っているのが可愛いのだが、これで歩けるのだろうか。。。(-_-;)
タカラガイって結構重そうだ。

帰りに-15mのところにある過去に何回も覗いている暗い亀裂に頭を突っ込んでみた。
ここでは過去にいろいろなゼブラヤドカリの仲間や何と言っても未だにここで見た1個体しか記録がないホウセキホンヤドカリなんかが見られているのだが、いや~また見つけちゃった~!!
ホウセキホンヤドカリ!!ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
前はちょっと若そうな個体だったが、今日は割と大きな成体だと思われる子だ。
やっぱり綺麗なヤドカリだよなぁ~!


Filed under: 一湊タンク下No.1Tagged with:

No comment yet, add your voice below!


Add a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。

Comment *
Name *
Email
Website

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください