【ポイント】 一湊タンク下
【水温】 19.4℃
【透明度】 20m~
風が南寄りとなり、今日は暖かい1日だった。
最高で18℃近くまで上がり、ポイントの駐車場で裸になって6半を着てもまったく寒くないっ!
ただ、空はどんよりと曇っていたけど。
海は昨日同様の凪ぎ。
今、一番確認したい事は平内の黒ヘビの繁殖行動+メスの認識なんだけど、ちょっと自重する事にした。
南に周るのはできるだけ北部が時化の時だけにしよう。。。
南に通うと、ガソリンが激しい消費をみせる。(笑)
さすがにゲストもいないのに、支出が多い生活はマズいっ!
今日は入るポイントに悩んだ。
まだ撮っていない魚がウジャウジャいる「お宮前」か?
昨日見られなかったイトヒキベラXのオスを探すために「タンク下」か?
散々、悩んだ末に「タンク下」にエントリー。
たった1匹のイトヒキベラXのオス!
繁殖期になるまでは、何とか無事に生きていて欲しいので、とっても心配だ。。。
今日はゲストがいないので、かなり時間をかけて探したが、見当たらない。
う~ん。。。また別の群れに移動した???
でも、同所には多くのメスが見られるだけに、移る必要性があるのか???
まぁ、いなくなったら、なったで、これだけメスがいれば、こいつらのうち誰かがオスになるかな。。。?
性転換が行われたら、それはそれで面白いものが見られそうだけど。。。
今日はメスも2個体しか確認できなかった。
昨日はあんなに見られたのにぃ~!!
今日はイトヒキベラXのオス探しに時間を費やしてしまい、結局はそれだけで終わってしまった。
こんなんだったら、「お宮前」に行けば良かった~!!
14Lを背負って2時間以上も潜っていたのに、何とも不満の残る1本だった。
エクジット間際に可愛いヘビギンポの赤ちゃんを見つけた。
これ、誰だろう。。。?
ミヤケヘビギンポの赤ちゃんっぽいけど。
—————————-
先日、元浦で?なベラの赤ちゃんを撮ったんだけど(→屋久島海案内: おっ!ヘビギンポ♪)、正体が分った。
瀬能さんにお聞きすると、こんな回答が返ってきた。
●クマドリキュウセンだと思います。ホホワキュウセンとの差が微妙ではあるのですが。
ク、クマドリキュウセン。。。?
なんじゃそりゃ~!!
恥ずかしながら、初めて聞くベラの名前なんですけど。。。(汗)
図鑑やネットでクマドリキュウセンを調べると。。。
確かに!これだ!これっ!
で、こいつの日本での分布を調べてみると、「沖縄島以南」。。。って。。。イマイチ分らない。
科博のデータベースの写真が撮られた場所を見ていくと。。。(→魚類写真資料データベース – 検索結果)
西表、インドネシア、フィリピン。。。
要は生息の中心は日本よりも南の海外の方って事ね。。。多分。。。
とすると、日本では珍しいのかもしれない。
成魚はいないかなぁ~ちょっと探してみよっと!
環境はタイドプールのような浅~いトコらしい。
ちなみに瀬能さんの言うホホワキュウセンに関しては同じ元浦で、成魚を1度確認している。
だからホホワキュウセンだったら、幼魚がいてもおかしくはないよね。。。
こちらの幼魚~若魚も指名手配だな。。。こりゃ。。。
クマドリにしてもホホワにしてもいいですね!!
楽しみが増えました。
屋久島は緯度の割に、かなり種数の多い島のように感じます。。。
それだけに 、毎日面白いですよ~♪
しげる、ホホワの子はぜんぜんちがう。少し汚いとコにおおいよ。河口の影響とかうけるとこ。汽水域にもはいるし。ところで、クマドリキュウセンのすごい♂がいるかもね。♀に求愛して完全な♂の写真はあるいんだけど、もう少しすごい色のが、日本の最初の記録なもんで、瀬能がホントに♂ですか~?なんていうのよ。多分婚姻色の奴なんじゃないかとおもうのだが。♂って写真みせて、、
> ホホワの子はぜんぜんちがう。
あっ!そうなんですか!!
> 少し汚いとコにおおいよ。
> 河口の影響とかうけるとこ。汽水域にもはいるし。
そうですか~勉強になります!
じゃーあそこら辺かな?って言うのが、想像できました。
ありがとうございます。
> ♂って写真みせて、
う~ん。。。これも頑張ってみたいところなのですが、僕の予想では屋久島では厳しいかな。。。と思っています。
この幼魚もきっと季節回遊してきた子ではないかと。。。