イトヒキベラX その7

【ポイント】 一湊タンク下
【水温】 20.6℃
【透明度】 ~15m
暮れも押し迫って、忙しい日々を送っている皆様、こんにちは!
今日も僕は11時に起き「笑っていいとも」を見たあと、午後から海へ。
あっ!これも仕事なんで。。。!!
お客様に提供するネタを一生懸命探してます!!
つーか、全部ウソです。。。(笑)
毎日、もろ趣味の世界に入り込んでいま~す♪
そろそろ、マジで調査せねば。。。(汗)
年末年始のゲストへの提供ネタがイトヒキベラXでは、ちとマズい。。。
って言うか、その前にこんな生活をしてていいのだろうか。。。???(爆)


今日も進展はない。
って言うか、やっぱ調査時期を完全に誤っているよ。。。きっと。。。
今日なんて、40-50分ずっといつものオスを眺めていた。
産卵は見れないまでも、メスへのアプローチや他種への干渉なんかが見られれば、また新たな事実が判るかもしれない。。。
でも、そんな僕の直向さを影であざ笑うかのように、やつは!やつは!!
はい。。。ずっと飯食ってました。。。(笑)
今日はいつもよりも早めにこの場所を離れ、他のイトヒキ・エリアを周ってみた。
まだ屋久島に来て間もない頃、もう一ヶ所イトヒキベラXのオスが見られた場所があったはずなんだけど。。。(当時はゴシキイトヒキベラだと疑いもしなかったけど)
どこだったけなぁ。。。???
そのオスはいなくなってしまったとしても、(最近認識したばかりの)メスはまだいるかもしれない!!
また、片っ端から見ていったけど、イトヒキベラのメスばかり。。。
でも、イトヒキベラのメスって綺麗だよね~♪(右写真)
今までこんなに真剣に見たことがなかった(撮ったことがなかった)ので、知らなかった!!


あまりに収穫がないので、今日は他に撮った普通種のみなさんにも登場頂く。。。(笑)


クロモンガラは屋久島では普通に見られるのだけど、多いわけではない。
って言うか、前にいた八丈島がメチャクチャ多い土地だったので、むしろ少なく感じる。
-20m以深でたまに見かけるが、多分どの子もいつも同じ子。
個体識別が容易なぐらいだから、やっぱ少ないって事かな。。。(左写真)
ナメラベラも多分、その系統。。。
繁殖もしているようだし、珍しいわけではないけど、タンク下では個体識別できる程度の数の成魚が生息。
この写真のような幼魚は、ごくたまに見かける程度。
むしろ、成魚はめったに見ることのなかった八丈島の方がよっぽど幼魚は多かった。
なぜだろう???(右写真)


Filed under: 一湊タンク下No.1

No comment yet, add your voice below!


Add a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。

Comment *
Name *
Email
Website

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください